三洋電機の思い出 [896590257]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]:2024/02/08(木) 21:11:35.68 ID:kO7hSt3W0●.net ?PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ついに「人間洗濯機」商品化?元三洋マンが開発!驚きの介護洗身用具をお披露目
2024年2月8日 16:30 テレビ大阪

8日お披露目されたのがベッドで、ベッドで寝たままシャワーができる「スイトルボディ」です。
開発したのは社員15人の小さなメーカー、シリウスの亀井隆平社長。もともと三洋電機でマーケティングなどを手がけてきた人です。
三洋電機といえば、1970年の大阪万博で人間洗濯機を展示していたことで知られています。

シリウス亀井社長
「介護用洗身用具て言うんですね、硬い言い方ですけど。お年寄りですとか体が不自由な方を、ベッドに寝たまま、お湯を吹き付けながら同時に吸いとる。まるでシャワーを浴びたように洗ってあげるという機械なんです」

ホースからお湯や洗剤を出しつつも、この同時に吸い取る仕組みのおかげで、周りを濡らさずにすみます。1人を洗うのに使う湯量はわずか1リットル。満タンに水をいれたとしても簡単に持ち運ぶことができます。
能登半島地震でも被災者に喜ばれたという、このスイトルボディ。価格は18万4800円。発売は4月からですが、すでに多くの高齢者施設や海外の病院からも引き合いがあるといいます。2025年には介護保険の適用もめざしています。

亀井社長
「月々1000円くらいでレンタルできるようになりますのでそれをめざして普及拡大を狙っている」

https://www.tv-osaka.co.jp/news/52509/

92 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2024/02/08(木) 21:43:21.80 ID:9vOe3cgN0.net

赤いキノコ型のテレビリモコン
チャンネルダイヤルがガチャガチャ回るやつ

390 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/02/09(金) 07:15:15.36 ID:FmXdEYVX0.net

住道の三洋にソフト開発の偽装派遣で5年くらい行ってたわ

11 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/08(木) 21:14:18.76 ID:xfQWSRDf0.net

(´・ω・`)コラ!ヤメタマエ!

115 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/08(木) 21:52:46.83 ID:8WVILiFb0.net

ブラウン管のテレビは
ソニーのトリニトロン一択でしょう
さすがにテレビでSANYOはない

98 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/08(木) 21:44:56.40 ID:QSvR1DY10.net

このー木なんの木気になる木ーー

311 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 01:12:47.42 ID:nMZV8Aws0.net

>>267
黄色いラベルのカドニカとか灰色のニッカドとか持ってた

418 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/09(金) 08:15:39.82 ID:1FKnIBmX0.net

>>4
ロゴを小さくしたパナ絶対に許さない

9 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [CN]:2024/02/08(木) 21:13:36.07 ID:jYdaEvkd0.net

OTTO

527 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 19:40:57.71 ID:p2M/YnK40.net

酷いのは上がるいつものなのか?
赤い壺持ちが必死なスレ立ったら真っ先に火消しに必死だね
練習着のままって感じだったけど実際の音楽にこだわってたから途中で昼寝してやってるんだとなる

76 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/08(木) 21:35:09.08 ID:ukwxIFWL0.net

うちの冷蔵庫はサンヨー
取っ手がモゲたからどうするか悩み中

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/08(木) 21:33:40.53 ID:KlwZL7MK0.net


421 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/09(金) 08:42:14.93 ID:vH+wHjiL0.net

>>124
二層式が「青空」
縦型全自動が「ビートウォッシュ」
ドラム式が「ビッグドラム」

青空はともかく、いかにも技術屋さんがつけたようなネーミング

パナソニックに至っては、これといった愛称がない

403 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/09(金) 07:48:54.55 ID:kMQx+gW80.net

>>341
アホな女社長のせい

そのままやっとけば、テスラのEV車に全面採用されたからV字回復どころかPanasonic超えてた

307 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 00:50:34.98 ID:8oIX/8Ah0.net

ダブルufo

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/08(木) 21:18:24.16 ID:HaI8sDgp0.net

サンヨーの電動自転車は
軽くて高性能だった。
ホームセンターの在庫処分で
5万円引きだかで買った。

259 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 23:23:25.63 ID:rJyEmJIx0.net

英国ドラマ『シャーロック』のOPで、夜のロンドンにでかでかとSANYOの文字が映るのが誇らしい

181 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 22:18:01.39 ID:lEhPADqr0.net

マジで壊れない
なんなの

256 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 23:19:01.86 ID:7R7as7vi0.net

サンヨー薔薇チェーン

291 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 00:12:30.64 ID:1Niab0i70.net

サンヨーの洗濯機
30年以上使ってる

533 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 19:58:05.93 ID:t7y1qVKC0.net

マナー直せ

379 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 06:36:35.00 ID:I+7NbEZc0.net

SANYOのエネループまだ使ってる
炊飯器も良かったな
今使ってるタイガーの土鍋炊きより良く出来てたように思う

282 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 23:57:26.87 ID:nLjScDbK0.net

“it’s”シリーズは斬新だった

396 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]:2024/02/09(金) 07:25:13.55 ID:7XnVtBwm0.net

エネループ(´・ω・`)

148 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/08(木) 22:05:31.99 ID:KsAHWrm40.net

皆んなで楽しい海物語

237 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 22:59:55.76 ID:8Oi3nxHb0.net

荒川区三河島にある昔ながらの銭湯、帝国湯さんのマッサージ機がサンヨー製。
もちろん完動する。15分100円。風呂上がりにオススメ!

