児童書の美少女アニメ化が止まらない。こんなハイジじゃおじいさんがタッてしまう [866556825]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 20:50:25.05 ID:x/TicY0V0●.net ?PLT(21500)

児童書表紙の“キラキラ化” 2000年代に漫画家などの起用が転換期に

https://news.yahoo.co.jp/articles/85fe93dcea19a2fadbb3bbd02b5c33de6832c5b9

大きな瞳の美少女、清潔感あふれるイケメン──。子どもの頃、夢中になって読み耽った児童書の表紙が今、変貌を遂げている。いつの間にこうなったのか。AERA 2024年4月8日号より。

【写真】キラキラした瞳。表紙イメージを一新した児童書はこちら

*  *  *

 久しぶりに、小学生の子どもと書店の児童文庫の棚を訪れて驚いた。懐かしの『若草物語』の表紙には、大きな瞳がキラキラ輝く四姉妹が並んでいる。『南総里見八犬伝』にもイケメンが勢揃い。幼い頃に読んでいた名作児童書の表紙を飾るのは、もっと“純朴そう”な人物だったはず。いつの間にこんなに可愛らしくなったのか。

 同様の感想を抱く大人は少なくないらしい。自身も子どもの頃、児童書を愛読していたという30代父親は、娘が読んでいる本の表紙全部が“アニメっぽい”ことに驚いた。「僕らが昔手にした児童文庫とはずいぶん雰囲気が違いますね」と苦笑する。小4になる娘は、児童文庫の中でも10年以内に書き下ろされた『氷の上のプリンセス』(風野潮/講談社青い鳥文庫)や『四つ子ぐらし』(ひのひまり/角川つばさ文庫)などシリーズ作品が好みだという。

「最初はポップな表紙に正直、戸惑いました。でも、一方で娘は『星の王子さま』や『鏡の国のアリス』などの名作も読む。表紙に惹かれて選んでも、結果読書を楽しんでくれたらそれでいいと思うようになりました」

235 :山下:2024/04/08(月) 02:08:33.04 ID:0o7ZbCM40.net

High-G

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 21:41:59.85 ID:Y/82Cd940.net

>>1
スマホの吐き気がする圧倒的物量
見分けがつかない個性が無い道程願望丸出しのキャラが童帝に向けて溢れかえるのも近いよな

まぁ、日本の平均年齢50歳生涯未婚率3割
、精神年齢、人生経験、女性に相手にされず金の自由のきくこの辺りの層を狙うのは正解なんだろうけど

433 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 23:46:45.61 ID:EAFxBfoU0.net

「いつの間にこうなったのか。AERA 2024年4月8日号より。」

ずいぶん前からだと思うけどAERAの記者って本屋行かないの?

234 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:30:15.35 ID:OimPRu220.net

それでもパンツが見えたら嬉しいんだろ?

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 22:03:44.58 ID:6Rb6lsfA0.net

>>3
ええ…
コレがフローネかよ…
美少女だと記憶してたけどセーラとかと記憶が混ざってんのかな
てか>>1のハイジはペーターが煩悩を山羊にぶつけるからボツな

415 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 12:23:17.30 ID:bePkSK6J0.net

勃った!おんじが勃った!

263 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/08(月) 06:44:06.37 ID:ejI50N0p0.net

プリキュアとか幼児向けアニメ意識したデザインになってんな

242 :顔デカさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:09:58.63 ID:MC9/LV6+0.net

っていうかこんなに画像貼られてて未だに王道のアリスがない?
あきれる( •᷄ὤ•᷅ )

112 ::2024/04/07(日) 21:55:33.22 ID:/sjavtkA0.net

シンデレラくらいのプリキュアもどきな絵柄なら大昔からあった気もする

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 21:32:44.03 ID:swTJpnmc0.net

不思議の国のアリスも萌え絵化してなかったっけ?

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 21:26:46.53 ID:Biq4sTg00.net

シンデレラは月光条例のシンデレラのデザインが好き

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 21:37:51.80 ID:BwMCH+L+0.net

>>36
信長人じゃないだろw

190 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:52:54.46 ID:/mUos7Pk0.net

この流れあんま好きじゃない
なんか「そうじゃない」気がする

298 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:35:44.12 ID:mLcOonOZ0.net

おんじがたった!!

410 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/09(火) 08:59:32.07 ID:EJjTprtU0.net

シンデレラはプリキュア

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 21:23:16.11 ID:BsFnSAdT0.net

>>3
ジムシーの女装シーンなんかあったっけ?

324 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:30:30.77 ID:2NQWyovJ0.net

>>1
シンデレラはもっと可愛くしろよな
どこのアホが変なの採用したんだ?

166 ::2024/04/07(日) 22:54:54.53 ID:VwD7oHCR0.net

>>69
ナイチンゲールは看護師だからな
でもブラックウェルとも親交あってこの本にも出てくる

184 :a:2024/04/07(日) 23:37:52.55 ID:T2IB7ThL0.net

>>175
ミスった。
今日、山桜が綺麗で撮った奴だ!

