ドイツ人、日本料理店の無料の水にブチギレwwww「水を有料にしてその分他の食事代を値引きすべき」 [902666507]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:55:05.14 ID:s08CWEh/0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif

もう1つドイツでの経験を紹介したい。ドイツの日本料理店に行った時のことだ。その店に限らずヨーロッパの日本料理店では、お茶や水は有料で提供されている。

 ある時、私がよく知る店の店主に「日本ではお茶や水はタダで出しているのになぜ?」と聞いた。

 その日本人店主は「最初の頃は無料で提供していたんですよ。多くのドイツ人のお客様から『注文していないものを出されても困る。無料というがコストはかかっているだろう。お茶も水も不要だからその分を食事代から値引きしてくれ』と言われて、それからは有料にしたんです」と教えてくれた。ドイツ人らしい合理的な考え方だ。

日本人はサービスを無料、あるいは安いものと理解していることが多い。実際には、どのようなサービスにもコストがかかり、リソースを消費している。つまり、そのサービスを生み出すバリューチェーンの中で誰かが負担しシワ寄せを受けているのだ。

 日本における社会的リソースが縮小する中、今後は日本の消費者もすべてのサービスにはコストとリソースが生じていることを理解し、それぞれの消費生活を再検討する必要がある。

以下略
ドイツ人がレストランで「無料でも」お茶や水の提供を断るなぜ、サービスを受けるのが当たり前になった日本人
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf33a1734ba57938c57f004d32ebb25333b7854a?page=2

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:08:16.76 ID:WTW/db5N0.net

>>266
俺の>>220の書き込みは>>213に対するレスだから「日本で起こった話かどうか」は関係ないよ。
カシコニンゲンには「213の書き込みに対するレスです」ってアンカー打ってるのに書かないとダメなのか…
なんか大変だなw今度からお前みたいなカシコニンゲンに絡まれないように気をつけるよw

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:18:59.20 ID:XhHMGfk70.net

ドイツ現地の話か。じゃあ有料でオッケー。日本料理店だから水無料ってのはおかしいわな

418 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:49:08.65 ID:7ePPOyCb0.net

屁理屈

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:57:02.33 ID:7QlA3EM90.net

いつものことだがみんな>>1読まなすぎやろw
これはドイツにある日本料理屋の話やで

666 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 07:15:01.67 ID:/19mzgJ10.net

水の方が人体には大切なんやぞ。
ドイツ人は水とビールを混同して話すから困ったもんだ

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:44:47.87 ID:DZyZNHGV0.net

水を無料にするならその分のコストを料理に使え、出来ないなら水を有料にしろ
それがドイツのルールだったならそれでいいんじゃないとは思うけど

それで日本も同じようにしろってのはねえ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:11:14.43 ID:8i/5yg2e0.net

無料のサービスを廃止したからって他のサービスの手間が省かれるわけじゃないから安くするのは全く合理的じゃないのでは?

402 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:35:56.55 ID:tJY+Ngel0.net

日本だと水ぐらいだせよって思うけど
必要のないサービスはすべて無駄と考えるんやろな

555 :名無しさん涙目です(庭) [ニダ]:2024/01/28(日) 17:49:21.03 ID:Vx544TZa0.net

客が利用するテーブルやイスも初期コストかかってんだろ?立ち食いするから食事代値引きしてくれ

719 :ナマハゲ(庭) [US]:2024/01/30(火) 01:48:18.79 ID:dp79sVNb0.net

>>1
弓庭さん、今幸せですか?

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:15:31.41 ID:qiSjp4p00.net

>>303
このドイツの日本料理屋がどのランクか分からんけど、それなりのとこならちゃんと別でサービス料取ってそうだけどな

330 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:26:18.74 ID:wN5MPdBW0.net

まあゴーに入らばゴールインデスヨ

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:52:56.52 ID:+BRbFIIx0.net

「サービス」って料金に含まれてるからね
一理ある (´・ω・`)

385 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:11:17.34 ID:Cpryo/kE0.net

日本では水と安全はタダやぞ

495 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:22:45.39 ID:a5iNXVk50.net

この国には、水がかなりある。

686 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 10:37:00.10 ID:9btMfSdI0.net

>>683
朝鮮系パヨクなどが日本をdisる際になにかと出してくるのがドイツなんだよね

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:16:26.27 ID:cG5hh0zo0.net

日本での話じゃないだろ。ある意味「郷に入って郷に従った」訳だ。

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:14:38.05 ID:yzbOUAcZ0.net

>>89
所謂日本みたいな水道水じゃなくて
給水して使うタンクで
なくなったら終わり、シャワーの最中に切れるリスクのある水道水だろ?

