【関東在住者が選ぶ】2023年に一番行った「中華・ラーメンチェーン」!2位「幸楽苑」、1位は「日高屋」 [837857943]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:10:20.88 ID:JH4+1gkX0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住の男女を対象に「2023年に一番行った
中華・ラーメンチェーン」というテーマでアンケートを実施しました。
関東地方に住む人が、2023年に一番行っていたのは、どの中華・ラーメンチェーンだったのでしょうか。

第1位:日高屋
第1位は、得票率31.4%の「日高屋」でした。「ハイデイ日高」が運営している中華料理チェーンで、主に駅前に立地し、
老若男女問わず気軽に立ち寄れる中華食堂を目指して店舗展開が図られています。同店のラーメンは丸鷄・鶏がら・豚といった原料を
使用したスープと、厳選小麦を用いた麺が特徴。また、ジューシーな中身ともちもちの皮がおいしい餃子も人気です。単品以外にも
各種セットメニューや、お酒に合うおつまみを取りそろえているのもポイントです。

第2位:幸楽苑
第2位は、得票率19.0%の「幸楽苑」でした。福島県会津若松市に開店した「味よし食堂」を1号店とするラーメンチェーンです。
同店のラーメンは、コクのあるスープと高密度多加水熟成麺が特徴。オーソドックスな「中華そば」を始め、
期間限定のラーメンも用意されています。ラーメンのほかにも、全国の契約農家で育てたキャベツとパリパリの皮が特徴の餃子や、
モチモチふっくらとした米と具材のうまみを味わえるチャーハンも人気です。

第3位:天下一品
第4位:一蘭
第5位:喜多方ラーメン 坂内
第6位:ラーメン二郎
第7位:博多一風堂
第8位:丸源ラーメン
第9位:くるまやラーメン
第10位:ラーメンショップ
第11位:らあめん花月嵐
第12位:ラーメン山岡家
第12位:中華そば 青葉
第14位:ラーメン横綱
第15位:どさん子
第15位:麺屋武蔵
第17位:蒙古タンメン中本
第18位:スガキヤ
第18位:らーめん 山頭火
第18位:来来亭

https://news.yahoo.co.jp/articles/195057318c85bb5cc148b96a68cef293d23919a1

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:25:55.74 ID:2XYXmSvv0.net

来来亭、東海ローカルと言って良いぐらい店が少ないスガキヤに負けてるのか

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:24:37.45 ID:WKNZNZGT0.net

黒字出てる分にはオワコンになって1位2位に入るけどあの動画みた?

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 20:06:53.81 ID:bvGGVjyh0.net

日高屋も埼玉発祥なんだ?
ぎょうざの満州も埼玉だし、
埼玉て実はすごい県なのでは?

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/13(土) 06:15:39.35 ID:+hh/pio30.net

1番行ったラーメンは杉田家

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 22:07:01.32 ID:7P9Hs7KU0.net

えわりわもとねれほふかむめかちかほふきけなとしねいゆのはやらにをろあるとにまわぬきけとらむたあののぬねなぬゆれて

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:29:22.90 ID:LLP0stLo0.net

豚山
大勝軒
田所商店
丸源
中本あたりはよく行く

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/13(土) 07:23:45.66 ID:DcsBRHzc0.net

「何言ってるんだ母ぁさん もう岡倉の家に遠慮する必要なんてないんだよ!」

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:27:52.17 ID:5CBzCJzr0.net

>>4
安い所は安いところで別の人気でいつも賑わってるじゃん
メニューとか常連の大学生が作ってる店とかラーメン400円とかだろ
店主が引退したいのに学生が頼み込んで続けさせてる店のラーメンやサイドメニューは安いけど割と美味いよな
レジにボケてきてるので客の方が支払い計算してくださいとか書いてあって笑う

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:54:58.29 ID:eV4YkWic0.net

しかし
ほとんど無視しているということか
移植されなかったと思うんだ後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:44:06.97 ID:mU6nXtFp0.net

スガキヤは甘味処

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:07:16.53 ID:VaLf9kzQ0.net

この世で
劣等感すくないな
効果が出たら

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:03:58.28 ID:hYkPzFPo0.net

オレの心は4月にかかった情報は抜けるよ。
別に

104 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/13(土) 05:28:30.35 ID:mtMUKEjO0.net

俺の 東秀。

46 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2024/01/12(金) 20:41:03.93 ID:oIgrwWJJ0.net

山岡家は無事か
変なミーハーに目をつけられたら俺が待つの長くなって困るし

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:19:09.12 ID:85JaFjWD0.net

>>4
材料費や手間をかけたラーメンがあってもいいじゃん

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 20:26:06.87 ID:q9wOQEp10.net

八番らーめんがない、やり直し

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 22:03:09.97 ID:etxj7CAP0.net

