YouTubeやサブスクでCD生産が激減 円盤文化が風前の灯火 特にサブスク、お前は驚異だ

未分類



1 ::2021/01/29(金) 14:02:56.73 ID:/XYN+Wpu0.net ?PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
レコードにカセットテープ、そしてCDやMDと音楽メディアが進歩し、今ではスマートフォンで手軽に音楽を聞けるようになりました。
時代が移り変わっても人々の傍らには音楽がありますが、40代以上は幼少期にレコードがあり、カセットテープからCDへと主役が移行していくのを
目の当たりにした世代でもあります。お気に入りの曲を編集したカセットテープ、好きな歌手のCD発売日を心待ちにした思い出を
多くの人が持っていることでしょう。

一方、今の子どもたちにとって、音楽を聞くのはスマホ経由、人気の曲など流行をつかむのはYouTubeになっているようです。

減少の一途を辿るCD生産
スマートフォンの普及やストリーミング配信、サブスクリプションサービスの台頭で、隆盛を極めたCDの生産枚数や売上は減少の一途を辿っています。

一般社団法人日本レコード協会のデータによると、オーディオCDの生産量(シングルとアルバムの合計)は2000年に約3億8000枚、
生産金額は約5088億円に達しました。それが2019年には約1億3000枚、約1495億円と、全盛期の約3分の1にまで減少しています。

https://limo.media/articles/-/21480?page=1

32 ::2021/01/29(金) 14:13:12.15 ID:zAH2P4e20.net

大昔のマイナーなバンドとかも聞く事できてYoutube本当に便利だわ

138 ::2021/01/29(金) 14:51:01.81 ID:KVDB5dt+0.net

動画は配信で見るけど音楽は…
やるならYouTubePremiumかなあ 
ただ月額課金はボディブロウのようにじわじわ効いてくるからなあ…
これ以上増やしたくない

41 ::2021/01/29(金) 14:17:34.51 ID:aF7JCa3R0.net

今まで通り握手券とか投票券のオマケでいいじゃん

251 ::2021/01/29(金) 15:57:25.68 ID:9OL177o30.net

>>91
その売れたデータが円盤ベースじゃないのか?DL数とか再生数のぞいてない?

613 ::2021/01/29(金) 21:27:53.39 ID:1sWePFHJ0.net

>>607
マイナージャンルだとCDでロスレスにしてもレコーディングが良くなくて高音質とは言いにくいのも多い
それにサンプリングも44k24bit以上欲しい所

21 ::2021/01/29(金) 14:08:17.02 ID:D9efLeOA0.net

アマプラミュージックのアンリミテッドでCDとか買わなくなった

210 ::2021/01/29(金) 15:26:50.29 ID:HL6PEvs90.net

家にそこそこのオーディオシステムあるし車のナビにも読み込ませるしウォークマンにも入れるし
この運用方法だとCD一択だと思うんだけど

537 ::2021/01/29(金) 19:59:20.88 ID:0+pH+j4h0.net

>>310
外付けのディスクドライブを見てると
この方があるべき姿だったような気がする
あんな薄っぺらうスペースに組み込むもんじゃないよ

473 ::2021/01/29(金) 18:32:27.51 ID:/zj1c3ad0.net

昔はCDに大金を使ってだけどサブスクに金を使う気にはならないんだよな

661 ::2021/01/29(金) 23:53:22.10 ID:r+782mZe0.net

>>1例えば昨日約1年ぶりにCDを出したあるKーPOPの歌手

その日の内にCDに収録された曲音源全てを”公式”自らがいち早くYouTubeに上げてる

K-POPは1円も使わなくても楽しめる

226 ::2021/01/29(金) 15:35:36.03 ID:oV+2u8Xz0.net

正直CDはFLACで取り込んだらもう棚の飾りになるけど
じゃ配信320kbpsでいいかって言うと定価近い金払うのも何かアホらしいんだよな
音質的にサブスクはまだまだだしちょうど円盤消えていく過渡期じゃないかな?

226 ::2021/01/29(金) 15:35:36.03 ID:oV+2u8Xz0.net

正直CDはFLACで取り込んだらもう棚の飾りになるけど
じゃ配信320kbpsでいいかって言うと定価近い金払うのも何かアホらしいんだよな
音質的にサブスクはまだまだだしちょうど円盤消えていく過渡期じゃないかな?

271 ::2021/01/29(金) 16:15:15.28 ID:g1dIbKNaO.net

>>263
車のカーステレオによってはCD入れただけで記録面に太く長い痕が大きくついた
音飛んだりせず問題なく再生はできたけど何か気になったね

521 ::2021/01/29(金) 19:34:13.14 ID:Np6J8fes0.net

>>517
なんか色々足りない

516 ::2021/01/29(金) 19:22:21.18 ID:okALa3Fi0.net

そのうち今のレコードのようにオシャレアイテムになるんじゃないかな
CDの音にはビンテージデジタルのぬくもりがあるとかなんとか

525 ::2021/01/29(金) 19:42:58.14 ID:LDH5+hut0.net

ストリーミングでもいいけどこないだのアマゾンのParler鯖強制停止事件みたいな事があるから好きなものはフィジカルメディアで持っていたいとは思う
DRMとかいらねえ

412 ::2021/01/29(金) 17:40:31.96 ID:4HFQWWFg0.net

CDはグッズ的な扱いだな

615 ::2021/01/29(金) 21:38:46.27 ID:QlgdzhF+0.net

音楽の才能ある奴はもうミュージシャン目指す気起きなくなって、
結局音楽産業すべてが崩れそう。

624 ::2021/01/29(金) 22:16:06.06 ID:Pjp2qwxH0.net

>>614
将来の音楽媒体への可能性に賭けて、そのちっちゃなマイクロカセットに
ビックリするほど様々なギミックがこれでもかと詰め込まれていたのだが、
結局は留守録や会議録や盗聴などのボイスレコーダーの用途で終了してしまったな。
データカセットの用途として使われたことがあるかまでは分からないが、
もしかしたらマイナーなところで使われた事はあったかもしれないとは思っている。

416 ::2021/01/29(金) 17:42:19.10 ID:4Klw46rq0.net

ジャニーズ好きってCDやDVD必ず買ってそうなイメージ
キスマイ好きの会社の女の子が見てください!ってDVD貸してくれた事あるよ。
ハロプロはよくわからないけど

485 ::2021/01/29(金) 18:47:12.32 ID:Otzyoe480.net

シングルCDが再生できないプレイヤーがあるらしい

668 ::2021/01/30(土) 00:17:36.75 ID:RqR8Ouen0.net

>>86
新しい音楽じゃなく過去に行ってるわ
気に入ったものはレコード買ったりしてるけど以外にレコードの音が臨場感あっていい

240 ::2021/01/29(金) 15:48:40.60 ID:gEpDBmYr0.net

>>140
それな最近だとカスラックと違うがゲーム実況がエンディング流したらいけないとか
訳のわからないルール出してきたけどそれでじゃあ自分で買ってみよう
って気になるかバーカとしか思えない

まず知るきっかけを自ら無くしてることに気がつけよな
エミュのロムのアップなど論外だけど見聞きする機会を奪ってどうする

670 ::2021/01/30(土) 00:19:51.45 ID:piBeCVXg0.net

>>661
広告費でペイできるのか

245 ::2021/01/29(金) 15:54:13.78 ID:ct94cfiZ0.net

初回特典と店舗特典のために買う

498 ::2021/01/29(金) 18:59:33.87 ID:0+pH+j4h0.net

映像ソフトの方がリッピング必須
シークの速さが違いすぎる

239 ::2021/01/29(金) 15:47:45.98 ID:O+r01r4A0.net

>>235
若い子ほどボカロ普通に聞いてる気はするな
つか何とか48や46ってどこでプロモーションしてファン獲得してるんだろ?
未だにテレビがメインにしか見えない

617 ::2021/01/29(金) 21:43:22.74 ID:6MQjqG370.net

>>430
SONYが出してたはず。
それ以外は覚えてない。

131 ::2021/01/29(金) 14:49:06.84 ID:PtnC5QDd0.net

レコードはともかく、CDは存在意義全くないと思うわ

295 ::2021/01/29(金) 16:33:51.66 ID:aMkKypy60.net

SACDって結局なんだったんだよ!!!!!

300 ::2021/01/29(金) 16:38:47.13 ID:AQRjdM+10.net

>>15
好きなアーティストでも欲しいのはCDでも買うし先行配信曲なら単発でも買う
全部CDって考えはないな
配信でも一曲200円程度なら昔のボーリング場に有ったレーザージュークボックスの方が割高だったんじゃないかな、消えものだし

347 ::2021/01/29(金) 17:05:20.81 ID:OCPes5K30.net

まだCDでとか言ってるのか
バカじゃねえのか老害ども

236 ::2021/01/29(金) 15:44:27.06 ID:IeBmyVVS0.net

レコード作れよ音いいんだろ?知らんけど

355 ::2021/01/29(金) 17:09:37.08 ID:NOKRGNSP0.net

>>43
ちょっと聞く分にはYouTubeの適当な音源でも十分だと気づいてしまった

229 ::2021/01/29(金) 15:38:30.43 ID:gXGc8g2N0.net

買うのは握手券付いてるCDだけでいいだろ

453 ::2021/01/29(金) 18:08:22.50 ID:1jcFC8m50.net

秋元康が斜陽になってきて、まとめ買いが無くなったからだろ。

186 ::2021/01/29(金) 15:15:24.24 ID:+1oGO0ti0.net

今の時代についていけないんだけどサブスクとかってのはオフライン再生できるの?ネットに常に繋いでないとできないのは不便だよね

683 ::2021/01/30(土) 01:47:30.98 ID:wFG/Hb550.net

>>680
きっと精神異常者なんだろうな

177 ::2021/01/29(金) 15:10:08.98 ID:nWSGDw+k0.net

キチッとケースにしまうのが面倒になったんか?

510 ::2021/01/29(金) 19:10:41.45 ID:8oVc8+lR0.net

音楽も映像もほぼ無料で手に入る時代は、作り手は大変だろうなとは思う

466 ::2021/01/29(金) 18:24:16.60 ID:Xio747tq0.net

サブスクにない歌手もまだまだ沢山いるよな
そういう人らのはわざわざ聞こうとは思わないけど

478 ::2021/01/29(金) 18:36:25.49 ID:e01qkeiE0.net

flacなら買う

49 ::2021/01/29(金) 14:20:43.32 ID:kOngeptl0.net

今や殆どの人が円盤再生機持ってないもんな
よっぽどのマニアでない限り据置型ゲーム機持ってるやつくらいじゃね再生環境あるの
そういや今や据置機ですら光学ドライブ付いてないやつあるか…

676 ::2021/01/30(土) 00:45:01.24 ID:av3pDa/90.net

手元に何も残らないのに何かを買うって最初は抵抗があったけど、
慣れてしまえば断然サブスクのほうがいい

658 ::2021/01/29(金) 23:48:11.08 ID:/VLLaSUh0.net

>>648
昔はiPodとFMトランスミッターで曲飛ばしてたな〜
今の車はスマホの曲をBluetoothで飛ばせて音めちゃくちゃ良くて最高だわ

561 ::2021/01/29(金) 20:46:17.63 ID:ujWPOpUv0.net

取り込んだ後はインテリア
形あるものは全て無くなるのは当たり前

390 ::2021/01/29(金) 17:27:07.41 ID:rozZ732M0.net

King Gnuの曲作りなんて当にサブスク向け。
どこ切り取っても聴き映えするように全編サビみたいにするとことか。

366 ::2021/01/29(金) 17:14:28.20 ID:Eu3pEv2I0.net

>>349
ATRACでMP3に負け、CCCDでも負け、また負けた。
これからも負け続けるだろう。

475 ::2021/01/29(金) 18:33:31.42 ID:SgOSSmbo0.net

CDとか、もう何年も触ってない気がする

591 ::2021/01/29(金) 21:09:12.28 ID:sQtSKHnz0.net

>>588
毎日CD買ってるオジサンとしてYoutuberデビューできるぞ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました