温泉って雰囲気は良いけどお湯に何か効果ある? [421685208]



1 :もん様:2024/04/23(火) 18:06:48.03 ID:d+4Iilic0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
■自然の恵みあふれる温泉を100%源泉かけ流しで満喫!
さまざまな湯舟に注ぎ込まれる天然温泉から、種類豊富な岩盤浴まで満喫できる。露天風呂の一部は、地下1500mから湧き出す源泉を、加水せずに100%かけ流すという贅沢さ。サウナも高音のドライサウナと、サンゴ石使用のスチームサウナの2種を完備。風呂上がりにはお食事処「王寿庵」で、石うすびきのそば粉を使用した香り高い十割そばを味わおう。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9d38f1b1429aaa3c89488f0135c2e76e6fd20802&preview=auto
https://i.imgur.com/XkPIlO8.jpeg
https://i.imgur.com/44V87Hw.jpeg

197 ::2024/04/24(水) 13:32:55.86 ID:djxl3NUB0.net

あるよ。
まあ温泉という割に、あれ?これただのお湯じゃね?っていうとこもあるけど。

179 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 09:12:45.09 ID:oPzvdkUu0.net

温泉自体じゃ無くて温泉宿の部屋食で地域の名産を浴衣着て食うのに風情を感じる

104 ::2024/04/23(火) 21:00:41.48 ID:3bUff+WT0.net

温泉の違いって多分浸透圧だけの問題だと思う

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:11:54.48 ID:Ai1z6kFC0.net

プラシーボ効果がある

175 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 07:47:41.10 ID:LO5Fj1i10.net

冬の露天風呂とか魅力的にテレビで紹介してるけど実際はお湯と気温の差で物凄く疲れる
サウナ受けるダメージと同じ
あんなん血圧上がって危ないて

231 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 04:12:26.44 ID:1FIt1lk90.net

万座温泉で風呂浸かってたら小高学年位の女の子やおねーちゃんやら入って来てビビった。
しれっと混浴。

239 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 14:01:09.73 ID:bC/xN9lE0.net

万座温泉か
ちょっと行ってくるか

153 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/24(水) 03:47:22.67 ID:u/nlnHHM0.net

>>150
血流が悪くなると鬱気味になるから
入浴でそれが改善されたんだろうな

ワクチン打って血流を悪くしてる奴らも
せめて家の風呂には入るべきなんだよな

ワクチンで免疫を下げてしまったなら
温泉や共同浴場は他の人から排出される
毒素と干渉しあって逆効果かもしれんが

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:31:16.38 ID:vgqrzZoB0.net

皮膚には温泉の成分が効いてるのがわかる
化粧の乗りが違う
病気に関しては成分じゃなくて、体温が高く維持されて免疫力が高まるんでしょ

214 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 22:59:29.06 ID:W1EBptEF0.net

>>198
コロナで自粛して以来全然行ってないけど梅の湯も瀬音の湯もよく行ってたよ
梅の湯は時間当たり190Lしか湧かないから循環だけど、早い時間に行けばPH9.5の湯を堪能できるね
瀬音の湯はPH10超えだったはずで、露天からまさに瀬音が聴けて落ち着ける
僅かに硫黄の匂いがするんだけど、アルカリ性で硫黄は有り得ないって東京の温泉スレで言われてレスバトルしたことあるわ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 06:39:06.63 ID:yUMFeHiO0.net

強酸性なら、皮膚疾患にはよく効くだろうな

217 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 17:21:18.28 ID:8Rcow6hC0.net

温泉で水虫治るとか言ってる馬鹿
浴場の出入り口に必ず足ふきマットがあるだろ
その足ふきマットが水虫菌の宝庫だってのな

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:08:20.50 ID:RqGBhaIw0.net

>>88
草津温泉には水虫患者がいないらしい

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 19:51:31.10 ID:Y3WGPnh40.net

がっつり湯治で通ってりゃ割と効果あるんじゃね

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 01:26:53.79 ID:W1EBptEF0.net

>>142
枯葉の腐ったような臭い結構好きなんだよなあ

209 :山下(東京都)(ジパング)(京都府):2024/04/24(水) 20:57:23.32 ID:xZVNdGuN0.net

>>100
いろいろな癌
ってのもあるな…

110 :都会:2024/04/23(火) 21:04:12.73 ID:ja3bTJLR0.net

>>91
なんこれAV?

