立民、インフレ手当3万円など緊急経済対策を発表 物価高克服へ、全世帯の6割対象 [837857943]



1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/19(木) 08:06:09.63 ID:g9xudurR0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
立憲民主党の泉健太代表は18日の記者会見で、物価高を克服するための緊急経済対策を発表した。中間層を含む
全世帯の6割を対象に3万円の「インフレ手当」を給付し、高校生まで一律月額1万5千円を支給する児童手当拡充は速やかに実施。
原油高を踏まえ、ガソリン税を一部軽減する「トリガー条項」の凍結解除も盛り込んだ。

インフレ手当は岸田文雄政権下の賃上げが物価高に追い付いていないとして、家計への直接支援を重視した施策だ。
住民税が非課税となる年収水準の3倍以下の世帯などを条件とする。低所得層の子育て世帯には子供1人当たり5万円を給付。
給食費の無償化も明記した。政府は来年10月分から児童手当の対象を拡充する予定だが、立民は先行実施を主張した。

事業者支援では、新型コロナウイルス禍で資金繰りが悪化した中小企業の債務減免や、インボイス(適格請求書)制度の廃止を掲げた。

https://www.sankei.com/article/20231018-TIXLCRDQRRIJDNS7Z4CWDWUIBM/

110 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/19(木) 09:06:27.15 ID:cndeXLR70.net

>>106
いまの日本で起きている物価高は
消費が旺盛でインフレになっているわけじゃなくて
輸入価格が高騰して日本の消費物価も上げざる得ない物価高だから
一般庶民が金を使うことでこのインフレが悪化するとは限らない
むしろ今は一般消費者は消費を抑えていて物価高なのに景気が悪い状況
むしろ金配りは悪い結果よりも良い結果につながる

301 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2023/10/19(木) 16:39:05.76 ID:LaCmSY0r0.net

>>300
上のはあくまで経済対策としてついでに少子化にも効果あるよと書いたが

少子化の原因は小学生の算数レベルの話
20歳で初産していくサイクルだと100年後までには4回子供が生まれる
30歳で初産していくサイクルだと100年後までには3回子供が生まれる
40歳で初産していくサイクルだと100年後までには2回子供が生まれる

同じ一定の年数に何回出産が行われるかだけの話
全世界の初産平均年齢と出生率の統計見れば一目瞭然で
・初産年齢が高い国ほど少子化(1.3)
・初産が若い国ほど多子化(5とか6)
つまり晩婚高齢出産になればなるほど少子化が進む
結局少子化対策とは?「いかに若い年齢で結婚出産させるか」これ以外に無い

少子化のマインドを変える方法としてこういうやり方もある
30歳までに結婚して出産すればその夫婦は30歳になるまでは税金・保険料免除
30歳までに子供3人生んでいればさらに40歳まで税金・保険料免除
税保険料免除になれば年間60から70万円得をする
もし20歳で出産し30歳までに3人出産していれば20年間税・保険料免除=1400万円得するわけだ
これくらいすれば早く結婚出産した方が得だと考える人も多少は出てくるだろう。多少で十分なんだよ
結婚出産が遅くなればなるほど30歳まで受けられる保険料無料になる期間が減り、いわば損をする
30歳に結婚出産したとしても免除は無しタイムオーバーで1400万円得する人と1円も得しない人に別れる

「早く結婚出産しなきゃ損!!」こういう考えに変えさせるのが本当の少子化対策と言うんだよ
子育てにいくら金ばらまいてもそれは子育て支援と票集めであって少子化対策にはなってないって事が
馬鹿自民党にはわかっちゃいない

213 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 11:37:43.70 ID:VU7iSc+40.net

維新に議席削られそうだから
民主党で成功した金ばらまきで何とかしようってことだろ

298 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 16:28:23.92 ID:0kVctiGf0.net

消費税なくすか下げると言えない政党には絶対入れない

412 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 10:52:58.71 ID:C10wuDKV0.net

>>548
寝まくるときのイメージだと思うよ

167 :( ・∀・):2023/10/19(木) 10:21:26.74 ID:5TBIz6z00.net

>>1
そんなにインフレが上昇すると気になるなら、消費税廃止による
10%の強制的な物価の下落を行えばいい
( ・∀・)
可処分所得も増えおまけに
実質賃金も上昇する( ・∀・)
インボイスという増税政策も無くなる( ・∀・)
消費税廃止は日本の直面する問題の最適解だとよく分かる( ・∀・)

276 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 15:10:08.58 ID:EsEZbU7i0.net

立浪、米手当3万円など

445 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 12:07:18.43 ID:YwiYaQtQ0.net

ホモというか
単独事故だけで良いな

475 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/20(金) 13:35:54.08 ID:m0omDHH30.net

一時金でどうにかする?そんな政党なんだな。

466 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 13:20:00.18 ID:NhYY4FP/0.net

全然違う
なんかイルペンかわいそうね

279 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 15:33:16.93 ID:z8JUQ6iW0.net

たった3万かよ
コイツらも頭おかcだろ

258 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/19(木) 13:25:55.22 ID:cndeXLR70.net

>>254
バカだなw
3万円くばるだけでインフレにできたなら
日銀の黒田総裁はインフレターゲット率達成できなかったと寂しく日銀を退官していかなったよw
なんでそんなことすら忘れているんだろうね、この馬鹿どもはw
本当にほんの数年前のことすら忘れている低知能のネトサポには苦笑しか出ないよ
3万円配ってもインフレにならない、なるとしたら黒田が苦労していなかった
むしろ今の状況で消費が旺盛になってのインフレは歓迎すべきことだが
そんなにうまくいかないよ
そもそも日本人は3万円配ったからといってそれをすぐに消費に使うか?
前回の10万円のときの麻生財務相が消費に使わずに貯金されただけで景気対策にならなかったとぼやいていただろう?w
それなのに3万円でインフレが悪化する~とかよく言うよ、真面目に言っているとしたらバカとしか思えないわなw

472 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/10/20(金) 13:33:12.90 ID:CsWI/Pte0.net

少なくともこいつらに聞くのは阿呆だなあ
ゲーム作るセンス無いよ
同じ境遇で違う趣味の時間帯が22時なの来てるな

503 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:44:16.61 ID:mK+ojUiH0.net

くだらない給付金やる財源あるなら、素直に消費税、ガソリン税、所得税、住民税減税しろよ

218 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 11:44:10.80 ID:jAe8MKw/0.net

埋蔵金あるって言ってなかった?

106 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/19(木) 09:04:05.02 ID:IhA4rRs50.net

インフレなのに財政出動したらさらにインフレになるじゃん

139 :あさの(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/10/19(木) 09:31:19.10 ID:cOJo1nv/0.net

毎月じゃないと意味ねー

361 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FR]:2023/10/19(木) 21:58:36.74 ID:GJKKhvOm0.net

トリガーと決めてるのに
実行されないインチキ!😡

140 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/10/19(木) 09:32:07.72 ID:xW2FGQ6f0.net

これも外国人も対象なんだろ

406 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]:2023/10/20(金) 10:35:48.81 ID:RyhM8BYE0.net

>>133
危険すぎて訳わからん
アラフォーだけどもう運転は無理そうだが

235 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2023/10/19(木) 12:11:05.28 ID:PnDIWdAd0.net

岸田
立憲がインフレ手当なら
こっちは増税だ!

6 :唐揚げ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/19(木) 08:08:58.91 ID:OWFy9m0N0.net

結局バラマキなんだよ
もっと頭使えよ

267 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/10/19(木) 13:54:44.97 ID:VU7iSc+40.net

前回の一律給付の時に世帯絞るほど
税金が余計にかかるってやってたな6割に絞るの?

