【大悲報】キャベツが高騰 一個1000円に [398763972]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:45:26.70 ID:8LgGHbAT0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
■春キャベツ“高騰” 1個1026円も… 去年比で2.8倍にUP お得な野菜は?

今が旬の「春キャベツ」。お値段なんと1個で1026円です。これだけ高騰している訳、そしてお買い得な野菜についても教えてもらいました。

■春キャベツ高騰 1個1026円も!

 みずみずしく柔らかい旬の春キャベツがたっぷり。
町中華の定番「ホイコーロー」。ところが、主役とも言えるキャベツが高騰しています。

一圓 上石神井店 松脇成一店主
「(仕入れ値が)3倍くらい。キャベツは一番使う、炒め物にも。苦しい。一回、値上がりするとなかなか下がらない。野菜の仕入れがプラス15万円くらい」

 都内では春キャベツが驚きの値段に。春キャベツ1個で、なんと950円。税込み1000円超えと非常に値上がりしています。

買い物客
「(Q.キャベツの値段は?)びっくりだよ。とんでもない」
「高すぎる。なんで高いの?」

 春キャベツの卸売り価格は連休明けから急激に高騰。
1キロあたり210円と去年の2.8倍に及んでいます。

アキダイ 秋葉弘道社長
「今、最高に高い。正直に言って今、市場では1個700円。
信じられないでしょう。(仕入れ値が)1000円近いキャベツも。無理して我慢して売っているが、だいぶ厳しい。何千円、何万円も損している。最近は天候の状況が『普通』という言葉がどこに存在するか、普通じゃないことしか起きていない」

■“日本一”の産地 「生育」に異変

 春キャベツの出荷が日本一の千葉県銚子市では異変が…。

キャベツ農家 坂尾英彦さん
「色んな条件が重なって生育が遅れている」

 値上がりしている訳を農家に聞きました。

キャベツ農家 坂尾英彦さん
「気温が寒い日があったり暖かくなったり、寒暖差が日によってあることで生育が通常よりも遅れている」

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fa98ce759086331c2f8b265ebfc8301edc1d2bb

408 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:50:38.06 ID:TqLFGjEY0.net

こないだやたら高かった買い物は値段を見ないで買ったキャベツが原因だったか

351 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 02:47:39.72 ID:gcKOmoVb0.net

>>349
輸入はほぼ中国産らしいぞ
冷凍餃子とかに入ってるんだろ
知らんけど

121 ::2024/05/14(火) 21:26:44.40 ID:UNLn34Fo0.net

東京だけ

125 :山下は自宅:2024/05/14(火) 21:27:49.33 ID:PYCzOo0r0.net

ブロッコリー食うわ

460 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 08:57:15.15 ID:IB971Jg90.net

親戚にキャベツ農家があるんで「儲かってるみたいじゃん」と聞いてみたが「出荷できねえんだよ」言われた。

まあ、そうかwwwww

644 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:32:44.26 ID:Hn8njbaT0.net

>>181
どちらも値上げしているぞ?
お父さんお母さんに感謝しろよ

486 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 10:37:23.14 ID:OxXx+uTT0.net

今日も今日とてジョイフル来て
400円の朝食と
無料のクーポンサラダ注文したら
サラダにレタスとキャベツが山盛り。
ジョイフル様々です。

292 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:24:26.19 ID:8qUz8O8m0.net

フランス料理みたいに皿の真ん中にちょこっと盛ったキャベツの千切りを食べる日が来るよ

653 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 03:23:17.19 ID:oB8u8tkN0.net

キャベツなんてほとんど食わねえからな
実感ねえわ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:53:47.01 ID:fUVetBfl0.net

もやしを袋のまま電子レンジでチン→ポン酢+ゴマ油
すげーうまいよ!

410 ::2024/05/15(水) 06:59:49.07 ID:JGRAZ3i60.net

関東は正月から梅雨だからな☔
もう一度言う
関東は梅雨で野菜は生育不良

223 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 22:26:38.82 ID:0lEQw7xA0.net

回鍋肉とか考えると
中華屋が地獄だな

386 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:00:47.89 ID:jqoToWBF0.net

キャベツニダ

421 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:16:16.89 ID:VcS3nPGs0.net

キャベツが高級食材になる時代

196 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 22:00:35.61 ID:2YYZb4B60.net

今スーパーで買ったけど1個399円だった
たけえよ!税込み400円超えとかありえん!

491 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 10:59:32.55 ID:XbDp9rmo0.net

どこの話?キャベツとかそんな高い印象ないな
今大根高い300円くらいする

539 ::2024/05/15(水) 15:18:04.97 ID:Kp4rel3E0.net

N速民の最低年収は一千万らしいからこの程度余裕だろ?
文句行ったり嘆いてる貧民なんぞいねえよな

388 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:05:44.81 ID:iMw2+ch80.net

ピンチはチャンス
闇キャベツ密造して儲けよう

508 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 11:46:43.18 ID:Actk5LKY0.net

>>498
戦争継続をしたい奴ら

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:32:26.97 ID:M3Gzlhtz0.net

飲食店で出すやつとか、カット野菜は経路が別だから
こういうのの影響は受けづらい

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:04:53.79 ID:lSdptMoL0.net

去年はさつまいもとブロッコリーで相当稼げたし円安になってからめっちゃ儲かってる

409 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:54:52.08 ID:gZyZCQ340.net

キャベツなんてなくても生きていける
つーかここ数年食ってない

185 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:55:43.11 ID:oIkWrkgw0.net

きゃべつ太郎も高くなってしまうん?(´・ω・`)

485 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 10:28:46.87 ID:S/v3im/r0.net

どこのデパ地下のブランドキャベツだよ
うちとこのスーパーは香川産1玉税込215円だぞ

631 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 16:23:26.43 ID:a62JUBXM0.net

300円もしたけど買ってきた
糞重たかった

575 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/15(水) 23:14:55.43 ID:f+kQatW80.net

キャベツは198円でちょっと高く感じたので128円のレタス買った
ブロッコリーが258円でたまげた

359 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 03:34:08.26 ID:gcKOmoVb0.net

>>358
レタスも高いんだなこれが

キャベツは62%、レタスは47%も平年より高く…食品価格動向調査

437 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:54:09.75 ID:6HW1OdAo0.net

春キャベツは美味しくない
この時期普通のキャベツが店頭から消えるから悲しい😢

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:56:04.97 ID:FztdQWvB0.net

高級スーパーの値段だよね
庶民スーパーは高くないよ 仕入れた地域による

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:27:24.14 ID:cpN6wiWG0.net

>>108
学生さん「キャベツをいつでもおかわり出来るようしなさい。それが高過ぎもせず安くもない、丁度良いとんかつ屋なんですよ」

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:49:31.41 ID:hQzSmOiP0.net

https://twitter.com/masigefrontier/status/1790205401411232080
代用品あるやん
(deleted an unsolicited ad)

638 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 17:56:39.53 ID:uXzQz4aP0.net

ラーメン、焼きそばはもやしに切り替えたわ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:36:32.82 ID:y6xDhpei0.net

キャベツが無いならチンゲン菜食えばいい

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:05:52.32 ID:qgDoF9i70.net

もう貧乏人はカメムシ食うしかない
米の代わりにカメムシ食って生き延びろ

493 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 11:12:09.07 ID:aXOzPp820.net

まじキャベツなんとかせえ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:06:44.91 ID:Vwcgvnoy0.net

>>77
一応国産て書いてあるぞ

582 : 警備員[Lv.6][新初](庭) [DE]:2024/05/16(木) 05:24:00.24 ID:RCfsPO8F0.net

キャベツからトマトと茄子に切り替えてけって事か

235 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 22:34:03.33 ID:uwLDhdti0.net

円安でトヨタぼろ儲け、日本国民は貧困に喘ぐ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:21:22.83 ID:R8CBdMUj0.net

スーパーやコンビニで売ってる千切りキャベツのパックなら70~100円で買えます

254 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/14(火) 23:18:41.06 ID:k8TR7gng0.net

とんかつ屋どうすんのよ
キャベツで廃業しましたとか恥ずかしくて人に言えないだろ

619 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 14:14:30.53 ID:zxBzbeR90.net

氏ね氏ね団が絡んでるんでないかと思える

399 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:31:31.14 ID:MPHadk9k0.net

皿うどん食べたいのにキャベツ高い
でも流石にキャベツなしの皿うどんはうまくなさそう

74 ::2024/05/14(火) 21:04:11.45 ID:eqSI0u7j0.net

>>68
人糞を肥料に転用する話はどうなったんだろ時間とコストと感情的な面で無駄か……

426 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:27:05.23 ID:EzQHI2N60.net

>>425
最近は世界中で異常気象発生しとるぞ

313 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 01:00:36.98 ID:TjVQHYlY0.net

まぢで
キャベツって1個100円じゃないの、、

349 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 02:44:32.96 ID:uZuOMTf60.net

>>347
輸入キャベツとか人生で一度も見た記憶がないな

295 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:27:20.56 ID:/bFrdRzp0.net

キャベツって栄養とか薄いw

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:53:46.78 ID:Qycw2Lv50.net

そういや春キャベツのなんとかみたいなの見ないな

384 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:56:32.85 ID:mc50kt8F0.net

>>1
コリアンファンタジーか

286 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:10:28.80 ID:0Z0BfbYx0.net

豊作の時はトラクターで畑にすき込むのに

Translate »
タイトルとURLをコピーしました