リュウケンの七星点心って北斗七星の動きに意味あるの?北斗七星っぽい銀河発見される [866556825]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 18:21:59.65 ID:itz5nkmb0●.net ?PLT(21500)
https://i.imgur.com/hCDB6mu.jpeg

これで「銀河」!?天の川銀河すぐ隣で「60個の星から成る最小銀河」新発見
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/29f148460231e7656230675734d92aa7a524e534

どうも!宇宙ヤバイch中の人のキャベチです。

今回は「天の川銀河隣で異例すぎる銀河?を新発見」というテーマで動画をお送りします。

https://i.imgur.com/qJdxHGA.jpeg

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 18:34:53.06 ID:4Rk1asw/0.net

ハゲ出てきた瞬間確変終わりを覚悟する

67 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/06/11(火) 07:49:39.46 ID:v3sFqbZK0.net

>>9
なんかかわいい

67 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/06/11(火) 07:49:39.46 ID:v3sFqbZK0.net

>>9
なんかかわいい

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:17:59.38 ID:wAdoIWJp0.net

北斗神拳って経絡秘孔あんまり関係なくね?
拳銃使ったり剛掌波ブッパしたりでアミバがまともに見える

33 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:01:06.49 ID:aDruFyG70.net

ブラックホールも観測されてるのか
数は少ないが赤い星無いから若い銀河なんだろうな

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 19:12:51.20 ID:uUPA0qns0.net

握りっ屁!モアッ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 14:12:42.08 ID:3o5aCnXB0.net

>>91
北斗宗家の伝承者が後継者決めずに死んだり行方不明の時は
分家から伝承者決めるらしいが北斗2000年の歴史で一度も無い
因みに分家でも実力有れば本家伝承者に試合挑んで勝てれば下克上可能やが
これまた一度も勝てた事が無いw

125 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 20:34:45.68 ID:+/vIQLDa0.net

>>115
その割にはリュウケンって養子の約束をしたのは一人!とか言って、ラオウとトキを
崖から蹴り落としたり、才能のないやつを雪の降る中に放り出したり、
血も涙もないような気がする。

107 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 15:15:19.93 ID:2800MYs/0.net

>>41
食料が不足したからといって均等に摂取量が減るわけないやん
むしろ食料危機になれば貯め込むヤツが出てくるから偏りが大きくなる

今だって貧困や食料不足で餓死してるヤツもいるだろうけどお前はブクブクと太ってるじゃないか

96 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 14:28:24.19 ID:rB7BXedM0.net

原作のリュウオウは迫害→追放→弱者男子
アニメでは北斗琉拳の始祖に変わってたけど
この変更は必要だったの?

81 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 12:07:07.45 ID:rIA5ZgbI0.net

>>53
三国志拳にしたのは失敗やろ

シュケンとリュウオウの逸話が意味ないやん

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:12:56.88 ID:8FbRqdhM0.net

>>31
南斗水鳥拳!?
その動きは優雅華麗
だがその拳の威力は比類なき
残虐非道の必殺拳!

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 18:27:43.66 ID:k2FMNPYw0.net

敵を死兆星の位置に置いて北斗七星の動きをすると、それが敵から全部死角になるんだっけ?
どういう原理か知らんけどwww

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 19:11:58.15 ID:FG7S6sJ50.net

>>6
サウザーからもな
レイも死兆星が見えないと確認したら逃げたからな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 18:50:50.37 ID:B27d9hvg0.net

>>12
そこがいいんじゃね

109 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 15:30:29.96 ID:3o5aCnXB0.net

リュウケンは表職業は中国拳法道場の師範で一般人には護身術やら教えて生計立ててた
北斗神拳は一般人には当然教えずリュウケンが見込んだ弟子のみ教えてた
裏では北斗神拳伝承者として暗殺で悪党を自ら葬ってたと思われる
只核戦争を止められんかったのはハゲのせい

101 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 14:54:27.83 ID:2UE3uOKD0.net

サウザーは名古屋人

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 19:36:32.99 ID:PuDj1m3N0.net

海の李白の無能ぶりは異常

65 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]:2024/06/11(火) 06:49:07.57 ID:kal+pZSV0.net

北斗7星の動きを無意識にすることを逆手に取って
カイオウは7つの星の場所に柱を立ててケンシロウの技を封じたんだよなあ
でもケンシロウのほうが一枚も二枚も上手で通じなかったけど
北斗神拳は戦場で進化する技らしいから

70 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 09:03:12.80 ID:QOGnp2iS0.net

北斗の拳の技でどれか1つ習得出来るとしたらまあ死環白だよね

121 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 19:54:47.52 ID:tRf6wKFv0.net

>>20
一子相伝なのになぜか門下生もたくさんいたよな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:27:10.05 ID:84b2bsCk0.net

老いぼれのリュウケンにフルボッコされるラオウ弱すぎ
リュウケンに発作さえ起きなかったら拳封じられとるやん

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 19:01:08.74 ID:x3QG6R0i0.net

動きが読めるアル

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 18:54:43.73 ID:FjYUZj4M0.net

弓でやられるトキwww

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:11:19.26 ID:g2O4RdS00.net

南斗六星の動きでも大体いけるだろ

61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/06/11(火) 05:42:29.20 ID:CSB1TGvh0.net

>>18
秘孔を突いても効かないんじゃ一方的にサウザーに切り刻まれるだけだしな
情けないのは弟のトキ頼みだったこと、「おぬしの秘密はトキが知っておるわ!」

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 13:00:24.12 ID:PQhMJPSH0.net

北斗神拳て伝承者以外はひどい末路をとげるんだろ?
そりゃジャギやラオウがグレるわけだ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 13:00:13.18 ID:iZogfhBn0.net

91 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 13:52:36.48 ID:rKcGWvh80.net

>>86
んーと、北斗神拳継承者はなぜか中国から日本へ渡って移住
伝承者候補だった3人は中国に残って北斗三家拳になったけどね

60 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/06/11(火) 05:39:48.51 ID:CSB1TGvh0.net

>>9
疲れたんじゃなく持病の発作が出た

39 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:36:12.09 ID:WCPXmFLF0.net

リハクが素質のある者を集めて将を守護するように鍛えたのが五車星
ヒューイ→リハクの教えを守り修行する
シュレン→リハクの教えを守り修行する
ジュウザ→すぐに飽きてサボる
フドウ→元々が強かったので修行いらず

リハクの言葉を守らなければ風、炎にもチャンスあったかもね

64 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]:2024/06/11(火) 06:46:51.95 ID:kal+pZSV0.net

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:07:42.35 ID:aRuUHbh90.net

>>22
あの頃は単なる暴れ者でユリアと子犬に出会ってから南斗に入ったんじゃなかったっけ?

78 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 11:56:19.66 ID:1nI51q5g0.net

リハクは五車星の1人だからね
彼が生き残ったので五車星は全滅していない

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 18:24:48.35 ID:aRuUHbh90.net

ラオウパンチ一発でやられたコウリュウの北斗神拳奥義七星抹殺よりは強そう

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 19:17:13.19 ID:WEY8uK5k0.net

108 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 15:27:28.40 ID:jaabS+A60.net

>>97
核戦争の影響で地殻変動が起きた中華大陸が濃厚

北斗神拳は中国発祥
宗家の総本山は中国河南省にある白馬寺
北斗劉家拳(琉拳)は中国に残った分家
女人像の聖殿は日本にない
蒼天の拳は上海が舞台

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:50:47.03 ID:XqKCyEKC0.net

北斗の文句は北斗に言え!

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 19:48:15.94 ID:/avS0v+x0.net

>>1
パチンコだったら気持ち入れかえてるレベル

117 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:06:09.53 ID:Mr2wNFJ10.net

>>106
北斗南斗元斗は天帝を守るのが仕事
宮内庁かその外郭団体勤務だ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 13:31:47.45 ID:B9iWCAOy0.net

>>85
これイチゴ味で一番笑ったわ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 18:34:36.38 ID:t7SMx5xr0.net

>>3
あのラオウ言っても兄弟から逃げ続けた卑怯者じゃん

112 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 15:52:22.37 ID:Plb20boW0.net

>>110
ないあるよ!

98 ::2024/06/11(火) 14:36:32.15 ID:vYm8dYT/0.net

>>95
上海周辺だろ
北斗の拳は蒼天の拳のその後の話
蒼天の拳の舞台は上海周辺

ファルコの最期で海に沈む夕陽で否定する奴も居るが、あれは単純なミスであって基本的には上海周辺であってるだろ

66 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/06/11(火) 06:55:59.78 ID:W6Aic6xp0.net

>>40
剛掌波は秘孔関係無いな
天破活殺は指から闘気を飛ばして離れた場所から敵の秘孔を突いてる

59 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2024/06/11(火) 05:39:10.62 ID:36ExymcL0.net

イースのラスボスが似たような動きしてたな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 12:03:51.90 ID:rIA5ZgbI0.net

七星点心て北斗盆踊りにしか見えない

44 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:31:43.48 ID:LGuQkQoJ0.net

数週間先のことしか考えずに連載してたらしいので、整合性など気にするだけ無駄

何せ連載当初、作者の頭にはユリアもシンも存在しなかったそうだから

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 19:29:34.98 ID:KY59duAd0.net

>>22
南斗とガチで争うと世界が滅びるから

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 15:08:43.59 ID:r6F7eeob0.net

>>3
心臓発作が起きなければあのままラオウに勝っていたからな

Translate »
タイトルとURLをコピーしました