本名、蒲池法子の法は法学の法だった!松田聖子さん中央大学法学部通信教育課程卒業! [866556825]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:20:28.68 ID:9Ucq2BE90●.net ?PLT(21500)
松田聖子さん「中央大学法学部通信教育課程」卒業で話題 同校OB弁護士「相当努力された」絶賛のワケ

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a171d26f31c911ef4708be08ef3ace959f0f00e

弁護士JPニュース
「中央大学法学部通信教育課程」を卒業した松田聖子さん

歌手の松田聖子さんが「中央大学法学部通信教育課程」を卒業したことが先月24日に判明した。X上では、「中央大学法学部通信教育課程」がトレンド入りし、卒業を祝福するコメントのほか「背中を押される」「忙しいも年齢も言い訳にできないな」など聖子さんに触発されたコメントも多く見られた。

松田聖子さんも参加したという卒業式

同通信教育課程を卒業した渡邊賢一弁護士も聖子さんの“偉業”について、「芸能界のお仕事がお忙しい中、しっかりと勉強もされて本当にすごいです」と絶賛した。

聖子さん「4年で卒業」は“早い”
「中大通教(ちゅうだいつうきょう)」とも略される「中央大学法学部通信教育課程」を擁する中央大学は、1885年の前身校(英吉利法律学校)開校時から労働者や地方在住者のために講義録で科目を修める「校外生制度」を導入。通信教育機関として日本でもっとも長い歴史を持つ大学のひとつで、現在も通信教育課程で学ぶ人のうち80%以上が社会人だ。

学歴によって卒業までにかかる年数は変化するが、原則として大卒の人では最短で2年、高卒の人は最短で4年かかる。これまで堀越学園高校卒業が最終学歴だった聖子さんは、最短の4年間で卒業したことになる。

前出の渡邊弁護士は、「お忙しい中4年での卒業は早く、相当努力されたと思います」と驚く。

通信教育は「時間のやりくり」が肝
渡邊弁護士も、大学卒業後、地方公務員として働きながら中大通教に編入学し、最短の2年間で卒業した。最短期間での卒業には、日々の時間のやりくりが肝だったとしてこう話す。

「通信教育課程は基本的にレポート作成がメインです。私の場合、昼間は仕事、夜は洗い物などの家事や育児がありましたので、昼休みや夜に1時間ぐらいずつコツコツとレポート作成をしていました。

100 :(ジパング)(ジパング) [US]:2024/04/03(水) 22:02:03.15 ID:UD3cIsmL0.net

引っこ抜かれて~あなただけについていく~

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:42:54.97 ID:S1FO+CL+0.net

>>27
日本人で二重瞼って少数派なんだけどな
整形以外では

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:15:44.96 ID:n5DV4R+t0.net

何のために法律を学んだんだよ

86 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/03(水) 18:59:33.81 ID:mfmX6WX30.net

>>80
中央の通信は卒業生に検事や弁護士が普通にいるし、学者になって名前を残した人もいるから、普通の通信じゃないよ
その代わり卒業するのが昔は鬼みたいに難しかった

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:32:43.01 ID:jtzJGd8x0.net

>>23
それ
本当に

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:25:43.35 ID:PzOlZmYk0.net

このあと大学院行って弁護士でも狙うのか?

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 10:04:13.12 ID:XhkiOdHZ0.net

一般人と違って、大学卒業って金持った有名人ならどうにかなるんじゃね?

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:21:58.01 ID:oBwMQMBF0.net

一人でやらせるって
ロマサガはまだやってもらいたいわ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:23:02.79 ID:mfmX6WX30.net

>>46
慶応は卒業に要する総学習時間が4000時間以上とも言われてるよね
通学課程に入れる時間的・経済的な余裕があるんだったら、普通に大学に入った方がいい
そもそも慶応を通信で出られる人だったら名門私大に一般入試で入れる

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:32:36.00 ID:bk/sk7Tl0.net

弁護士蒲池典子物語
映画化?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:28:35.96 ID:S1FO+CL+0.net

>>14
法面の法だな

99 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2024/04/03(水) 21:57:28.83 ID:IicqeKma0.net

ゆうこりんも白百合女子大学のほうが実力っぽい

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:58:21.65 ID:blYejzAx0.net

>>14
違法のほうかな‥‥?

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:21:35.59 ID:9Ucq2BE90.net ?PLT(20500)

もう、娘さんの死についてヒボーチューショーできないな😨

12 :(神奈川県)(茸):2024/04/03(水) 14:24:47.45 ID:gcp3YQjA0.net

一生使いきれないくらいのお金を稼いだけどもう使い道無いんだろうな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:24:51.42 ID:A9+DefwD0.net

高卒だったら娘死んでないかもな

52 :(庭):2024/04/03(水) 15:50:42.96 ID:BrToL4I40.net

>>37
二部中退と一緒にすんな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:23:41.04 ID:UK+Wu6Wp0.net

>>56
聖子も相川もゆうこりんもみんな立派だよね
一般入試で入学したならどこの大学でも立派なもん

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:48:58.51 ID:FSoEkGbQ0.net

立派なお方じゃ

23 :東京都:2024/04/03(水) 14:31:11.51 ID:Bq0cuUbu0.net

そんな事より子育てを頑張るべきだったな。

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:20:39.09 ID:sbo2Cqgf0.net

松田聖子は戦国大名蒲池氏の子孫

126 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/04(木) 13:09:43.83 ID:2Ouem16i0.net

松田聖子の生き方、うらやましい?

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:37:29.56 ID:dEcqo5sx0.net

通信てw w w

133 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:40:00.76 ID:QDduv+aZ0.net

>>77
伊代 まだ読んでないので!

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 08:57:04.41 ID:XZ9YLKaj0.net

意義あり!

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:33:40.11 ID:GkyNqo1H0.net

薬物で捕まった過去があるのに人生やり直せるものなんだな。
って思ったら、あれ酒井法子か。
いかん、記憶がごっちゃになってる。

122 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/04(木) 10:13:24.79 ID:DvyUi/pP0.net

それ頑張る人に対するひがみ根性

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:58:16.20 ID:5+zhYbiv0.net

ヤサコ「勇子の勇は勇ましいの勇!」

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:00:33.49 ID:O1QogGdd0.net

石原慎太郎夫人は高卒後すぐに結婚したので
慶應大学通信部を卒業した
卒論は慎太郎がゴーストライターだったとか
聖子ちゃんは自分で書いた?

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:27:15.58 ID:xjnUViow0.net

NHK大学も卒業するのは大変らしいな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:11:39.67 ID:rqEXATiD0.net

あ~私の濃いわ~

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:47:37.96 ID:zdmse+OK0.net

勉強するのは自由だけど
法曹職や公務員にならないなら何年も法学を勉強する意味ある?

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:22:21.28 ID:dILzJMQa0.net

>>67
法学部はそもそも卒論無いとこ多いだろ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:23:31.86 ID:KgSho1af0.net

中央法です ドヤ 
通信制です ズコッ

4 :スプリクト山下(庭):2024/04/03(水) 14:22:24.36 ID:gcZFN3YA0.net

よし!次は司法試験だ!
あの男を訴えろ!

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:35:32.42 ID:upVfKGPq0.net

>>66
と言っても小泉家みたいに養子とかの可能性も

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 10:50:25.98 ID:DvyUi/pP0.net

英語話せなくても海外の学位は取れるし、ノーベル賞を取った人もいる
下衆の妬みはみっともない

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 13:32:55.32 ID:C5Zv6jzH0.net

ニューヨークのK弁護士の所で働くのか?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:22:40.03 ID:2w44qxX50.net

一方その頃酒井法子さんは

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:10:07.66 ID:u3+Nt8pV0.net

なんで取ろうと思ったの

37 :(茸)山下:2024/04/03(水) 14:53:22.43 ID:OKXBu8OK0.net

ひろゆきと同じ大学を卒業したのか

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:53:45.43 ID:L4rqQ15u0.net

どんな形であれ還暦過ぎて法学部卒業は凄いと思う 沙也加の事で何も手につかない時期もあっただろうによくやったよ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:03:19.07 ID:dLhO96xo0.net

やっぱ松田聖子クラスの大物歌手でも学歴気にするんだな
高卒ってコンプレックスずっとあったんだね

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:33:40.53 ID:Uu5I4HK+0.net

法面のノリ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:14:12.00 ID:YFs7WzS60.net

>>47
ミナミノー風邪にのってハシールワー

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:41:27.62 ID:TT1deYma0.net

「チーム河奈法子」で卒業にこぎつけたんだろうか

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:22:44.92 ID:hkGL2tAJ0.net

一週間以上前に芸スポで見たわ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:17:16.06 ID:n5DV4R+t0.net

ゆうこりんも白百合女子大学に入学したっけな

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 03:57:43.35 ID:8Z8q/hk30.net

蒲池法子じゃまず売れんかったろうな

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:19:14.91 ID:mfmX6WX30.net

>>40
入るのは誰でもできる
ただし卒業するのに、中央大法学部の通信教育だと、総学習時間が3000時間くらいいる
一日2時間程度の学習を4年間継続できる人じゃないと卒業できない
だから「学習習慣」がある人じゃないと卒業できないし
そもそもそんな学習習慣のある人だったら、偏差値55以上の大学に普通に入れる
一応、難関とされる国家資格の社労士で必要な総学習時間が1800時間程度とされているので
それを考えたらどれだけ卒業が難しいかわかると思う

Translate »
タイトルとURLをコピーしました