186 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 09:46:22.05 ID:VdFjViPE0.net

アルカリでヌルヌルするのも気のせい
硫黄臭も気のせい
何時間もぽかぽかするのも気のせい

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 19:44:16.56 ID:98G0kiUQ0.net

うんことかしっことか湯船でする奴なんておらんやろ~
俺だって屁しかこかないわブクブクブク

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:33:46.78 ID:zsDRJGKV0.net

>>1
これ薬機法に違反してるから違法だな

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 02:57:56.95 ID:u/nlnHHM0.net

水道水のお湯でも身体を温めたり
汗で老廃物を出したりする効果はあるだろうな
内臓を適度に温めると働きが良くなる

シャワーしか浴びない奴は寿命を縮めてるんだよ

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 09:09:25.78 ID:PU+gChyJ0.net

効果あるわー
とか言ってるやつに水道水の露天風呂を
天然温泉だと言って入れても同じ事を言うと思う

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:33:09.22 ID:FDEXcyb+0.net

湯量があって体が温まりやすいのもあるだろうな
温泉に慣れるとまた入りたくなる

123 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 22:06:08.73 ID:l0lfzeQV0.net

酸やアルカリの高いとこは少なくとも皮膚には何らかの影響がありそう

187 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 10:43:44.01 ID:D7qi/8K00.net

>>125
温泉津はいいよな
元湯も薬師湯も両方好き
あの寂れ切った街並みも好き

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:19:46.74 ID:pxcEdG5a0.net

地下1500メートルなら地熱で普通にお湯になる
つまり成分関係なく法的に堂々と温泉(単純温泉)と名乗れる

181 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 09:13:53.45 ID:A02nDjQN0.net

水道水温めただけのお湯とは明確に違う

30 :山下さんちのエジプト猫 :2024/04/23(火) 18:25:49.73 ID:oM88Dlrj0.net

147 ::2024/04/24(水) 01:48:44.74 ID:1pALFzJI0.net

こないだ日帰り温泉行ったらおガキ様がいっぱいいて露天風呂で「〇〇ちゃんがおしっこしたー!!」とか言ってて慌てて出てきた(´・ω・`)

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:41:41.81 ID:XO8JVBWO0.net

疲れ取れるとか言うけどまったく感じないし気のせいだろ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 05:42:50.63 ID:SiZc3u8R0.net

>>161
中国人は集団で入浴する習慣がない
温泉地はほぼ日本人しかいない

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:53:20.16 ID:T3Ao4KFA0.net

>>33
後、信玄が隠している

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 19:00:58.78 ID:BWV2IkUJ0.net

長引いてたテニス肘が温泉4泊後治ったのでそれ以来効くと思ってる

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:18:09.52 ID:TUFewjOz0.net

癌が不治の病だった時代の治療、湯治
ラドン温泉とかで現代の放射線治療のような事を数年かけてしていた
硫黄の温泉は傷の殺菌と治療
あとは血行が良くなるぐらいか
家の風呂に入るだけで翌日の気分は違うからね

233 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 06:38:01.42 ID:+kDKX0CL0.net

温泉好きだけど風呂上がりにシャワーで
温泉成分落とさないと夜は心臓バクバクで寝れないわ
温泉いく必要ないだろうと思うだろうけど

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:53:25.16 ID:VqdUjcUu0.net

温泉水が肌に合わない人は凄いことになるよね、そのくらいの効力はある。

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 19:09:40.23 ID:UlE9f4H10.net

湯冷めしにくい

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:18:42.64 ID:9TxEsDgO0.net

オプシーボ効果とかゆうやつだろ
効果があるって思い込みがあると実際に効果が出るとか

33 ::2024/04/23(火) 18:27:52.13 ID:2v+ePDGW0.net

>>30
温泉のほとんどは鹿か弘法大師が見つけてるよな(´・ω・`)

159 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2024/04/24(水) 04:15:26.66 ID:WFBouDCt0.net

源泉掛け流ししか勝たん
加温加水はどっちでもいい

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 23:57:49.86 ID:APxp6aok0.net

草津温泉は酸性度高めで皮膚が溶けるのわかるよ

102 ::2024/04/23(火) 20:40:44.78 ID:ImqP8Lh80.net

逆に1日温泉に入っただけで劇的に何か効果がある方が怖いだろ

244 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 16:29:42.47 ID:TlSqDrA20.net

>>241
豊国館

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:23:42.75 ID:TUFewjOz0.net

>>23
地熱の遠赤外線が良いんでないの
お湯に効果というより温泉が湧く地熱熱だから温泉地に行かないと意味ないけど
現代はスパの岩盤浴でいいんだろうけど

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 06:27:15.97 ID:UyklYyoH0.net

首都圏で穴場は羽生温泉

234 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 06:42:50.40 ID:HApH+jrl0.net

>>1 十割そば(´Д`;ハアハア

183 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 09:21:44.70 ID:nZjo+ioC0.net

皮膚からなんか吸収するの?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:15:10.53 ID:LgD20pe00.net

昔混浴で知らない夫婦の
嫁に湯船の中でシコッてもらったし
めっちゃマンコさわってあげた

それ見て夫が、めっちゃ興奮しとった

225 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 20:45:53.71 ID:faZNhMON0.net

温泉行きたい…

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:51:52.33 ID:9jpl92bo0.net

>>53
温泉併設した病院なんて腐るほどある

Translate »
タイトルとURLをコピーしました