「理髪料」「ロードサービス料」「家事代行」「民営家賃」「理髪料」など値上げ [788192358]



1 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [KR]:2024/05/24(金) 21:16:49.06 ID:hm1IsysH0●.net ?2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
ほぼ変動なかった「サービス価格」も値上げ なぜ?どんな品目?
2024年5月24日 19時52分

家賃や理髪料、マッサージ料金など。

こうした28の品目はこれまで価格の変動があまりみられず「岩盤サービス価格」とも呼ばれています。

https://i.imgur.com/fnhbhV4.jpeg

《主な「岩盤サービス価格」の4月の上昇率》
「ロードサービス料」 74.1%
「家事代行料」    8.5%
「自動車教習料」   1.5%
「マッサージ料金」  1.5%
「理髪料」      1.4%
「私立の大学授業料」 0.4%
「民営家賃」     0.3%

「ロードサービス料」の大幅な上昇が全体を押し上げた形ですが、「ロードサービス料」を除いた上昇率の単純平均は1.4%と3月よりも0.3ポイント上がっています。

【ロードサービス料】JAFが料金値上げ
車の故障やトラブルに対応するロードサービスを提供するJAF=「日本自動車連盟」は、年間4000円の会費を支払う会員はほとんどのサービスを無料で受けることができ、4月末の時点で2050万人余りが加入しています。

JAFではサービスの公益性が高いことからこれまでは料金を据え置いてきましたが、必要な機材の価格や燃料代、それに人件費などが上昇しコストが膨らんでいるとして先月から料金を引き上げました。

つづきhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459091000.html

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 07:40:48.63 ID:Tbd9M4bY0.net

保険付帯なのに何故JAFを?定期

27 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2024/05/24(金) 21:32:36.39 ID:LGedi13G0.net

4年間、散髪屋へ行ってないわ。セルフカットで大満足💇

27 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2024/05/24(金) 21:32:36.39 ID:LGedi13G0.net

4年間、散髪屋へ行ってないわ。セルフカットで大満足💇

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:16:06.20 ID:Hpu3QNFw0.net

もう終わりだね

8 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [PL]:2024/05/24(金) 21:20:37.94 ID:BoOzYmSO0.net

5月25日(土曜)の競馬開催(第2回東京競馬第11日、第3回京都競馬第11日)は、
一部の厩舎従業員組合による春闘の影響が予想されているため、5月24日(金曜)の夜間発売および5月25日(土曜)の早朝発売(金曜日18時30分から土曜日9時00分)については、
5月25日(土曜)に実施する競走の発売を取りやめることとし、5月26日(日曜)に実施する日本ダービー(G?)および目黒記念(G?)の発売のみ実施いたします。
5月25日(土曜)競馬開催の有無等につきましては、決定次第、JRAホームページ等でお知らせいたします。

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 08:56:31.40 ID:oN1A4inu0.net

パナのセルフカットバリカンを1万円で買って3年経った
20回分くらい浮いてるだろうな
全部嫁任せだがこれだけの為に結婚してもいいくらい

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 07:26:01.32 ID:vvMUBgj50.net

近所の1000円カットも少しずつ値上がりして1700円まできた

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 08:16:38.86 ID:Aw2z4lto0.net

勝間や堀江の離婚金持ちに騙されて一生賃貸な人たちが地獄みるのか

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/05/24(金) 21:24:37.31 ID:pnsAHeBO0.net

しかしIWASAKIの平日サービスタイムカット税込690円ってのはありがたい
QBハウスは調子こいて値上げしてたせいで店潰れたがw

46 ::2024/05/24(金) 22:13:25.87 ID:imxPvQN20.net

JAFの値上げ幅エグすぎワロタw
JAF会員だから関係ないしもっとやれw

60 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/24(金) 22:37:59.30 ID:OOfL6Rit0.net

>>57
しないよ
やらない選択を選んだだけ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 06:59:48.18 ID:C0CuLOe10.net

じつは株主配当も大幅アップ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:21:48.45 ID:aMHZqxJQ0.net

>>52
大部分の家主は

優良店子(たなこ)にずっと家賃を
払ってもらいたいから

部屋をきれいに使ってるアピールとか
わりと効いたりする

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 06:56:20.98 ID:wauk3+yT0.net

これから大幅に値上がるのは賃貸家賃だよ

3 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/24(金) 21:18:12.89 ID:aMHZqxJQ0.net

>>1
さっきニュース9で見たけど
もう非会員はJAF呼んだら死ねるな

20 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/24(金) 21:28:36.85 ID:aMHZqxJQ0.net

>>11
それ生活としてなら固定費だから

給与上がってないのに
固定費が上がりまくったら
資金ショートで死ぬ人だらけになる

どちらにせよ

日本でも住宅購入で
住宅ローン借りてる連中だらけなのに

その金利が上がったら日本版の
リーマンショック来るから

みんな死ぬ

16 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 21:25:26.53 ID:0r/7szQm0.net

税金も値上げ!

自民党 経団連 財務省

15 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/24(金) 21:24:58.18 ID:Ib4KqTDy0.net

1000円カットはカミソリ使い回してるクセに値上げですか?

19 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/24(金) 21:27:33.05 ID:NuiQ4Ge30.net

JAF会員の俺高みの見物

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:15:53.32 ID:IabKfW1I0.net

>>28
老朽化と相殺できるんじゃないの?

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/05/24(金) 22:47:15.88 ID:getBNzmv0.net

ジェフも値上げするのか…

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 08:05:10.91 ID:VU3VnWiM0.net

>>74
いつも行く床屋の大将がシャンプーから何から値上げ、減量でヤバいって言ってたわ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 09:05:22.95 ID:owILlehA0.net

>>36
逆ツーブロになっとるで

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:14:56.45 ID:pD81sEGH0.net

>>25
修繕費も高くつく

25 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/05/24(金) 21:32:12.11 ID:IabKfW1I0.net

どんどん古くなるのに家賃上がるの?

36 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/05/24(金) 21:40:06.95 ID:JuOqOAKN0.net

>>7
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)ツーブロックにしてください

5 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/24(金) 21:19:38.76 ID:rsEQSUfE0.net

インフレ率70%ワロタ
経済破綻も近いな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:18:39.86 ID:IabKfW1I0.net

>>50
上がらないならこのまま住みたいんだけどな〜

18 : 警備員[Lv.5][新芽](愛知県) [US]:2024/05/24(金) 21:26:58.99 ID:H6Vc1ui20.net

なっ!
利上げなんて声だかに叫ぶもんじゃないわ
金融緩和円安こそが正義

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/24(金) 22:29:06.92 ID:aMHZqxJQ0.net

>>55
紙たぼこはクロス(壁紙)の黄ばみに
繋がるから最近禁止してる
ところが多い

9 :山下は自宅 警備員[Lv.39](庭) [ニダ]:2024/05/24(金) 21:20:40.40 ID:T3HIfWsX0.net

マッサージ料金

38 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/05/24(金) 21:43:34.98 ID:SMaIH/Gq0.net

>>7
どうしてそんな酷いこと言うの(´;ω;`)

61 :山下(shine)(広島県) [SA]:2024/05/24(金) 22:38:22.97 ID:FTrcFsyu0.net

家事代行ってのがあるのか

26 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/05/24(金) 21:32:17.01 ID:KQyP5uom0.net

ほんと日本人の8割が投資をしないタダの消費家ww
そら悲惨だろうな生活ww
大企業と2割の投資家がほくほくの左団扇ww

消費家のみなさん、貧乏をしっかり噛み締めて味わってね!w

30 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/05/24(金) 21:34:40.73 ID:uzNKqSz30.net

>>20
土地も建築費も上がっているのにスライドしないのはおかしいだろ

92 ::2024/05/27(月) 14:44:16.08 ID:KP5UArvd0.net

生命保険とかが「原材料の高騰により値上げ」ってあって意味不明なんだが

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 09:35:41.08 ID:8q+sVJ1g0.net

JAFは保険みたいなモンだろ
保険入ってなければ10割負担(3倍超)は当たり前だしな

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 21:57:01.93 ID:jAuGcyZU0.net

なんだこのネーミング

24 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/24(金) 21:30:58.97 ID:348F8etk0.net

>>11
たしかに
更新の度に刻み上げだな

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/24(金) 22:29:04.91 ID:zOW+cQVh0.net

>>48
車の車検料とか整備費用、消耗品って車の使用年数長くなるほど値下がりしますかね?

それ考えたらわかるでしょ

12 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]:2024/05/24(金) 21:21:30.87 ID:43+Oi8/z0.net

バーコードヘアってどうやって注文するの?

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 19:50:14.27 ID:vs6vJ9iK0.net

ハゲって経済的だね!

2 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/05/24(金) 21:17:28.27 ID:NEZ26mK+0.net

セルフカットしてるから関係ない

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/24(金) 21:37:14.63 ID:aMHZqxJQ0.net

>>30
アメリカのリーマンショックを描いた
ザ・ショートっていう映画あるんだけど
見た?

日本にも似たようなサブプライムローンで
辛うじて家を建ててる奴多いのに

そいつらが全部持ち家を失うな

90 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/25(土) 21:35:08.26 ID:8BLash310.net

>>74
1000円カットは値上がりよりも混み具合が酷い
日曜だと刈ってる時間が15分で2時間待ちとかザラ

59 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/05/24(金) 22:37:27.79 ID:IabKfW1I0.net

>>57
なんか維持工事とかしてる感じもないし
それで上がったら「?」なんだわ
公営住宅に住んでた時は水道検査やら外壁工事やら
定期的にあったけど今の所そういうのないし
>>58
うちは禁止じゃないけど「あ、それはよかった!」
って喜んでた

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 12:35:52.21 ID:FyD9M1YI0.net

>>25
次募集する時は少し上げてる。今住んでる人はそのまま

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 07:28:33.13 ID:HzwBPQWD0.net

こりゃマジでやべえかもな

88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]:2024/05/25(土) 14:12:56.53 ID:Aw2z4lto0.net

今時の任意保険はロードサービス付帯だろ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:27:06.03 ID:IabKfW1I0.net

>>54
契約の時「たばこ吸わない」って言ったら喜んでたけどそれでか

Translate »
タイトルとURLをコピーしました