函嶺自動車交通「ふじあざみラインの現場を実際にバスで走ってみた」 [279771991]

未分類



1 ::2022/10/17(月) 17:04:41.34 ID:cMo/1f7o0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
動画は>2以降に

ふじあざみラインについて、どのような道なのか実際に走行して調査しました。結果、報道等で聞くより恐ろしい道だと感じました。
見た目では勾配が伝わりにくいのですが、2速でこれだけ加速してしまうことの恐ろしさは、特に大型ドライバーさんには理解頂けると思います。

動画では霧がすごいですが、霧がなくてもこれ以上スピードは出せないような道路状況でした。
事故を起こしたバスの損傷具合を見るに、おそらく60km/h程度は出ていたと思うのですが、そうなるともはや制御不能です。

今回痛ましい結果となってしまいましたが、もしここでブレーキが効かなくなってしまったとしたら、立木のない山側の斜面に突っ込んだのは不幸中の幸い、あるいは英断だったと思います。
(原因が定かではない現段階で、運転手を養護するものではありません)

また、これほど観光バスにとって危険な道はそうそう無いのではないかと感じました。
バスが走るような道路で、自転車乗りに「ラスボス」と言わしめるような激坂は、関東近縁ではあまり思いつきません。
会社として、特別注意を払うべき道であったのかもしれません。

もう一つ気になったのは、ツアーの旅程です。今回は2往復しましたが、下り(五合目→道の駅すばしり)はいずれも27~30分程度かかりました。ところが旅程では五合目から沼津(!)まで、わずか40分しか確保されていなかったとのこと。乗用車でも80分程かかる距離です。
ここに問題があった可能性があります

事故の原因は捜査中であり、ドライバーの能力や当日の状況など私達の知るところではありません。そのためここに書いたのはあくまでひとつの意見です。我々がするべきことは、こうした出来事から教訓を得て、さらなる悲劇を防ぐことです。これからも安全運転に努めていきたいと思います。

このたびの事故で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲となられた方のご冥福をお祈りいたします。

■排気ブレーキで減速試みる 運転手、エンジンブレーキも タイヤ痕400メートル前から 小山バス事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d098a0a1d50d9ff0b378ad79be0588d04bb377d

62 ::2022/10/17(月) 20:09:06.50 ID:TwNZXWr70.net

>>59
これはダサい

48 ::2022/10/17(月) 19:04:43.33 ID:XL7MDV9E0.net

>>42
170Mもサイズあるぞそれ、グロ

71 ::2022/10/17(月) 20:36:14.04 ID:uWmwekUz0.net

>>68
運転免許の検定で使う坂道これだからな

エンブレの重要性なんて学べない

27 ::2022/10/17(月) 17:52:45.34 ID:pUNSwPFU0.net

>>25
路線バスと違ってリターダーもあるっぽいから、3速でも排気ブレーキとリターダ使えば走れたのではと言ってんのよ

147 :デ・ジ・キャラット(北海道) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>136 そういうこと あれだけ特殊な道をはじめて走るのに先輩なりからのアドバイスも受けさせなかった配車係の責任もある

12 ::2022/10/17(月) 17:27:28.15 ID:OleGenke0.net

>>11
フェードが原因なら責任はドライバー

102 ::2022/10/17(月) 22:10:11.00 ID:nYAwSstF0.net

>>98
スケジュール詰め込んだ旅行代理店の馬鹿がグーグルマップではいける!とか考えてそう

10 ::2022/10/17(月) 17:25:47.62 ID:bfjOrqUf0.net

ていうかあの道をバスが通るとか知らなかったわ たしか22%の斜度だぞ

55 ::2022/10/17(月) 19:36:23.49 ID:UW1QhkVL0.net

>>18
でもそれはバス会社の教育に問題があると思うけどね
この事故を起こした運転手はバス歯科経験ないのかな?
トラックで長距離や山越えの仕事を経験してたら対処できた気がする
やっぱり大型2種は大型1種の経験3年以上の制限を設けるべき

20 ::2022/10/17(月) 17:35:56.72 ID:/c1IDndG0.net

>>19
???

