山形県「関西人に山形の魅力をアピールしたい。どうすればいいのか」 [123322212]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 19:45:57.06 ID:fqOn/MLH0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 吉村美栄子知事と在阪有識者との県政懇談会が7日、大阪市内のホテルで初めて開かれ、
関西圏での「山形」の認知度やブランド力の向上の方策を探った。

 県企画調整課によると、県が2022年度に関西圏・中京圏で実施した調査で、本県の主要観光地を
「知らない」と回答した割合が約45%と高く、農林水産物や工芸品などの認知度も低かった。
吉村知事はあいさつで「サクランボは知られているが、それ以外はまだまだ」などと述べた。

 懇談でモンベル会長の辰野勇氏は「アウトドア業界で山形は魅力ある地域と広く知られるようになった」と紹介。
山形交響楽団理事でパナソニックホールディングス参与の小川理子氏も「山や酒、温泉、同楽団など
素晴らしいものがたくさんある」とし、「デジタルとリアルのハイブリッドでファンを増やす施策を考えては」と提案した。

 サントリーホールディングス副会長の鳥井信吾氏は「斎藤茂吉など郷土の偉人をもっと打ち出していくべきではないか」と指摘。
高島屋京都店営業・企画宣伝担当副店長の伊藤桂氏は商品の売り出し方に関し「どのような人がどのような思い、
過程で作ったのかをパッケージなどで表現することが重要だ」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d992efd07ff1bf3f13668ef51cc30aad648034ac

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 23:43:55.09 ID:e3rriZhz0.net

>>162
高卒が多くてね…多分全国でも最下位に近いくらいの大学進学率だと思う…20%も行かない
それで高校の修学旅行が最大の遠出イベントになる人も結構いる
広島岡山はご褒美だ
九州には全く行くことなく東京でしか九州人に会ったことない人もかなりいる

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 20:18:44.95 ID:onh6CF3I0.net

妖怪マット…と思ったけど、関西も大概だった。

251 :名無しさん@涙目です。(山形県) [SA]:2024/02/09(金) 11:12:07.06 ID:EhJTDsGo0.net

伊丹‐庄内よく乗ったなぁ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:04:04.64 ID:V3DGwghc0.net

関西はそば文化ないから
美味しい山形のそばを食わせても無駄か

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:07:40.80 ID:NP/qQha00.net

ラーメンとゲソ天はかなり美味かった
他は別に普通

338 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 13:06:31.46 ID:FLEVguZI0.net

>>337
大阪にも残虐な事件あんだろ?ww

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:23:41.89 ID:vhf90tM90.net

>>1
山形の変な県知事おるやんw

242 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 09:55:21.51 ID:ZzgtxElL0.net

>>191
昔は日本海側は関西と直結していて行きやすかつた
大阪〜青森夜行など

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:05:21.77 ID:tIzrskdJ0.net

>>56
でもなぁ
うちの親父なんかは生涯で一度も東北新幹線に乗らずに死んだからな
死ぬ前に経験してないものって少ないに越したことないわやっぱ。

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 20:59:05.88 ID:gosFc+Oh0.net

関西人は何処行ってもしょぼwって笑うからな
東京も笑われてる
名古屋なんか誰も知らん

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:27:07.83 ID:vrhMQm9+0.net

正直言って佐賀とか鳥取はネタにできるが
東北の田舎をネタにするとイジメにしかならない

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 23:29:29.59 ID:3TuNn6DM0.net

>>154
そうです
あまり知られてないけど、焼酎の十四代も美味しい

316 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 19:15:36.81 ID:TODi37kR0.net

>>298
大阪とかは何百年前から米と出汁の文化だよ。
小麦粉とかってあり得ない

312 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/10(土) 08:27:21.71 ID:zIB4JRy40.net

日本海側の酒田と
山の中の山形で文化が違うんだろ?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:02:53.26 ID:DH+L/uUC0.net

関西人って嫌われもんやのに大丈夫か?
無理せんでも近くにトンキンがあるやん

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:34:58.28 ID:wF5Jaq6t0.net

魅力はわかるが遠いのよ

323 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:55:40.13 ID:NweXye/f0.net

盛り返してきてるな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 22:44:44.07 ID:yrg8xUrV0.net

>>128
宮城松島、新潟瀬波笹川の流れ
東京栃木埼玉、山梨側からの富士山
京都奈良広島岡山、三重伊勢神宮
…大阪の人に「山形にござっとごえ」「山形さ来てけろ」なんて言うわりに
大阪はほぼスルー
自分は大阪に行ったが
「東京ど変わんねっペした~。だったら東京のほうが近けし東京でいいごで~」となったな
不義理というか大阪に行かないくせに来てけろは都合良すぎと思うわ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:13:49.80 ID:xGVQEMDP0.net

