人口減ってるのに「働き方改革」とかバカじゃねぇの…経済成長する気ねえのか長時間働けよ [237216734]



1 ::2023/03/02(木) 19:15:07.46 ID:tlx9SSD40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
ゆとりは甘えすぎ

https://news.yahoo.co.jp/articles/47a0d361c7074d71ec2d37e16b5fd3ddc1fbdea8
そして、8つのグループでそれぞれ勝ち上がった政策による「決勝リーグ」の結果は…(「対戦」によって異なるが、各「対戦」に約1000人から約2500人が投票)

・「(子育て支援制度で)全ての所得制限を撤廃」が「1人産んだら1000万円給付」に勝利

・「子ども・子育て関連専門職員の待遇改善」が「子育て家庭の残業、転勤を原則免除」に大差で勝利

・「法定労働時間を6時間に短縮」が「N分のN乗方式導入」に僅差で勝利

・「小中高、大学の全員無償化」が65%を獲得し、「明石市長の泉氏を総理に」に勝利。

投票した人からは「全部実行してほしい」「子どもに直接的な支援が望ましい」など多くの意見が寄せられました。

2 ::2023/03/02(木) 19:16:26.03 ID:TV6Zujrj0.net

更に人口が減ったら更に労働時間長くするのか?

4 ::2023/03/02(木) 19:18:08.22 ID:/sSBpgJs0.net

>>2
効率化ってできないもんだな

55 ::2023/03/03(金) 04:55:37.65 ID:sjhIe1E/0.net

むしろ逆だろ
24時間営業とか人がいないんだからやめろよ

39 ::2023/03/02(木) 21:43:04.56 ID:y9ND4hso0.net

クソ残業から残業ほぼなしの部署にきたぜ

26 ::2023/03/02(木) 20:27:08.15 ID:tfjgcpDy0.net

>>4
効率化させて余裕出てきたら人減らして残った人の仕事を増やす

57 ::2023/03/03(金) 05:56:03.27 ID:UrtQpHJW0.net

いやいや、多くの会社における実情は
労働時間減ったけど業務量自体は変わらずどころか
残業時間削減によるしわ寄せによって
むしろ増えている人の方が多いんじゃないの?
そして残業時間減った分だけ給料も減ってしまった。

喜んでいるのは無能なコストカット経営陣。

40 ::2023/03/02(木) 21:44:29.27 ID:Sd+tewLY0.net

残業するとその分有給取れとうるさい(´・ω・)

34 ::2023/03/02(木) 20:52:29.00 ID:xzigBkSW0.net

人口減少に備えて発達してきたのがコンピュータ、AI、自動化だろうが
いつまで労働集約型産業に頼ってんだよ

3 ::2023/03/02(木) 19:17:38.48 ID:4VpIUPs50.net

自民党に何を期待しているのか

8 ::2023/03/02(木) 19:20:09.22 ID:Haxkyikp0.net

そんなことしたら「ゆとり」の「ゆとり」が無くなるだろwwwwwwwwwwww
「世の中で一番大事なことはゆとりを確保する事」って洗脳された奴らだぞww
日本はゆとりと共に滅ぶ(´・ω・`)

19 ::2023/03/02(木) 19:37:28.44 ID:8AfAcDIe0.net

働くのはいいが、残業代はきっちり払え
労基にいうぞこら

27 ::2023/03/02(木) 20:28:50.40 ID:0NtaN1Dj0.net

長時間労働すればするほど生産性が下がるんだよ

24 ::2023/03/02(木) 20:13:41.47 ID:un8v+en10.net

申請しないと18時間、申請しても30までしか残業できないがパソコン閉じて退勤押してからこっそり仕事してるからこの改革のお陰で仕事溜まって労働時間変わらず残業代だけ減るループに入ってる

42 ::2023/03/02(木) 22:18:45.80 ID:KPL+qULK0.net

不況で仕事ないのにも関わらず長時間残るやつは給料泥棒だろ?家に帰って英気を養え!

