つけ麺を頼むと3人分くらい後回しにされるのが嫌だ [194767121]



1 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/06/10(月) 20:33:23.18 ID:PqGZZmLE0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
カスハラとクレームの違い…注文した料理が30分経っても出ないので文句を言ったら?
https://article.yahoo.co.jp/detail/7c0988468b067b812ed99078fad71d1f1408ce13

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 10:34:42.54 ID:+lhuWB+l0.net

>>63
高圧的な店はかなり多いね
特に学生街
ストレス溜まってるんだろう

44 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/10(月) 22:55:53.95 ID:CdTrrRfT0.net

つけ麺食べたいなら
スーパーに今はいくらでも売ってるよ

55 ::2024/06/10(月) 23:28:02.63 ID:byd/hVMs0.net

小さい頃食べてたつけ麺って酸味があったな
近所の大雄がなくなって寂しい

11 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/10(月) 20:48:02.25 ID:COg2NIJx0.net

>>5-6

クソワロタw

こういう奴がいるから
ニュー速やめられない

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/10(月) 20:59:45.51 ID:COg2NIJx0.net

>>24
まぁつけ麺食べたいなら

スーパーに売ってるので事足りるわ

麺なんて店のと対して品質変わらないしな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:04:07.23 ID:cj8UHcvz0.net

つけ麺専門店に池

70 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 20:35:34.45 ID:Fougq47M0.net

>>66
代わりに麺大盛り無料とかやってる店は多い
普通のラーメンもだしてる店なら、オペレーション的に割高になってもしょうがないかなとは思う

56 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:31:22.77 ID:83lp2KXc0.net

>>1
それ以前にクソまずい
着丼時はグツグツいってるくせに一口食べたらもう冷めている
欠陥料理だろ
普通のラーメンでいい

39 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:08:25.01 ID:kOoO0R/Y0.net

>>18
東京のラーメンやつけ麺が美味いとか珍しいな。
おれは都内勤務の埼玉県民だけど、都内でラーメン・つけめん食うことなんてめったにないよ。
不味いんだもの。

39 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:08:25.01 ID:kOoO0R/Y0.net

>>18
東京のラーメンやつけ麺が美味いとか珍しいな。
おれは都内勤務の埼玉県民だけど、都内でラーメン・つけめん食うことなんてめったにないよ。
不味いんだもの。

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:59:40.82 ID:+Wb7QZdX0.net

>>1
は?知るかボケ!

65 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 09:38:52.23 ID:XzEz6hPj0.net

明らかにオーダー入ってないって顔で「あっ」って言った後
「もうすぐできますので」とか言われてもねえ

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/10(月) 20:37:31.28 ID:w+pHT+Im0.net

ラーメンは細い麺を短時間茹でてスープに入れて盛り付ける
つけ麺は太い麺を長時間茹でてから流水で洗って締めて盛り付ける

茹で時間は2~3倍長い上に流水で締める作業が入るから当然時間がかかる
嫌なら豚骨ラーメンみたいな秒で茹で上がるラーメン頼め

43 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]:2024/06/10(月) 22:42:58.84 ID:VvZft8En0.net

ぬるいつけ麺は許せんしっかり熱いか冷たいかどっちかにしろ。

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/06/11(火) 07:37:53.31 ID:z/MKt/kU0.net

>>24
それな

59 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:45:31.07 ID:74qS7K6E0.net

>>56
全席IHヒーターついてて常に熱々スープで食える店が昔あった
確かに熱々だったけどなんかこれじゃない感がしていまいちだった

33 :山下 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) [US]:2024/06/10(月) 21:31:42.89 ID:1EEKFJg50.net

油めんも遅い

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/06/10(月) 20:52:08.30 ID:baT3sTKx0.net

>>14
完全に定着したね

21 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/10(月) 20:53:36.53 ID:LEURyUAs0.net

>>15
食べてみたいならつけ麺屋に行けよ

17 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2024/06/10(月) 20:52:44.25 ID:a4x8rckB0.net

つけ麺屋で頼めよ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:22:23.70 ID:eYASM5850.net

やっつけ麺てあるよね?知らんけど

9 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/06/10(月) 20:44:16.65 ID:ffT92xZ30.net

国立のラーメン屋でつけ麺の極太麺を頼むと露骨に嫌な顔する店主も居るよ麺の太さを選べるんだけど極太麺を指定しないと勝手に細麺が出て来るし嫌な感じしたから二度と行かないけど

42 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/10(月) 22:39:17.63 ID:w+pHT+Im0.net

>>39
学芸大学駅そばに武一ってラーメン屋あったんだけど都内にいくつかあるチェーン店なのにここの店員が作ったラーメンだけは別格に旨かったなぁ

もう潰れちゃったけどな
あの店員今どこに居るんだろ

24 :十勝三股(庭) [JP]:2024/06/10(月) 20:58:48.36 ID:shCR6XfO0.net

スーパーで売ってるつけ麺食べたら 店で食うのと全く同じ味だった
つけ麺なんてその程度よ

6 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/06/10(月) 20:37:15.90 ID:YGblzUiJ0.net

ぼく童貞

5 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/06/10(月) 20:37:05.26 ID:SMvONuKz0.net

ラーメン、つけ麺?↓

34 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/10(月) 21:36:04.14 ID:7vsJph9R0.net

麺線ととのえないといけないからね

69 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 20:22:33.64 ID:n5NDO6Qp0.net

キンキンに冷えたつけダレで食うものだろ
熱い奴は邪道

62 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 04:31:48.10 ID:Ti9BN/1O0.net

つけ麺頼む奴なんてロット乱し

19 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/06/10(月) 20:53:02.02 ID:b3Tr5YHK0.net

生温い冷やし中華がでてきたときは悲しかったよ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:07:39.88 ID:Ds4NSUBu0.net

猫舌だからつけ麺のが食べやすい
でも終盤、味が薄くなるのと普通に冷たくなってくるのがダメだわ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:30:18.18 ID:X11FgcIu0.net

ラーメンを先に出すのはいいよ
でも先に注文した奴がくるまで食うの待てよ
卑しい奴が多すぎる、俺はそれを見て店を出る

60 :山下:2024/06/11(火) 00:04:13.64 ID:sL87yNRN0.net

>>56
ラーメンも同じだろ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 11:31:55.23 ID:Lw/OEPo70.net

つけ麺認めないおじいちゃんって20年ぐらい同じ事言ってない?
そんなこと言ってる間に世の中につけ麺が浸透しちゃったけど

3 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/10(月) 20:34:57.91 ID:gBFbzEHo0.net

3人に回されたに見えた

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:23:39.42 ID:2oUI+bFZ0.net

>>39
お前の言う都内って勤務先の周辺だけだろw
逆に国内は半分くらいの県行ってラーメン食ったけどどこも東京のあそことほぼ同じだなって感じよ
やっぱほぼ何でも東京に集まってきちゃうよ

8 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2024/06/10(月) 20:44:04.28 ID:VlW7NFCA0.net

皿うどんも遅い

40 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:13:38.01 ID:8/5voa1k0.net

嫌なことは後回しにする性格

36 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]:2024/06/10(月) 21:41:28.01 ID:KvTsDJBL0.net

>>31
こういうクズがいるから食券で前払いなんだな

35 : 警備員[Lv.17](ジパング) [EU]:2024/06/10(月) 21:37:57.20 ID:sbqj4XQk0.net

30分出てこなかったら黙って店を出るかな
向こうも居ないものと思ってるんだから良いよね

25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/06/10(月) 20:59:38.35 ID:/DlfQ2nO0.net

近所にジジババが経営する丸長の系列がある
凄い美味いわけでもないけどたまに食べちゃう
というか今日の夕飯がそこのつけ麺だった

10 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/10(月) 20:47:16.25 ID:i/YHeHi40.net

つけ麺意味わからん派だったんだけどクソ腹減ってるとき普通のラーメン熱すぎてごうわくときつけ麺ていいよなって思った

71 :都会:2024/06/13(木) 16:50:41.76 ID:MSBD2ywc0.net

スグできるからな
時間かかるのから最初に

31 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/06/10(月) 21:26:46.26 ID:5pKws/Iu0.net

1人でも順番抜かされたらその場で退店

2 :sage(庭) [DE]:2024/06/10(月) 20:34:23.80 ID:PM88P8pC0.net

つけ麺とか土方の食べ物

15 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/10(月) 20:52:01.98 ID:bb5WahX60.net

いつか食べてみようと思いつつ、いざラーメン屋に行くとやっぱりラーメンの方が食いたいと思ってしまう

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:35:12.25 ID:lceAqaSB0.net

>>10
姫路?

30 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/06/10(月) 21:23:26.86 ID:t7SMx5xr0.net

ラーメンとほぼ同じ値段は納得行かない

20 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/10(月) 20:53:31.80 ID:COg2NIJx0.net

ラーメンもよりも

ギトギトのスープを飲まなくていいから
ちょっとだけダイエットにはなるかな

それでもスーパーに大量に売られてるけど
買わないかな

29 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]:2024/06/10(月) 21:21:40.04 ID:uTCqKjGH0.net

ラーメン屋のつけ麺は不味い

Translate »
タイトルとURLをコピーしました