1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:33:33.32 ID:0C4v1Jf00●.net ?PLT(21500)
小中学校の授業を5分短縮、年間で計85時間を弾力的に運用へ…各学校の裁量で自由に
https://news.yahoo.co.jp/articles/3616439d95d3495966422eadf459f868909e7749
文部科学省は小中学校の授業時間を見直し、学校の裁量を拡大する方向で検討を始める。授業時間を5分短くし、短縮分を各校が自由に使えるようにすることなどを想定している。文科省は次期学習指導要領への反映に向け、今年秋にも中央教育審議会に諮問する見通しだ。
【図表】年間の授業時間短縮イメージ
小中学校の授業時間は、学校教育法施行規則に「標準例」として示されている。現在は1コマあたり小学校45分、中学校50分で、文科省はこれを小中とも5分短縮して小学校40分、中学校45分に変更することなどを視野に入れている。変更されれば、1958年の規則明示後、初めてとなる。
一方、年間の授業時間数は変えない方向だ。現在、小学校の4年以上と中学校は1015コマで、45分授業の小学校では年間約760時間、中学校は約845時間が授業に充てられている。授業が5分短くなれば、小学校、中学校ともに約85時間(5075分)の差が生まれ、これを各校が弾力的に運用できるようにする。
背景には、子どもの学力や教育環境の地域間格差が広がっていることがある。各校が画一的な授業を横並びで実施しているだけでは対応が難しく、裁量拡大によって学校現場の創意工夫を促す狙いがある。思考力育成を目指した探究活動や、基礎学力定着のためのドリル学習など各校がそれぞれの実情に応じて指導に生かすことを文科省は期待する。
次期指導要領は2027年に改定される見通し。すでに横浜市などでは小学校の一部で40分授業を行っており、文科省はこうした先行例を検証しながら、授業時間のあり方について検討を本格化させる方針だ。
中教審委員で、教育方法学が専門の奈須正裕・上智大教授は「学校ごとに課題は異なり、それぞれの実情に応じた指導をするには、裁量の拡大は必要なことだ。『45分』『50分』を基本としてきた授業の進め方も含め、学校現場には変化が求められている」と指摘している。
4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:36:59.49 ID:tShg7PTb0.net
124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 13:31:46.72 ID:8KrcXwvE0.net
38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:57:38.29 ID:lrYJ/xJ10.net
149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 18:03:26.55 ID:XBz/3P220.net
35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:56:02.39 ID:6M0a7X8j0.net
44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 11:06:36.47 ID:joxnIoqr0.net
202 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 09:14:37.31 ID:s6c7pahV0.net
122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 13:24:26.14 ID:Y0Lgf2oL0.net
46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 11:09:03.65 ID:Uf8g/03O0.net
234 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/02/12(月) 18:03:58.56 ID:Yf5InR+x0.net
84 :名無し:2024/02/10(土) 11:47:23.81 ID:RbKU1iH60.net
24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:51:30.43 ID:OVSuneb80.net
251 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:08:16.63 ID:QBklZnU10.net
172 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:07:42.44 ID:8x8gZu3H0.net
105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 12:12:47.67 ID:jsJXHUu40.net
80 :てっちり:2024/02/10(土) 11:43:26.01 ID:IL7HRKyW0.net
130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 14:38:04.12 ID:n019Pnuk0.net
173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:09:32.63 ID:/2YnsA3L0.net
132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 14:44:27.21 ID:k6qzGB0B0.net
237 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 18:11:00.95 ID:aePdEjJl0.net
182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:47:48.79 ID:Xw02Gwc40.net
102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 12:09:15.33 ID:z3/JIcTL0.net
13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:42:16.83 ID:cWA62nEM0.net
113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 12:36:18.96 ID:DNUhhSCb0.net
26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:52:14.53 ID:lrYJ/xJ10.net
88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 11:50:17.96 ID:9yh28bDg0.net
42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 11:01:48.39 ID:BeEKJxmL0.net
213 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/12(月) 00:20:10.35 ID:nB9+ia6w0.net
201 :名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2024/02/11(日) 06:07:27.97 ID:20I3JKIK0.net
140 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 15:08:23.14 ID:3kFlhSFR0.net
91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 11:52:40.36 ID:qqops79O0.net
145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 15:26:40.43 ID:jnblzxIz0.net
159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:38:48.01 ID:oX4omUMI0.net
154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 19:54:20.47 ID:NzIQU8Ht0.net
86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 11:48:35.30 ID:DNUhhSCb0.net
155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:14:50.71 ID:feMZ13gC0.net
218 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/02/12(月) 00:40:44.89 ID:AlJsjB4K0.net
143 :塩:2024/02/10(土) 15:12:08.36 ID:zXohh2t10.net
25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:51:53.04 ID:lrYJ/xJ10.net
214 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]:2024/02/12(月) 00:32:04.27 ID:/d+QOUlt0.net
250 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:03:38.05 ID:9fVAHFlY0.net
203 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 09:20:02.26 ID:zpnbEJ370.net
205 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [NO]:2024/02/12(月) 00:02:17.46 ID:xO7mjN120.net
162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:46:55.43 ID:VDnVyTbN0.net
225 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/02/12(月) 17:42:12.53 ID:l7LPG8O+0.net
183 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:48:31.38 ID:SBPudLQT0.net
206 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/12(月) 00:04:53.63 ID:vRa/8wPG0.net
246 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 21:44:58.25 ID:Y7j9q+Dy0.net
106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 12:13:16.95 ID:u5wMV/ec0.net
147 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/10(土) 17:28:24.45 ID:qZZhhut80.net