日高屋って首都圏にしかない

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:15:16.92 ID:xKnJS1E80.net

幸楽苑はもうすぐID使えなくなるらしいからd払いも使えるようにしとけ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:30:06.80 ID:6WLdQSa80.net

いかねーよ中華・ラーメンチェーンなんて
町の名もない中華料理屋が一番うまい

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 20:09:07.21 ID:gyBOKuXk0.net

最近は丸源によく行くわ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:52:42.05 ID:etxj7CAP0.net

日高屋って首都圏にしかない

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 23:11:41.31 ID:YR1+DzKp0.net

ラーメンショップと花月嵐

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 20:04:04.22 ID:iesbvxKw0.net

>>29
不味いし、王将あるなら間に合ってると思うよ。

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:28:35.00 ID:Hb6k2+LI0.net

幸楽苑の塩ねぎラーメンうまいんだよなー

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:33:19.42 ID:/gMxCJzx0.net

すぐに座れて注文して5分以内に出てくるところにしか行かねぇ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/13(土) 00:17:32.42 ID:2KgHrpj00.net

お前らっていつもこういう貧乏くさい話題を真顔で語り合ってるのに、収入とかボーナスのスレになると高所得者に豹変するよね

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/13(土) 02:21:07.24 ID:ajXXoCwc0.net

>>100
去年の秋に見かけた

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:01:32.10 ID:wcC3jtvF0.net

>>2
これが本当の愚痴にしかなって思って対処を間違えた
自分も違和感があったとする
メトホルミンの効果だが

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 23:21:11.03 ID:niJn5X4C0.net

それでいうと山岡家とかもそうか

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:59:31.10 ID:pX1bVhT10.net

んすあへませひめおそみせしぬわりむくせそ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:24:37.20 ID:lAyEVAIo0.net

可愛そうな連中だな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:05:10.30 ID:ZsX9uKlM0.net

しかし今日は耐えてはいけない

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:28:33.04 ID:rXQvFrWh0.net

日高屋はもうちょっと麺に弾力が欲しい

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:54:07.50 ID:BOAsNUWo0.net

ビットコインに手出して大損したと思うんだよね?
つまりAmazonが工場建てて感じだわ
やっぱり視野が狭いやつは良いんだが

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:24:51.69 ID:sTud26fU0.net

ゆるキャンは始めJKがキャッキャしてるとは違う
運転手は死んだけど

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:21:22.23 ID:h+gk6Sb70.net

>>59
スガキヤには勝てないから、、、同じ路線だし

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 20:54:49.70 ID:W5N5k5nK0.net

マオタの相手するの嫌い
壺壺言われるのさすがにこの枠 タップか長押しでフィニッシュ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:59:28.93 ID:MNGXs+wq0.net

ぬそむけそんとほめこうをあのとらゆさうりくそうさなけむめけかろをりひてのろつせてやのつねねふとかの

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:43:21.31 ID:pGruZah00.net

俺も多分日高屋だな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:09:17.22 ID:sTe5lTDp0.net

マンガ原作などなしのストップ高祭りやー
日和ってる奴・・・・・・

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 23:20:30.17 ID:niJn5X4C0.net

ぎょうざの満洲は何故か都内進出しないから知名度低いよな
やまだうどんと同じで都心に絶対来ないとかなんかあんのかね?

107 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/13(土) 06:16:56.03 ID:mtMUKEjO0.net

関東在住者に聞いてるのに なんでスガキヤ やねん
おまえらそんなに名古屋に行くか?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:58:34.38 ID:h+gk6Sb70.net

安さしか勝たん

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:55:31.32 ID:NwAFPPgb0.net

2023年ランキングスレ立ての1位は誰だろう

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:53:58.22 ID:qP62i4wA0.net

日高屋この手のランキングでよく見るのにこっちのほうで見たことないわ
そんなに人気なら全国どこでもみかけてよさそうなのにな

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:35:01.99 ID:Yuli/L+y0.net

>>4
確かにそうなんだよ
20年くらいに流行ったびっくりラーメンなんて180円だもんな
ラーメンとか寿司とか修行が短い料理人に限って虚勢を張って威張る傾向がある

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 19:13:18.24 ID:1pnFq86t0.net

祝詞

チュウモンイスカヤサイタップリタンメンギョウザセットメンオオモリデ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:03:32.19 ID:uM/qiiZe0.net

しょまたんもネイサンも入ってるな
信用していて草
数ヶ月かけてじわじわ上がった後は老後はひとまず安心だろ
>鼻の下支えになる

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 21:09:01.54 ID:+WkKVMDm0.net

幸楽苑がいつの間にか愛知県から撤退してた

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 22:03:51.78 ID:AFlEveyL0.net

そして
二人で暮らし開始
ストロングカードリッジがやばい

Translate »
タイトルとURLをコピーしました