そりゃ浄化はしっかりするさ

511 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:36:35.26 ID:u8EUAn/m0.net

ヨーロッパの水は全部炭酸水って印象がある

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:06:46.85 ID:XhHMGfk70.net

日本は水が豊富だからそこまで気にしなくて良いんやで

625 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:22:08.04 ID:tFdkNkFr0.net

ドイツ人は文句言うやつ多い、知り合いにもいる、

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:03:29.13 ID:RRNaAkVJ0.net

>>35
ドイツなら水代はかかる
日本はまあコップ一杯なら誤差範囲
ドイツ人はそれがわかってないからこんな事を言い出す

387 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:12:11.68 ID:XP+Lt//i0.net

ドラゴンボールの水買うために天下一舞踏会に出たキャラを思い出すなぁ・・・・

261 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:59:07.15 ID:t1scnVah0.net

>>49
ドイツビールクソ不味い

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:46:27.71 ID:7ifsAu9C0.net

>>213
そんなもん店の裁量の話で、大きなお世話だと思うが。

280 :焼きとりでビール:2024/01/28(日) 13:04:53.09 ID:/+mzrucE0.net

>>274
ここまで酷いとは思ってなかった

485 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:08:47.30 ID:8poKfGnZ0.net

馬鹿ナチス

97 :名無し:2024/01/28(日) 12:13:13.87 ID:x3hqIXFb0.net

>>1
あ、そうそう
韓国とか中国って未だに日本の首都高速や阪神高速や名古屋高速みたいな都市高速が無いんだってな(笑)
つべでも夜の首都高速の動画が外国人から絶賛されてるけど、
韓国とか中国にはそんな動画ねーしな特に韓国(笑)

39 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/28(日) 12:02:28.55 ID:r7K9Ptib0.net

水道+浄水器の日本と、ミネラルウォータの海外の差かね?

691 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 11:10:04.05 ID:0LVkc1ZH0.net

おまえら何で欧米人だと過剰反応すんの?

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:10:59.45 ID:oDEVBAim0.net

なんだ川越シェフの勝利か

732 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 12:58:19.23 ID:FeNQQVzu0.net

ドイツは安全面で水が飲めない→お店は水でてこない、だからその思考になるんだよ

424 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:52:15.56 ID:Glj6Kqjy0.net

>>397
水ださなくていいからって自給やすくできないだろ?

468 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:48:12.88 ID:sfN9SqcQ0.net

値引いても10円ぐらいじゃ…

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:59:16.47 ID:BjRAqleO0.net

ここはドイツじゃねえんだよ

372 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:56:47.57 ID:4V1r+28t0.net

>>8
日本じゃなくてドイツの話なんだけど

595 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:22:02.01 ID:3++wNHUO0.net

まあドイツには一生行くことは無いから面白話として読んどくわ

296 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:10:38.62 ID:oDEVBAim0.net

>>291
ばかだなあ
人件費がかかるだろ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:21:56.09 ID:bFiXlzX70.net

>>148
ん?
喫茶店って注文もしないで、おつまみなんて出てくるのが普通だっけ?

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:04:45.11 ID:nX5uqH/l0.net

ドイツの文化だと紹介するだけならいいけど、
そのけちくさい文化を称賛するのは如何なものか

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:57:11.09 ID:poEcOkfz0.net

安全と水はタダなんだよ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:29:08.75 ID:EJkcRyv70.net

何を無償で出すかは店の勝手
水のコストなんてお前とそんな話の相手させらせた時給と機会損失の方がよっぽど大きい

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:38:02.82 ID:q8joW6wcO.net

水はともかくお茶に関しては飲食店でよく聞く話で
茶葉もタダではないし急須を洗ったりお湯を沸かしたりで
けっこう手間やコストがかかってる

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:13:15.88 ID:4+PHO5jv0.net

あたおかに合わせる必要あるのかな?

472 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:52:25.86 ID:R6jTvm9x0.net

こういうコンサルもどきが跋扈するのが近未来の日本だ

327 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:24:48.13 ID:qchF4mQv0.net

>>318
日本語読めるようになろうな

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:21:33.34 ID:YOD2bH7z0.net

この手の人って外国人は正しいっていつまで言い続けるんだろうな

108 :名無し:2024/01/28(日) 12:14:26.39 ID:x3hqIXFb0.net

>>1
アジアを旅行する欧米人は最終的に日本旅行が目的なんだが、
それとは別に韓国にも旅行に行くことがある
そして韓国の飲食店で飯を食べたら下痢したったって声があるわけ
そして街並みや歩いてる通行人も日本の劣化バージョン過ぎて物凄くつまらないんだってな
つまり独自の文化を楽しめる場所や風景がないわけ
パクリばっかりで面白みがない
そんなところにわざわざ行くくらいなら本物がある国に行くということ
だから欧米人から二度三度とリピートされない

416 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:46:51.38 ID:hoF7Sczv0.net

川添が報われたな

438 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:59:27.30 ID:LFz/qSUk0.net

>>382
全部そうしなきゃ!の方がな

Translate »
タイトルとURLをコピーしました