ジジイになると「まだ余裕、この倍は食えるわw」って思ってても満腹限界が急に来るよな [886559449]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:42:39.87 ID:PbupI59m0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
機能性ディスペプシア 原因はストレス、自律神経の乱れ、胃の働きの異常

機能性ディスペプシアは、胃もたれ、早期満腹感、胃の痛みといった胃の症状が一時的でなく慢性的に起こっていて、胃の画像検査で異常が見られない状態を総称した病名です。
日本では、さまざまな調査結果によって、約10人に1人が機能性ディスペプシアと考えられています。

機能性ディスペプシアの検査
機能性ディスペプシアは、内視鏡検査による診断が理想ですが、バリウム検査で胃の病気がないとされた場合でも機能性ディスペプシアと診断されます。

https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_283.html

26 ::2024/05/13(月) 20:15:31.51 ID:T3Ql5BzZ0.net

>>3
明日のお昼ご飯になるんだよな

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/14(火) 18:48:20.18 ID:InKTuuEt0.net

CoCo壱チャレンジ食えんようなったな
写真だけがトロフィーだったのにそれも無くなってしまった

34 ::2024/05/13(月) 20:33:45.58 ID:/T1Cb7GG0.net

刺身はまだまだいけるがトンカツ2枚目がキツイ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:33:51.69 ID:ZUH2tqma0.net

モダン焼がこのパターン
さあ食うぞって意気込んでも一口目で無理ってなる

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:56:19.71 ID:YA366A8r0.net

一気に食わないと満腹感が襲ってきて残しちゃうようになった

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:56:31.80 ID:yw2gH/z80.net

41だが、歳というかストレスで食べ物が喉を通らなくなった。

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:51:18.23 ID:L3eX0GL40.net

50過ぎても高校生の頃と同じぐらい食ってる
体重も60kgで変わらん

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 02:17:15.98 ID:kgv+QRRI0.net

吉村家、一六家、六角家チャーシュメン大を3度3度いけた日々も懐かしい

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:23:50.44 ID:2M5OghE90.net

牛の脂はきつい

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:15:49.96 ID:lBsjtFHk0.net

バカダ「献金もらっているけど
これからも政党交付金もらいます
自民党にこれからも投票してください…」
頭逝かれているバカダ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 01:03:51.16 ID:LCZizpWJ0.net

ペリアクチンっていう蕁麻疹の薬(だっけ)飲んだら副作用でメッチャ食欲出る
そっち目当てで処方することもあると医者が言ってた

60 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2024/05/13(月) 23:35:15.26 ID:hW+SLdhb0.net

ステーキより薄切り肉派になったし、なんなら肉より魚になった
でも野菜は相変わらず好きじゃない

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:55:58.58 ID:BasTpvqi0.net

30くらいのころ毎週近所のラーメン屋で大盛り食ってた。
ある日大盛りのドンブリ目の前に出された瞬間、
こいつは食いきれないと感じた。
それから食は細くなった

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:15:48.91 ID:JBQuQyS40.net

余裕しゃくしゃくでチャーシュー麺と餃子とライス頼んだら半分ぐらいで死にかけた

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:15:56.39 ID:LOyjOdXS0.net

胃に拒絶されるんよな

77 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/05/14(火) 14:40:41.83 ID:OuRC3Yv00.net

ゲップ出ちゃうな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:25:28.52 ID:CUm9uXsw0.net

40過ぎると酒のつまみは揚げ物より湯豆腐とか冷奴のほうがいいわ
油多いと次の日つらい

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:11:44.50 ID:KtKW7YwP0.net

さっき野菜炒めとラーメン頼んで食べきったけど本当はラーメンちょっと残したかった

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:47:51.08 ID:zrPzW0H60.net

これは有るな
回転寿司なんかは昔の半分しか食えんし、大盛り頼むと止めときゃ良かったと後悔する

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:57:31.97 ID:gcHIvL2g0.net

ビールを適量飲め
大事にされてる牛になれ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:49:26.22 ID:g4gHxx4G0.net

飯いらんから酒くれ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:20:29.88 ID:qbG+Wz9E0.net

昨日定食屋行って刺身定食食べたが
大盛ご飯3杯食べたわ。
しかし帰宅する時に疲労がどっと押し寄せて
部屋に着いたとたんベッドにダイブ。
体力は落ちてる。

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:26:48.85 ID:Z/aNO3Da0.net

スレタイがよーーくわかるよ
20代の頃はそうめんや蕎麦は一袋で3わ入っていても全部湯がいて平気で食べられたのに、
今はとても腹が減っているからと1わ半湯がいても必ず残るようになってしまった
それも突然満腹になっちゃうのな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:59:23.60 ID:CEM7E6wj0.net

食えるんだけど後で胃腸から猛抗議を受ける

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:48:59.18 ID:oKF06evv0.net

食べすぎると後で胃が痛くなるのでbmi22以上には絶対ならない。
食べるの好きだが
食べすぎると夜中に胃が痛い

痛くならなかったらクソデブになってたかもな。
胃が伸びないのかな

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 02:14:19.26 ID:zW3LnxDF0.net

尿酸値が高いときは炭水化物、糖類(果物、ジュース、菓子)も併せて控えないとダメ
炭水化物、糖類(果物、ジュース、菓子)は体内で分解されて乳酸を発生させるが
尿酸と乳酸の排出経路が腎臓で同じであるため、乳酸が増えすぎると尿酸が排出されにくくなる。
もちろん血中の酸性度上げる炭酸系は論外だし水がベスト。
痛風はマジで恐ろしい

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:07:30.94 ID:WWk/+C8i0.net

>>4
目の前運ばれた時の
どうしよう感がぱないわ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:08:30.88 ID:9wowbGeG0.net

後、酒飲むからよ

2 ::2024/05/13(月) 19:44:27.07 ID:Aaws3xtB0.net

ペットボトルの底の残りも意外と多くてって昔からのあるあるよw

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:45:12.62 ID:5WaytY2r0.net

大盛りとかもうしなくなった
その分食費浮いたと思えばいいのかもしれない

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 01:50:49.75 ID:5TQif/X40.net

年経ても無駄に大食いしようとする奴の低能はお約束

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:46:19.34 ID:2oVYXyC60.net

Lサイズピザ頼んで半分以上遺すこれが快感(´・ω・`)

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 09:33:28.97 ID:ZqhuoQQS0.net

60過ぎるてシニア料金で焼肉食放題が食えるのが最高!

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 09:33:28.97 ID:ZqhuoQQS0.net

60過ぎるてシニア料金で焼肉食放題が食えるのが最高!

57 : 警備員[Lv.6][新苗](茸) [US]:2024/05/13(月) 22:13:02.44 ID:Aaws3xtB0.net

適量でいいのよ

88 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/15(水) 12:02:39.38 ID:ObmQGwg60.net

焼肉屋ではご飯でお腹いっぱいにしたくないからひたすら肉とビールを頼む。一応野菜も。それで胃袋に余裕があったら〆にクッパも食べる。

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:40:16.55 ID:PmUIJMlO0.net

唐揚げと天ぷらには気を付けろよ
あとカルビも
マジで😭

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:13:52.15 ID:9WA5iwpr0.net

コレステロールが逆に低すぎるって医者に怒られたわ
そんな食えねーんだよもう

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:44:24.44 ID:g08stGk30.net

>>38
腹減ったと思ったらマウスウォッシュこれ最強
あとはカマボコみたいなヘルシーなタンパク質を食らうと満腹中枢が刺激されておさまる

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:00:03.66 ID:8ukKePIM0.net

45超えたらもうあかんようになった
おもってる量の半分ぐらいで苦しくなる

55 :右曲がりの山下(石川県) [RO]:2024/05/13(月) 21:53:54.31 ID:JzIQYaNk0.net

何食べてもさほどうまくないというのはあるのだがな
同じものを食べていると飽きるというのも
それなのに量は減らないし毎日似たようなものばかり食べてしまう

5 ::2024/05/13(月) 19:48:46.32 ID:3jU0zZec0.net

どんどん食えなくなるな。
体の衰えを感じるわ。
最近は昼飯がいらんくなってきた。

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:57:47.92 ID:pw8sq4XO0.net

個人差あるな
55歳では二郎の大豚食えてたが
60超えたら麺少なめでもやっとだ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:22:31.14 ID:J1XfWNRU0.net

食べてる時は満腹感が無い
食べ終わって30分程経つと
苦しい程の満腹感が襲って来る

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:03:02.66 ID:lAHDZteH0.net

>>12
いいサシ入るな

74 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]:2024/05/14(火) 11:17:34.93 ID:wgMyjFR90.net

大盛り余裕なはずがなんか胃が小さくなったんかな?
突然箸が止まるわ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:13:31.08 ID:GRwZ1qt40.net

食えるけど腹八分目を心掛けてる

33 ::2024/05/13(月) 20:33:04.49 ID:GHSycb7i0.net

吉野家の特盛1杯よりも並盛2杯が安かった時代の記憶でこの前吉野家で注文したら並盛1杯も食いきれないでやんの…

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:43:25.65 ID:imJX8x1G0.net

おっさんになっても一向に食欲落ちないからなんかおかしいと思ってたら
案の定糖尿病になってて、薬を服用し始めたら一気に飯食えなくなったわ
いい年して食欲がまったく衰えないお前らはいっぺん内分泌科行ってみたほうがいいぞ
糖尿病ってまったく自覚症状出ないのに、実はめっちゃ怖い病気だから

19 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/13(月) 20:07:12.72 ID:v3v4JixK0.net

お寿司はまだまだ食べられそうと思ってても急に満腹感が来るから好きなものから食べるようにしてる

Translate »
タイトルとURLをコピーしました