【速報】住宅ローン、大幅な利上げか [422186189]



1 ::2022/12/27(火) 22:43:05.32 ID:1l3Z8oDo0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
三菱UFJや三井住友など大手銀行が来年1月の固定型の住宅ローン金利を引き上げる見通しであることがわかった。
日本銀行が20日に金融緩和策を一部修正し、長期金利が上昇したことが理由。
他の銀行も、金利引き上げの動きに追随するとみられる。

引き上げるのは、住宅ローン金利の指標となる10年固定などの基準金利。

大手行の関係者は上げ幅について、「直近数カ月より大きくなる可能性がある」としている。
各行は数日中に発表する見込みだ。
引き上げ幅は各行が決めるが、専門家の間では10年固定で、12月時点から0・2%幅前後になるとの見方が出ている。

 固定型の住宅ローン金利は…(以下有料版で、残り425文字)

朝日新聞 2022/12/27 20:34
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQDW6FXKQDWULFA00X.html?iref=sptop_7_01

23 ::2022/12/28(水) 00:02:54.44 ID:NkTKA9gR0.net

こんなもん住宅ローンだけの話ではおわらないだろ
来年は利上げによってゴミみたいな中小企業がバタバタ倒れるだろう

でも失業しても大丈夫
日本には介護や建設など人を欲しがってる業界はたくさんある

108 ::2022/12/28(水) 07:38:08.15 ID:iMKAdZXt0.net

10年固定だと下手すると一番損することになりかねないわけか

金利が上がり続けて10年後に変動金利と同じになるとか

142 ::2022/12/28(水) 12:53:29.84 ID:b30Ip/Nh0.net

変動で団信入れて0.65なんだけど普通?

89 ::2022/12/28(水) 06:45:28.16 ID:xHzqbwC80.net

ローン残高700万切ったから利息3%くらいになっても車ローンで買ったと思えば大した事無い

176 ::2022/12/29(木) 12:41:57.95 ID:oYNaifhF0.net

借金は何があってもしてはいけないが俺の家族からの教えだわ
正直言って、住宅ローンこそがブラック労働環境の元凶だと俺は確信してるよ
莫大な借金のおかげで足元見られまくった結果、会社の言いなりになるしかなくなったのだ

110 ::2022/12/28(水) 07:52:34.82 ID:6moNCsq+0.net

さっさと一括返済しよろ

116 :ベクルックス(埼玉県) [NL]:2022/12/28(水) 08:33:47.65 ID:IudWhHkD0.net

返す気になれば返せる額を変動にしてる人が大半でしょ?

買えるものをちょっとでも安くかいたいのが普通。
変えもしないもの無理して高い利率で買うとかよくそんな冒険できるね。固定の皆さん

86 ::2022/12/28(水) 06:38:33.03 ID:fTz5at3v0.net

そりゃこの先利上げが予想されるとなれば
今のうちから固定金利については上げておかないと
20年30年低金利のまま行っちゃうからなんでしょ?
そうだとするなら買うなら今しかないだろ
もう遅いか・・・・

38 ::2022/12/28(水) 00:45:32.44 ID:qlBou8c00.net

電気代とか無慈悲に上げてるから住宅ローンだけ慈悲を与えるのは許さないぞ

68 ::2022/12/28(水) 03:41:54.43 ID:WP68p0xe0.net

長期ローン乞食が家なんか買うことが異常なんだよ

208 ::2022/12/30(金) 01:12:17.36 ID:3JkAIIn50.net

>>204
10年前ならいるだろ。アベノミクス前だし

143 ::2022/12/28(水) 12:54:50.79 ID:ZL/8gFje0.net

>>135
イヤッホー!!!

153 ::2022/12/28(水) 14:20:44.86 ID:PGFe/XIu0.net

>>150
6年くらいなら何とかなるでしょ。

43 ::2022/12/28(水) 01:27:31.31 ID:ZxwWphbB0.net

>>23
利上げとゼロゼロ融資返済開始でゴミ企業がバタバタ潰れるけど
大半は潰れたほうがいいゾンビ企業だから潰したほうがいいわな。

190 ::2022/12/29(木) 14:58:52.16 ID:l+7IDtph0.net

人口は減ってるのに世帯数は増える不思議

34 ::2022/12/28(水) 00:37:44.49 ID:8AnoWn6W0.net

そろそろ変動も高くなるな
やべーな

118 ::2022/12/28(水) 08:46:26.11 ID:v4GEPiWX0.net

>>78
大家が住宅ローン組んでたら家賃上がるとか考えないの?

134 :火星(岡山県) [ニダ]:2022/12/28(水) 11:46:13.99 ID:ItNAhAuo0.net

金持ちがまともな金利で住宅ローン借りて持ち家買えばいいだけだろ。いつまでもクソみたいな政策続けてるんなアホ

146 ::2022/12/28(水) 13:09:41.32 ID:BOhhO06J0.net

5%インフレ→公定歩合を上げる

21 ::2022/12/27(火) 23:58:57.66 ID:I7AUG+Kl0.net

フラット35が無敵ってことなの?

59 ::2022/12/28(水) 03:10:50.66 ID:FubmHEFS0.net

既にローン組んでる人は影響ないが
新規の変動金利の住宅ローンは4月から大幅に上がると予測されてる。

なので来年4月以降、新規で住宅ローン組む人は、
固定も変動も高金利のローンしか組めない時代に突入する。

177 ::2022/12/29(木) 12:57:46.34 ID:yTFDTufe0.net

ローン社畜の形成が日本護送船団方式の漕ぎ手だし

32 ::2022/12/28(水) 00:32:44.63 ID:84ECtJB70.net

人が消えていなくなるわけじゃないから家は今後も売れるだろう
売れなければ価格が下がるだけ

119 ::2022/12/28(水) 08:56:32.19 ID:cy3JCsaY0.net

>>27
三井住友ネットだけど、
あえて具体的には言わんけど
自分0.5未満やで

49 ::2022/12/28(水) 02:42:57.27 ID:7hhdOgPl0.net

これで不動産価格暴落だな

192 ::2022/12/29(木) 15:06:29.49 ID:1LSXZ66H0.net

へ?

16 ::2022/12/27(火) 23:53:55.19 ID:d2Ub5X9h0.net

固定金利勝ち組wwとかほざいてたキッズどこ行ったんかな

56 ::2022/12/28(水) 03:04:14.49 ID:5+CE4s7W0.net

>>39
よく読めアホ

80 ::2022/12/28(水) 06:20:06.84 ID:FNlr5cxc0.net

>>6
俺のがん100%全期間固定金利と同じ金利の変動とかアホかよ

151 ::2022/12/28(水) 14:05:12.56 ID:iMKAdZXt0.net

6年なら一括で返すのもいい

149 ::2022/12/28(水) 13:52:52.30 ID:a1uwAwlV0.net

>>138
別に5年は毎月の支払額は変わらんけどな
毎月の支払額に上限もあるが金利が上がり続ければ支払総額は増えるんだから最終支払いでそのツケ最後に払うんだぞ?わかってんの?

130 :チタニア(SB-iPhone) [CN]:2022/12/28(水) 11:30:16.39 ID:GXugj77k0.net

>>123
俺が借りた15年前も変動とか()って言われたけど一度も上がってないしな

196 :火星(茸) [US]:2022/12/29(木) 15:35:22.66 ID:oilitSgC0.net

小幅な利上げであってほしい(切実)

122 ::2022/12/28(水) 09:43:50.42 ID:yqo3veTR0.net

上がる、って言ってもなぁ
世界中どこ探しても、こんな低金利で貸してくれるとこ無いぜ?

132 :火星(岡山県) [ニダ]:2022/12/28(水) 11:43:52.78 ID:ItNAhAuo0.net

だいたい無理やり借金させて持ち家買わせようとしてることに違和感覚えないのがやばいんだわ
持ち家なんか今どき流行んねえよ
住宅ローンなんかバンバン上げろ

14 ::2022/12/27(火) 23:39:44.93 ID:15UAClGq0.net

まぉそりゃ固定金利はそうなるわ

139 :水メーザー天体(東京都) [AU]:2022/12/28(水) 12:15:40.40 ID:INYp9ziF0.net

ひとりモンだから2Kくらいの500万くらいの戸建てをリフォームして住みたい。

79 ::2022/12/28(水) 06:17:49.03 ID:0hmuXy/u0.net

変動は5パー位になるんか?
3000万なら年間150万
月12万くらい金利上乗せ

106 ::2022/12/28(水) 07:28:03.99 ID:6q2MHJva0.net

>>102
なるほど。ありがとう。
そうだよな、勝手に上げられたら困るもんな。

55 ::2022/12/28(水) 03:02:21.31 ID:d86tCK8p0.net

>>6
たけぇええ
自分は0.465だわ

7 ::2022/12/27(火) 22:54:39.84 ID:Y2TE43s10.net

利上げしたらどうなるかが分かるな

69 ::2022/12/28(水) 03:43:48.82 ID:vU3LrPPn0.net

なお預金は安定のゴミ金利

76 ::2022/12/28(水) 05:11:52.53 ID:XM0OY54r0.net

>>72
馬鹿なのか
それは来年以降に固定を選んだ奴だろ
いまの固定が変わるわけじゃない

135 :火星(岡山県) [ニダ]:2022/12/28(水) 11:48:36.11 ID:ItNAhAuo0.net

クソ政府が絶対金利上げないって高くくってるからデベがクソみたいにマンションとか建てまくって高値で捌いてるんだろうが
金利上げれば、供給過多で価格下がるだろボケ

40 ::2022/12/28(水) 01:10:06.20 ID:uxaDUm2Q0.net

変動はすぐには変わらないと思う
変わるのは固定金利

この2つは参照してる基準がちがう

99 ::2022/12/28(水) 07:07:59.87 ID:rD4Pt5uH0.net

>>89
俺残高200万円切ってる

179 ::2022/12/29(木) 13:29:14.39 ID:gAEfyz660.net

アメリカの住宅ローン金利は固定が7%だし、アジア通貨危機のときは韓国で変動が30%までいったそうだから
それに比べりゃ屁でもない。

104 ::2022/12/28(水) 07:24:13.29 ID:/3TBIMiG0.net

変動2%になっても耐えられるか試算した方がいいぞ

180 :アンドロメダ銀河(北海道) [BH]:2022/12/29(木) 13:36:10.75 ID:BQzwctPt0.net

固定5%くらいでも良いのにね

42 ::2022/12/28(水) 01:20:16.77 ID:43qkC9Nf0.net

借りるときに担当の人からは変動勧められたし自分もはなから変動にする気でいたからおっけーさ!
今(0.65%)の3倍(1.95%)になっても毎月払える想定で借りたからまあまだ当分は大丈夫だろう

Translate »
タイトルとURLをコピーしました