東京都民、クソ貧乏だった…正社員年収「中央値」399万円で可処分所得は全国最下位レベル [796594164]



1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/04(火) 12:50:50.02 ID:tbw5057w0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
可処分所得も低くて金が自由に使えない
しかも全国からそれを知らずに集まるから子供が作れなくて「人口は吸い取るのに子供は生産しない」という地獄それが東京
https://i.imgur.com/HHtRsM3.jpeg
東京23区中16区が「ブラックホール型」 人口増える港区も危機

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4S4CMVS4SOXIE05RM.html/

159 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 16:36:18.11 ID:ETJ3MeU/0.net

>>154
松戸や川口の女性向けシェアハウスに住んで、港区渋谷区のオサレカフェでそのくらい時給稼げば生活できてしまうな

207 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/06/05(水) 00:08:19.10 ID:YRjSpPk30.net

神戸っ子なんで阪神間あたりの適度に都会で適度に田舎が住みやすいわ
インフラでかくて人口多いだけの大都会に憧れるほどド田舎者でもないからな

194 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 21:22:53.69 ID:m24GtBP50.net

年収0の老人が多いんだろ

26 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]:2024/06/04(火) 13:03:51.02 ID:SDLMWgL00.net

>>24残念ながら正社員の中央値です

234 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 08:35:34.95 ID:zmgCIsWN0.net

>>217
救いようがないバカな人物と言えば宮城県仙台市にも実在しましたね。
隣人と仲が悪くて、藤井聡太八冠を誹謗中傷している方。
確かナカヤマさんとおっしゃる方でしたかね。
貴殿は同じ宮城県人として、どう思われますか?😊🎤

249 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 06:34:53.53 ID:SYywGkE10.net

2023年全国求人統計データより
全国1位東京都
426万円

全国1位東京都
アルバイト・パート 平均時給 1,181円

全国1位東京都
派遣社員 平均時給 1,677

223 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 06:29:37.58 ID:qFpqxO8h0.net

上京するな田舎者

97 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/06/04(火) 14:16:23.78 ID:npycs1PG0.net

>>65 お笑いやアーティストみたいなファン商売はもてるからね
お前みたいな非モテの不細工は一流企業じゃないと見向きもされないよ東京ではw

13 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/04(火) 12:55:57.01 ID:WNhkYXal0.net

電車に詰め込まれるのも好きだしウサギ小屋に住むのも好きなミンジョクw
さらに地震で道路寸断食い物も無くてうんこ水に溺れて1000兆の負債抱えて死ぬ予定

108 : 警備員[Lv.19](茸) [GB]:2024/06/04(火) 14:29:39.82 ID:5R2zHyZO0.net

年齢別にしたら田舎が発狂しそう

30 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/06/04(火) 13:05:52.66 ID:AIVqg9Yr0.net

都民じゃねーけど年収2600万のオレ

179 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 18:57:40.63 ID:gQ4JszBl0.net

>>177
それを言うなら車如きにわざわざ貯金する意味がわからん
この超低金利にフェラーリでも買う気か?
機会損失のほうがもったいねえ

227 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 07:00:09.03 ID:lB8cakL+0.net

一人で暮らすならマシ程度で結婚考えるほうがおかしいわけだしな
賄いで食えるからとか
結局政府調査なんぞもとから誰も当てにしてないわけだしな
そりゃあ人は減るがな

96 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/06/04(火) 14:11:15.16 ID:ETJ3MeU/0.net

東京は何もかも素晴らしいと思うが弱者男性にきついって論が出てきてるな

女のヲタクが池袋に集まるのも秋葉原の男ヲタと絡みたくないからじゃないか

49 : 警備員[Lv.14](やわらか銀行) [DK]:2024/06/04(火) 13:17:22.33 ID:Dxzrnaey0.net

バカが集まるからだろ

222 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 06:24:02.07 ID:qiBYB5tf0.net

家賃高いのにこれってヤバいな

60 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/04(火) 13:26:24.97 ID:DKi4wGN90.net

>>57
大卒の半分が300万以下の仕事についてる(金融庁調べ)
大卒就職率知ってるよな?

