【生物】全ての生物を同じ大きさにしたら一番強いのは何? [227847468]



1 ::2022/10/26(水) 10:41:30.42 ID:LrjF165J0●.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2020は生物多様性のスーパー・イヤー。気候変動と同じぐらい重要になる理由

https://www.huffingtonpost.jp/entry/seibutu-tayousei_jp_5f4f134bc5b6250f655c75a3

843 :ヤン坊(ジパング) [KR]:2022/10/29(土) 07:30:39.41 ID:u2ddHXed0.net

秒で増殖する奴ら

526 ::2022/10/26(水) 16:30:01.60 ID:AGGXBrkE0.net

蟻や蚤が強いと聞いた

196 ::2022/10/26(水) 12:02:15.56 ID:UKHbWfNO0.net

>>195
小さくても虎だからな

324 ::2022/10/26(水) 12:44:05.37 ID:1AGPSSb60.net

>>115
低酸素状態に対応する為
鳥類とその先祖の恐竜には気嚢という補助酸素タンクあるんだよな

恐竜が爆発的に繁殖して覇権とったのは低酸素状態環境に対応出来たから、って説もある

652 ::2022/10/26(水) 21:28:17.83 ID:jPdhLGYo0.net

>>496
タガメってモビルアーマーのビグロのモデルだよな。

665 ::2022/10/26(水) 21:56:56.89 ID:t16mbJsq0.net

大きさ同じでも、どうせ質量は不平等なんだろ?

84 ::2022/10/26(水) 11:09:36.37 ID:pRFpAkyg0.net

555 ::2022/10/26(水) 17:24:48.59 ID:xxzPE+AN0.net

>>550
色々言い始めると「空想の話でくだらん」で終わる話だろ、こんなんw

315 ::2022/10/26(水) 12:42:14.10 ID:VYwT33wW0.net

>>314
青いハリネズミ

395 ::2022/10/26(水) 13:17:24.00 ID:PM7bscQk0.net

昆虫を巨大化したら自重で動けないうえに酸欠で即死亡
手のひらサイズのヒグマはハムスターにも勝てない
散々書かれたように元のサイズで参戦できた奴が強い

199 ::2022/10/26(水) 12:02:37.55 ID:cwrW66ll0.net

>>6
アリの顎力を舐めるなよ

838 ::2022/10/29(土) 03:33:33.00 ID:AHlOmQb60.net

100kgヘビー級 蟻vs熊
勝つのはどちらだろw

245 ::2022/10/26(水) 12:19:50.69 ID:7WeKPJ3y0.net

>>238
人間の赤子が拐われかけた動画あったな
もし持ち上がってたら喰われてたな

569 ::2022/10/26(水) 17:33:19.43 ID:uswjkhYr0.net

>>76
つーか人間はむしろ判断材料よ。
「何が人間と同じ大きさになった時、人間にとって最も脅威となるか?」って話みたいなモンだろ

161 ::2022/10/26(水) 11:46:21.26 ID:F8W2uGzJ0.net

蜘蛛か蜂か鷲やカラスも捨て難い

639 ::2022/10/26(水) 21:09:50.77 ID:RigtJQf80.net

コロナウイルス

220 ::2022/10/26(水) 12:10:24.44 ID:7WeKPJ3y0.net

>>215
上位互換のヒラタだろ
凶暴すぎてヤバい

735 ::2022/10/27(木) 05:25:11.31 ID:JtR5rlUu0.net

>>734
あ、レス番号ミスった、闘争本能は熊同士>>730に対して

663 ::2022/10/26(水) 21:47:23.86 ID:dUbJL3Du0.net

クワガタと思いきやカブトムシ

275 ::2022/10/26(水) 12:29:21.79 ID:VYwT33wW0.net

>>13
エビボクサー

640 ::2022/10/26(水) 21:12:16.35 ID:CxJdb/8C0.net

ムカデやろ?
まだ小さくて糸みたいに細いのに噛まれたけど、ぶち痛かった。

296 ::2022/10/26(水) 12:35:29.51 ID:FGD15/Ji0.net

結局人間じゃないの?
素手で戦うんじゃなくて武器を作って使うってのも能力なんだし。

20 ::2022/10/26(水) 10:47:54.64 ID:lkQ8gqQl0.net

そういえばテラフォーマーズって終わったの?

528 ::2022/10/26(水) 16:38:14.10 ID:oJ/bmQuP0.net

カブトガニ

624 ::2022/10/26(水) 19:57:29.73 ID:a+BfJ/Ms0.net

陸上なら象

213 ::2022/10/26(水) 12:08:40.24 ID:fxyqPCAv0.net

合わせるサイズによるんじゃね

232 ::2022/10/26(水) 12:16:19.98 ID:+A3SzJ9I0.net

カニエ・ウェストだろ?

184 ::2022/10/26(水) 11:58:57.98 ID:UefKAJ9t0.net

🐜やろなあ

451 ::2022/10/26(水) 14:25:40.32 ID:v5uTHTfw0.net

昆虫を人間大にしたら
脚が折れるとかそんなオチだろ
たしか酸素の取り込みもマトモにできないとかは聞いたことある

18 ::2022/10/26(水) 10:46:42.48 ID:vf4QCxud0.net

>>6
小鳥捕食してるのみた

647 ::2022/10/26(水) 21:18:17.56 ID:blwTRYK60.net

俺は電気ウナギって聞いたぞ、生物である以上、電気には勝てないっつー話だったけど

225 ::2022/10/26(水) 12:13:03.21 ID:Qp8NvioT0.net

553 ::2022/10/26(水) 17:22:39.71 ID:xxzPE+AN0.net

>>542
口の開く最大サイズが2mmくらいの世界になるだろうが
丸っこい物とか手も足も出なくなると思うが…

520 ::2022/10/26(水) 16:09:33.83 ID:RJEFd+mB0.net

カブトムシが物を持ち上げるパワーを出した瞬間足は全部おれるだろうな

224 ::2022/10/26(水) 12:12:32.48 ID:28prTjmO0.net

人間の次に強い生き物ランキング
トップ10を見たいわ

434 ::2022/10/26(水) 13:59:09.46 ID:dzQY1OQj0.net

>>427
お前も虫サイズになっとるんだがそれでもいいのか?

753 ::2022/10/27(木) 07:30:32.94 ID:JtR5rlUu0.net

>>750
と、言っても重火器を持った人間が最強とは誰も思わんだろ
人類最強とか類人猿最強とか言われた人達は武器なしでの
評価だろ?本質はそういう事なんだと思うぞ
殺虫剤で仮にデカイ虫を殺しても強いとは思わんだろ?

181 ::2022/10/26(水) 11:57:31.86 ID:JjXwCTM/0.net

>>124
絶食させてから切らないと自分の消化液で溶けて死ぬしな

7 ::2022/10/26(水) 10:44:11.14 ID:uNDouB2E0.net

蜘蛛

642 ::2022/10/26(水) 21:14:13.28 ID:fbaRl91V0.net

>>166
正解

179 ::2022/10/26(水) 11:55:39.46 ID:gsY5pT+U0.net

>>146
確かに。
髪とか虫の所に単色のトーンが僅かに使われてる程度で、肌影とかグラデーションのトーンは使われていないのね。

578 ::2022/10/26(水) 17:40:14.08 ID:G3U9GpOx0.net

>>270
ダジャレかよw
言われるまで気づかんかったわw

211 ::2022/10/26(水) 12:07:53.92 ID:wq6Kz6Mm0.net

1番強いのは毒グモ
ヒアリとか

捕まったら人間ゴキブリホイホイのように粘着して逃げられない
その後は刺されて死に食べられる

101 ::2022/10/26(水) 11:18:37.23 ID:yLt+YclZ0.net

>>25
大気中の酸素濃度は時代で違うんだが、酸素量が多い時期に巨大昆虫が多く産まれ、酸素量低下と同時に小型化した。
なので、酸素濃度の少ない今の時代に持ってきても生きられない。

あと、こんな説もある
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4702/?ST=m_news

381 ::2022/10/26(水) 13:06:39.34 ID:VYl0iYa+0.net

>>372
ラッコ大きいやん

117 ::2022/10/26(水) 11:27:32.30 ID:epMrZNXl0.net

昆虫系は人間並みの大きさだと自立できないんじゃなかったっけ

568 ::2022/10/26(水) 17:32:55.64 ID:OiWMA9YB0.net

>>563
突き詰めた「から」最終的にサイズを変えると強みがなくなることがわかるのであって最初から切り捨てるのとは質的に全く逆なんだが

537 ::2022/10/26(水) 16:59:20.32 ID:znQy7/V80.net

オニヤンマ

336 ::2022/10/26(水) 12:49:09.45 ID:OUYGTLIn0.net

大きくするとは限らない、全ての生物を5cmにするのだ

251 ::2022/10/26(水) 12:21:02.79 ID:/Qtd52Gf0.net

>>97
コオロギやで?甲虫には勝てん
スズメバチもしかり

Translate »
タイトルとURLをコピーしました