【…シテ】培養脳細胞さん、コンピューターに繋がれ日本語を認識する [754019341]



1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:31:18.22 ID:5KVhxtaj0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
脳オルガノイドをコンピューターに接続、日本語の音声認識に成功

https://www.technologyreview.jp/s/324132/human-brain-cells-hooked-up-to-a-chip-can-do-speech-recognition/

米研究チームが、シャーレの中で培養されたヒトの脳細胞の塊である
「脳オルガノイド」を電子チップに接続し、簡単な計算タスクを実行することに成功。新たな研究成果として発表した。

発表したのは、インディアナ大学ブルーミントン校のフェン・グオ准教授らの研究チーム。
幹細胞から作製した脳オルガノイドをコンピューター・チップに取り付けた「ブレイノウェア(Brainoware)」と呼ばれるセットアップを構築。人工知能(AI)ツールに接続した。
研究チームは、このハイブリッド・システムが、情報を処理、学習、記憶できることを明らかにした。
(略)

60 :(^q^):2023/12/12(火) 19:38:24.26 ID:5TRJHz570.net

マモー

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:27:16.61 ID:AakQ/t9n0.net

これは魂が入るぞ
やべーのが誕生する

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:23:58.86 ID:fRQoNjno0.net

「誰が生めと頼んだ?誰が作ってくれと願った?私は私を生んだ全てを恨む。
だからこれは、攻撃でもなく宣戦布告でもなく、私を生んだお前達への、逆襲だ。」

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:59:07.27 ID:Dl+BGI1k0.net

その脳は体があった時のこと覚えてんのかな

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:40:24.40 ID:H7mjtjPr0.net

なんで日本語なの?そのバイオ人間元日本人だっ  
かゆい うまい

128 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:44:24.29 ID:uzIF1GEw0.net

勝てないな

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:02:41.19 ID:RHLAWP1P0.net

とりあえずオリエント工業に優先供給してください

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:04:18.77 ID:vow2/lek0.net

マモー!

108 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2023/12/13(水) 12:59:33.66 ID:lyenLUVd0.net

英語や研究チームの母語である中国使わないのって破棄するときに良心傷まないからだよね

61 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:39:26.34 ID:SmyB1iOx0.net

まじで怖い😨

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:36:16.63 ID:v2yR/+tx0.net

カレンデバイスかよ

104 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/13(水) 01:57:06.49 ID:hF6DJnQE0.net

魂は脳?

29 :安倍晋三🏺:2023/12/12(火) 18:52:38.64 ID:qarSHmkw0.net

ゴリラ

124 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 10:06:40.82 ID:KK9SHGjn0.net

そのうち移動する手段を手に入れて逃げ出すんだろ?

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:35:51.24 ID:qMwHKKr40.net

スカイネット始まったな

109 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/12/13(水) 14:35:47.07 ID:uIWhXgGW0.net

>>108
え?日本人の脳細胞なんじゃね?

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:46:45.30 ID:3FON34H90.net

アベガー

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:07:52.10 ID:qXkl6b5D0.net

>フェン・グオ

チャンコロ系かな倫理観薄そうだし

78 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:34:07.87 ID:wM6oKVj30.net

うっそくさ

どうやってチップと接続すんだよw

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:43:10.44 ID:oTpPZ2er0.net

筒井康隆の激痛小説思い出して震えたわ

115 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 01:05:36.60 ID:F38tGDhj0.net

イタイ!イタイ!イタイ!の激痛が延々と襲ってくる
苦痛を伝える術もない
気絶も出来ない
自殺も出来ない

77 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/12(火) 20:32:01.05 ID:9DXns2Tl0.net

あとは島が隆起するのを待つだけだなフロントミッション再現できるぞ

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:49:09.86 ID:1kE1WZVN0.net

フロントミッションか

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 23:32:02.71 ID:7dHGPrlq0.net

人格形成するだろ

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:00:34.57 ID:qhjrBNz90.net

こわー

72 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:06:18.83 ID:tJxvRPvB0.net

漫画版仮面ライダーの本郷猛

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:51:24.56 ID:hd+ZW+RV0.net

コンニチハ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:40:53.65 ID:+4zjJHAH0.net

後のファティマである

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:40:04.30 ID:zLDTh+F10.net

>>5
精度が低いから簡単なのからスタートするためかな?
英語だとアーの発音だけで数種類あるし 認識が簡単で思いついたのが日本語の母音とか

105 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 07:09:11.62 ID:Gxx03J+n0.net

>>7
そうかもな…

131 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:09:07.97 ID:Lr3s9nn60.net

元々そういう若い女子2人で上がらんのだろう

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:45:00.84 ID:AKLrXGk60.net

そもそもAIが脳神経の繋がりを模倣してるんだし一部がリアルな脳神経になったところで同様の動作するのは当然の結果だろ
車輪の再発明みたいなもん

135 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 16:55:14.22 ID:Olw0XxWQ0.net

>>112
テレサからのメッセージ

55 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:22:52.56 ID:AKLrXGk60.net

というか東大も研究していて普通にオルガノイド+半導体の成果を発表してるけどな

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:36:34.90 ID:h6ZYPSHa0.net

ヴァンツァーは?

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:55:15.08 ID:grGuPWEx0.net

嘘くさい

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:08:49.46 ID:Mgf5f7hb0.net

これにネット接続機能つけたら攻殻機動隊の電脳みたいになるんか

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:54:38.79 ID:gmeuDZ740.net

電脳の基礎技術だな。義体はやく。

51 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:15:40.27 ID:KS/S1g8i0.net

未然連用終止連体仮定命令形使い分けが理解できるのか

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:07:19.83 ID:zhQH/yN90.net

アメリカで中国系の教授がなんで日本語

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:01:25.04 ID:iZxQOBbu0.net

こういう研究ってアメリカで許されているのか
倫理の制約なき科学研究って中露のイメージだがどこもやってんだな

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:36:31.35 ID:Guti4Rpo0.net

日本人の脳細胞か

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:10:11.28 ID:9kuyt/R/0.net

「たぶん私がオリジナルだ」
自信を持てマモー
お前が揺らいでどうする

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:09:06.57 ID:fBFsI+Zr0.net

ツタンカーメンやナポレオンの脳細胞とか再生するんかな

90 :おもんぱかる:2023/12/12(火) 21:52:55.31 ID:YSq/NGaH0.net

ペットとしての需要ありそう

75 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/12(火) 20:14:45.00 ID:IMkVSgIO0.net

ちはる

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:54:29.99 ID:MK7RGJ1S0.net

「学習」を何を以ってそう定義したかは疑問だな
何等かの現実もしくは正解をも入力していて
フィードバックして答合わせから学習したというのなら驚きだけれどね

116 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 06:10:59.04 ID:Cgw5e+se0.net

>>1
定期的にエネルギーを注入しないとハンガーストライキするんかいな?
メンテナンスちゃんとやってても100年使ったら死ぬとかそういうのかな?

普通に熱暴走に耐えられなくて死にそうだけど

PCとか70−80度簡単に超えちゃうよ?

122 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 13:34:06.61 ID:1HzO7nBW0.net

人間の脳細胞を使う必要あるのか?

111 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 00:52:05.77 ID:G5G4JFnd0.net

ネットは広大だわ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました