【注意喚起】農水省「お酒のエナジードリンク割りは危険です!」 [156193805]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:28:43.63 ID:By7nZeau0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
※書き込むにはどんぐりLv.1以上が必要です。

これも6954かよ!
仕方ないのでソースは後から貼る
https://hayabusa9.5ch.net/news/


VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured

73 ::2024/05/15(水) 16:20:35.75 ID:xNb622Vl0.net

>>71
緑茶のカフェイン含有量も結構なもんだと思うが

108 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.21][苗](新日本) [ヌコ]:2024/05/16(木) 05:56:46.56 ID:XlSck7u30.net

味や刺激が強ければなんでも美味いと飲み食いする連中が医療費無駄使いしてんだよな

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:51:58.83 ID:yupZbS3x0.net

まぜるな危険!

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:41:08.54 ID:eihbekxr0.net

ストロングゼロを
一日2本空ける生活のほうが危険だけどな
楽でいろんな味だ死ね

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:20:17.83 ID:ia8c9+F30.net

ボンちゃんウメハラがレッドブルグイグイ飲んでるとこ見るとちょっと怖くなる

58 ::2024/05/15(水) 15:41:32.01 ID:dY75cAhT0.net

居酒屋メニューにオロC割りとかあるけどやばいんか?

104 :(ジパング)(茸):2024/05/15(水) 21:48:23.13 ID:3T2KbPal0.net

>>100
「チャミサップ」だの「チャミスル」だのワケ分からん

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:24:49.78 ID:F4s52WTr0.net

>>47
あれってウォーターサーバーから水汲んで飲んでね?

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:09:39.23 ID:Ujw6304B0.net

ウォッカのレッドブル割りよく飲んでたわ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:44:54.96 ID:mTzEqBc60.net

コカボムか

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:38:54.56 ID:ghfR7GXd0.net

トー横なら当たり前
https://i.imgur.com/PvlFAU8.jpeg

99 ::2024/05/15(水) 19:50:29.34 ID:IqrYpa+A0.net

コーヒーリキュールとかお菓子に使うけどあれ危ないんだ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:31:38.11 ID:lrO4c7DV0.net

つーか酒なんか売るなよ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:10:57.46 ID:VcS3nPGs0.net

https://products.suntory.co.jp/d/4901777360136/
これは大丈夫なんかな

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 19:03:14.94 ID:aQX4lMTI0.net

オロC割りなら行きつけにある

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:18:00.35 ID:+aBAH1Xa0.net

ポカリ酒!ぐへへ…ろ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:12:26.01 ID:4xr9LpvM0.net

>>10
ほんとそれ
厚労省か財務省か消費者庁が言うならわかるか何で?

40 ::2024/05/15(水) 15:06:19.24 ID:LBqnTkkz0.net

日本に入ってくるエナドリは薄めたやつなんだろ?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:34:17.86 ID:/5YiXoGA0.net

楽でいろんな味だしね

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:40:57.87 ID:/OSiOLY/0.net

>>73
太平の眠りを覚ます上喜撰
たった一杯で夜も眠れず

って当時高級で庶民には入手困難だった緑茶を飲んだ時の歌が残ってるぐらいだしな
現代日本人がカフェイン耐性強くなりすぎただけで相当濃いって聞いたことある

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:39:03.16 ID:drA67SZb0.net

カップ氷とストゼロドライとモンスターウルトラ買って
カップ氷に全部入れてキンキンに冷えたの飲むのがこれからの季節の楽しみなのに

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:08:52.00 ID:LMLi7rKY0.net

コーヒー豆を焼酎に漬け込んだのはカフェインどんなもんなんだろ?
飲み過ぎると頭痛がえぐかった。

87 ::2024/05/15(水) 17:52:53.68 ID:ZlOu6H4g0.net

なんかすごいな

57 ::2024/05/15(水) 15:41:27.60 ID:lAg6dL230.net

カフェイン入りの酒で結構死んでたよな

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:44:14.08 ID:ehhhydZd0.net

自動販売機とかCMの規制ないとかおかしな国だよ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:32:08.65 ID:8/r8xN0f0.net

カフェイン酔いという新ジャンルが爆誕

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:01:19.91 ID:CESjCVmR0.net

ゴールデンハンマーシュガーフリーを愛飲してるけどカフェイン量は100mgだぞ
お茶一杯分でしかない

111 :hage:2024/05/18(土) 08:58:45.72 ID:m6Slta290.net

栄養ドリンク飲んでからワイン飲んでるけどヤバい(´・ω・`)?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:35:37.87 ID:hYPaGeLp0.net

カフェインの害しか言ってないやん

15 :名無しさん@涙目山下。:2024/05/15(水) 14:35:35.62 ID:wUlI5Dfq0.net

楽でいろんな味だ死ね

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:34:07.51 ID:HO1GJKAV0.net

農水省の管轄なんか

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:48:35.92 ID:eYAWzkMe0.net

なぜ言われないと分からんのか

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:41:33.84 ID:skobwsW20.net

お茶割りとかだめなのか?

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:29:09.46 ID:By7nZeau0.net ?PLT(15500)

https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
>>1 ソース

お酒とエナジードリンクを一緒に飲むとカフェインの過剰摂取による健康被害につながりかねないとして、農林水産省が注意喚起している。5月8日に問い合わせが相次いだことを受けての対応で、同省は直前に人気ユーチューバーがお酒とエナジードリンクを一緒に飲む動画を投稿した影響とみている。

農水省は8日、「カフェインは、コーヒーや茶のほか、エナジードリンクにも入っており、過剰摂取すると、めまい、震えなどが起こる可能性があります」と公式X(旧ツイッター)に投稿。お酒とカフェイン入り飲料を一緒に飲むことで、「カフェインだけでなくアルコールの取り過ぎにつながります」と注意を呼びかけ、カフェインの過剰摂取による影響などをまとめた同省のホームページ(HP)を案内した。

HPでは、エナジードリンクの多用により中毒死した例もあるとして、カフェイン濃度の高い飲料などを紹介し、過剰摂取にならない飲み方を提示。一方で、適切に摂取すれば健康やスポーツパフォーマンスの向上に有用であることも紹介している。

同省食品安全政策課によると、8日午前中にお酒とエナジードリンクを一緒に飲むことによる健康への影響に関する問い合わせが8件あったという。その後も問い合わせが相次いだため、Xで注意喚起することにした。

問い合わせが急増した理由について同省は詳細を明かしていないが、「動画投稿サイトでお酒とエナジードリンクを一緒に飲む内容の動画を見たので問い合わせしたという声が一部であった」としている。

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 19:48:02.94 ID:mi/nF+SJ0.net

どっかの居酒屋でメニューにあったよ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:33:59.84 ID:as/ASrwl0.net

酒クズが歳を取って医者に掛かる前に早く死ぬなら万々歳だよ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 10:58:32.63 ID:ssrvunXH0.net

マジか!?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:45:13.53 ID:3+YZWQXh0.net

>>57
コーヒー使ったカクテルってあるけどヤバいのか?

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:45:09.67 ID:hYPaGeLp0.net

>>17
調べたら100gあたり50mg(コーヒーよりちょい少ないくらい)だから、ボトルでガバガバ飲むとヤバいかもな
まぁあれを原液で飲む奴はいないだろうけど

62 ::2024/05/15(水) 15:49:10.19 ID:dY75cAhT0.net

チューハイとかのエナドリ味はセーフだけどエナドリとアルコール混ぜるのがヤバいってことか

36 ::2024/05/15(水) 14:45:59.92 ID:uw3aPrgP0.net

エナドリと酒の組合せというよりどっちも飲みすぎは体に良くないという糞みたいな記事

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:21:58.20 ID:HnuGz0lJ0.net

デカビタならOK?
オロナミンCがアカンのはわかる

18 ::2024/05/15(水) 14:36:39.25 ID:eOjAbu1u0.net

エナドリの過剰摂取が危険って話で酒は関係なくね

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:41:51.34 ID:Arq9OXm/0.net

アメリカ人はカフェインに弱く
日本人は酒に弱い

33 ::2024/05/15(水) 14:44:28.00 ID:k9fcSuRJ0.net

エナジードリンク飲み過ぎて
気持ち悪くなって吐いてから
もう飲んでないや

67 ::2024/05/15(水) 16:01:16.02 ID:pKFp3YkX0.net

クッソ不味い安ウイスキーをZONeエナジーで割って飲んでたらゲロ吐いた

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:38:33.24 ID:AsYbCI5R0.net

いつの話だ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:37:17.48 ID:DY8DU/Go0.net

まーたVTuberか

106 ::2024/05/15(水) 21:59:26.94 ID:I9oTU7Qa0.net

毒はうまいんだよ

68 ::2024/05/15(水) 16:03:05.56 ID:kGAkj3dF0.net

>>66
アウトにきまってるだろ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました