ワクチン接種のイギリス人たち、夏の旅行予約に殺到してしまう



1 ::2021/01/18(月) 22:41:13.22 ID:kw1llRKY0●.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
英、中高年の旅行予約殺到=ワクチン効果? 業界に朗報

【ロンドン時事】新型コロナウイルスのワクチン接種が進む英国で、中高年層による夏の旅行予約が殺到している。

予防接種によって安全に旅行できるとの「自信」が深まっているためとされ、パンデミック(世界的流行)で大きな損害を被った旅行業界は
うれしい悲鳴を上げている。

BBC放送などによると、欧州旅行大手TUIの英サイトで最近あった予約のうち半数が、50歳以上からだった。
通常は業界にとって「小さな市場」である年金生活者も多いという。旅行時期は7〜10月が大半。また、英長距離バス会社
ナショナル・エクスプレスの過去2週間の65歳以上によるツアー予約は、前年同期比で185%増加した。

英国は昨年12月上旬、高齢者らを対象に予防接種を開始。これまで320万人以上が少なくとも1回の接種を受けた。
タイムズ紙によれば、政府筋は3月末までに50歳以上の全国民が接種を受けられるとしており、こうした「ワクチン効果」で
人々の旅行熱が戻りつつあるとみられる。ナショナル・エクスプレスの責任者はBBCに「接種計画の発表以来、わが社の
65歳以上を主とする顧客の間で、今夏旅に出られるという自信が湧き起こっている」と説明した。

変異ウイルスが広がるイングランド全域は現在3度目のロックダウン(都市封鎖)中で、コロナ危機は依然深刻。
ただ、旅行需要が回復傾向にあることは、相次ぐツアー中止や航空便キャンセルなどで特に打撃を受けた旅行・観光業界にとって
「少量の陽光」(BBC)となっている。 

https://news.livedoor.com/article/detail/19550150/

以下は参考ニュース

英でワクチン接種2回目「事実上延期」

2021/01/02

イギリス政府は本来2回受けなければいけない新型コロナウイルスのワクチン接種について、感染の急拡大を受けてまずは1回、
より多くの人に打つことを優先する方針に変更しました。

イギリスの保健当局は先月30日、変異ウイルスによる感染が急拡大していることから、より早く、より多くの高齢者などへの1回目の
ワクチン接種を優先することを各地の医療機関に通達しました。接種が始まっているファイザー社のワクチンの2回目の接種は、
これまで1回目から「3週間後」としていましたが、「最大で3カ月後」と方針を変更しています。この措置を受けて、すでに2回目の接種の
予定を伝えられている人も延期される可能性が高いということです。

ファイザー社は「安全性と有効性が確認できない」と反発しています。4日から接種が始まるオックスフォード大学と製薬大手「アストラゼネカ」が
開発したワクチンについても、同様に2回目は「最大で3カ月後」とされました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000202932.html

32 ::2021/01/18(月) 23:41:01.76 ID:uZUoJ8vd0.net

ワクチン、アレルギー反応も酷いし平気かよ??

46 ::2021/01/19(火) 01:44:48.75 ID:UN4fT90N0.net

ワクチンである程度マシになるだろうが
無敵になったわけじゃない

39 ::2021/01/19(火) 00:05:54.48 ID:NL9ry+HP0.net

こういう奴らが2020年のほんの半年自粛して引きこもっていたら
コロナ騒動は今頃過去になっていたんだよなあ

41 ::2021/01/19(火) 00:10:00.49 ID:48nMrch90.net

エドとマイクとポールは元気かのぉー

13 ::2021/01/18(月) 23:03:34.92 ID:vbhyL3SA0.net

ワクチンポって、打った後数週間から数ヶ月掛けて免疫獲得するんだろ?

28 ::2021/01/18(月) 23:32:13.27 ID:v1c389tg0.net

夏になってから考えようよ…(´・ω・`)

7 ::2021/01/18(月) 22:50:13.73 ID:SfRh5SlS0.net

gotoなどやらなくてもみんな遊びまくるだろ

50 ::2021/01/19(火) 02:40:46.33 ID:0MOeRagZ0.net

どこかの国のワクチンは副反応、強すぎるアレルギーが出たため、
アメリカで接種いったん中止だってよ

26 ::2021/01/18(月) 23:27:33.00 ID:6Hn4TLqi0.net

やっぱり地中海のリゾートホテルのプールサイドでトロピカルドリンクだよねー

47 ::2021/01/19(火) 02:08:25.60 ID:j5HZ2U4r0.net

なお日本はいまだにワクチン接種のメド立たず

45 ::2021/01/19(火) 01:43:56.83 ID:r2kEx2gW0.net

>>8
ホントそうだよな
頭おかしくなってるんだろうな

8 ::2021/01/18(月) 22:52:04.00 ID:aZHD9a8t0.net

ワクチン接種した上でマスクと3密回避は厳守だぞ

旅行どころかランチ外食ですらすべきじゃないし屋外イベントも参加するな

つまりワクチンを接種しても、感染し辛くなるだけで今の自粛体制は維持しなければならないんだよ

ワクチン接種したらバラ色みたいに印象操作してるけど、騙されるなよ

16 ::2021/01/18(月) 23:06:18.15 ID:CJAHrA4M0.net

ワクチン接種したんなら良いじゃん
経済回さんといけないし
まさかみんなやるまで待てというのか?

30 ::2021/01/18(月) 23:36:21.52 ID:XV3paZ5G0.net

観光死んだら国が死ぬギリシャは去年の夏にほとんどノーガード観光客受け入れやっていた
結果、春の第一波はなんとか抑えられてたが第二波はズンドコ
これが観光立国とやらの末路…

22 ::2021/01/18(月) 23:10:53.57 ID:VK/jzhft0.net

ウィンブルドン、ダービー、シルバーストーン、セントアンドリュース

これは色々と……

5 ::2021/01/18(月) 22:44:15.97 ID:bB4jl5kB0.net

バカんす

4 ::2021/01/18(月) 22:42:43.69 ID:OYi9ZrO20.net

あーあw

3 ::2021/01/18(月) 22:42:04.63 ID:BtsFFssn0.net

楽しいロンドン

20 ::2021/01/18(月) 23:10:34.01 ID:D/wWWMj+0.net

HAHAHAHA GOTOJAPAN

29 ::2021/01/18(月) 23:35:08.66 ID:3QDkRisr0.net

いや治療薬できるまで我慢しろよ

40 ::2021/01/19(火) 00:09:03.13 ID:GGWjQi6n0.net

これも壮大な実験だよ

18 ::2021/01/18(月) 23:07:10.49 ID:w4zfot8R0.net

>>14
mRNAワクチンはそういう仕組みじゃない

36 ::2021/01/18(月) 23:44:10.04 ID:F3a7w1D80.net

予想通りの展開ワロタ
また日本の独り勝ちだなコロナはw

54 ::2021/01/19(火) 03:20:19.66 ID:hFIEZQCV0.net

再感染怖いお(´・ω・`)

19 ::2021/01/18(月) 23:09:53.73 ID:Ew3Fe5gq0.net

アジアがどうこうじゃなくて
欧米がアレなだけやね

21 ::2021/01/18(月) 23:10:47.42 ID:TTMxJzaQ0.net

>>18
人の遺伝子を書き換えるんだっけ
怖すぎて草

31 ::2021/01/18(月) 23:37:54.65 ID:u8Azjmg50.net

オリンピック観に来い!

42 ::2021/01/19(火) 00:20:50.73 ID:WSa+hVvS0.net

>>39
そんなの無理だろ
馬鹿は社会がどうやって動いていてお前がどうやって生きてるか全く想像できないから夢物語ばかりを言う

6 ::2021/01/18(月) 22:48:50.03 ID:8st7ObWG0.net

EU離脱の冷たさを知るだろう

44 ::2021/01/19(火) 01:12:44.95 ID:lv+pFhbS0.net

ワクチンの治験では症状が出ないということしかわかってないはずだが

34 ::2021/01/18(月) 23:44:07.92 ID:fhZVrw4O0.net

>>28
治療薬は現在でも専用じゃないが一応はあるだろ
100%の治療薬なんて10ねん待ってもまずできないぞ

15 ::2021/01/18(月) 23:05:18.77 ID:VJa9+Ge10.net

次に起こることが見えてきたわー

57 ::2021/01/19(火) 04:06:16.51 ID:wzgeMEUQ0.net

イキリす人

12 ::2021/01/18(月) 23:03:19.39 ID:PhwaAx2a0.net

ブリカスいい加減にしろ

17 ::2021/01/18(月) 23:06:50.87 ID:iPrcvoEK0.net

まだ効果あるのかわからないのにバカすぎだろ

43 ::2021/01/19(火) 01:10:30.39 ID:RGfQHgVu0.net

日本は秋トラベル?

35 ::2021/01/18(月) 23:44:08.41 ID:SVkU2Ebb0.net

ワクチンうてば感染させる力は失われるの?

58 ::2021/01/19(火) 04:58:25.51 ID:qXENkZbc0.net

好きにしたら?ただし日本には関わるなよ

25 ::2021/01/18(月) 23:21:47.41 ID:KZEJMEW70.net

バカやん

25 ::2021/01/18(月) 23:21:47.41 ID:KZEJMEW70.net

バカやん

52 ::2021/01/19(火) 03:05:40.80 ID:bbWUTNYj0.net

五輪の観戦条件にワクチン接種証明を必須にするから開催するわとか言い出すだろうな、森元は
そして先鋭化して接種証明がパスポート並みの扱いにw

55 ::2021/01/19(火) 03:55:08.90 ID:FRKq8S0l0.net

>>3
愉快なロンドン

27 ::2021/01/18(月) 23:31:03.95 ID:UVkC1XN/0.net

 たまってんだなww

48 ::2021/01/19(火) 02:39:01.87 ID:fMFV+viM0.net

ピンポイントバリアが自分に張られるだけだもんな
ウィルスキャリアには成りうるんだから行動は抑制したままにしないと

2 ::2021/01/18(月) 22:41:40.46 ID:DzNI6sir0.net

23 ::2021/01/18(月) 23:12:49.16 ID:8QbWaUvE0.net

>>18
mRNAはコロナなんも関係なくてただ遺伝子操作したいだけなのにな
さすがビル・ゲイツだわ

10 ::2021/01/18(月) 22:57:16.39 ID:C52XMd240.net

バカンス脳

9 ::2021/01/18(月) 22:53:31.93 ID:r7em5bE40.net

白人やっぱあほなんだな

51 ::2021/01/19(火) 03:03:38.59 ID:oaHFkTlS0.net

>>49
日本もワクチン接種急いだらGOTO再開できるんじゃないか。

11 ::2021/01/18(月) 22:59:34.71 ID:JhG1b82z0.net

あーこれは日本でワクチン急ぎだすわ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました