この時代にドコモからスマホ買うのかよ? [194767121]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:16:10.43 ID:Pk+DMvev0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜ? ドコモのスマホから消えた「docomo」ロゴ その理由を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/21e23ccc8975b5226e8be97aa1800fe9ba68165b

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:43:20.00 ID:mGbp5gov0.net

>>95
おっさん世代はソフトバンクは詐欺まがいのイメージあるけど若者は学生割とか優遇されてきたから良いイメージとか世代で評価かわるもんだわな

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 08:54:13.08 ID:gagh9oZt0.net

パケ詰まりでYouTubeが止まる、ドコモ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:18:45.54 ID:mnNjwnSb0.net

>>5G
これがダサすぎ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:32:52.77 ID:LJ/iL6Ut0.net

今どき好きなSIMフリー機買うだろ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 08:07:24.64 ID:GtqkWnCD0.net

>>25
引きこもりなら楽天が秀逸
部屋にさえ電波が来てれば無双レベル
電波さえ来てればな

ドコモは4Gのアンテナ配置を失敗した
アホドコモはゴミクズ規格の5Gを展開しようとした
まともな頭があれば4Gを強固にし
5Gは気休め程度で6Gを本命として力を注ぐべきところだ
現在4Gのアンテナ追加と調整でてんてこ舞い

89 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU]:2024/05/18(土) 02:08:41.57 ID:/2Dg+gEZ0.net

>>65
ディズニーランド、駅、繁華街、が犯罪レベルで繋がらないドコモだが、逆に熊が出るような田舎では快適らしい

田舎→ドコモ
都会→au楽天ソフバン

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:28:15.99 ID:D1KvqYHF0.net

最近、auからYモバへ変更。

140 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/05/19(日) 09:14:24.55 ID:5hJXVKZ00.net

ドコモは回線は良いけど、ポイント還元が弱いね

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:55:52.88 ID:YWm9yMfG0.net

ドコモから買っても自由

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:41:50.36 ID:C4DnUc+I0.net

携帯電話にカメラを付けようってSHARPの案を笑い飛ばして却下したドコモ
その後J-PHONEの写メールが大ブームに
ドコモはそれから数年SHARPから相手にされずカメラ付き携帯で大きく出遅れる

iPhoneが日本上陸、取扱うのは勿論ドコモと話題に
ところが端末にドコモロゴ入れろ等とか注文多く、ジョブズがブチ切れ
結局softbankに持っていかれドコモは数年Appleから相手されずスマホシェアで大きく出遅れる

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:15:09.92 ID:FwHp7H1d0.net

>>43
使い物にならんのは選択肢に入らねぇよハゲ

まさかなんちゃって5Gとかバカにされてたやつでここまで逆転するとは思わんかったわ
そっちの道を自ら塞いだから長くかかるだろなドコモ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 00:02:29.03 ID:sSskg57Z0.net

スーパーのイベントスペースとかに結構な頻度でキャリアの出張販売やってるな
それなりに安いみたいだけど

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 00:02:29.03 ID:sSskg57Z0.net

スーパーのイベントスペースとかに結構な頻度でキャリアの出張販売やってるな
それなりに安いみたいだけど

20 ::2024/05/17(金) 19:33:13.14 ID:B/D6hIm50.net

楽天含め全キャリアBAND揃っててwifi6e以降のやつがほしい

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 02:34:48.95 ID:gE0WlUYh0.net

ドコモショップっていまやばいの?
地元のでかい一軒家店舗でやってたとこがせまーいモールのテナントにうつってたけど

78 ::2024/05/17(金) 22:23:22.01 ID:KmDPV6O90.net

普通の人はいつでもカエドキプログラムで買うから

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:39:46.40 ID:5EjH1A4D0.net

最近スーパーでドコモショップの奴らがフラフラとチラシ配って臨時ブースにジジババも誘導してるの見るわ

3 :hage:2024/05/17(金) 19:17:26.13 ID:+iCtrIKI0.net

docomoのブランド力もうないからな

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 07:37:17.46 ID:vGd3Mu4k0.net

はよ楽天プラチナバンド

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:20:37.78 ID:cXpLYOH40.net

>>74
搾取ビジネスばっかやってきたから能力が全然なかっただけ
搾取ビジネスを許容するには、日本は衰退しすぎて家庭が苦しくなった
比較的、可視化されやすいキャリアが生贄に選ばれた

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:19:19.21 ID:FKSggJP/0.net

社会人ならドコモだろ
AUとかソフトバンクとか学生気分が抜けてない印象

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:21:05.83 ID:9VTEg1bE0.net

脱ドコモ系を本気で検討中
電波惜しみがドイヒー

81 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/05/17(金) 23:18:13.36 ID:nRbvVfID0.net

キャリアの2年返却を渡り歩いてiPhone使うのは悪くない

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:19:21.24 ID:pRGgIW+h0.net

>>28
飯屋や電気店だったらWifi飛んでそうだけど
それ以外だと結構飛んでないぞ
そしてレジでポイントカードとかQR決済できなくてやられる

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:22:58.26 ID:22cj9VUV0.net

楽天プラチナ頼む

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 08:53:55.43 ID:V+ra0iBr0.net

惰性で30年近くドコモ使っているわ……
個人用の携帯電話なんて殆ど使わないから今はirumoの550円プランだけどね

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:58:52.62 ID:syuMxXsz0.net

こないだ修理でショップに持ち込んだら27年使っていただいてありがとうございます。最近は長期契約してる人も少なくなって・・・て結構乗り換えしてんのか?

83 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/05/17(金) 23:20:39.86 ID:DFthj7OC0.net

Xperia 1Ⅱ
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO51A/11/LT

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:33:29.51 ID:9M5MKsFy0.net

iPhone1円で案内していますってドンキの中のドコモが呼び込みしてた

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:48:40.12 ID:McbuzD0T0.net

docomoだけどApple storeで買ってるからいつまでもiPhone6使ってることになってる

86 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/05/18(土) 01:38:19.60 ID:W44DLmr40.net

ドコモはクソ
ホントに遅い。こんな遅いなら、もっと格安のSIMで十分。
昼時は3mbぐらいしか出ない

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:09:15.03 ID:GQqrCnS00.net

以前は予約制だったのに、ガラガラだから予約しなくてもよくなったな。

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:54:02.95 ID:pW0ZFvs00.net

ahamoだけどdocomoのiPhone14を機種変で5000ポイント貰って月980円払いで2年レンタルで使ってるわ
実質18500円で2年間iPhone使えるんだからバッテリー交換くらいで済むしキャリアの方がお得だろ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:34:32.34 ID:4RpsbgmZ0.net

っぱ楽天よ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:42:52.55 ID:nIfsZU+S0.net

>>29
どうせ、数年前のSEだろ?
俺が今ymoba乗り換えるなら、Google Pixel 7aだな。。
でも、月払いが今のahamoの2.5倍になるから、やらないがな。

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:43:49.47 ID:3LIGOasC0.net

>>4
手取り少な過ぎやろわろた

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:01:02.36 ID:iFNdQz2L0.net

>>25
オフィス街だと昼休み時間とか全く繋がらないのは有名な話

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:22:50.77 ID:mlu1Xbgl0.net

ドコモの電波クソすぎて逃げたなぁ…

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:22:13.52 ID:9xTs/lTh0.net

そろそろスマホ変えたい
形落ちの安いアンドロイドで良いから安く買える所を教えて下さい

82 :名無しさん@涙目です。(庭) [UA]:2024/05/17(金) 23:18:42.46 ID:DiB4MUp60.net

セルラーの頃からずっとauの俺、高みの見物

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:20:27.05 ID:oCQVEAEm0.net

通話中相手の声聞こえないばかりか最初から通じながったりするぞ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:35:38.48 ID:fMTQEyh50.net

5Gが普及しだしたらコンビニの店内とかで電波ロストすることが増えたな

98 ::2024/05/18(土) 09:12:50.32 ID:GYCIqUsG0.net

お返しプログラムで2年で返せばいいじゃん

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:53:24.56 ID:f7bf351l0.net

>>62
今は国内版もSAMSUNGロゴだぞ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:13:53.05 ID:4g4EkOJg0.net

>>74
ガースー無能だからMVNOの競争促進促す施策取るべきところをキャリア本体に値下げさせたからな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:31:12.35 ID:nIfsZU+S0.net

もう通信なんて大手はどこも変わらん。。
適当にお安く20ギガなら最安のahamo一択でしょ。。
ま、これもdocomoだが。

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:37:12.42 ID:k58ZImw30.net

>>21
店舗内とかWIFIだろ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:28:13.19 ID:VdhIsO6Q0.net

法人契約も多いだろ
想像力が欠如してる人が多いね

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:54:45.94 ID:Dy07AsUW0.net

ドコモ一筋27年だけど楽天がウチのクソ田舎でも不自由なく使えるようになる日がきたら楽天に変えたい

72 ::2024/05/17(金) 21:27:07.57 ID:AR0kFsBj0.net

楽天で何ら問題なく使えてるし
データ無制限だから精神的にもストレスないけど
楽天の二文字出すとアレな人たちがわらわら湧いてくるから少し黙っとくね

Translate »
タイトルとURLをコピーしました