引用元
1 :令和大日本憂国義勇隊(大陸鉄道) [KR]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
注意
共産党のなりすましですよコレ
@CUBERCastro
プロフィールに書いてある内容が綱領と全然違うし、そもそも「九州支部」とか「九州常任委員会」なんて組織ないし
https://hayabusa9.5ch.net/news/
79 ::2022/10/07(金) 17:16:38.29 ID:hbv/eHlR0.net
逆に、この手のネトウヨホイホイと対極の、ネトウヨが信じたくない話の対象だと、ビックリするほど「ちょっと検索してみる」ことすら全力で避けるからな
その結果、堂々と看板出して活動して、HPもあれば名刺などの肩書にもバッチリ載せられていたのに、
ネトサポ・日本会議・UNITE等はどれも何年もの長きに渡り、ネトウヨに「架空の存在」認定され続けてきたからな
144 ::2022/10/09(日) 01:46:56.57 ID:4K0BZQZh0.net
なんなら天皇も私的感情を表に出せば良い
国民に寄りそうだとかそういう嘘くさいのはナシだ
それも出来ないようなカスに人間としての人格などもったいなくて認められっかよ
146 ::2022/10/09(日) 01:59:02.10 ID:H2ERRh7S0.net
>>145
いや連中はそれでもできると思ってるからやってんだろ
悠仁が息子を作るか旧皇族が復帰するかと信じてんだよ
信心の賜物だ
馬鹿げた信心だがその信心の真摯さくらいは信じてやれや
タダでさえ役立たずの天皇なんか信じてるアホなのにそれすら否定したらかわいそうだろ
68 ::2022/10/07(金) 14:36:22.83 ID:GQz5dLeu0.net
99 ::2022/10/08(土) 12:26:26.54 ID:7zngZHj70.net
>>94
名医による処置はすでに終わっているよ
患部を切り飛ばすような処置ではなく、漢方的なやり方なので時間はかかるけどね
49 ::2022/10/07(金) 12:54:48.55 ID:cynXAeF50.net
194 ::2022/10/09(日) 22:06:05.25 ID:9YIh2uB40.net
>>193
(続き)
天皇の制度について
日本共産党の立場……憲法の前文を含め全条項を守ることを党綱領で明らかにしており、天皇条項については、「国政に関する権能を有しない」などの制限条項の厳格な実施を重視し、天皇の政治利用をはじめ、憲法の条項と精神からの逸脱を是正することを、中心課題として重視しています。
将来の展望として、「民主共和制の政治体制の実現をはかるべきだとの立場に立つ」ことを明らかにしつつ、「天皇の制度は憲法上の制度であり、その存廃は、将来、情勢が熟したときに、国民の総意によって解決されるべき」(党綱領)ということを表明しています。
連合政権としての対応……日本国憲法の条項と精神を順守するという立場で対応します。たとえば天皇による閣僚の認証は、憲法に定められた「国事行為」の一つであり、現行通りに対応します。天皇とその制度を政治利用することを、きびしく慎みます。
社会主義・共産主義について
日本共産党の立場……日本が直面する変革は、資本主義の枠内での民主的改革によって「国民が主人公」の日本をつくることだと考えていますが、それをやり遂げたのち、国民多数の合意で資本主義を乗り越えた未来社会――社会主義・共産主義にすすむという展望をもっています。
わが党がめざす社会主義・共産主義とは、崩壊したソ連や現在の中国のような、他国に対して覇権主義をふるい、国内では自由も民主主義も人権もない社会とは全く違います。
党綱領では、未来社会について、「社会のすべての構成員の人間的発達を保障する」、「民主主義と自由の成果をはじめ、資本主義時代の価値ある成果のすべてが、受けつがれ、いっそう発展させられる」、「さまざまな思想・信条の自由、反対政党を含む政治活動の自由は厳格に保障される」と明記しています。
すべての人間の自由で全面的な発達が保障され、資本主義の時代にかちとられた自由、民主主義、人権を、全面的に引き継ぎ、豊かに発展させる社会が、私たちのめざす未来社会です。
社会変革の方法も、選挙で国民の多数の支持を得て平和的に社会変革を行うという立場を一貫して堅持します。「暴力革命」「一党独裁」などという攻撃は、まったく根拠のないデマ攻撃にすぎません。
177 ::2022/10/09(日) 20:39:41.46 ID:g7ZePzyk0.net
>>176
生前退位は何百年前からやってるけどな
中露の独裁がある限りはアメリカは引かないよ
とりあえずウクライナとロシア、中国と台湾のゴタゴタが収まってからな方が良い
30 ::2022/10/07(金) 12:48:03.24 ID:5Tcw0Bz80.net
>>22
つまりアホなんだよ共産党は
>>20の言うようにそれしか存在意義ねーのにそこを捨ててどうする
141 ::2022/10/09(日) 01:39:26.53 ID:QHQ3pOBf0.net
>>134
生まれる家は選べない
一人一人の人となりを知悉しているわけでもないのに「皇室の生まれ」故に豚と断ずるアンタは、平等の皮を被った差別主義者だな
その動機は、世の中に差別される者が存在することへの義憤ではなく、自分より上に誰か(自分より劣っていると思える誰か)が置かれている私憤なのだろうな
山上と同類のやつだなww大好きだろああいうのw
20 ::2022/10/07(金) 12:45:30.49 ID:MNslxZuA0.net
「天皇制」を認める共産党って存在意義あるの? ねえだろw
「天皇制」を廃止するには憲法改正しないといけないが護憲だからできない
矛盾だらけの共産党
65 ::2022/10/07(金) 13:14:41.36 ID:RWGBzPhx0.net
>>60
おまえは百年前と現代の区別もつかんのかw
150 ::2022/10/09(日) 16:40:54.47 ID:g7ZePzyk0.net
>>148
いやだから戦争を回避してる側面もあって、居なくなったらいよいよ完全にアメリカの前線にされるだけだよ
まあ今よりももっと新陳代謝の激しい国になる可能性もあって、それはそれでありなのかね
まあでもいわゆる日本人はもうその時には絶滅してるだろうな
4 :マックライオン(栃木県) [US]:[ここ壊れてます] .net
116 ::2022/10/08(土) 23:04:51.44 ID:sBdmfAob0.net
>>115
つまり皇族のことだな
自分こそが日本であるという大嘘で日本の利を独占し、不利益を日本に押し付ける反日=皇族は駆逐されねばならない
151 ::2022/10/09(日) 17:01:25.67 ID:4K0BZQZh0.net
>>150
そんな側面は海とアメリカの都合だけで説明できてしまうよ
天皇なんかはなんの役にも立たないつーか海と米軍なきゃ外征繰り返しまくって滅んでるレベル
57 ::2022/10/07(金) 13:02:33.07 ID:3Jw1JhB+0.net
党の綱領から君主制廃止が消えたのが2004年らしいけど、それから天皇が議場に入る
国会開会式に共産党議員が出席するようになる2016年まで長かったな
47 ::2022/10/07(金) 12:54:31.52 ID:zx3FOh9s0.net
>>32
日本共産党は天皇制反対
それを公言するとヤバいから建前で認めてるだけ
田原総一朗にも朝生でウソを言うなと説教されとる(笑)
(´・_・`)
95 :ウルトラ出光人(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
中国、ロシア、朝鮮・・・
隙あらばの現実だからな
正直自民があれほど統一と手を組んでいたとは
サヨはほとんど死に体だが、反日に協賛するのも問題外だろう
83 ::2022/10/08(土) 07:33:40.03 ID:QafMLy6J0.net
124 ::2022/10/09(日) 01:01:43.06 ID:zRB+Uk2k0.net
>>123
日本人にはお前のようなバカが少なくて
ホントに良かった^^
9 ::2022/10/07(金) 12:42:07.17 ID:nP4ePBGZ0.net
でも案外ありなのかもね
いずれ日本は少子高齢化で滅亡するし
豊かに平等に暮らした方が良い
134 ::2022/10/09(日) 01:25:45.76 ID:4K0BZQZh0.net
テキトーにググった写真だがよく見るとおもしれーな
真珠で飾りたてた豚が並んでらぁ
183 ::2022/10/09(日) 21:13:38.00 ID:4K0BZQZh0.net
71 ::2022/10/07(金) 15:01:16.94 ID:4MxGe2FU0.net
>>67
では平等を示すために解放奴隷マルクス・アントニウス・パッラス誕生を記念した暦を採用しよう
今年は解放暦2022年と言うことで
54 ::2022/10/07(金) 12:59:36.47 ID:T+vMOFVN0.net
>>48
という設定なんですね
毎回設定変わるからついて行くの大変なんだよ
163 ::2022/10/09(日) 19:47:41.73 ID:4K0BZQZh0.net
>>162
超大国とはアメリカのことに決まってるだろ
日本なわけ無いじゃん
そして過激派は今でもたくさんいるよ
与党近くにも天皇親政とか馬鹿なこと言ってる連中よーけおる
119 ::2022/10/09(日) 00:35:41.51 ID:zRB+Uk2k0.net
>>117
世界の王族とのパイプラインもなくなり
日本の皇統は途切れ、古い国ではなくなり
故に極東の一国家に成り下がる
パヨや中国韓国の狙いはソレ
26 ::2022/10/07(金) 12:47:00.26 ID:5Tcw0Bz80.net
>>20
まぁ護憲だろうがなんだろうが血筋が途絶えてしまえばなしくずしよ
135 ::2022/10/09(日) 01:27:48.16 ID:8IB5zBpn0.net
63 ::2022/10/07(金) 13:12:23.87 ID:RWGBzPhx0.net
>>34
>>42
日本の共産党は天皇を叩くとかじゃなくて、貧困層の救済が目的だよ
天皇を叩いてるのは韓国キリスト教とか、どっちかというと与党側の連中
58 ::2022/10/07(金) 13:02:36.26 ID:cynXAeF50.net
195 ::2022/10/09(日) 22:08:39.86 ID:9YIh2uB40.net
>>194
(続き、野党連合政権での共産主義について)
連合政権としての対応……連合政権では、「資本主義か、社会主義か」などという体制選択は問題になりません。そのとりくみが資本主義の枠内の改革であることはいうまでもありません。
「閣内協力」と「閣外協力」――状況にそくして最善の道を選ぶ
最後に、野党連合政権にたいして、日本共産党が「閣内協力」となるのか、「閣外協力」となるのかについては、わが党は、あらかじめどちらを取ると決めていません。状況にそくし、また共闘のパートナーとも相談しながら、最善の道を選びます。
私たちが「野党連合政府」と言わず、「野党連合政権」と言っているのも、「政権」ならば、「閣内協力」「閣外協力」の双方を含むより幅広い概念になると考えているからです。
かりに「閣内協力」となった場合には、わが党から入閣した閣僚は、自衛隊、日米安保、天皇の制度などの諸問題で、政府の統一した立場に従った行動をとることは当然です。
しんぶん赤旗2020年3月27日(金)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-27/2020032703_01_0.html
174 ::2022/10/09(日) 20:29:08.72 ID:4K0BZQZh0.net
>>173
今でもそうだぞ
天皇が退位したいと言えば
「天皇が法に口出すな」
の正論もほぼ無いまま国会議員がその実現に向け動いてみせたわな
182 ::2022/10/09(日) 21:12:49.57 ID:g7ZePzyk0.net
>>181
別に俺はあんたに恨みはないからさ、早まるなよ
51 ::2022/10/07(金) 12:55:08.18 ID:hbv/eHlR0.net
>>41
知識もないのにネットde真実で政治談義繰り広げるネトウヨを釣るのに、
知識があったら嘘・存在しないとわかる要素入れておくのは、ぶっちゃけ2000年1桁代の頃からの定番なんだわ
186 ::2022/10/09(日) 21:31:17.62 ID:9YIh2uB40.net
>>15
私は日本共産党のシンパです。反論させていただきます。
日本共産党では2004年の綱領改定で、日本国憲法のすべてを守るという立場を明確にし、従来掲げていた天皇制の廃止を綱領から削除しました。
これには、ヒロヒトが死去し、明仁さんが天皇となったという背景があります。天皇ヒロヒトは戦争の最高責任者であるにも関わらず何の責任もとりませんでした。戦後は、憲法が禁止する政治的な行動や発言を何度も行い、被爆者や沖縄の方々を傷つけてきました。
ヒロヒトの後を継いだ明仁さんは、人間的に成熟していて、評価に値する方でした。多少、ときの権力者に政治利用されてしまいましたが、明仁さん自身は、憲法をよくわきまえており、その点でヒロヒトとは対照的でした。
日本共産党は、明仁以降の天皇は、二段階革命に基づく民主主義革命の障壁にはならないと判断したため、綱領から天皇制廃止を削除したのです。
とはいえ、世襲によって一人の人間が、国の象徴となる現制度は、人間の平等とは相容れないことは明らかです。なのでこの問題は、将来、国民に民主主義がねづいたときに、国民自身の手で天皇の制度が抱える問題を解決すべきだというのが党の方針です。今の日本共産党では、天皇制廃止は掲げてないので、そこは注意してほしい。
136 ::2022/10/09(日) 01:28:12.78 ID:zRB+Uk2k0.net
>>133
お前さ、マジでバカだろ?w
皇室がイギリス王家に関する何らかの文化の
ルーツを主張してるか?
何でもルーツを主張したがるのはバカチョンくらいだぞ?
126 ::2022/10/09(日) 01:06:53.55 ID:u5wuwuK80.net
160 ::2022/10/09(日) 19:22:23.03 ID:g7ZePzyk0.net
>>159
アメリカはいなくならないよ。日本を前線にするから
暴走したら今の日本国民は非難するし、そうしたら米軍が介入しやすくなるからできない
121 ::2022/10/09(日) 00:52:47.76 ID:u5wuwuK80.net
要綱だと国民の判断に委ねるとはなっても結局のところ本音はこのスレの通りということ
184 ::2022/10/09(日) 21:21:20.27 ID:QHQ3pOBf0.net
>>142
いや、人となりも知らずに「皇室だから」豚野郎というオマエと
人となりも知らずに「朝鮮人だから」豚野郎という奴は対象が違うだけで同類だ
アンタはまごうかたなく、唾棄すべき差別主義者だよw
178 ::2022/10/09(日) 20:42:21.19 ID:4K0BZQZh0.net
>>177
何百年前からやってようが関係ねーだろ
現代日本で国民が認可した様式は摂政制度なんだよ
しかし天皇がそれを変えさせた
戦前と同じ、まだやつは十分な権力を残してる
130 ::2022/10/09(日) 01:11:45.01 ID:qpJTuYmc0.net
27 ::2022/10/07(金) 12:47:07.61 ID:dfJZpuss0.net
120 ::2022/10/09(日) 00:44:47.30 ID:4K0BZQZh0.net
>>119
そんなくだらないことでホルホルするバカが居なくなるなら日本が浮かぶ瀬もあるだろうさ
2 :令和大日本憂国義勇隊(大陸鉄道) [KR]:[ここ壊れてます] .net
189 ::2022/10/09(日) 21:45:39.18 ID:4K0BZQZh0.net
>>186
つまり日本共産党は共産主義というその思想の中で唯一正しいと言える政策を捨ててしまったわけだな
ほんまアホ
日共など最早天皇カルトの一員に過ぎんよ
55 ::2022/10/07(金) 12:59:58.07 ID:vp/wyUha0.net
59 ::2022/10/07(金) 13:06:07.68 ID:8+RyrEgL0.net
戦争反対言ってるサヨクが護憲にこだわるのもおかしな話だ
戦後日本は、その数十年の歴史を通して、複数の政権交代を経てなお、着実に軍拡を繰り返しており
今やジブチに恒久的基地を持ち、武器輸出や集団的自衛権行使が可能になり、海兵隊と空母を持ち
射程数百キロ超えの対地兵器を持とうとしてる
戦後の憲法運用ではどうあっても自衛隊と9条は両立するし
硬質な法で保有戦力や活動範囲を定義することも困難なので、軍拡に法的な歯止めはない
現状の9条は本来の意義がどうであろうと、サヨクが阻止したい軍拡の遅滞しかできない、実効力に欠けた欠陥品であるわけだ
であれば、サヨクの平和主義を追求する観点からすれば
9条に、自衛権と交戦権の否定、自衛権を認める国連憲章に対する優位性、外国との安保条約の禁止
警察が保有できる武力や国家予算比などを追記することを目指さなければならない
彼らが合言葉とする「足さない引かない」では、彼らの目標は絶対に達成されない