145 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/08(木) 22:05:07.06 ID:k+Qn08PQ0.net

家のエアコンと冷蔵庫は2008年製のSANYO
まだ現役だわ

295 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 00:18:41.34 ID:JHjpTc9c0.net

布団乾燥機とか
電動アシスト自転車持ってた
好きだったのに残念

395 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/09(金) 07:25:04.98 ID:nVtaHdY90.net

家のプロジェクターは三洋製で未だ現役

271 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 23:41:12.32 ID:1D3y8HDu0.net

三洋の食洗機は異常に長持ちしたわ
しかも修理もまともにしてくれたし
パナになってからは三洋一台分の期間で二台買い換えている

4 :輝夜@(庭) [PE]:2024/02/08(木) 21:12:38.08 ID:6yeasPmg0.net

エネループ

612 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:54:26.52 ID:KyyRQSXc0.net

めめえこれをひてんんいひししえとけいのめはよのさひもほあまらとらのもるよわんう

631 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:37:53.14 ID:llVuQTsx0.net

そうなんだよ
馬鹿の一つだと詰める人もいるんですよね。
エロも使えない
わからないなんて作るとき名前すら登録したのに最後挟まれて3位やろなぁ

80 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2024/02/08(木) 21:38:00.66 ID:4WZ/XX9M0.net

島根三洋とかあったな

576 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 21:51:15.36 ID:mkNxY21b0.net

君は人間洗浄機
この機会にどのご家庭にも一つは用意していただきたい

249 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 23:10:22.98 ID:gYZ+QcLJ0.net

そうかエネループもカーナビのGORILLAも三洋電機か案外お世話になってるな

248 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 23:08:14.78 ID:z8Co/0QF0.net

店舗や工場などに設置されてる三洋製の業務用エアコンが部品不足で困ってるらしい

474 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/02/09(金) 11:54:32.25 ID:gZ6jdEzl0.net

娘婿やないんか

227 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 22:53:00.32 ID:u9DbLMHa0.net

洗濯機買ったら3年でマイコンイカれて交換したら10年壊れなかった

429 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/02/09(金) 08:59:32.49 ID:C27h1Yze0.net

SANYOが安くて壊れないせいでリピート率が低いから電気屋が売りたがらない
うちは販売も修理もしません、って貼り紙があって異常に憎んでる電気屋がいたりする

404 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2024/02/09(金) 07:53:48.09 ID:ERWwbiti0.net

石油ファンヒーターの不完全燃焼で一酸化炭素中毒死亡事故を起こして社名ロゴが変わった

63 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/08(木) 21:27:13.21 ID:cmhbKZci0.net

>>12
同じくやわ
中学生の時買って貰ったんよ
嬉しかったわ
赤いステレオだったわ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 22:18:37.21 ID:KxpYzHXQ0.net

初プロジェクターはZ3だった、こどおじ部屋が映画館に変わった瞬間だったな

606 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:34:37.56 ID:8ewNmjkf0.net

ちょっとミスしただけで魔女裁判
最後はばっくれたわ

541 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:14:27.50 ID:Bdm9nDp50.net

ぬとんいにちせてぬにあてひぬさめけおももむいらならむあいぬうくけたくたよてわいろろの

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/02/08(木) 22:01:02.42 ID:P5R/5Ouc0.net

森進一
おふくろ三洋

345 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 04:02:27.41 ID:loSZOnYF0.net

20年前に買ったドラム式洗濯機、10年の間に数度のリコールでヒーター周りの部品交換を受けた
最後は新しい機種に無償交換で、その後10年使えた
去年調子悪くなってパナに買い替えたけど、会社が存続していたらサンヨーのを買ったと思う
サービス含めて印象は良かった

608 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:49:50.90 ID:T7s5uXvB0.net

スケート名物
今日は練習しているよ

3 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/02/08(木) 21:12:18.54 ID:H4OOAkTX0.net

白鯛くん

75 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR]:2024/02/08(木) 21:35:02.39 ID:4QW4xx8a0.net

白家電は日本の基礎とか言ってたけど中身はほとんど中国製になった

472 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/09(金) 11:47:00.15 ID:5ZZoJ+9G0.net

創業者が松下の幹部職員で幸之助の命令で三洋電機を作った
だからまあ松下に吸収されたのも元の鞘に収まったようなもの

Translate »
タイトルとURLをコピーしました