111 ::2022/10/17(月) 22:33:38.96 ID:OOGO99nj0.net

>>55
トラック→バス→バスと渡り歩いてきたそうだ

76 ::2022/10/17(月) 20:46:04.68 ID:/c1IDndG0.net

急勾配だと何がぶっ壊れても正直おかしくないから
あらゆる状況を考えておくのに越したことはない
それが一流のハンター

21 ::2022/10/17(月) 17:38:47.36 ID:WP5ILe9i0.net

富士山の登山道はめちゃくちゃ整備されててその辺の山道より安全だよ

161 ::2022/10/18(火) 12:55:53.34 ID:kRM9IzxC0.net

とにかく報道は他の会社のバスの運転手に話を聞けよ 一番可能性を思い付きそうな人達だろ トラックと違ってリアエンジンのバスならではの制動もあるんかもしれんし

60 ::2022/10/17(月) 20:04:23.87 ID:kkY+ZCrQ0.net

>>54
ついさっき登った道折り返して降ってるだけだぞw
どんなバカでも覚えてるわ

141 ::2022/10/18(火) 02:15:04.48 ID:Sn2g0AZO0.net

>>103
それはマニュアル車なら当たり前なんだが
エンジンがケツにあるからダブルアクセル踏んでも合わせにくいという嫌いはあるよな

57 ::2022/10/17(月) 19:45:06.62 ID:pge5nI4h0.net

>>7
googlemapで調べると乗用車で有料道路使っても82分の計算だった
大型バスならもっとかかるだろうね

30 ::2022/10/17(月) 17:57:06.14 ID:/LCeKtyU0.net

動画みた

かわいそうだ

43 ::2022/10/17(月) 18:39:22.88 ID:tcV9oi2b0.net

あざみも怖いけど駿河小山の明神峠もなかなか

193 ::2022/10/19(水) 13:40:58.95 ID:NEWqaxX80.net

>>192
下る時間が長ければブレーキが冷えるでしょ

15 ::2022/10/17(月) 17:28:30.98 ID:eI+GoOar0.net

>>11
は?

114 ::2022/10/17(月) 22:46:19.81 ID:HOnE69820.net

かなり前だけど某黄色のバスで箱根観光
登山鉄道に乗り小涌園
風穴観て滝観てという日程
帰り渋滞にハマり小田原で降りて新幹線で帰った人いたわ
余裕のあるスケジュールって大切だと思う

なので今回の事故はスケジュール通りに行かなく
焦りが運転手にあったのかな、と

39 ::2022/10/17(月) 18:11:08.11 ID:yb098cc/0.net

「ここで溝落としだな」
「え、タイヤが太すぎて溝にハマらないだと!」

152 ::2022/10/18(火) 07:44:15.87 ID:TGoMIsRO0.net

>>78
何度見ても、2台目の追い越しトラックの運転手ヤバイな
正面衝突寸前

129 ::2022/10/18(火) 00:52:03.26 ID:J200Gm9e0.net

観光で5合目行く場合って吉田口か富士宮口じゃないの?
須走口ってそこまで景色も良くないし、土産物屋もそうでも無かった気がするし
なんでわざわざそこ選んだんだ

212 ::2022/10/19(水) 17:50:24.44 ID:SRw2nZgB0.net

>>181 BMW 524tdが 4800回転で190km程度だから、下り道で240出せば5500回転なので、3速に急減速すれば普通に7000回転〜Redと思ってた

112 ::2022/10/17(月) 22:33:54.15 ID:nr1zinL20.net

>>110
テレビしか観ることが暇なご老人なんだろう

4 ::2022/10/17(月) 17:09:36.73 ID:+GlNxW9+0.net

動画見てみたけど、ミス無く下ってても怖い雰囲気あるな

122 ::2022/10/17(月) 23:18:50.02 ID:tYY47BDG0.net

普通に怖そうな道だわ
プロのバス運転手も大変なんだな

194 ::2022/10/19(水) 13:43:05.71 ID:Di+37CMO0.net

>>193
ディスクならまだしも ドラムに放熱性求めてはいけない

70 ::2022/10/17(月) 20:31:54.89 ID:fgTmDVdW0.net

とりま大型車両走行禁止だな

9 ::2022/10/17(月) 17:20:27.56 ID:hRAynNZA0.net

高速使ってぎりぎりだな

144 ::2022/10/18(火) 02:55:54.85 ID:QG62HY/J0.net

下手くそなんだよw

78 ::2022/10/17(月) 21:01:16.88 ID:Eq0cCwEn0.net

105 ::2022/10/17(月) 22:16:40.51 ID:tZDVl+V80.net

>>102
これマジでいそうで草

210 ::2022/10/19(水) 17:27:15.03 ID:zRFv42Y80.net

>>209
(*・ω・)つディスクブレーキ

188 ::2022/10/19(水) 13:23:19.00 ID:+vXLDsBO0.net

2速で加速は無いだろ、流石に
アクセルを下りのスタートからあまり踏んで無いっ前提だけど

160 ::2022/10/18(火) 12:52:03.41 ID:rq+lZxMs0.net

>>159
いや、元記事が「乗用車でも80分かかる」って書いてあるからそれはねーだろと。
まあバスで40分のスケジュールは詰めすぎだけどね。、

182 ::2022/10/19(水) 09:41:15.27 ID:k34I1SSB0.net

7000rpmで回る大排気量ディーゼルエンジンかぁ
物凄い圧力で燃料吹いて、燃料の気化時間も現代の物理法則では説明できない世界なんだろうな

13 ::2022/10/17(月) 17:28:11.18 ID:EK1tOFYt0.net

あのさぁ
「観光バス殺しの坂」?
いくら御託並べても事故ってないんよ
この馬鹿ゆとり以外は
少なくとも死者は出してない
「富士山5合目」ってメジャーな観光名所
行ってみれば分かるが普通にバスだらけ
でも他のバスは事故ってない
何が「観光バス殺しの坂」だよww

25 ::2022/10/17(月) 17:46:10.80 ID:itbrKFRs0.net

これ空車でしょ
事故車はほぼ定員30名満席
つまり1.8トンの腰高な荷物を積んでいたことになるから挙動はもっとシビアだったはず

172 ::2022/10/18(火) 19:45:08.76 ID:SR2iazWX0.net

>>170
責任あっても運転してた当人の方が圧倒的に責任重いから会社ガーと言ってもなあ

110 ::2022/10/17(月) 22:32:55.55 ID:Cg/JOE9v0.net

>>69
ニュース見る以外に他にないのかやること

お前にはwww

24 ::2022/10/17(月) 17:42:40.96 ID:yDh+XE4/0.net

こんなバスに乗った客もバカだと思う
この道が危険なのは常識でしょ

89 ::2022/10/17(月) 21:52:35.37 ID:pNZpZID+0.net

>>87
Googleナビで酷道に入ってアウトw

17 ::2022/10/17(月) 17:30:10.20 ID:kkY+ZCrQ0.net

初めて通る道とか言うけど、その日に登った道下ってるんだろ
路線バスの運転手じゃないんだからそれぐらい対応しろよ
あの場所は多分つづら折りとつづら折りの接続区間のわりと緩やかな場所だ

173 ::2022/10/18(火) 21:39:25.18 ID:bjisRlu60.net

>>136
これな

179 ::2022/10/19(水) 09:00:43.15 ID:dnBV4+OD0.net

>>114

7000回転も回るエンジン積んでるバスって何よ?w

23 ::2022/10/17(月) 17:41:25.44 ID:JfARmKkI0.net

ここはバイクで登ったけどカーブも傾斜もかなりきつい
隣の富士山スカイラインや反対側のスバルラインに比べたら観光バスが通るような道ではないと思ったね

176 ::2022/10/19(水) 08:11:22.09 ID:4EPKyk4q0.net

>>71
MTの免許ならどんなバカでもエンブレの便利さは覚えてるはずだけどね。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました