【ヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!】荒ぶるカピバラ 女児に襲いかかり重傷を負わせてしまう 全然癒し系じゃねえw [565421181]

未分類



1 ::2022/10/05(水) 19:34:54.48 ID:tCwzYB8p0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/monakai.gif
カピバラに襲われ、女児けが 頭や首かまれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/6520bb79ae16521d8d02834e2fd5c65180159f36


襲ったのは右

29 ::2022/10/05(水) 19:49:31.60 ID:b9NwO1a90.net

どうせカピバラが近づいてきたのにビビって手ぇ引っ込めたとか騒いだりとかでカピバラを興奮させたんだろ?
動物なんて言葉が通じねーんだしこういう事故のリスクはある

71 ::2022/10/05(水) 20:30:10.21 ID:rHPmUnOR0.net

動物をさわるならフルアーマーの防御服が必要

120 ::2022/10/06(木) 05:56:37.70 ID:WS4vnvbG0.net

カピバラはまあ大人しいよ
ただ『グンマの』カピバラだからな

122 ::2022/10/06(木) 06:53:09.57 ID:msmz8b730.net

鼠だしそりゃ噛むだろ

106 :ドクター元気(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net

カピバラが可愛いことになってるのが理解できない
デカいネズミなのに

108 :リョーちゃん(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

80 ::2022/10/05(水) 20:41:09.25 ID:lw93OANF0.net

そりゃうちの犬だって餌食ってる時撫でようとしたら噛み付くぞ

115 ::2022/10/05(水) 23:58:52.87 ID:1Kp0tBDX0.net

>>3
そんな違いあるか?w

143 ::2022/10/06(木) 14:29:10.85 ID:TJ5wDrlV0.net

カピバラ殺処分されちゃうの?

88 ::2022/10/05(水) 21:10:54.27 ID:oWgjpaLG0.net

ギルドに討伐依頼だせ
白金貨100枚だ

90 ::2022/10/05(水) 21:41:34.83 ID:uQflrp7D0.net

シャボテン動物公園で触れ合ってきたが、そんな凶暴なのか?

127 ::2022/10/06(木) 07:20:16.14 ID:qLTu/kqf0.net

悪そなカピは大体友達

48 ::2022/10/05(水) 20:03:02.32 ID:5oJqzaKZ0.net

人間がカピバラをどうこうしようなんておこがましいと思わんかね

16 ::2022/10/05(水) 19:42:23.78 ID:x7RpnuPF0.net

>>12
テンジクネズミってモルモットの事だろ
だから大きなモルモットって意味

128 ::2022/10/06(木) 07:27:35.57 ID:dKBBzm070.net

>>6
それな

15 ::2022/10/05(水) 19:42:14.36 ID:ar7xKHO50.net

9針は結構なケガだな・・

89 ::2022/10/05(水) 21:12:01.20 ID:oWgjpaLG0.net

>>80
なぜ棒で叩かない
たまに叩かないと犬はキツネになるニダ

18 ::2022/10/05(水) 19:43:45.58 ID:PRiBIWIJ0.net

所詮は畜生
しかも齧歯類

74 ::2022/10/05(水) 20:38:10.10 ID:ChHrvPHA0.net

デカいねずみ

95 ::2022/10/05(水) 21:49:03.19 ID:RxwA2WIV0.net

齧歯類とか親愛表現でも甘噛み(強)やってくるだろうからな

51 ::2022/10/05(水) 20:03:41.59 ID:u4MaPRph0.net

右はどうみてもイキリ

147 ::2022/10/06(木) 17:59:12.70 ID:MX+8M04h0.net

こいつら目が座ってて怖いと思ってたんだよ
何が癒し系だよwww

21 ::2022/10/05(水) 19:43:51.51 ID:xps4QoTk0.net

Scrambling Rock’n’Roll まだか

57 ::2022/10/05(水) 20:06:10.44 ID:kR5rm2E80.net

右の毛並みと体格から繁殖期のオスである事から、女児が必要以上な接触をした場合最悪死に至るまで攻撃するのは必然。生き物を見世物にし、またそれを面白く弄り倒した末路

襲ったのは右

86 ::2022/10/05(水) 21:08:32.04 ID:u/BDGWtD0.net

>>77
メスにもある奴おったで

130 ::2022/10/06(木) 08:09:49.07 ID:eSda1P4N0.net

目に見えない小さい寄生虫やDNAに潜むウィルス持ってる動物に
噛まれて死んだ人は多い
ペットにやられても大人でも死ぬ事がある

だから動物には近寄らない事が大事
頭の良い人間に従う動物なんて柴犬ぐらいだろう
柴犬でも駄目なのはいる

132 ::2022/10/06(木) 08:23:44.30 ID:oovQ9J7o0.net

弱いやつがいたら襲うのは自然界の常識

134 ::2022/10/06(木) 08:39:41.40 ID:+pu6qVqy0.net

>>3
貴様同族だな?

118 ::2022/10/06(木) 01:35:22.26 ID:i0+HdKcU0.net

本当に大人しくて人懐っこいならとっくにペットとして広まってるだろうし

129 ::2022/10/06(木) 07:29:46.05 ID:khQ78mTt0.net

>>109
もうこの子どもはカピバラ触れないなw

49 ::2022/10/05(水) 20:03:27.72 ID:cnU5NuCm0.net

ダウンタウンみたいな雰囲気なのにな

66 ::2022/10/05(水) 20:14:04.09 ID:zFXniMcQ0.net

狂犬病とか持ってるかも

107 :ネッキー(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

カピバラは発情すると座ってるメスをオスが噛んで立たせてから挿入します

68 ::2022/10/05(水) 20:20:39.90 ID:cqWC1abX0.net

でもさらに凶暴なペリカンにヤられてるやん
https://youtu.be/VAWwqv_yCQ4?t=1070

131 ::2022/10/06(木) 08:19:08.37 ID:Zod+p5+j0.net

動物を勝手に接待係にするからだよ
動物は悪くない

40 ::2022/10/05(水) 19:56:45.30 ID:IPSiTfME0.net

パンダでさえ機嫌が悪ければ人間を襲う。

146 ::2022/10/06(木) 17:40:39.35 ID:rl/o91yb0.net

似たようなサイズのビーバーに太ももを噛まれ死んだ野郎もいるのだから
カピバラさんも本気出せば女児くらいぬっ殺せる
そうならなかったのは襲ったカピバラさんの優しさだよw

26 ::2022/10/05(水) 19:46:50.73 ID:fj01tpnd0.net

親は何をやってんだ
動物なんだから奇声出したりいきなり手出したら怒るぞ

100 :ガブ、アレキ(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

ふれあいOKのところは小さいときから馴らしてる感じだけど、ここはどうだったんだろうな

77 ::2022/10/05(水) 20:40:51.24 ID:9T9S7wcL0.net

カピバラっておでこにコブがあるやつがいるだろ、そいつはオスな
金カムのちんぽ先生みたいなコブがあるんですぐにわかる

7 ::2022/10/05(水) 19:39:10.35 ID:bJmC53QN0.net

>>3
どう見ても右だろw
左はカピパラの良さが滲み出てる

94 ::2022/10/05(水) 21:47:56.48 ID:ZcyeopH20.net

どうせなんかやってキレさせたんだろ
意味もなく襲うわけねえんだよ

79 ::2022/10/05(水) 20:40:58.80 ID:zIAZ+4400.net

>>57
美味そうやね…😻

52 ::2022/10/05(水) 20:03:53.27 ID:GoGa7A3V0.net

ワンチャン勝てそうな奴には強気に出るクズ

55 ::2022/10/05(水) 20:05:13.35 ID:CSyFpFc30.net

動物が食べてる時に撫でようとかで手を出されたら
エサを盗られると勘違いして怒り狂う

41 ::2022/10/05(水) 19:58:40.42 ID:mKlYePQC0.net

カピバラ美味いらしいな
漫画で見た

125 ::2022/10/06(木) 07:12:49.96 ID:xjywnMS80.net

>>37
そんなことねえよ、ちょっと生えかけてきてんだよ!!

102 :ルミ姉(三重県) [IT]:[ここ壊れてます] .net

>>1
殺せ

149 ::2022/10/06(木) 18:48:38.50 ID:8KYH4OYx0.net

人の味を覚えたら殺処分するしかない

141 ::2022/10/06(木) 14:07:59.89 ID:A3zHoFmO0.net

こういうのは大抵子供の親が悪いんだよ
触れ合いコーナーのガキ見てたら動物を生き物として見てない子いるもんな

Translate »
タイトルとURLをコピーしました