古代以来中部以西の西国人が助けてやらないと
軍事的にはなんの力もなかったのが惰弱東日本土人
関東の北条も東北の会津軍も完膚なきまでボコられたり散々だがwwwww
関東あたりから駆り出された弱小武士が戦う前から逃げ出したんだよ
関東ヤロウは今も昔も根性ねえからなwwwww

268 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 15:26:46.65 ID:bU2RuVEn0.net

>>241
来る前に前提の山形は冬場は事故るだろうから辞めとけ
今から人気宿宿泊するにもたいてい予約埋まってるし

224 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 07:52:16.42 ID:s1t/CEyP0.net

やめとけ

335 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/10(土) 22:11:36.97 ID:m4lBvdwg0.net

>>101
おーっとwデカいネタきたーw
まじ消えろよ糞チョンが

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:44:05.72 ID:WERqu+430.net

いまだにマット言ってる奴の方がいじめ根性あるよな
何年前だよ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:17:57.78 ID:At5TnVq90.net

仕事で伊丹から山形空港いったけど小さな地方空港で周り何もなかったな
飯はうまいけどそもそも行きづらいのよ

258 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 12:29:30.69 ID:dEwO7jGV0.net

昔山形県南部にある自動車学校に
関西弁の大学生の男が合宿免許で訪れた
初めの2日くらいは免許取得に来てた地元の高校生やらに
イキりまくってたんだが完全に無視されてると気づき大人しくなってしまった…

332 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/02/10(土) 21:51:36.96 ID:FGh/J62q0.net

どうすればいいか書いてたしな😅
カルト国家

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 20:42:45.35 ID:4HpLrafa0.net

悪いことは言わないからやめておけ

183 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 00:28:07.41 ID:TFFmBTS40.net

東北旅行は何度か考えたけど、結局北海道になってまうんや

205 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/09(金) 03:14:53.64 ID:/Xyd6v200.net

>>197
江戸時代から北前船で京都と交流があって山形は関西文化が深く浸透してるから
今さら汚染も何もないだろう

319 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:39:55.18 ID:BoRfqrpg0.net

たしか引くほど変な動機だ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 15:52:27.12 ID:EhJTDsGo0.net

県内人はスマホいじってるから

272 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/09(金) 16:35:29.96 ID:LYXOsWGW0.net

関西人にアピールするには青森県のキリストの墓みたいなパンチ効いた名所が必要

90 :ピーマン:2024/02/08(木) 21:25:36.55 ID:K0SPyRqC0.net

山形の味付けは古くから関西と交流(海上交通)があって出来たものって聞いたな
いわゆる京風ではないと思うけど、でも美味いのでなんか通じる部分があるんじゃないの
知らんけど

162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 23:33:29.37 ID:AUV0K07F0.net

>>158
けっこう遠方まで行くのね

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 20:50:17.67 ID:gosFc+Oh0.net

>>22
まじでそれ
関西人はどこ行っても何も感じないし文句しか言わない
歴史的建造物も関西に集中してるしな

294 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:29:41.05 ID:SG74qXxq0.net

>>168
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
保守
確かにニコ生て
心が通じ合ってる設定みたいな気分や
千鳥かまいたちよりはマシだから

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 23:13:27.58 ID:AUV0K07F0.net

全国どこのデパートでも、北海道展と東北展は大人気。
山形県の物品を、どんどん宣伝していこう。

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 19:49:34.75 ID:z3IE5ExP0.net

東北「こっち来んな」

334 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/10(土) 22:04:15.00 ID:M3T4D7/f0.net

それを駆使してからの企画引き継いでコアなファン引き留めるより

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:36:38.44 ID:dtM4I7we0.net ?PLT(15000)

https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
淀川河川敷で芋煮とかしたらアカンで

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 23:05:40.77 ID:Z9WGKxBM0.net

>>78
お好み焼きも焼いてる

301 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 21:05:44.41 ID:A8oHzmsB0.net

マーリンの女版

207 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/09(金) 03:22:20.86 ID:XHVYmKrC0.net

ぶっちゃけ、山形行くんだったら隣の宮城か青森まで足延ばすか
だったら北海道まで行こうよってなるだろ

315 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 18:59:38.15 ID:dPCcdkfm0.net

>>1
山形の酒は間違いなく旨い

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 19:55:34.79 ID:PrX5ylWv0.net

芋小汁でおk

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:45:28.67 ID:OPCJNT7T0.net

>>26
楽天は近鉄オリックス連合軍だったから一応縁はある

303 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 21:09:38.71 ID:Sz57c4d/0.net

>>263
諸悪の根源は在日カルト
非常にやばい状態なんだ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 15:03:52.81 ID:yX/2qFUB0.net

山形は西洋梨がかなり旨い

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:09:39.92 ID:WERqu+430.net

関西の人は牛肉好きだから米沢のある山形は良いと思う
阪神の中野選手(山形出身)をアンバサダーにしてさ

325 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:57:15.87 ID:YfRlNIxm0.net

日本人全員(1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
それではないけどね

Translate »
タイトルとURLをコピーしました