競馬 第1回ライスシャワー杯 芝1200M まさかの短距離レースに競馬ファンがざわつく [784885787]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:30:50.36 ID:F21KsMFQ0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
28日に京都競馬場で行われた第10レース「ライスシャワーカップ」(4歳以上3勝クラス)が
芝1200メートルで行われたことを巡り、X(旧ツイッター)では違和感を指摘するコメントが相次いだ。
 1991年デビューのライスシャワーは天皇賞・春を2度、菊花賞を1度とGで計3勝を挙げた歴史的なステイヤー。
92年の菊花賞ではミホノブルボンの牡馬三冠を阻み、
93年の天皇賞・春はメジロマックイーンの3連覇を阻止した。デビュー戦の新潟・芝1000メートルを勝利したが、
生涯1度だけ走った芝1200メートルは11着だった。
 28日は京都競馬第11レースで天皇賞・春が行われており、
その前のレースということでライスシャワーの名を冠したとみられる。
ただ、3000メートル以上の長距離で抜群の強さを誇った歴史的ステイヤーだっただけに、
Xでは「JRA笑わしにきてるな」「芝3200の間違いでは」「短距離かい!!!!」
「せめて2000くらいでやったれ」などの声があふれた。
https://www.chunichi.co.jp/article/891554

4 ::2024/04/30(火) 20:32:38.24 ID:yDJSLeeQ0.net

競馬はある金額以上になったらもうオッズなんかに賭けられねぇんだよ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:37:41.05 ID:40s1x1Lw0.net

ダートで活躍した馬の名前がついた芝レースなかったっけ最近

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:35:09.07 ID:oN9lrpIl0.net

ナイスネイチャ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 23:59:17.16 ID:Lu5L3ECW0.net

ブルボン3冠は無敗もかかってたからなぁ
(確か無敗3冠はシンボリルドルフ以来2頭目)

ライスシャワー陣営は前走、前々走負けてたけど差が縮まってきてたので菊の距離なら勝てるチャンスと考えてたらしい

93 :山下:2024/05/01(水) 18:08:27.28 ID:6O5bd1M50.net

この人見るとエイダイクイン思い出す

63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]:2024/05/01(水) 02:48:53.04 ID:2Frjgzwt0.net

>>32
それな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 22:59:40.27 ID:szcHfHgh0.net

別にヒールではなかったよ。
ウマ娘は競馬ファンへの悪意でできてる。

90 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/01(水) 12:46:33.77 ID:97cNuAnY0.net

スプリンターの強豪のみを集めたステイヤーズS開催したい

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:38:19.02 ID:ySqgyrTC0.net

>>8
ステイヤーズSなんて同窓会みたいだもんな

25 ::2024/04/30(火) 20:55:13.15 ID:QE42y0+10.net

ビワハヤヒデの単勝刈ってテイオーにまくられたは

92 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/01(水) 17:31:23.04 ID:z2WEOn0H0.net

エイシンワシントン杯にしとけやアホが

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:35:18.09 ID:LuWvnzYX0.net

2期は神回だったな
3期?はて?なんのこと?

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:32:22.36 ID:DQL/aHrl0.net

勝ってもガッツポーズ禁止な

64 :名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]:2024/05/01(水) 03:11:50.79 ID:bolN4rTX0.net

>>21
パーマーが4着以下千切ってるのがやばすぎる
あの3頭が同じ時代にいて良かったのか悪かったのか

41 ::2024/04/30(火) 21:42:45.02 ID:YfozRnT70.net

>>5
馬券買えないんやろ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:31:02.62 ID:okzd2A9k0.net

そもそもライスシャワーが記念レースに成る程の実績を上げてない

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 08:30:44.09 ID:veV/zF1i0.net

1200はヘボい逃げ馬に賭ければワンチャンある

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:07:15.64 ID:2VhmqnyV0.net

意味不明だよなこれ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:39:52.91 ID:PqkOCssu0.net

後1200走ればゴールできてた

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 22:45:11.37 ID:3Z8lJbgB0.net

粉々になるような最期だった

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:20:02.12 ID:A4tFN7nO0.net

ゴルシの宝塚記念三連覇を阻止するために立ち上がった馬がいる

これ好き

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:20:02.12 ID:A4tFN7nO0.net

ゴルシの宝塚記念三連覇を阻止するために立ち上がった馬がいる

これ好き

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:34:22.99 ID:VDQvh27m0.net

>>4
そんなシステムで儲けようとする方がバカ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:53:42.84 ID:ahOr1p6P0.net

結婚式場で働いてた
本当にライスシャワーやりたがったバカマンコがいて片付けるのが大変だった

89 :名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]:2024/05/01(水) 12:45:06.60 ID:MAfVakq90.net

昔ダビスタやってた記憶でいうとエイシンワシントンが1200mのイメージだが
調べたらG2止まりだった

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:58:42.89 ID:de7+M13h0.net

3勝クラスってことは旧1600万下だろ?
これを長距離にすると、天皇賞でも上位に入るくらいの力がある馬がこっちに回る可能性もあるから、長距離開催は難しいわな
せめて2000mでってのは分かるけど

22 ::2024/04/30(火) 20:53:02.86 ID:gfhIUS/70.net

マチカネタンホイザ杯です!1400芝!

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:54:09.86 ID:b/WtsBD00.net

アイネスフウジンでも勝てそう?

59 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/01(水) 00:49:33.66 ID:1LKCkXFf0.net

笑いが止まりませんね

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:59:58.87 ID:zhUqYWnV0.net

ブルボンの頃は関西馬しか勝てないような状況だったから
菊のライスには関東人みんな胸がすっとしたんだよな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 05:40:50.94 ID:gW7T5uB00.net

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:24:05.84 ID:/m3cnwcR0.net

>>5
JRA「ステイヤー決定戦の前にステイヤーのレースするの?
アホじゃね?w」

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 01:59:02.92 ID:lQegxdC10.net

>>57
マジか
たまに使わんといかんな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:42:10.05 ID:Szi3s/lv0.net

さすがに天皇賞をライスシャワーメモリアルにするのは無理だったか

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:35:28.13 ID:gDn2/p890.net

バカにしててワロタ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:00:50.37 ID:pUJXZUvR0.net

黒い刺客

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:31:28.75 ID:ySqgyrTC0.net

せめて2400で・・・

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 22:54:15.37 ID:XhaDjl0D0.net

ミホノブルボン3冠撃破
メジロマックイーン3連覇撃破

ブルボンの時、床屋にいて テレビ見てて あぁふぅ〜

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:56:30.66 ID:nlHglvGk0.net

イナリワンだろ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 22:18:08.97 ID:KMt/p37d0.net

睡眠不足が続くと、気力も体力も思考能力も著しく低下してしまうのを実感するが、さらに恐ろしいことが脳内で引き起こされていることが、マウスを使った研究により確認された。
 
一言でいうと、それは「脳細胞の自己破壊」だ。 

慢性的な睡眠不足によって「脳が自己破壊」する:新たな研究結果の内容とは? | WIRED.jp
https://wired.jp/2017/08/13/lack-of-sleep/

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:08:03.47 ID:ZzRsmfcS0.net

デビュー戦が芝1000mだと知らないニワカが騒いでるだけ

43 ::2024/04/30(火) 21:48:02.97 ID:pK4zGGFf0.net

サクラバクシンオー杯でええやん

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:58:27.41 ID:Oj72NsMl0.net

>>71

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:43:55.11 ID:KMEKKIZ50.net

>>36
弥生賞とかな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:17:43.97 ID:T1n84FVq0.net

サイレンススズカのレースしか心に残ってない

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:35:06.48 ID:V00rkUV30.net

もう長距離番組なんて組んでも大した馬が集まらんから仕方ないな春天ですらとてもG1とは思えないメンツになるのに

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:55:01.16 ID:rwlHmlgr0.net

他の馬名杯もその馬の現役時代の成績と関係ない距離コースなのけっこうあるけど今回のコレは特に思ったな

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:48:46.21 ID:gsatKiu70.net

>>82
あとツインターボとかな

29 :!:2024/04/30(火) 21:03:00.40 ID:fy8ullEd0.net

うんこ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 05:07:32.22 ID:tPa4gldF0.net

ついこの前落馬で騎手が死んだってのにもう競馬やってんのかよ
喪に服せよ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました