もう、高~いウナギ買わないっ!鰻丼は“なす”で作る時代!「むしろこれ」「うなぎより旨い」 [932354893]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 09:00:12.99 ID:elrTet3J0.net ?PLT(12931)
https://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
https://www.gourmetbiz.net/184993/

蒸し暑い日が増えてくるこの時期。

「うなぎが食べたいなぁ~」と思ったら、思い切って「なす」で作ってしまいましょう!

「なす」ならお値段を気にせず、いつでも「うなぎ気分」が味わえますよ♪

手間いらずでサッと作れてガッツリ旨い…そんな料理を好むメンズ、メンズ女子にお届けする「メンズレシピ」を紹介する記事です。

今回のレシピはこちら。

見た目は完全に「うな重」!!濃厚タレととろっとした食感がクセになるおいしさはもう「代用品」とは言わせません!

材料(1人分)
・なす       2本
・うなぎのタレ   大さじ3
・ごはん      適量
・きざみのり    適量

作り方
①なすの皮を剥きます。
②ラップでぴっちりと巻いたら、600Wのレンジで3分加熱します。
③縦に切り込みを入れて、なすを開くように潰して広げます。
④フライパンになすを並べます。
⑤うなぎのタレをかけて煮詰めます。

焦げそうだったら、少量の水か酒を入れてください。

ごはんをよそいます。

ごはんの上に海苔をまぶします。

なすをのせて完成です!

https://i.imgur.com/hC9VKrY.jpeg
https://i.imgur.com/noTKrWU.jpeg
https://i.imgur.com/SFqCL90.jpeg
ね、簡単でしょ?

295 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/03(月) 11:43:53.44 ID:1kgZoTbL0.net

>>273
ウナギの代用は無理
他の食材がダメだとは思わないが、別の料理だよ
アナゴですら再現は無理

688 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/04(火) 06:21:10.27 ID:qDDrd3US0.net

鰻が大好物でナスはひと口も食べれないほど苦手な俺は多分無理だと思う

177 :山下:2024/06/03(月) 10:12:51.11 ID:MwHVcSny0.net

鰻は小骨がめんどい

720 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 15:56:19.06 ID:Aab/R4mW0.net

こんな事するなら豚肉でいいよね

425 :名無しさん@涙目です。(庭) [PT]:2024/06/03(月) 13:21:03.49 ID:ww+6KK+f0.net

弁当としては楽で良さそう

251 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PK]:2024/06/03(月) 11:04:30.12 ID:uzjiTDNe0.net

やすいやす~い❤ナスほし~い❤社長ありがとぉ~❤

310 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/03(月) 12:03:08.21 ID:esSJXPfa0.net

>>304
無理だね
ウナギの代用なんか、考えない方がいい
ウナギが食いたきゃウナギを食うしかないよ
ナスはナスでしかない

でも、ナス美味いだろ?
それでいいじゃん

ナスのことはちゃんとナスとして好きになってやれよ
そうじゃなきゃ、ナスがかわいそうだろ
アタシはあの子の代わりにはなれないよって泣き出すぞ?

230 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/06/03(月) 10:48:02.14 ID:5eLFws990.net

まぁ大昔から山芋と豆腐と海苔でパチモン作ってるし今更やろ

752 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 13:05:36.13 ID:kN5sqhNj0.net

鰻の味だけ再現出来たらハンペンでもいい

193 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 10:20:41.88 ID:iTOrApV00.net

代々継ぎ足しの秘伝のタレ
逆に不衛生じゃないか?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 09:25:09.46 ID:VWrNx9/n0.net

貧しくなる一方だね?ジャップ?

42 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 09:10:47.56 ID:X3MUZFTS0.net

しぎ焼きでええやろ

287 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/06/03(月) 11:37:07.10 ID:CkpcCiBL0.net

>>8
土下座案件やんけ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 10:33:36.04 ID:g0OWKG0Z0.net

ナスに豚バラ合わせて蒲焼のタレ絡めるとすごく美味しいよ

761 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/05(水) 18:41:11.08 ID:ZZ3XOUgz0.net

>>760
釣り師で良かったと思う

585 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ]:2024/06/03(月) 19:43:45.44 ID:4vPvLaqJ0.net

>>579
もうそんなに前になるんだな
一回作ってマジうまいやんってなってそれから…そういや作ってないわ

357 :山下:2024/06/03(月) 12:29:17.83 ID:NJj4pC2+0.net

めんつゆひとり飯で見たな

599 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 21:00:08.42 ID:vuvRbB2b0.net

>>1
この曲げわっぱ、使い捨てのつもりなんかね

656 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 02:16:26.32 ID:hEimabLS0.net

うなぎより美味いわけがないだろ!
いい加減にしろ!

693 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 06:53:00.21 ID:UbEYerfT0.net

食通気取りが来たぞー
逃げろー

509 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/06/03(月) 15:49:40.53 ID:hxiOfl7C0.net

>>1
そんなことするくらいなら揚げ浸しにした方がうまいだろ

333 ::2024/06/03(月) 12:17:55.84 ID:FYPtEcP30.net

皆ナスを食ってくれ。
俺はうなぎを食べるわ。

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 09:29:33.52 ID:DO9krzWV0.net

>>88
おねーさんが使った🍆かな?

508 :名無しさん@涙目です。(みかか) [MK]:2024/06/03(月) 15:47:41.73 ID:KP9ZvohW0.net

さすがに馬鹿舌かと

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 09:06:01.07 ID:EFXYT/Kk0.net

いやいや鰻なんて二千ちょいだせば上等なのが食べれるど貧乏くせえな

151 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 09:59:37.78 ID:RfavIsJl0.net

>「むしろこれ」「ウナギより旨い」

おいおいおい‥(´・ω・`)

95 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 09:29:24.13 ID:CjWWO12h0.net

穴子でいいです

776 ::2024/06/05(水) 20:58:28.56 ID:dHfeVnZE0.net

パパ「閉店間際でナスが安くなってたから買ってきたよ。ナスの夜市なんちゃって」
ママ&子「…」

174 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 10:11:34.81 ID:dieHmTkz0.net

なんて悲しい記事なんだ🥺

189 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 10:18:36.94 ID:g0OWKG0Z0.net

ナスで作る方法やちくわで作る方法などいろいろ昔からある
どうでもいいけど、うなぎのタレの作り方解説するほうが役に立つだろうに
醤油と味醂と砂糖で簡単に作れるから高くて少量のタレなんか買わずに自分で作ったほうが思い切り使える

249 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/06/03(月) 11:01:53.57 ID:ZBs407+Z0.net

たれが高えんだよ
たれさえあればナスでも豚肉でもいい
1lぐらいでお手頃なのない?

577 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR]:2024/06/03(月) 19:21:45.68 ID:cy1OPwfA0.net

>>539
あれ食べたときすごく不味かった。たれが生臭いというか。
でも鰻の蒲焼を忠実に再現してあの味ってことは、本物の鰻も生臭いのだろうか。

270 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/03(月) 11:20:20.84 ID:esSJXPfa0.net

豚肉とかナスとか、ウナギをいくら誤魔化してもそれはウナギじゃねえよ

つかさ
土用の丑の日って「う」の付くもの食ってスタミナつけましょう、って話だろ?
牛食えよめんどくせえな

415 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TR]:2024/06/03(月) 13:10:09.83 ID:s4MDlMq+0.net

精進料理…

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 09:32:09.14 ID:UvR+mCPq0.net

穴子じゃダメなの?

222 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/03(月) 10:40:40.78 ID:kdtIGAcL0.net

ウナギの方が美味いに決まってんだろカス
貧乏くせー記事だなおい

445 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/03(月) 13:58:47.93 ID:UOsLWT/s0.net

この前鰻食いに行ったら五千円した度々食えねえよ美味いけど

180 ::2024/06/03(月) 10:14:41.38 ID:okENq0IE0.net

鶏ささみで作ると美味いよね

390 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NO]:2024/06/03(月) 12:41:53.09 ID:/5yhg0/F0.net

見た目がくぱぁしいてエロイな

528 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 16:33:36.50 ID:jzEn9Knr0.net

光合成プランクトンが多い凍らない泥の沼を増やせば
うなぎは勝手に増えていくんですよ
何で池の水をきれいにしちゃうのかね

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 09:12:39.48 ID:83gtBJnj0.net

宮島の入り口で食べた穴子が美味しかった

778 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 21:02:08.07 ID:ZZ3XOUgz0.net

ナスの旬は夏~秋だろと思ってたが、今日スーパーに高知産てのが並んでたわ
ナスは天ぷらがいいな
せや!天丼にしたろ♪

289 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/06/03(月) 11:39:19.70 ID:AIEzkkPR0.net

そもそもフィリピン沖まで行って産卵して
稚魚はまた日本の川に帰って来て育つとか生態が意味不明すぎる

542 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 17:23:46.52 ID:7eeCI5OW0.net

479 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN]:2024/06/03(月) 15:13:31.37 ID:C4evkreJ0.net

これだと悲しくなりそうだからせめて肉巻きナスで作りたい

265 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/03(月) 11:15:28.68 ID:VI5R/etZ0.net

ナマズでやったらウナギより美味かった

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 09:05:59.55 ID:rvYxA56d0.net

771 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:52:14.74 ID:9NzeZcY40.net

茄子なんかたいして味ないんだから要はタレ丼やん
不味くはないだろうけど鰻特有のくさみや炭で焼いた香ばしさがないならタレの味しかせんでしょ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 09:51:43.15 ID:OCvVePI70.net

オタクはナス食わないだろ

587 : 警備員[Lv.4][新芽](兵庫県) [US]:2024/06/03(月) 19:50:16.08 ID:ZewhJ2vc0.net

ナスのうまさがわからん

Translate »
タイトルとURLをコピーしました