134 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/06/04(火) 15:28:18.70 ID:JK8WREbD0.net

>>131
それこそ旅行で良いじゃん
楽しいよ

135 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/04(火) 15:29:00.06 ID:8KNBvl720.net

>>130
電車なんかもそうだけど郊外や田舎を相対的に不便にして東京に移動するようにされてるだけでしょ
でも結局それは相対的な話で都心は都心で過密のデメリットが噴出してるから最終的には田舎から出ていく
の如く日本から若者が逃げる国になるよ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 20:43:38.10 ID:m42S5a+F0.net

収入無くても生活できる人がそんなにいるのか。金持ちだな!

169 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 17:43:54.36 ID:da+ndzxE0.net

お互いに首都圏に実家ありの大卒で比較的余裕のあるカップルは、結婚して埼玉千葉神奈川のどちらかの実家の近くに引っ越してそこで実家の支援を受けつつ子育てするのよな。

これを知らずに高卒がド田舎から上京しても田舎モン同士のマウント地獄に引きずり込まれる。
かと言って大卒じゃないと上記のようなスペックの男には相手にされず30前後で都落ちで実家に帰ることになる。
しかし、30前後で田舎に帰っても大卒どころか専門卒で手頃な男はとっくに既婚で子どもがいる。
かくして、ロースペ未婚女子が量産されていく。
俺の元カノもそんな感じだな。
北埼玉だからそんなにド田舎でもないけど。
俺は別れてすぐに結婚して子ども二人ほどいるけど、いまは離婚したから娘二人が成人するまでは再婚しないと言って好き勝手やってる。

20 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/04(火) 12:59:47.47 ID:tbw5057w0.net ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>18
マジで東京の満員電車憧れるわ…

64 : 警備員[Lv.7][新芽](庭) [CN]:2024/06/04(火) 13:37:13.40 ID:JCMnrzbo0.net

と言うわけで地方に金配ってる余裕なんてないので交付金は地方はもう要らないよね

81 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 13:52:01.67 ID:6Vepc1KD0.net

東京は民度が低いから東京の時代なんて絶対来ない。

仕事で何度か行ったことがあるけど、

あれじゃ発展途上国レベルだ。トンキンは日本とも思えない。

133 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/04(火) 15:27:29.96 ID:8KNBvl720.net

>>131
それは別に遠征すりゃいいことだしな

217 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 03:04:14.57 ID:0TNSYdne0.net

バカな岸田さん未だに説明責任せず
途方もない愚か者である…
まさに救いようが無いバカ
バカの中のバカ史上最低の愚者

122 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/06/04(火) 15:05:49.58 ID:CwDdUe3o0.net

よく東京コンプとか言うがコンプあんの東京なんじゃね?
比較すると可処分所得多いって話になると必ず東京コンプ乙wってつっかかってくるじゃん

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/04(火) 13:20:01.02 ID:t2rnWq090.net

厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」によると、東京都の平均年収は男女計で475万5600円です。男性のみの場合だと522万6000円、女性のみの場合だと384万9600円であることが分かりました。

また、男女計の年収中央値は432万4800円。男性のみの場合は460万6200円、女性のみの場合は359万8200円でした。

32 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]:2024/06/04(火) 13:06:52.83 ID:SDLMWgL00.net

都下や下町、練馬板橋北区あたりで東京ドヤってるやついると笑っちゃうよね

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/04(火) 15:31:45.77 ID:8KNBvl720.net

東京に出てくる人は田舎がもうダメだから来てるわけよ東京がと言うよりもでもしかなわけで
だから東京はあれだけの人がいても主体的に動ける人や自分主体で生きてる人が少ないんだよね
みんな東京一極集中にぶら下がるから

105 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/06/04(火) 14:26:46.69 ID:ETJ3MeU/0.net

高望み大卒女が余りに余る首都圏
 vs
高卒こどおじ弱者男性が余る地方

令和の日本はこの対立軸になる

247 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 06:18:49.00 ID:Ub8VQQIm0.net

Fラン卒リーマンだけど年収1000万超えてるわ
しかし今見たボーナスの控除で-50万とかマジへこむ

149 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/04(火) 15:40:59.65 ID:8KNBvl720.net

>>144
まぁ一極集中のほうが楽だかね鉄道各社はなんの努力もしなくても満員電車に詰め込めばいいし
郊外は不便にして都心回帰をどんどん進めればそれだけ不動産価格や土地資産は勝手に値上がりするし

70 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IE]:2024/06/04(火) 13:43:19.25 ID:Ntf+9e7T0.net

スキルあるなら地方よ
ほんと

219 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 06:04:41.61 ID:F/ZIlK3z0.net

家賃も収入も俺の倍くらいだな

43 :名無しさん@涙目です。(高知県) [EU]:2024/06/04(火) 13:10:19.56 ID:oX7XLceM0.net

なんで貯蓄額は高いの?

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/06/04(火) 13:08:42.14 ID:AIVqg9Yr0.net

いつも麹町の本社行くけど近くのニューオータニ止まってるわ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 13:58:28.10 ID:E8ohzS2n0.net

>>22
バカか
東京以外は全部田舎だぞ ボケがw

116 :名無し 警備員[Lv.15](庭) [US]:2024/06/04(火) 14:48:50.54 ID:LyoG02wU0.net

>>110
それ含めても同じ年収だと田舎のほうが金かからんし田舎も人手不足に賃金高騰で年収400万円とかは割とあるよ
底辺ならどう考えても地方民のほうが生きやすいよ

17 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]:2024/06/04(火) 12:58:50.25 ID:B8yOpa040.net

割合的に5%未満じゃね
圧倒的に底辺が多く無いと成り立たんやろあれ

78 :名無し:2024/06/04(火) 13:50:38.83 ID:/9okekps0.net

そもそもこんな給料で東京いても何もできないだろうし何で東京にしがみついてるんだろう?
友人とかもこんな貧乏だと遊びにも誘えないし疎遠なるだろ

190 ::2024/06/04(火) 21:03:30.44 ID:UmVgJSy90.net

>>189
ほんとそれが一番の勝組で健全だよ
願わくば田舎者と東京者をあまり馬鹿にしないでくれると助かる、まあ俺含めてだいたい馬鹿なんだけどさ笑

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 13:59:22.21 ID:DcvyxtPL0.net

>>81
大阪人の東京コンプレックス、僻み、妬み、嫉みは中韓の反日以上だと思うわ

そんなに東京が羨ましければ引っ越せばいいじゃない

182 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 20:14:22.25 ID:qGHtNMhR0.net

大阪には「東京で言うと◯◯」があちこちにあるが規模はだいたい半分から三分の一、
自称大阪の南青山にあたる南船場なんて四分の一くらいだが、一部の関西人しか南船場なんて知らないだろう

ただし梅田だけは新宿や池袋とまあ同等クラスだから一点豪華主義でひたすら自慢するのが大阪流
大阪は全体としてオッサン向けなので渋谷原宿みたいなところは無い

あいつらの東京コンプレックスをせいぜい笑っといてや

138 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/06/04(火) 15:32:57.81 ID:qBtiOp890.net

でも港区女子が港区区長になったし…

162 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 17:09:14.72 ID:xy7+zQ1T0.net

何年後かには金持ちとそれを支えるエッセンシャルワーカーしか住めない場所になるらしいぞ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 13:48:41.20 ID:VHlbRdbA0.net

地方ってSEXくらいしか娯楽ないもんな

121 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/06/04(火) 15:04:00.43 ID:kTE8BpIw0.net

わい田舎の独身実家おじさん
生活費5万だけ家に入れて残りは全部お小遣い

231 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 07:51:05.03 ID:OQxeiydl0.net

東京で400って生活面できんの?
ほぼ家賃で持ってかれそうな気がするけど

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 13:44:33.63 ID:t2rnWq090.net

>>69
その通り
日本が氷河期で韓国が超好景気でも在日韓国人が帰ろうとしないのと同じ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました