完成後7カ月「開かずの総合会館」公金2億円投入後も未だ。「追加料金を出さない限り鍵は渡さない」 [421685208]

未分類



1 ::2022/03/16(水) 17:09:42.66 ID:u1EwbRTq0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 兵庫県尼崎市が2億円を補助し、地元自治会が建て替えた東園田町総合会館が、工事完了後7カ月以上使用できない状態が続いている。工事代金の支払いを巡り、自治会と施工会社の間でトラブルとなっており、鍵がかかったまま引き渡しされていないためだ。市は「トラブルが長期化すれば、交付した補助金の返還も求めざるを得ない」と事態の打開を求めている。

 東園田町総合会館は、東園田町会が阪急園田駅前の市有地にある旧総合会館(1980年築)を建て替えた施設で、鉄骨4階建て、延べ床面積約810平方メートル。町会の事務所や会議室のほか、一般の人も利用できる貸しスペースを備える。2012年以降、市の公共施設集約化の一環で、近くにあった園田地区会館(現園田東生涯学習プラザ)の移転に伴い、貸しスペースなどの機能を補完しようと、市が町会側に旧総合会館の建て替えを提案。18年7月、園田競馬場の周辺整備事業費を財源として、市が町会に2億円を交付することを約束した。

 町会は京都市の施工会社と20年9月に1億7200万円で工事請負契約を結び、補助金の残りの約3000万円は解体や設計費などに使用。建て替え工事は21年7月にほぼ完了した。

 ◇落成式当日に発覚

 ところが、稲村和美市長も招かれた7月末の落成式当日の朝、施工会社が鍵をかけて入れない状態にしていることが発覚し、式典は急きょ中止に。1階に入居するコーヒーチェーン店を除き、町会が使う事務所や会議室は中に入れない状態が続いている。

 施工会社は、工事期間中から資材の高騰や電気系統の設計変更などで追加工事代金が発生することを、町会が工事の監理業務を委託していた現場監督の男性に伝えていたと主張。「追加代金の約6000万円が支払われない限り、建物の引き渡しはできない」としている。

 一方、町会は追加代金について落成式の直前まで聞いていなかったと反論。「発注前に直接相談してくるべきだ。工事が終わってから契約金以上を支払うことはできない」としており、追加代金のことを知らせなかった現場監督の男性についても、今後責任を追及していく姿勢だ。

 町会は21年12月に建物の引き渡しなどを求め、施工会社を神戸地裁尼崎支部に提訴し、現在も係争中だ。町会の田中靖二会長(77)は「鍵を渡してもらうことがまず第一だ」。施工会社の社長(73)は「下請け業者などへの支払いがあり、引くことはできない」と話す。

 園田地区に約60年住んでいる女性(73)は「地域のお祭りや読書会などを新しい会館でやろうと予定していたのに、全てパーになってしまった。町会から十分な説明もなく、一体どうなっているのか」とため息をつく。【中村清雅】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1732a0c6ab01314a51cef14bdf7777b0fbc3ccbc&preview=auto

73 ::2022/03/16(水) 17:41:09.05 ID:5YOfOfYk0.net

>>67
積算ミスしていたのかな
そんなに機械設備値上がりしたのだろうか

208 ::2022/03/16(水) 19:18:24.06 ID:qiyuP5y90.net

>>194
事実だとしても書面に残ってなければ駄目でしょ
言った言わないになるなら裁判するしかない

13 ::2022/03/16(水) 17:16:30.89 ID:3c/gkGT80.net

登場人物みんな馬鹿すぎだろ
やっぱ関西人は馬鹿でんがなまんがな

10 ::2022/03/16(水) 17:14:15.02 ID:0YDqmU2m0.net

馬鹿社長wてめえが自腹だろ

143 ::2022/03/16(水) 18:24:42.38 ID:buwMSIDi0.net

とりあえず補助金引き上げてから考えようぜw

102 ::2022/03/16(水) 18:01:25.87 ID:IU+z7KJf0.net

金のことを現場で現場監督に伝えても意味ねーだろw

107 ::2022/03/16(水) 18:05:15.41 ID:Lqy2pF0V0.net

建物の所有権や管理責任はどうなるの?
固定資産税とか誰が払うの?

84 ::2022/03/16(水) 17:46:01.13 ID:n3Ud/OGz0.net

鍵が無いならぶち破って扉変えれば良いじゃない

220 ::2022/03/16(水) 19:41:52.54 ID:qiyuP5y90.net

>>118
6000万も上がるのに口約束でOKだと思ってるなら頭パヨクだろw
しかも公共工事なのにw

14 ::2022/03/16(水) 17:16:39.03 ID:plAvbTNT0.net

>>4
公共事業ではよくある話だよね
小さく産んで大きく育てるのが当たり前になっている

186 ::2022/03/16(水) 18:50:02.19 ID:ODHo5mxW0.net

こんな大きな金額のやり取りを文書でしないなんて建設会社バカだろ。
それとも建設業界はこういうの良い加減にやる慣行なの?

211 ::2022/03/16(水) 19:25:54.24 ID:31b9W0ay0.net

>>4
通常の感覚なら理解できないよな
ここで「よくあるよ」とか言ってる連中も胡散臭いこと

もしするのであれば契約の段階で「この期間に原材料費がここまで値上がりしたら、追加費用を請求できる」と記載して
甲乙が納得の上で契約締結、受発注するべき

277 ::2022/03/16(水) 22:09:19.83 ID:CVQPUM2q0.net

>>275
いやいや
普通は最終金額の変更は竣工までにするよ
今回みたいに竣工が終わって
引渡しの書面も交わしてるのに
追加の金を払わんと鍵を渡さないなんてあり得ない状況
鍵を勝手に変えた疑いも出てくる話だよ

223 ::2022/03/16(水) 19:44:57.72 ID:31b9W0ay0.net

>>219
サラリーマン金太郎でそんな話あったな
そこを見極めてギリギリをくぐるとか

44 ::2022/03/16(水) 17:29:28.80 ID:xeVN7fVE0.net

現場監督って工事の監督だろ?
予算なんて関係ないだろ

276 ::2022/03/16(水) 22:05:44.32 ID:qiyuP5y90.net

でもちょっとドラクエっぽくてオモロイなw
鍵を欲しければ俺を倒せ!

12 ::2022/03/16(水) 17:15:01.86 ID:yBT6akuJ0.net

どんな見積書だか見てみたい

148 ::2022/03/16(水) 18:27:49.23 ID:vCYZ3FXO0.net

でもさ一番泣いてるのは
この受注会社から仕事貰った
職人さん達だよね
恐らく入金ない

300 ::2022/03/16(水) 23:04:04.93 ID:b+gSfSUK0.net

これだから田舎はよ

229 ::2022/03/16(水) 20:04:42.02 ID:mBi3Vgx/0.net

神の声兵器

エレクトロニック・ハラスメント

142 ::2022/03/16(水) 18:24:33.46 ID:dFQFIc3G0.net

>>140
>>139なんだわ、ごめんね

299 ::2022/03/16(水) 23:03:33.16 ID:b+gSfSUK0.net

>>236
は?
普通業者選定する時に審査するだろ?
公共事業だぜ?
それが甘いからこんなこと言われんだよ。
審査が甘い=なーなーな関係ってことだよ。
それに当日鍵がないなんて有り得んだろ。
なんでその前に気が付かねーというかわからんの?全部人任せなんだろ。
もしくはクレームが上に上がってないとかいう超職務怠慢と役所の体質もあんだろって話
業者が糞じゃないなんて一言も言ってねぇ。
そういうの外せない体質に問題あるんだよ

319 ::2022/03/17(木) 03:59:44.42 ID:RaKB4bLv0.net

公共工事は当初契約から設計照査経て変更するところは後で変更契約するんだけどカネ貰うための協議書類まとめるのが難儀するんだよな
結局カネ出せないから承諾扱いにされてタダ働きされてしまうケースが多い

128 ::2022/03/16(水) 18:15:59.55 ID:vCYZ3FXO0.net

伝えると了承は
別次元だけどね

114 ::2022/03/16(水) 18:07:37.53 ID:5ezMPwZ/0.net

口約束とか子供かよ

97 ::2022/03/16(水) 17:58:34.68 ID:wTMEgmo30.net

これ法律知らんと一見業者が悪者にみえるが必ずしもそうとはいえないんだよ
というのも請負契約において報酬の支払いと引渡しは同時履行の関係にあるから金払うまで建物は渡さんって普通に言えちゃう
しかも報酬が後払いの建物の所有権は施工業者に帰属するから裁判やってもただの引換給付判決が出されるだけ
正直これはかなり難しい案件だよ

111 ::2022/03/16(水) 18:06:46.06 ID:gwqRxHPX0.net

監理と管理って言葉がありそれぞれ色んな名前のものがありややこし

209 ::2022/03/16(水) 19:19:11.23 ID:ZlhRbhS/0.net

しょせん箱モノだし儲けたくてわざと工程増やしたんちゃうの

122 ::2022/03/16(水) 18:11:48.79 ID:XKAPZn3Q0.net

現場監督に口頭で?書類はないの?メールは?
このご時世にバカなの?

49 ::2022/03/16(水) 17:30:48.80 ID:vCYZ3FXO0.net

言った
聞いてない

ガキだな

54 ::2022/03/16(水) 17:32:31.11 ID:b+gSfSUK0.net

>>48
けどこういう業者が癒着してるから仕事貰ってこれるんだよ。

203 ::2022/03/16(水) 19:09:29.49 ID:yzuYxy6q0.net

物価高騰によるコスト増分は
公共工事の場合だと厳密に決められてるから
揉めるんだけどそれほど揉めるものじゃない
ゆうて
物価上昇分を全部見てくれるかといえば
そういう事でもない

設計変更については
発注者と打合せ簿くらい交わしてるだろうし
粛々と交渉してダメなら裁判でしょうね
役所の担当がなめ腐って
その変更は見れませんとかヌかす事あるけど
はっきり言って詐欺だよね
詐欺で刑事罰喰らわせてやりたい

321 ::2022/03/17(木) 08:32:52.42 ID:femMij7e0.net

現場監督に伝えてってw

295 ::2022/03/16(水) 22:43:58.26 ID:cGnsS6qB0.net

サラカン
管理と違い監理(サラがある方)

裁判までなった際にサラカンの仕事だろ!と話振ったところでだから何?にしかならん
工事請負契約の話してるんだもん

247 ::2022/03/16(水) 20:55:27.40 ID:h8oO4mnK0.net

>>241
現場監督に伝えた、とはあるが、了承を得たとは書かれてないからな

施工会社:6千万円余計に掛かります(だから追加で支払いお願いします)
現場監督:分かりました(へーそうなんですか、言ってる内容は理解しました)
施工会社:(分かりました=現場監督の了承を得た=施工主の了承を得た)ありがとうございます!

249 ::2022/03/16(水) 21:03:14.70 ID:R3qvJ3DU0.net

直接は関係ないかもだけど

https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/sangyo/nyusatu/1017742/index.html
令和4年3月からの公共工事設計労務単価等の運用に係る特例措置について(令和4年3月15日)
ってのを見てると

3 スライド協議の請求
発注者又は受注者からのスライド協議の請求は、書面により行うこととし、その期限は直近の賃金水準の変更から、次の賃金水準の変更がなされるまでとします。

書面が基本っほいけどなー…

50 ::2022/03/16(水) 17:31:37.90 ID:lM8bEjaL0.net

記事だけ読むと業者が勝てる要素ないように見える

297 ::2022/03/16(水) 22:57:26.46 ID:ccJBYgRK0.net

登場人物全員老害ワロタ

36 ::2022/03/16(水) 17:25:42.70 ID:9gYkk/XY0.net

264 ::2022/03/16(水) 21:43:51.95 ID:rkY6VyMg0.net

>>261
建築のリアルからすれば

現場の施工業者がいちいち施主と直接交渉などしてる暇もないしありえない
現場監督と交渉してその場判断になる
問題は現場監督と施主の話
今回はここ

323 ::2022/03/17(木) 08:44:19.07 ID:bXY3Ms2G0.net

またクソドエッタか

95 ::2022/03/16(水) 17:57:40.92 ID:M70F4N5+0.net

家建てる時に、俺も地盤改良とかで追加要求されて、問題ないから工事やめとけって言ってやったわ。
未完で放置なら言い宣伝に成るだろうって。
元々、意図しない追加工事の費用は払わないって契約だったしな。

施工会社餅で即工事再開したわ。
殆どの人が一生に一度の事で
施工会社の言いなりで工事費追加は
常套手段なの知ってたから舐めんなって感じ。

179 ::2022/03/16(水) 18:45:37.73 ID:CxmOoF890.net

てか工事終わるまでなんとなく素通りする6000万円ってすごいなぁ
この現場監督には何度か聞いてるんだろけどなんと答えてたのか?それとも聞きもしなかったのか

だって払えないって言葉はあるわけだしさ

103 ::2022/03/16(水) 18:01:39.50 ID:iUedvZ7J0.net

単純に遠くね?
尼崎市→京都市

施工会社の本社が京都市で支部が尼崎市って理解で良いのかなー

242 ::2022/03/16(水) 20:41:57.92 ID:D22aNCpa0.net

契約書に何て書いてあるかだよな?燃油サーチャージみたいに材料が値上がりした場合は追加で請求するとあればしょうがないだろうが、
材料高騰したから契約書には無いけど余計に支払いよろしくは通らないだろ?

仮に材料がめちゃくちゃ安くなって人件費安くなったら値段下げるのか?と聞いてみたい

271 ::2022/03/16(水) 21:57:42.55 ID:rkY6VyMg0.net

>>268
建築の現場は、設計変更や追加工事の発生というのがあまりに日常で頻繁に起こるので
その都度いちいち「書面のとりかわし」などやっていられてないのが現実

例えば
1 そもそも設計が間違っている(現場で対応するしかない)
2 1により当然追加工事が発生する
という流れ

30%が妥当かはともかく、建築の現場ではこうしたことは当たり前

202 ::2022/03/16(水) 19:07:27.19 ID:PJP8Wr2T0.net

>>83
普通に裁判して負けるだけだろこんなの

77 ::2022/03/16(水) 17:41:35.17 ID:Nwi1y2+A0.net

現場監督は何て言っているの?

252 ::2022/03/16(水) 21:12:04.67 ID:Hajh8f4d0.net

>>241
> 監理って業務がどこまでかよく分からない

そりゃもう契約による

29 ::2022/03/16(水) 17:22:29.53 ID:9gYkk/XY0.net

現場監督じゃなくて
管理業者なら、契約書上、協議義務くらいはあってもおかしくないかなー

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました