【動画】日本、人手不足過ぎるためついに1人でトラック3台を走らせることに決めるwwwwwwwwwwww [271912485]



1 :うんち(茸) [US]:2024/02/03(土) 22:08:05.07 ID:2uqX+WFD0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画は2
http://5ch.net

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/03(土) 22:25:08.87 ID:OaDzUq/y0.net

面白い試みだと思うけど課題も多いな

180 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 00:18:48.53 ID:ixBT4vl70.net

長距離は非現実的だろ
短距離なら何往復した方がいいだろうし

73 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/02/03(土) 22:35:02.16 ID:3s1Z68E00.net

これって各操作のタイミングってどう言う計算でずらしてんの?3台が全く同じ質量とかタイヤの減り具合じゃ無いから結構難しくね?

240 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 02:32:08.39 ID:U0VzQ1Ld0.net

余計人がいなくなるだろ

190 : :2024/02/04(日) 00:37:11.52 ID:v+vMAk1S0.net

3台牽引で解決じゃね?

66 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PT]:2024/02/03(土) 22:30:13.63 ID:SkuEDd3O0.net

国民負担率が50%位の国はどこも保育園から大学まで無料。
医療費だってほとんど無料。
年金が手厚いから生活のために働く高齢者なんていない。
日本はただぼったくるだけ。
国民はそんな異常に慣らされてしまっている。

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 22:56:06.96 ID:MLlvovp20.net

バラ積みしたら一人で3台分手卸しかよ
ますますドライバーのなり手がいなくなるわ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 22:48:07.46 ID:9GplsWxq0.net

割り込みてぇ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 22:46:32.72 ID:0HSNmSyw0.net

これ免許大型で乗れるの?
牽引いる?

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 23:06:06.93 ID:wSEqOpBn0.net

絶対に事故る

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 00:15:18.98 ID:5T1gy+se0.net

>>171
それを動かす車は?

227 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 01:48:24.02 ID:uEyEluIz0.net

急ハンドルしたらどうなるんだかw
これ運転しても給料は3倍にならないし、荷物の積み下ろしが3倍になるだけだろう

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 22:51:07.71 ID:P15Q7Ltf0.net

割り込んで死ぬプリウスは確定してる

178 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 00:17:49.14 ID:5T1gy+se0.net

>>171
勘違いしてるようだけど運転手のハンドルとかの動きに合わせて
無人でやってるだけだから動かす人がいないとダメなんやで

266 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/02/04(日) 04:41:50.46 ID:/W7mwx+P0.net

繋げた方がリスクは減るだろJK

241 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 02:39:40.87 ID:d9qe9PPx0.net

なんでトラック運転したくないかと言えば難しそうだからなんだけど、これは更に難しそうで乗れって命令されると思うと乗りたくないから免許も取らないよな

185 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 00:28:43.32 ID:CBruc0FV0.net

>>33
3台中1台しか運転してないから1/3だろ

225 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 01:40:12.53 ID:uJ/PNK1W0.net

こんなんするより大型取りたいやつを国が金出すとかしろよ
底辺からしたら50万すら出せないんだぞ

233 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 02:04:50.57 ID:2pxQLetI0.net

国会で寝てる税金給与泥棒自民党議員にやらせろよw

31 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/02/03(土) 22:20:10.73 ID:6LsW02jI0.net

>>12
何かあったら30センチに圧縮されるぜ

47 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2024/02/03(土) 22:24:34.04 ID:OStOkCGM0.net

一台目がネコ避けたら後の二台は同じ動きをするのかなw

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 23:04:06.99 ID:LImKxJZc0.net

これSAに停められなかったら詰むじゃん

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 00:08:47.91 ID:j87Z6Qf70.net

実用化を目指すって、危なくて実用化されないよこれじゃw

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 22:55:17.08 ID:kbFLlOZN0.net

トレーラーでよくね

20 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/03(土) 22:17:30.79 ID:v+r6R7cm0.net

2010年から実用化まで15年か…
日本で考えたら早い方か…

たしか結局運転手は乗ってないとダメみたいなのじゃなかったかな
確か間入るのダメみたいな法律も決まってたはず

72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CH]:2024/02/03(土) 22:34:25.92 ID:ZLRJfObJ0.net

踏まれたら3台連チャン祭りか痛みも3倍?

175 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 00:15:29.63 ID:Mx98w/VT0.net

>>172
専用の貨物ターミナル置くんじゃないかな
引き込み線みたいな感じで

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 23:07:40.30 ID:BsX2HzZs0.net

五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 23:59:55.47 ID:FIKxdzMR0.net

切り返さないと曲がれない道はどうするのか見てみたいな

42 :名無しさん@涙目です。(みょ) [EU]:2024/02/03(土) 22:23:24.06 ID:ChODBF/U0.net

法的にはどうなんの?
牽引免許要らない?

262 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/04(日) 04:31:20.18 ID:49nRmIRx0.net

>>5
怖いな

49 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/03(土) 22:24:41.84 ID:T5K2RF9p0.net

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1625414873420292096/pu/vid/720×1280/_XaKmqiadvaznrn_.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681969464953442307/pu/vid/540×960/X3TjXGLBhONGR3_X.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1728535763158265856/pu/vid/avc1/636×360/8GcJNqWGA5lkzU_O.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1697831552535887872/vid/960×540/6vghIZ0wbNhAZZEi.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1615698419506634753/pu/vid/1280×720/iMbWM-fwLX5ALjtR.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1682666429013987329/pu/vid/352×624/zVulhp9hK2uBwY5_.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1126735288359743489/pu/vid/624×360/BNfPKOdbVDG4VHjV.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/670950896931635200/pu/vid/720×1280/8lPWflsZBu_92eJN.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1530358075814985728/pu/vid/896×544/e2oJy0a3wM4nehUV.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1329655483683143680/pu/vid/1280×720/iL3XHYucfMWp8CI8.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1391088001548161028/pu/vid/852×480/d_9AxiZEtO5NlQfr.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1705286815081512960/vid/avc1/320×568/AgG5vumaS52abcs9.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1652980515459440641/pu/vid/480×852/yfORQxuPtynkjXyR.mp4
https://theync.com/media/videos/6/5/7/8/8/6578847a6ef6f.mp4
https://theync.com/media/videos/6/4/e/6/4/64e64f3a5c59b.mp4
https://theync.com/media/videos/6/5/5/c/f/655cfea9a756d.mp4
https://pomf2.lain.la/f/ewvms7ni.mp4
https://pomf2.lain.la/f/cxg40x54.mp4

🤷🏻‍🤷🏻‍♂
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1561933475879391232/pu/vid/640×368/Rm7Rv2JMYWlaUays.mp4
https://movie.po-kaki-to.com/movie.php?name=20769.mp4

218 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 01:09:38.38 ID:AHYJZWeG0.net

渋滞してる高速で車線変更や合流大変だろうな

258 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/04(日) 04:08:43.48 ID:ygBa+uDd0.net

人がいないが理由なら、これで給与は3倍になるんだろうな。ならないなら人がいないはは言い訳に過ぎない

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 23:23:54.57 ID:2s5nMQMk0.net

休憩できないじゃん

71 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/03(土) 22:34:02.21 ID:i2Z3dIL40.net

>>69
事故で周囲の車両巻き込んで大破する以外あり得んよな

224 :あああ:2024/02/04(日) 01:39:10.64 ID:rxAKyxZh0.net

法的に問題ないんかコレ
2台めが事故したら誰が責任とるんや

193 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 00:43:01.28 ID:HllBzQnO0.net

無人運転って多分高速から始まるでしょ
もう行けそうな気もしないでもないけど

44 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/02/03(土) 22:23:43.10 ID:r+rBMxZI0.net

そこまでして氷河期を雇いたくねえのかよww

10 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]:2024/02/03(土) 22:12:43.23 ID:h7BMFHyJ0.net

トラックなんていらんやろ電車でええ

204 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 00:56:07.48 ID:xPivOKxv0.net

愚かなソリューションだ…

149 :八百屋:2024/02/03(土) 23:46:04.05 ID:6uqu6coI0.net

SA寄れないなw

133 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 23:17:06.82 ID:y9eLJbi10.net

スタージャッカーじやん
https://youtu.be/wgmh9ITdblE?si=4dJz-8JqNy7rfaWD

213 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 01:02:30.09 ID:XZYhVJCv0.net

>>208
そこで外国人材登用ですよ
政府もそこまで馬鹿じゃない

特定技能に4分野追加 自動車運送、24年問題対応―政府検討
https://www.jiji.com/amp/article?k=2024012900895&g=pol

255 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/04(日) 04:04:43.72 ID:vFkr3s7h0.net

気づいたら1台どっか居なくなってそう

38 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/02/03(土) 22:22:29.02 ID:IzmCeaSi0.net

ガイドレール設けて自動運転にするのが早いし実用的

268 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/04(日) 04:44:45.14 ID:UWf6YAtw0.net

こんなんだったらフルトレーラー増やすなり
オーストラリアに棲息してるようなロードトレイン解禁するなりあるだろと

217 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 01:04:19.63 ID:5ldOLB3h0.net

マンさんを就職させろよ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 00:49:37.76 ID:U52vCE7a0.net

中国なんてもう実用化しとるわ
日本は遅れてる

198 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 00:47:42.96 ID:U52vCE7a0.net

恐怖遺伝子民族が案の定、恐れていて草

アメリカなんて無人でガンガン車走らせて実験してると言うのに

Translate »
タイトルとURLをコピーしました