435 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 23:48:59.21 ID:eNB7pVu+0.net

>>433
記事内で解決してるだろ
お前はまず文章を理解しろ

401 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 00:09:31.85 ID:YkrhZeet0.net

>>293
ワロタw

252 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:46:01.51 ID:0NoQsiSW0.net

おいらの頃の絵本もアニメ聖闘士星矢みたいな絵柄の眠り姫とかあったぞ
そもそも今の子って本とか読むのか?

172 :a:2024/04/07(日) 23:08:21.60 ID:T2IB7ThL0.net

>>158
居たのは、オッサンと土人だったな…


40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 21:12:54.76 ID:gJ0qK4xq0.net

可愛くて良いじゃない

431 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 23:09:13.92 ID:zzuT2Zen0.net

398 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:36:34.74 ID:iRlnzBFP0.net

>>371
両親が健在なら親と同じ仕事をするようになるだけなんだろうな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 21:33:30.29 ID:0oddvEtZ0.net

昔は医者ポジションといえば野口英世だったんだが今は北里柴三郎なんだな
まぁ功績は北里のほうがダンチなんだから当然と言えば当然なんだが

323 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:27:30.77 ID:/DqHSupZ0.net

女はブスに描け
男はイケメンに描け

288 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:32:16.68 ID:P3jDLkle0.net

>>279
金子が描いてるからな…

434 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 23:48:14.31 ID:YcMzfBiC0.net

>>223
これおんじのガラが悪いんだよなぁ

349 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:41:55.19 ID:5Qe8CjQq0.net

>>36
なんだこの道場六三郎みたいな家康…

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 21:24:11.52 ID:m2Vqp30p0.net

おじいさん、頼まなくても教えてくれそう

421 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 12:50:20.52 ID:MrcTenYT0.net

デーテ×チネッテの薄い本早く

423 :山下さんちのエジプト猫 :2024/04/09(火) 17:42:56.01 ID:RSq2NSmE0.net

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 21:32:38.08 ID:Lf3Do+Vu0.net

低燃費少女ハイジ好きだったな

371 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:40:50.24 ID:oiDc9Hbm0.net

両親の愛を受けられなかった子どもばかり・・

ハイジ:孤児(叔母、のち祖父に引き取られる)
ネロ:祖父と二人暮らし
ペリーヌ:旅の最中に両親死亡(祖父のもとへ)
レミ・バルブラン:孤児(実はミリガン夫人の実子)
アン・シャーリー:孤児
セーラ:途中から孤児
セドリック:母と二人暮らし
メアリー・レノックス:疫病で両親死亡(伯父に引き取られる)
マーチ家四人姉妹:父不在(のち生還)
ポリアンナ:孤児(叔母に引き取られる)
ジュディ・アボット:孤児
マリア・クッチャラ:孤児
トラップ一家七人兄妹:母なし
コゼット:母が死んで孤児に
伊達直人:孤児
島村ジョー:孤児
矢吹丈:親無し宿無し

302 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:48:53.01 ID:wWaygjO40.net

人間失格の表紙絵をデスノートの小畑建にしたら
無茶苦茶売れたと言う

太宰さんも挿し絵ガチャを試される時代

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 21:08:25.64 ID:U4UmtfDN0.net

このハイジのロッテンマイヤーさんなら抱けそう

38 ::2024/04/07(日) 21:12:02.36 ID:8gMKsMGb0.net

>>36
信長の圧倒的存在感w

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 21:42:26.74 ID:iuUGZmOD0.net

>>36
光栄の信長も最初は役所広司のイメージだったのに…

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 21:08:40.57 ID:Kv/y7RaO0.net

>>22
アニメで既に充分萌えキャラだったのに、更に⁉︎

399 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 22:15:05.97 ID:K5vxVllP0.net

>>398
そう云った閉塞感から逃れる意味で、子どもは孤児に憧れるのかもね。

追加
トム・ソーヤー:弟と共に伯母に引き取られる
ハックルベリー・フィン:孤児

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 22:37:05.73 ID:8gMKsMGb0.net

デスノートの人書いた人間失格の表紙とかあったなそういや。

216 :ソース焼きそば山下駅(茸):2024/04/08(月) 00:37:18.77 ID:8py1A9xA0.net

本をどんどん読まなくなってるのだしまぁ仕方無い
アニメ絵だけが絵では無い事にさえ気が付けない訳だからさ

347 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:31:59.01 ID:Rxale6T50.net

>>36
マリさんどうして・・・

219 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:46:29.06 ID:sgVZhxXt0.net

うーん

13 :(庭):2024/04/07(日) 20:59:31.32 ID:lbpMPtC/0.net

まあその時代時代で子供が喜ぶ絵柄にしてんだよな

273 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/08(月) 07:26:22.84 ID:5zoMgy7q0.net

>>1
アンはある程度ブサじゃないと話し成り立たないわよ

313 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:30:40.70 ID:l0oVG6ZZ0.net

>>310
黒髪の弟がおってな

267 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/08(月) 07:13:23.78 ID:yg2SRyDg0.net

>>137
あれ?ハックルベリーって俺の中では先住民系の浅黒い肌だと思い込んでた。
だから叔母さんが良い顔しないのかと?

Translate »
タイトルとURLをコピーしました