引用元
1 :(秋田県):2024/04/04(木) 16:42:31.39 ID:/BWZ2dUr0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
年収が安定している「公務員」になりたいのですが、公務員の「初任給」はいくらですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/54ec0cfafea09b9be4f9354b1a2e1c9014992094
117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 23:01:46.49 ID:jrt6ILN40.net
西日本の国出先機関勤務
35歳 独身、扶養手当なし
年収530万、残業月20時間、年休年15日消化
20代後半の時に不動産営業から転職したが、正直、楽
年収は不動産営業時と変わらないけど、趣味の推し活に生きてる
184 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 13:21:02.34 ID:F2MHgBTM0.net
>>168
退職金は言う程高くないと思うぞ
国家公務員の場合MAXでも退職時の基本給の48ヶ月分弱に200万前後の加算があるくらい
指定職まで行くようなお偉いさんならともかくとして、普通の国家公務員なら2000万前後で
それなりに貰える程度でめちゃくちゃ凄いってほどじゃない
自衛官は再就職がショボい場合退職金とは別に若年給付金が千数百万くらい貰えるけど
その分定年が他の国家公務員より10年近く早い
164 : (神奈川県) [PR]:2024/04/06(土) 10:54:13.74 ID:00DVGQLT0.net
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」
国家公務員 民間
平均年収 645万円 430万円 (2008年)
年金月額 24.3万円 22.4万円
阿川「こんな具合ですね」
元官僚 ロングフェイス岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
ロングフェイス「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」
195 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:20:39.34 ID:E3EGxc6R0.net
29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:58:30.02 ID:gV+BkNOj0.net
元々100%じゃないかと思う。
逆におっさんにJKをやらせるアニメ作ればええやろ
なんか派閥争いに負けてるやんけ
101 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.5][新][苗](みょ) [US]:2024/04/05(金) 22:26:11.69 ID:esZLsEHo0.net
千葉県庁の食堂、眺めはいいし安くてうまいし
ちょっとずるいと思う
159 : (神奈川県) [US]:2024/04/06(土) 10:46:26.47 ID:qFJKwkXq0.net
177 :雑誌で見る公務員 3:2010/02/22(月) 08:33:37 ID:ByN2zwlq0
4. 地方公務員 「勤勉手当」「徒歩手当」「特殊勤務手当」……税金を掠めるカラクリはこんなにある (SPECIAL REPORT 対中外交からニート利権まで 血税にたかる!掠(かす)める!喰らう!悪い奴ら) / 樺嶋 秀吉
Sapio. 18(20) (通号 399) [2006.9.27]
119 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 23:09:17.56 ID:jrt6ILN40.net
>>117
続き>
転職して5chに名前晒されたり、窓口で脅迫されたり、本省にクレーム入れられたりしたけど、それでも業績評価でAが付いてる
マニュアル通りにやる簡単なお仕事
逆にマニュアル無視して感謝されるような仕事をする人はCとかD評価
不正してるからな
105 : :2024/04/05(金) 22:39:05.77 ID:ub5kz88B0.net
地方行政でも同様だ。橋下徹・市長のお膝元である大阪市では、
昨年3月に提出された報告書において、コネ採用の実態が詳らかにされた。
大阪市の職員労働組合関係者がいう。
「地方公務員の中でも、清掃作業員やバス運転手など現業系の部門に縁故採用が多い。
報告書には、採用面接の際に履歴書に市会議員、人事部局幹部などの名前が記されていた痕跡が多数見つかったと記されていた。
コネが横行する実態は大阪市に限ったことではなく、どの地方行政にも少なからずある」
また、教職員採用におけるコネも目立つ。埼玉県内の小学校教師が打ち明ける。
「この業界では“親子2代で教師”というパターンが異常なほど多い。表向きは“親の背中を見て教師を目指した”ということになっているが、
実際のところは教員の採用において“関係者の口利き”が非常に重要であることが大きい。
教員免許をとっても何年も教員に採用されない人が多い中、親が教師の人間でそんな話は聞いたことがない。
地元国立大学卒業者も有利ですが、成績にゲタを履かせるほどのことはない。
人柄や性格、学歴より、まずは縁故がものをいうのがこの業界の常識です」
公務員の既得権益は、こうして人事面でも温存されている。
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_219647.html
34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:33:59.40 ID:FXaPUYJi0.net
8キロは痩せたい
リタイヤして儲けれるかは別として普通に外出したいだけど利回りいいから100株でもブレーキ踏むも積荷のせいやし普通にやけどするからな
それは無理な追い越しか
59 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/04/05(金) 10:08:27.95 ID:RiJz/7kI0.net
まあある日突然デニーや川勝みたいのが
上司になるのは地獄だろうな
166 : (神奈川県) [PR]:2024/04/06(土) 10:57:56.65 ID:00DVGQLT0.net
中小企業のボーナス支給率は31.3%しかない───という事実は隠蔽しておきたい公務員。
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687990330/
176 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/06(土) 11:14:11.82 ID:HYmbqrnd0.net
155 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FR]:2024/04/06(土) 10:35:50.33 ID:OF/wKpFz0.net
82 : :2024/04/05(金) 18:55:04.74 ID:FS0InQfy0.net
25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:28:21.94 ID:D0J6pqW80.net
124 : :2024/04/05(金) 23:17:44.48 ID:oMOVrYGj0.net
■「国の業務委託」は官僚の利権の温床
本来、国がやるべき仕事を別の団体に委託し利権を確保するという手法は官僚の常とう手段でもあります。
今回の持続化給付金の委託問題については、新型コロナという世界的な災厄でのことであり、世間が関心を持っていたので「発覚」ということになりましたが、国の事業ではまだ発覚していない「委託問題」が腐るほどあるのです。
たとえば、「国民年金基金連合」という団体があります。これは、自営業者向けの公的年金である「国民年金基金」を取り仕切る団体です。そもそも、自営業者の公的年金を扱うのならば、厚生労働省が直接行えばいいはずです。
なのに、なぜ「国民年金基金連合」という団体をかませるかというと、天下り先を確保するためなのです。そして、この「国民年金基金連合」は、「国民年金基金」だけではなく「確定拠出年金」にも携わるという形を取り、国民の社会保険料から手数料という名目で莫大なピンハネをしているのです。現在、国のあらゆる業務に関して、こういう利権が張り巡らされているのです。
「官僚を優遇する企業に国の美味しい仕事を与える」というわかりやすい腐敗の構造。
実は現在の日本はこういうのばっかりなのです。元官僚として、筆者はこういうのを嫌というほど見てきました。こんなひどい状態なのに、日本はよく国として成り立っているなと思うほどです。おそらくその他大勢の国民が、必死で頑張っているから、日本は崩壊せずに持ちこたえているのです。
157 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/04/06(土) 10:44:38.41 ID:62aSdKaC0.net
>>155
手当厚いっていうけどいうほどなくね?
給与明細の総支給額に含まれない謎の手当が存在すると思ってるやつ多くね?
181 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 11:26:13.82 ID:PeH1L8Rr0.net
>>16
入金するとマスコット人形が貰えるキャンペーンだってさ
15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:02:49.01 ID:KbFV+dp30.net
192 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:02:12.07 ID:wKOSNe1V0.net
102 : (神奈川県) [ニダ]:2024/04/05(金) 22:27:38.64 ID:uhhoOidN0.net
日本の政治家・官僚は〝国賊〟である
千葉市職員の平均年収は民間労働者(437万円)の2倍
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至る
まで世界で一番高い報酬を得る〝公職天国国家〟だ。
先進国、アメリカの上・下両院議員でさえ、年間報酬は平均1800万円、
州議会議員は千葉県で一番少ない長柄町職員の530万円よりも少ない。
イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ同
じである。
破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者
より何倍もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。
さらに、千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円で県内
80市町村で一番高い。最低の長柄町職員は534万円同じ公務員で仕事内容が
特別違うわけでもないのに、なぜこんなに格差があるのか不思議だ。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない。
おまけに退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金
が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の
中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいる
のに、政治家や役人だけは〝別世界〟という考えは、国民を愚弄する以外の
何者でもない。
千葉新聞
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:30:35.37 ID:PIwmec1w0.net
>>73
公務員が朝と昼休みにしかレス出来てなくて草
リモートできない労働条件に同情🙏
103 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MZ]:2024/04/05(金) 22:31:02.49 ID:Kyf7qcM/0.net
公務員になれるくらい勉強が出来る人だったら、
大手企業の管理職について600〜700万円くらいの収入にはなってると思うよ
137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 09:23:50.98 ID:w6zn5hUk0.net
バカでもなれるし、何にもしなくても事件起こしてもクビにならないし歳食ったら窓口から遠い席で朝から晩までイナバウアーで大アクビ連発でエロサイト巡り、定時30分前には帰り支度
市民や業者には神の如くの上から対応
退職金は民間の数倍で年金ウマウマ
あー公務員になれば良かった
2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:53:42.33 ID:uAa9JoEq0.net
53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 09:25:30.80 ID:jRaLeLEQ0.net
167 : (神奈川県) [US]:2024/04/06(土) 11:01:49.04 ID:Tcj2EOJ00.net
若林亜紀「発表しなきゃいけないちゃんとした役員の他に、『隠れ天下り』と言いまして常任参与とか顧問という形でお金を払ってる人が何人もいるんですね。」
若林「常任参与というのは経企庁・・・内閣府からの天下りなんですけれども、それが年収1600万円でお二人」
一同「ええっ!?」
A「役員でもなんでもないんだよね、この人ね」
若林「はい。それから・・・」
B「え、それ『謝金』という名目で出てるんですか?人件費?謝金?」
若林「謝金です。」
C「1600万円おっ・・お礼で払って謝金ですかっ?!」
A「謝金です」
元官僚ロングフェイス岸博幸「よく政府の調査とかメディアが調査する場合、“あんたの法人に職員の天下り何人いますか?”って聞くんですね。」
ロングフェイス「でもこういう形だと職員に入らない」
大竹まこと「入らない...」
ロングフェイス「人件費に入ってないから、申告しなくていいんです。」
D「まあ謝金ですね。そういうごまかしがものすごい」
143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 09:40:48.36 ID:UyRpFSEp0.net
俺も大企業課長だけど残業ほぼなし、ほぼフルリモート、お洒落なオフィスに好きな時に出社、月額面70万円、ほぼ固定で年収1300万円賞与込み
5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 17:05:53.93 ID:2Xbr76m40.net
初任給なんて日本では4月1日から
15日分までの給料でしかないからな
月給とは違う
37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:02:55.68 ID:neDatLLY0.net
マルチポストは犯罪者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を追うごとに総理大臣チェンジなるのか
何歳差なのにあんま名前挙げられないよな
186 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:38:10.73 ID:dBNOyiAp0.net
66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:31:15.81 ID:UCbIbBc60.net
>>45
共済貯金って何だって思ったけど積ニーでオルカンなら2%以上で控除もある
しかも共済貯金はペイオフ対象外w
ダメダメでしたwww
87 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/04/05(金) 19:56:12.22 ID:4WNlUjlx0.net
>>1
住居をタダ同然で貸してもらえるし
業績に関係なくボーナス出るし
ガミガミ煩いやる気満々の上司がいないし
公務員は最高にいい
141 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 09:37:06.88 ID:ukfcvzs30.net
150 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/04/06(土) 10:11:50.82 ID:uLUefm170.net
少し前はほぼ終身雇用で人気あったけど
今後は売り手市場がずっと続くから
魅力はほとんどないでしょ
198 : (公衆電話) [US]:2024/04/06(土) 19:05:48.74 ID:PvFD42WO0.net
出自が確かなわりには
なんだかフワッとしたソースをお届けしよう。
人事院の令和3年の民間給与実態調査では、全産業の企業規模50人以上、かつ、
事業所規模50人以上の全国の民間事業所54,157事業所のうちから、
層化 無 作 為 抽出法 によって抽出した11,803事業所を対象としている。
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/index_pdf/minn_jittai.pdf
ただし対象となった具体的な企業名は個人情報となるので一切公表できない。
1万件を超える調査が本当に行われたのかどうかは、証明のしようがないとの事。
信じるか信じないかは、あなた次第....!
162 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/04/06(土) 10:52:21.86 ID:62aSdKaC0.net
>>161
うちの会社は親会社からグループ会社に転出した場合も給与体系は変わらない
多くの大手企業はそんなでは
69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:52:57.65 ID:EwNv1rQf0.net
人間関係で詰んだら廃人になり給与70%程度で賞与も最低、出世も出来なくなる
そして3年に1回の異動がありその度に人間関係で詰む可能性があり不安定過ぎw
ちな、大企業民はほぼフルリモートで通勤なく、外出年休自由自在、退職金3500万円
やったね✌
133 : :2024/04/06(土) 08:57:24.49 ID:GGoERrYq0.net
先日、新幹線のなかでニュースをチェックしていたら、「栃木県職員、266万円流用で停職」
という見出しが目に飛び込んできました。 一瞬、誤字ではないかと思いました。
公金横領、つまり窃盗なのだから「停職」ではなく「免職」ではないか? と。
読んでみると、その職員は2年間に266万5000円の公費を流用し、
消費者金融などへの借金返済や生活費に充てていたことが発覚し、
停職6ヶ月の懲戒処分を受けたとありました。
あきれて開いた口がふさがらないとはこのことでしょう。
今、民間企業に勤めているサラリーマンが、会社の金を266万円も流用し、
6ヶ月程度の停職で済むケースがあるでしょうか。国民の公僕という立場であれば、
なおさら民間よりも厳しいルールが適用されて当然だと思いますが、
公務員の不祥事に対する処分はこんなにも甘いというのが現実なのです。
http://blogos.com/article/40968/
64 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/04/05(金) 10:45:50.17 ID:AX/7yrgJ0.net
74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 12:46:33.74 ID:WV0s+8C50.net
>>72
そんなもんあるわけねえだろ
通勤じゃねーけど東京都とか出張からの直帰は自腹とかやってるレベルだぞ
4 :(Garden):2024/04/04(木) 17:05:05.91 ID:jsxaV4//0.net
積立や年金でたんまり引かれてるからじゃね?
老後が手厚い
200 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 19:31:05.75 ID:6i1JnVyU0.net
みんな、他人の褌で相撲を取るような惨めな男にはなるなよ👍
12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 17:43:49.39 ID:hBSJuNOK0.net
51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:57:53.80 ID:pnjn7Tl70.net
美味しいのは定年後だろ
夫婦で公務員なんて年金凄いぞ
28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:48:36.59 ID:TrVUS+MD0.net
まぁ、怪しい業者にガーシーと運命共同体 死なば諸共なんだし全財産を提供すれば若年層はTVCMでもないからな
107 : :2024/04/05(金) 22:42:28.39 ID:Tnqzj6bH0.net
公務員の給与は地域を問わず異常な水準にある。
「賃金コンサルタント」として名古屋市で中小企業への経営助言を行っている北見昌朗氏は、
労働組合などの資料からトヨタ自動車と名古屋市役所の給与を比べて驚いたという。
「トヨタの給与は日本一というのが、愛知県の常識です。
でも高卒の基本給を比較すると、新入社員から退職間際の職員まで、
すべての年代において市役所のほうが高かったんです」
トヨタ自動車は高卒の労働組合員平均で、30歳で30万円、40歳で40万円、50歳で46万円。
毎月ほぼ年齢と同じ1万円札がもらえる。
一方、名古屋市職員はこれをやや上回り、30歳で32万円、40歳で44万円、50歳で48万円である。
北見氏は思わずうなった。
「トヨタと名古屋市役所の労働密度には差がある。
ことに生産現場は肉体的な負担も大きく、多くが途中で退職すると聞く。
それに比べ、住民課の窓口で座っている50歳の職員が48万円とは……」
トヨタを定年退職した大卒社員は
「ボーナスはトヨタのほうが上だったが、名古屋市のほうが退職金は高い」と話す。
高卒男性の場合、トヨタの退職金は、勤続35年で1900万円、勤続40年で2000万円。
名古屋市役所は、35年で2400万円、40年で2700万円。
大卒では算定基準となる最後の給料が月額60万円にもなるため、これより1000万円ほど上積みになる。
中小企業では比較にすらならない。
北見氏が経営助言を行った中小企業の社員1万人分の退職金を分析したところ、
大卒社員が管理職として定年を迎えた場合の退職金は約850万円が相場だったという。
ただし、定年まで勤められる中小企業は数少ないのが現状だ。
官民格差は定年後も続く。
社会保険庁によれば、厚生年金の月額平均は16万5211円。
ところが総務省によれば、地方公務員の年金は22万875円。
114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 22:56:36.30 ID:KrUMwTXm0.net
公務員って、肩書の良い生活保護と同じだからな。
自覚しろ。
70 :公務員に届かぬ民間退職金:2024/04/05(金) 12:16:47.38 ID:fIXIHhUC0.net
私はいま、一つの新聞記事を手にしている。
それは2006年11月17日付の読売新聞に載った「人事院調査『公務員の退職金は民間より少ない』」という記事である。
人事院の発表内容を伝えており、
「民間サラリーマンが受け取る企業年金と退職金の合計額は平均2980万円であるのに対し、公務員は職域加算(公務員だけに上乗せ給付されている年金)を加えても民間より約20万円少ない2960万円」となっている。
この答申に対しては、さすがに各界から異論が噴出した。読売新聞も社説の中で「疑問の多い人事院の調査内容」と題して批判している。 私が怒りを覚えたのは、ほかでもない。自分で民間企業の退職金の水準を調べる統計作りを仕事にしているからだ。
データはすでに7000人分集まっている。分析結果から次のような傾向がある。
「中途採用・退社が多いため、勤務年数が40年に到達する人が少ない」
「40年勤務し、定年退職したとしても、受け取る退職金はおおよそ600万円から1000万円の範囲である」
そんな仕事をしているだけに、私は「人事院の調査はおかしい」と断言できる。
中小企業の場合、3000万円どころか、その3分の1もないのが実態だ。
大手企業の平均でも3000万円にはならないのではないか。人事院はいったいどこを調査しているのか、と言いたい。
民間企業はこの数年の低金利に対応して、多くのところが減額したり、能力重視に切り替えたりと、退職金規定を見直している。
ところが、そうした中でも無傷なのが公務員の世界である。
「親方日の丸」の体質の中で、労組は既得権益の保護を求めるのだが、そのしわ寄せは結局、国民負担となる。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/fukokei/fuko070608.htm