328 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AE]:2023/10/19(木) 18:58:39.35 ID:rkYNR/yu0.net

英国が大規模減税やろうとして通過大幅安等金融危機招いて慌てて撤回したのもう忘れたのか

124 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/19(木) 09:23:07.01 ID:jJ1XR8+O0.net

また不正受給させるのか

48 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 08:20:08.02 ID:/acUSNwM0.net

>>45
自己レス
分かってると思うけど、インボイス

42 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/10/19(木) 08:18:52.77 ID:r+jpW/HB0.net

ばら撒いていただかなくても、減税で大丈夫ですよ

360 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/10/19(木) 21:58:07.48 ID:GJKKhvOm0.net

トリガーと決めてるのに
実行されないインチキ!😡

364 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/10/19(木) 22:12:01.85 ID:jAxAXMRn0.net

バラマキしかアイデアねーんかよw

331 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 19:25:37.25 ID:Ybc8Cd3B0.net

安易なバラマキがインフレを生むのを理解してないのかな?

180 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 10:57:30.23 ID:hvHnTQYF0.net

3万で何の対策になるねん
アホか

338 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/10/19(木) 19:44:43.65 ID:e+U+PXZR0.net

給料を上げるだけで全てが解決するのに政治家って馬鹿なんだな

253 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/19(木) 13:10:04.24 ID:GgPFv7av0.net

言うだけなら誰でもできる
岸田より信用出来ない党

283 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 15:52:30.04 ID:LaCmSY0r0.net

アメリカとか経済支援としてコロナ以降3回くらい
高所得者を除く国民全員に少なくとも3200ドル(合計50万円)現金給付していると言うのに

日本は10万円1回のみw

43 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/10/19(木) 08:19:01.07 ID:PWzi0PZQ0.net

これだから、消去法で自民になっちまうんだよなw

増税・バラマキやめろ!って国民から言われているのに・・・

3 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/10/19(木) 08:07:42.56 ID:3FTt2Q+r0.net

インフレ悪化させるだけやん

72 :(茸) [US]:2023/10/19(木) 08:32:38.38 ID:USOhdlgD0.net

やるつもりないだろうに
やけにショボくれた案だな

262 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/10/19(木) 13:37:07.71 ID:VU7iSc+40.net

頭が悪い人って文章長くね?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697457410/l50

469 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2023/10/20(金) 13:23:14.57 ID:UT15EkZ50.net

ずっと日本語の使い方おかしいんだけど半導体だけで結局儲かるんだな
糖質取らずにスケートだけやって更新止めるんだろうなとは思ってたけど実際の音楽にこだわってたからな
でも今回作詞もしたり見えるとこで入るわ

53 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 08:20:50.77 ID:T986x48/0.net

実現不可なのでもっと盛大に盛れよ馬鹿!

456 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/10/20(金) 12:57:46.83 ID:BMbfoELV0.net

>>200
なぜ?

34 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/19(木) 08:17:47.00 ID:Cwsmv5r/0.net

んなことリツミンが言って何か意味あんの?
実現されんでしょ

61 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/19(木) 08:23:21.77 ID:gvrpryMQ0.net

つまり一票を3万円で買うと言うことかな?

4 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/19(木) 08:08:14.10 ID:WoaYLQ060.net

通る見込みなんてないから好き勝手言ってるだけだろ

478 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/20(金) 13:43:30.87 ID:pYymKzc50.net

騙される人はやばいよ
2009年の差多いからな
原作者が多い

345 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/10/19(木) 20:14:04.50 ID:O7XGQyl70.net

保留中

159 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 09:55:04.00 ID:6q4mTpT/0.net

ばらまいて、そのぶん増税するか?
それとも国債増やして円安加速して物価高加速させるか?

82 :名無し(東京都) [US]:2023/10/19(木) 08:37:46.09 ID:a06w+i8m0.net

そんな小銭要らねえから消費税下げろよ使えねえな

210 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 11:35:14.07 ID:UAiKNIoU0.net

>>208
価格転嫁すりゃいいけどまたインフレが進む

227 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 11:56:41.17 ID:ObGdYlmL0.net

政治家って頭いい人がなるもんじゃないの?
なんでみんなバカなの?

Translate »
タイトルとURLをコピーしました