9 ::2023/03/02(木) 19:23:45.99 ID:wcHTMB9j0.net

ブラック職場にいた時
まったくへばらずにやってる主婦は何なんだろうと思ったな

9 ::2023/03/02(木) 19:23:45.99 ID:wcHTMB9j0.net

ブラック職場にいた時
まったくへばらずにやってる主婦は何なんだろうと思ったな

51 ::2023/03/03(金) 03:50:16.01 ID:Ijuc66zs0.net

ホント矛盾だらけ。

発信元の厚労省の残業が
もう犯罪レベルなのにw

28 ::2023/03/02(木) 20:34:30.57 ID:9tRU0fSg0.net

ジョブ型雇用の欧米と常時雇用の日本を比べて「労働生産性がー!」って言ってるから、そりゃな。

12 ::2023/03/02(木) 19:27:27.79 ID:InVxLPUn0.net

増税で民間から金がなくなって需要がないんだよ
だから企業側も残業するなに反発しない

47 ::2023/03/02(木) 23:00:33.09 ID:vbIV6OFD0.net

>>1
雇ってやってるんだからサービス残業しろとかいう
頭のおかしい同調圧力を辞めろ

21 ::2023/03/02(木) 19:41:40.32 ID:XW2hWC4v0.net

じゃあその対価寄越せよ

15 ::2023/03/02(木) 19:33:51.37 ID:qKPVfv8t0.net

会社員なんて、仕事してるフリで給料貰えるからなw

38 ::2023/03/02(木) 21:21:26.04 ID:szTr9cGp0.net

>>37
そういうもんなのか

54 ::2023/03/03(金) 04:42:37.95 ID:cyopBAgQ0.net

>>53
安部氏が中露から喜ばれた理由

41 ::2023/03/02(木) 21:51:54.12 ID:tGApJPJr0.net

>>1
どうせ国に通貨発行権があることすら知らない低知能どもの意見でしょ。
バカはすっこんでてほしい。

17 ::2023/03/02(木) 19:35:40.36 ID:Bu98lDpc0.net

昔 男は長時間仕事 女は長時間育児

今 男は長時間仕事 女も長時間仕事

子作りする暇ないよな

35 ::2023/03/02(木) 21:03:44.43 ID:un8v+en10.net

>>33
会社は勤務時間外の仕事するなって言ってるから無駄じゃないかな
仕事嫌いだけど仕事が溜まるのがもっと嫌だから勝手にやってるわけだし

7 ::2023/03/02(木) 19:19:54.15 ID:dHV09TfS0.net

違う休みが少ないから経済成長がないんよ
消費を増やさないといけない

30 ::2023/03/02(木) 20:39:17.85 ID:Y2VVhWQF0.net

>>1
企業は給与最低限のコストで済むし
国民を貧乏にするには長時間働かせなくすればいい
奴隷の扱い方参照

48 ::2023/03/02(木) 23:02:00.32 ID:jVeCwT6T0.net

少子化改善の為です(糞田首相)

10 ::2023/03/02(木) 19:24:25.08 ID:wcHTMB9j0.net

ブラックではないかもだけど
ひたすらハードな部品工場だった
体力があればいいのか?

6 ::2023/03/02(木) 19:19:44.92 ID:qeUxB+EL0.net

みんなで貧乏になろう政策

5 ::2023/03/02(木) 19:18:32.88 ID:/gMqqucI0.net

働き方改革は効率改善で伝統工芸みたいな一子相伝みたいなやり方はやめましょうねって事
並列化して情報共有してレベルを一定にしてやりましょうねって事

31 ::2023/03/02(木) 20:43:50.54 ID:srHPOfM+0.net

作っても売れない状況で残業させてどうするんだよ

49 ::2023/03/02(木) 23:58:52.46 ID:Ko4lZnuD0.net

みんな働かずに楽したいだけだろ

13 ::2023/03/02(木) 19:30:20.14 ID:tlx9SSD40.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
そうなんだよな
「需要」と「供給」がある

政府日銀の掲げるインフレターゲット継続達成に漕ぎ着きたいのなら需要超過すなわち『需要>供給』状態にしなきゃいけないわけ
ならふつう減税なりバラマキで「需要」喚起すればいいと思うでしょ

にも関わらず政府は働き方改革で「供給」を毀損することにより『需要>供給』にしようとしてインフレ誘導しようとしてる
これじゃあまり経済成長見込めない

16 ::2023/03/02(木) 19:34:37.77 ID:hsCP0PpK0.net

労働時間減らしながら生産性上げればいい

58 ::2023/03/03(金) 11:36:56.24 ID:GfxwHsKQ0.net

そんな事したら内需も縮小するだろ

46 ::2023/03/02(木) 22:58:32.08 ID:QUh/1Txx0.net

ぶっちゃけさ国会議員だってあんなに人いらないんだよ
官僚の数増やしたほうがいいんじゃないかい

45 ::2023/03/02(木) 22:56:51.14 ID:7eZzH4GY0.net

大企業では人余りで残業規制
人材がいるって事では無い

61 ::2023/03/04(土) 19:23:01.05 ID:TEm3UoCq0.net

確かに長時間労働と経済成長は相関関係があるね。
因果関係は分からんけど。

60 :アデホビル(長屋) [DK]:2023/03/04(土) 08:33:20.16 ID:YVxUIEk90.net

残業減らして、人増やして
薄めただけ。

無責任非正規パートに仕事
渡して非効率増したのが
今の日本経済の停滞の原因

しかも人件費を人数で薄めたので
給料減ったとデマ流すバカと
マスゴミに洗脳される愚民が
さらに怠けてモラハラ。

44 :名無しさんがお送りします:2023/03/02(木) 23:20:39.55 ID:gXHl2mNx9

焼き畑農業じゃないんだから

32 ::2023/03/02(木) 20:46:02.24 ID:brgRIUHA0.net

結果的に業務が圧迫されてケアレスミス増える環境にしてしまった働き方改革

36 ::2023/03/02(木) 21:07:36.05 ID:0VuStgU70.net

リアル社畜始まる

23 ::2023/03/02(木) 20:10:33.33 ID:KwN2OVNb0.net

企業に残るのは(ry

もうあきらめれ

50 ::2023/03/03(金) 00:53:51.03 ID:DIiylObc0.net

これから書類全部これで回してって突然導入された電子承認システムが悪夢のように使いづらい
しかも確認のため必要な紙資料はスキャンして添付しろだって
馬鹿すぎる

29 ::2023/03/02(木) 20:34:53.04 ID:uboImKQn0.net

行政がバカすぎて国力をそぐ方に全力傾けてるからな
嫌々仕事しているライン工と趣味の延長で人生ささげてる研究者を同じ法律で縛るとかありえんわ

43 ::2023/03/02(木) 22:40:53.58 ID:ZKJRqjvm0.net

毎月残業90時間前後やってたのが残業42時間になったおかげで楽になった

25 ::2023/03/02(木) 20:23:19.79 ID:rTp5zcQB0.net

長時間もくそも仕事自体が無いからはよ帰れ言われる

Translate »
タイトルとURLをコピーしました