なぜ情シス部門は舐められてしまったのか [896590257]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 05:44:36.50 ID:SS+WgQX30●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
「内製化の議論ってそもそもおかしい」、IT部門がSIerへの連絡係に陥る恐怖
2024.02.20 日経コンピュータ

「社員は優秀なのに、能力を生かし切れていない」「仕事の進め方が受け身になっている」「ベンダーに依存することが当たり前になっている」――。
プロCIOは日本企業の現状の課題をこう吐露する。

かつてコンピューターブームだった1990年代、社内業務の電子化を進めたIT部門は一目置かれる存在だった。
だがいつしか電子化は一巡し、「システムは動いて当たり前」とみなされるようになった。
そして2000年代のアウトソーシングブームもあり、IT部門は次第に弱体化していったとされる。
事業部門と比べて弱い立場になりがちなIT部門が、再びビジネスの中心に躍り出ることの重要性を、プロCIOは強調する。

ルゾンカ氏は日本企業のIT部門が陥りがちな状態として、事業部門から言われたことだけをやる「社内下請け状態」と、
事業部から言われたことをITベンダーに問い合わせるだけの「SIerの連絡係」の2つを挙げる。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02746/021300002/

178 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/02/22(木) 21:30:15.04 ID:HghyQ72M0.net

1回大手になってらか味わえ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 09:24:15.90 ID:9PvEgroq0.net

社内の無理難題を外注に落とし込むのが社内SEの仕事

183 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/02/22(木) 21:43:38.35 ID:czdJSdXB0.net

最近もガッキンとコラボしてたかな(長期目線ではわからんけど)
そうなんだよ、利益を!
全然痛くねえ!

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 09:34:19.27 ID:lbxxPBwX0.net

大規模なネットワーク構築したことないんだけど、大きいやつはループ検知機能ないの?

73 :ピーマン:2024/02/20(火) 08:05:17.30 ID:OI6RDsSX0.net

情ジェダイ

112 :プーチン&バイデン(新日本) [US]:2024/02/20(火) 11:44:36.89 ID:uqt3aJD80.net

なんだかんだ理由をつけてテレワークせずに満員電車に乗るのを選ぶ社会だからなあw

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 09:58:28.65 ID:qHDImEvc0.net

基幹システム切り替え実施にあたり
各部署から要員を引き抜きまくって要件定義を進め弊社始まって以来の投資と年単位の時間をかけたあげく
誰が見ても必須のデータ移行抜けレベルの凡ミスだらけで業務が回らなくさせた
弊社情シスは舐められても仕方ないと思う

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 08:49:05.05 ID:V3V7vOda0.net

そんなにいらないなら辞めるわとやったのが俺
今では部長です

181 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/22(木) 21:36:15.50 ID:78hv3BRO0.net

ちしすきろきそのぬぬねてすあひめゆやぬるめつえはおはとあなほとわけさねこゆぬもり

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:30:44.48 ID:NGf+4jYs0.net

どんどん規制やら報告やらを増やされて、生産性とは反対の事をさせられてるから

51 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/02/20(火) 07:10:14.35 ID:mQkvfjc50.net

日本はサービスに金を出すっていう習慣がないからな。サービスが無料って意味で使われてるくらいだし。

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:00:52.25 ID:qFwzLI2S0.net

IT知識もない

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 08:58:52.44 ID:20xZLoHy0.net

>>9
俺はそういうシステムに詳しくないんだが…

普通は上の方で大まかな方向性というかアウトラインを決めて、それを社内情シスが検討して詳細を決定→発注プロセス、となるんじゃないのか?

もちろん協力会社との検討なんかも入ってくると思うが…

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:15:03.50 ID:4Rk9DD/u0.net

>>20
品証なんだから問題があれば文句は言うだろ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 09:11:48.30 ID:Aw/k3Km70.net

まぁ、高度な専門性を要する上に理解されない部署だからじゃないの
そして脳筋経営者とオタク技術者の確執みたいなのもある
あとは甘言でアウトソーシングすりゃすべて解決みたいな
吸血鬼業者が拍車を掛けてぼろぼろになった感じかな
今奴らはクラウドをあおってるけど

120 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/20(火) 12:36:23.68 ID:USzfi0A30.net

85 :ちいかわ:2024/02/20(火) 08:33:40.86 ID:Mh72v9Sc0.net

カットオーバー延伸しても止められないから予算追加してもらえるし、社内調整が難航したのは双方に非があるってことで大して責任取らなくて良いし

そうこうしているうちに、そもそもの開発力が削がれていった

悪循環

93 :名無しさん:2024/02/20(火) 09:03:01.77 ID:Pqjlimac0.net

情シスがしっかりしてるところだとお任せできて楽だからその分費用下げてるな

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:49:07.78 ID:8Cx9bYOq0.net

>>3
「営業スゴい! 俺スゴい!」

まで、読んだ

182 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/22(木) 21:42:33.56 ID:zx44nGKZ0.net

スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫
国会議員なるより
値するような気がするんやけと

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 07:59:44.65 ID:wBVy3uIq0.net

>>27
本当に品質を見てるわけじゃなくてプロセスチェックしてるだけだからなあ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:06:35.52 ID:9y8HlhZK0.net

阿呆おるんかどっちや

186 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]:2024/02/22(木) 22:17:32.28 ID:eodwta/00.net

不燃性バッテリーEVに切り替えるだけ
いい書き込みだな
9月以降上がるよね

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 07:46:16.26 ID:eP4d/n5a0.net

一人情シスのおいらがきましたよっと。

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:40:10.22 ID:TeTiPqfL0.net

まさしく同感だ
多分12巻くらいまで同棲してなくても
スイカ美味いしそんななくない?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 09:51:42.15 ID:musWTigR0.net

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 17:16:09.83 ID:EyZKI3Qk0.net

>>66
偏見かもしれないが、
情シスが権限を持っている会社は優良な企業が多いと思う。
情シスの立場が弱い企業は経営者が無能。
有能な経営者は、情シス社員の有能無能をきっちり仕分けでき、その上で情シスに権限を持たせる。

163 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]:2024/02/21(水) 14:53:43.50 ID:0CoLNIlL0.net

>>162
それでITは信用出来ないと頑なになったのが>>160みたいな経営者になると
IT業界がそういう焼き畑をやりまくった結果ともいえるか
人を見る目が大事といってもちゃんと見る目のある人は少ないよね

164 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/21(水) 14:57:56.91 ID:8dPWZyPt0.net

ITは重要だけど、奴らセキュリティやりたがらないんだよなあ

セキュリティやらないITなら、外注でいいんじゃねえのと思う

119 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/20(火) 12:30:33.27 ID:DkWutLPm0.net

>>18
vba使いに何もやらせないのは優秀な情シスだと思うよ。

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 05:59:15.92 ID:T66SwWkm0.net

これは日本のITの発展がショボい理由でもある
本来、人減らしするための経営者のツールなのに
現場の便利な道具に成り下がってる

123 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/20(火) 16:16:19.36 ID:8BZz2tc+0.net

114だけどデータをまともに管理できなくてExcelコピペと偽装データでどこに何のデータがあるのか責任のなすりつけ合いの会議ばっかやってる
うちの会社だけで話が済むならいいんだけどね
取引先への支払いや売上データも辞めたIT部門しかデータ引っ張れないのに彼らもサーバーももうないからね

今は社員や派遣さんたちの記憶から手入力してるけど、もう終わってる

117 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/20(火) 12:21:22.01 ID:Nn7216O80.net

>>114

辞めた会社の社長が経理の女の子たちに
「お前らはコスト部門だから多少の残業でも申請するな」とか言っちゃって
一斉に退職されて崩壊したらしいてのを思い出した
利益出す部門が気持ちよく働けるのは縁の下の人たちの頑張りがあってこそなのに

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:28:12.04 ID:j67QI1TX0.net

なので
最後の逃げ場だった可能性あるのに、

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 09:18:18.72 ID:Aw/k3Km70.net

まぁ、短期的には大手がつぶれて困る事もあるけど
中長期的に見ればバカ会社のアポトーシスが進むだけの
話なので特に問題は無いかと
潰れるならそれまでの会社ということ

57 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/02/20(火) 07:22:46.97 ID:CIqtVDJd0.net

57 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/02/20(火) 07:22:46.97 ID:CIqtVDJd0.net

115 :【B:78 W:69 H:89 (A cup) 179cm/55kg age:14】 (茸) [US]:2024/02/20(火) 11:59:59.91 ID:8Pb0wst10.net

>>112
「リモートより直接顔を合わせて密にコミュニケーションを取った方が生産性が高い!」
「いつでも気軽に話しかけて雑談とか質問ができる!」
おかげでこっちの仕事の手が止まることとか全くお構い無し。

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 16:32:33.02 ID:qStaCslC0.net

>>123
実は2000年辺りに成るまでの情シスって
経営者のサロン化してた時期があって
夜間対応と言いつつ酒盛りしてたんだよな

傍から見ると不健全なんだが
業務の風通し的には健全だったんだよね

いまはイソとかで消滅したな

168 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 05:16:05.06 ID:bWj12m4+0.net

日本でITの仕事をする無意味さよ
ITに興味のある奴らはこんな国捨てて
アメリカで働くことを考えなさい
日本はIT人材を奴隷化することしかしないから

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 08:28:47.16 ID:mmaVlFlv0.net

楽してるのがバレたから

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 07:57:33.10 ID:EepVSE3N0.net

止まったら無能
動いて当たり前
そう思われるのがインフラ系の宿命

そう思われない方法を考えるのもまた仕事

173 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 19:25:49.20 ID:3dapncII0.net

>>171
検知はできても物理の配線までなかなか把握できてないし、そもそも常時誰かが張り付いてるわけでもない
管理機能のあるスイッチならログを辿っていけば分かるよ
ループが発生して場所を特定できるまで、110番してお巡りさんが現着するような時間では解決できない

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 16:33:05.17 ID:wjCd4J3J0.net

>>123 もう転職活動を始めようね・・・

169 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:10:13.41 ID:lbxxPBwX0.net

>>168
まずIT技術者が少なすぎる
ただのIT作業員がエンジニア名乗るなと

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 09:25:06.76 ID:9t+YQPLX0.net

人件費を削ることなのかミスを減らすためなのか顧客獲得のような営業戦略なのか
経営陣のシステム化の目的がぶれてるからおかしくなる
本来システムは金が掛かるものなんだよ

122 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/20(火) 15:11:38.09 ID:wjCd4J3J0.net

>>88 業務をかみ砕いて教えてくれる現場の人か業務を適切にブレイクダウン出来る情シス側の人材が欲しかったね
>>114 地獄の釜が開いたか

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 10:27:04.49 ID:h39gz0rd0.net

うちみたいな昭和気質の営業職が強いと情シスは地獄
電気で動くもの全部担当になる
マジでパソコンのスイッチの場所やコンセントの繋ぎ方から研修で教えないといけない
そこそこ中堅企業なんだけどね

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:42:20.53 ID:AcOHUvZ20.net

>>88
他との対立煽るのか!?
Twitterでリプしてないから怪しい

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:09:19.36 ID:Jm1ma2HJ0.net

>>5
それ経営力がないだけだろ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました