引用元
1 ::2022/10/12(水) 07:35:47.27 ID:kWLcVUFX0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「お金に好かれる人」と「好かれない人」、決定的な行動習慣の違いとは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f066fb946a4409e5b218e2d20c011d77f4fe6ed
171 :やまじちゃん(茸) [FI]:[ここ壊れてます] .net
15 ::2022/10/12(水) 07:44:12.52 ID:+tHeOzdH0.net
286 ::2022/10/12(水) 15:03:43.48 ID:U51VqIw20.net
139 ::2022/10/12(水) 09:13:59.43 ID:dak0LRGG0.net
単純に考えて金儲けという職種はない。
米植えて刈り取ってという生産によって金は得られる。
だから「金」「金」と言ってても金は回ってこない。
まあ反論で金融業とか言われそうだけど、
基本何かを作る、生み出す、サービスを提供する行為に
対して金がついてくる。その中から自分に向いた
効率のいい職業を選べば金には困らない。
93 ::2022/10/12(水) 08:40:20.29 ID:3ZZ/iyUx0.net
184 :なるこちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
誰かが得をするから誰かが損をする
自分が得をする事は他人を害する行為な訳だから悪ではある
問題は悪ということとしてはいけない事とは別ってこと
自分を幸せにするために他者を犠牲にする
これ動物である以上当たり前のことだからな
全ての食べ物は生き物だから他者を犠牲にしなければ生きられないし生きてる事自体が悪いことになる
結局、善悪ってのはグループが生きる上での決め事みたいなもんで勝手なものなんですよね
167 :はのちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
金持ちの中に多いのが、そこに金があると平気で嘘や威嚇して俺の取り分が多いのだって主張するだろ。根拠もなく。
大して貢献してないのに。
あと都合いい時には俺が起点だから取り分多いって言うくせに、他人がその立場だと平等とか平気で言うじゃん。
恥知らずって言うの?
これが嫌いなんだよ。
299 ::2022/10/12(水) 17:46:57.09 ID:/qVBx7Qz0.net
YOUTUBERは儲からないのに検索邪魔ばっかして誰も得してない
309 ::2022/10/12(水) 18:17:01.06 ID:TLPsU2RY0.net
お金持ちになるにはお金に好かれる財布を買う事
騙されたと思って買ってみな
購入者の99%が金持ちになった実績があるから
42 ::2022/10/12(水) 08:02:47.69 ID:uA25XLvQ0.net
美味しくなった
アニメの声優横取りって
金儲けとか下手だと思うが。
高くなってから手を出す。
282 ::2022/10/12(水) 14:49:36.78 ID:AYCT3IZX0.net
嫌儲とかいう言葉の対極なのか
拝金主義的な発言が目立つようになってきたな
51 ::2022/10/12(水) 08:06:11.87 ID:VqNOKQy80.net
自分にその能力がないから叩くしかできないんだよね
ぼくもだけど🥺
288 ::2022/10/12(水) 15:16:31.79 ID:S92KqyuB0.net
まぁ過剰に儲かるってのはどこかで誤魔化しや搾取が行われてるって事だからな
30 ::2022/10/12(水) 07:53:59.71 ID:PjV6VUS60.net
基本思わない
お金が悪というよりはその稼ぎ方による
100 ::2022/10/12(水) 08:47:55.38 ID:Nfuv2BiA0.net
116 ::2022/10/12(水) 08:57:15.06 ID:Nfuv2BiA0.net
214 :パレオくん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
搾取頼みで金儲けして搾取してる相手に対して努力が足りないと言い放つのが日本の富裕層です
70 ::2022/10/12(水) 08:21:21.89 ID:6vgKyul30.net
三方良し
他人を騙したり苦しめたりする
悪を含む儲けはやっぱり悪
逆に他人の喜びからカネを得る
商行為もある
73 ::2022/10/12(水) 08:24:00.65 ID:udzu5b7U0.net
115 ::2022/10/12(水) 08:56:30.67 ID:3ZZ/iyUx0.net
>>102
賢い奴らは非課税国に移住して脱税してんだよな…
それをズルい!と思うか、それとも賢い!とおもうか…
227 :らぴっどくん(茸) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>141
そうだった
やっぱ的射てるな
ありがとう
230 :あゆむくん(図書館の中の街) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
こんな感じか。
243 :アイスちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
金儲けでちゃんと還元してりゃいい
下で働いている人を搾取した金儲けは悪
54 ::2022/10/12(水) 08:08:11.80 ID:l94+oF200.net
36 ::2022/10/12(水) 07:58:53.62 ID:eP38mEVS0.net
どうせいつか死ぬのに貯め込むアホ
若いときに遊びまくってる奴が勝ち組よ
14 ::2022/10/12(水) 07:43:38.55 ID:FmrJJtMX0.net
>>1
貧乏関係なく
それが大多数の普通の人(アホ)
275 ::2022/10/12(水) 14:31:59.49 ID:2vAMEWBE0.net
148 ::2022/10/12(水) 09:23:55.44 ID:yO+0kmqP0.net
312 :御堂筋ちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>295
俺自身には物欲なんてないよ。
俺は普通に食えていく金さえあれば十分なんだよ。
俺の望みは嫁と子どもたちと楽しい時間を過ごしたいってことだけ。
そのためには金が必要だろ。
仕事で稼がなきゃ、家族を食わせることができない。
家族を食べさせるためなら赤の他人なんてどうでもいい。
赤の他人のために家族を犠牲にする義理なんてない。
仕事の場では相手だって俺から取ろうとしてるんだしお互い様だよ。
156 :ガリ子ちゃん(東京都) [PH]:[ここ壊れてます] .net
吉田製作所ってユーチューブチャンネルあるじゃない。
ここでも見てる人がかなりいたようだけど、ある時期を境にアンチが増えたよね。
吉田が建ててる自分の家の詳細を話す動画をあげた頃からだと思うけど、これも>>1の
謂いなんだろうな。かなり拘った家のようで、8000万円くらいかかったと言ってたもんな。
318 :ニック(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
25 ::2022/10/12(水) 07:51:42.93 ID:UKttV7gF0.net
別に悪だとは思わないけど田舎なのに狭い土地に家建てて外車乗ってるのはアホかなーと思う
60 ::2022/10/12(水) 08:10:25.19 ID:+6ND9u5+0.net
金持ちは人の痛みが分からない出来損ない
金を儲けるというのは
他人を犠牲にしないと金儲けは出来ないからな
他人を犠牲にして心が傷まないのは
人間として欠陥品だから
218 :ハッケンくん(滋賀県) [US]:[ここ壊れてます] .net
アメリカ人だって先住民のインディアンを虐殺して全滅させたし
イギリス、スペイン、ポルトガルは他国を侵略しまくりのナチスドイツを似たり寄ったりの存在
293 :御堂筋ちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
仕事とは金儲け。
金儲けとは、金の取り合い。
仕事は戦争と同じ。
上っ面の笑顔や思いやりに騙される奴は、物事の本質が見えていない。
卑怯でも関係ない。
勝った者が正しい。
戦場で後ろから撃たれて卑怯だと喚く奴は阿呆だ。
どんなに聖人ヅラしていようが、人間は他人から奪って己の食い扶持を手に入れるという自然の摂理の中にいるんだよ。逃れられない。
仕事という金を取り合う戦争に勝って金を手に入れるから、施しをしていい顔もできるし、義理を果たすこともできる。
負けて金を持てない奴は大切な人の恩に報いることさえできない。それこそが悪なんだよ。
金儲けが悪だと言うような奴は、負け犬の遠吠えなんだよ。
149 ::2022/10/12(水) 09:24:49.74 ID:lc25jB4h0.net
>>86
極端に捉えれば直接的な要因でないものも深層心理に影響しているケースも多いだろうけどその当て嵌め方はなんか車があるから自動車事故が起きるみたいな極論に感じる
186 :うずぴー(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
65 ::2022/10/12(水) 08:15:32.75 ID:Z5QNVfhR0.net
>>55
ある程度の価格までは品質が全然違うからな
258 :さくらとっとちゃん(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>178
まあ犯罪が一番手っ取り早いのは事実だろ
191 :ピンキーモンキー(埼玉県) [NZ]:[ここ壊れてます] .net
不労所得は悪
汗水たらして労働するのが正義
こういうの考えが元凶
99 ::2022/10/12(水) 08:47:49.07 ID:ry9WUypj0.net
金儲けのために悪事に手を染めるのがアウトなんだよ
まぁでも真っ当なことで金儲けは難しい
189 :吉ブー(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>185
いまの社会学だとモラルと権力と経済は別のゲームだってのが
常識だからね
それをごたまぜにして論じちゃって失敗したのが共産主義
そんな時代遅れな共産思想を信奉してる馬鹿が跋扈出来る
日本だから向いてないってのはある
219 :ユメニくん(東京都) [IE]:[ここ壊れてます] .net
>>216
いや、縄文系の方が多いぞ。
東海から上の地域は縄文系が多い。
関西周辺が弥生系が多い上に韓国人との交配が進んで日本人じゃなくなってる。
305 ::2022/10/12(水) 17:59:26.62 ID:1RNg2q1B0.net
金持ちが天国に入るのはラクダが針の穴を通るより難しい
302 ::2022/10/12(水) 17:55:40.62 ID:h5N1qOPo0.net
126 ::2022/10/12(水) 09:02:20.85 ID:3ZZ/iyUx0.net
178 :陸上選手(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>3
金儲けしようと思ったら犯罪かギャンブルが手っ取り早いと思うのが貧乏人
事業を起こすとか投資とかを考え付くのが金持ち
まぁオレは前者
259 :ダイオーちゃん(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
インドネシアやタイからの観光客が増えるというスレで、不快感を示しているのは貧乏人
ということかな?
223 :みらいちゃん(兵庫県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
68 ::2022/10/12(水) 08:19:28.59 ID:hQU7ZSU40.net
昔は汗水たらして働いた銭が尊いのであって
不労所得は悪と言わないまでも無意味な銭だと思っていた