[学術会議] 日本科学史学会会長「新しい形態の学問弾圧であり菅首相の悪名は歴史に残る」

未分類



1 ::2020/11/30(月) 08:33:28.46 ID:FPSCp19q0.net ?2BP(2072)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
https://mainichi.jp/articles/20201127/k00/00m/010/282000c

――科学史の専門家として一番危惧していることは何でしょうか。

 ◆現状が立憲民主主義の観点から異常な事態であるのに、必ずしも多くの人たちが
そう捉えていないことが私は不思議で仕方ありません。菅首相は「総合的、俯瞰(ふかん)的に
判断した」と言いながら、6人の名前が入った名簿は見ていないとしています。
「多様性の観点から判断した」と言いながら、6人を外したことで逆に多様性を狭めています。
国会でも矛盾したことが繰り返し述べられ、それがまかり通ってしまう怖さを感じます。

 さらには、国会議員が堂々とフェイクニュースを流し、明らかに政治家のモラルが
地に落ちています。国の最高機関が事実をないがしろにし、むしろ隠蔽(いんぺい)や
虚偽を振りまくことがまかり通るのは、科学史的にも近代国家史的にも憂うべきことだと思います。
十分な説明がされないまま突っ走らせてしまえば、社会はゆがみ、必ずどこかで国民につけが
回ってくるのではないでしょうか。日本科学史学会を含む人文・社会学系の226学協会は
11月6日に共同声明を出しました。研究分野の枠を超えて、これだけの規模で意見を
表明するのは初めてで、まさに危機感の表れです。

 ――国民の関心は高いとは言えません。毎日新聞と社会調査研究センターが11月に実施した
全国世論調査でも、任命拒否したことは「問題だ」と答えた人は37%にとどまりました。

 ◆若い人たちを中心に、政治的なことに対しては批判的なことを言いたがりません。
その理由は「中立的でいたいから」のようです。政府への批判をしないことが「中立」だと
考えているのでしょうか。世の中が非常に不安定で将来に希望を見いだせない状況下において、
批判を言うことを恐れているのかもしれません。こうした社会をどう考えていけばいいのか、
私自身が歴史家として非常に困惑しています。

つづく

137 ::2020/11/30(月) 09:22:29.71 ID:colZT7AM0.net

>>1
貴方の考えが天動説なだけですよ

302 ::2020/11/30(月) 15:17:50.18 ID:C01qzVSj0.net

日本には1000を越える学会があり、そのトップたちは学術会議と兼務か過去に兼務など関係が深い
つまり学術会議文科会→各学会に指令が飛び、政府批判が自然発生的に生まれていると偽装しつつ影響力を行使している

学会への影響力を悪用することで学術会議が大学や研究機関の予算や人事に干渉しており、個々の研究者は学術会議に逆らえない仕組みになっている

68 ::2020/11/30(月) 08:48:56.37 ID:1whJU/Dw0.net

自分達で寄付金出しあってやればいいだろ。
国民の意見が全く届かない状況で予算(税金)だけ欲しがる矛盾を、科学者の端くれなら感情じゃなく論理的に説明しろよ。

247 ::2020/11/30(月) 11:20:12.24 ID:o0qACD/N0.net

人民解放軍関連の企業との共同研究は盛んらしいねw
日本の軍事産業との協力はしないで中国とはするって
中国のスパイ組織だろここ

215 ::2020/11/30(月) 10:35:16.30 ID:XUXJSlYn0.net

独立しろよ

91 ::2020/11/30(月) 08:58:38.74 ID:fKiMubOS0.net

税金を使わないなら政府に縛られずに好きなだけ研究できるよ?

142 ::2020/11/30(月) 09:26:39.62 ID:14NMIPLh0.net

>>1
画像見るからにおパヨ顔でつね

322 ::2020/11/30(月) 18:20:22.31 ID:BEtmolTV0.net

信長に滅ぼされた叡山の糞坊主みたいなもんか

204 ::2020/11/30(月) 10:25:26.84 ID:fQ8BwUh40.net

>>3
グンクツの音がー草
ワンパターンだな

193 ::2020/11/30(月) 10:11:41.71 ID:G8V50O9E0.net

戦前にSNSとかいうアホ学者

98 ::2020/11/30(月) 09:01:43.10 ID:FNul64gI0.net

>>30
誰も相手にしてくれなくなったから騒いでんでしょw
最初はマスゴミも
「これで菅政権を叩けるwww」
って飛び付いたけど、よくよく調べてみりゃ活動実態が無かったり中国の千人計画に加担してたりと真っ黒けだったもんだから、やぶ蛇恐れて速攻逃げてったしなw

331 ::2020/12/01(火) 09:16:49.93 ID:ZuxJfJj00.net

学者の中でもキチガイじみたコイツラを大人しくさせるのは良いことなんだろうね

62 ::2020/11/30(月) 08:47:38.59 ID:ezW0JOuT0.net

国から金貰って活動できないと弾圧とか新しい形の自由だな
飼い慣らされながらも好きにやらせてほしいとかどこまで家畜根性染み付いてんだよ

161 ::2020/11/30(月) 09:42:47.18 ID:HLmBF5Vv0.net

いやだから独立して自由に学問やれよ
税金は出ないけどな(笑)

75 ::2020/11/30(月) 08:51:30.73 ID:TtAIhAM40.net

こいつら公安のガサ入れするべきでは?
共産、シナチョンとのヤバイつながりいっぱい出てくるだろ

283 ::2020/11/30(月) 13:08:18.61 ID:EQbjZAfQ0.net

いろんな学会があるんだなあ

273 ::2020/11/30(月) 12:28:00.63 ID:PFWGnD5l0.net

生き埋めにされた学者が何人もいるなら弾圧なんだろうけど、さすがにちょっとムリっぽくねw?

41 ::2020/11/30(月) 08:42:50.72 ID:3nar7RcH0.net

本当に弾圧があるならこんな爺さんはすぐにブタ箱行きだよ
中国ならそうなっている

169 ::2020/11/30(月) 09:47:25.17 ID:0PKz2y600.net

結局は不発で終わったし
何がした買ったんだ菅は

208 ::2020/11/30(月) 10:28:36.47 ID:E6psm0s00.net

>>9

> さらに学術会議の実行部隊 軍学共同反対連絡会が現在、中止を強要している研究
>
> ・高強度カーボンナノチューブを母材とした耐衝撃緩和機構の解明と超耐衝撃材の創出 (筑波大学)
> ・細胞が持つやわらかい車輪の回転メカニズム解明と移動体への応用 (山口大学)
> ・力触媒定時のための流体アクチュエーター開発 (大分大学)
> ・メカニカルストレス負荷システム開発 (岡山大学)
> ・超多自由度メッシュロボッによる触覚/力覚提示 (東京農工大学)
> ・マルチアングル3次元ホログラフィック地上設置型合成開口レーダーによる不均質媒質内埋設物の高分解能名立体形状推定に関する研究 (東京農工大学)
> ・極限量子閉じ込め効果を利用した革新的高出力・高周波デバイス (東京農工大学)
> ・極超音速飛行に向けた、流体・燃焼の基礎的研究 (東海大学)
>

実用化したら全部ノーベル賞貰えそう

3 ::2020/11/30(月) 08:34:13.07 ID:FPSCp19q0.net

>>1つづき

――会員制交流サイト(SNS)などでは学術会議が批判にさらされていますね。

 ◆SNSの世界では一部の国民も政治家やフェイクニュースに乗っかって、同じように
学術会議たたきをしています。私は、ひょっとすると戦前の状況に似てきたのではないかと
思い始めています。治安維持法や国家総動員法があった戦前の時は、戦争反対と言えば
村八分に遭い、世の中から袋だたきにされてしまうので、反対とは言えませんでした。
だから沈黙を貫きます。寄ってたかって学術会議たたきをする状況に、どうしても戦前を
重ねてしまうのです。
政権、歴史の教訓学…

この記事は有料記事です。

79 ::2020/11/30(月) 08:52:24.73 ID:XVkANl0k0.net

しつこいなぁどんだけの利権が絡んでるんだ

118 ::2020/11/30(月) 09:11:45.30 ID:iZ/huAIP0.net

パヨクしつこすぎ

197 ::2020/11/30(月) 10:17:55.56 ID:BzUWLH5y0.net

国民は菅首相を支持してそうだけど

120 ::2020/11/30(月) 09:12:09.86 ID:VaYhm93c0.net

>>1
見よ、この学者の傲慢さを

251 ::2020/11/30(月) 11:25:56.25 ID:3B7dE4Kx0.net

学問弾圧ってさ、普通の人は「研究自体を行わせないよう圧力をかける」ことだと判断するんだけどさ
この人たちは、学術会議がないと研究に支障が出るような無能揃いなの?

172 ::2020/11/30(月) 09:48:08.38 ID:Uofsgjis0.net

スパイ防止法やら米国の愛国法が日本にあったらムショ行き確定な奴等のくせに
法が無いから好き勝手しててよく言うわ
税金が投入されてんだ、これからもっと国民の目が厳しくなると思えよ

108 ::2020/11/30(月) 09:06:35.26 ID:22deIWSA0.net

24期選考委員会
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/senko/24/kousei.pdf

副委員長 三成美保(奈良女子大学)→ 民科法律部会役員理事

これは触れたらダメだしな
言論の自由ってなんだろなw

138 ::2020/11/30(月) 09:22:57.75 ID:U0qilwVy0.net

まーた戦前に戻っちゃたか

27 ::2020/11/30(月) 08:40:14.63 ID:Wp83ah8c0.net

まだ、やってたんだ

196 ::2020/11/30(月) 10:14:56.09 ID:LJFa/ghg0.net

学者の全人代こと日本学術会議だからな
民主主義で選ばれた政府を脅迫もしてたし
マジで全体主義のクソ組織

32 ::2020/11/30(月) 08:40:58.43 ID:bq6lGjtb0.net

紛れもない上級国民様なのにそれで飯塚叩きまくった共産党員が擁護するしかなくなってるのホント草

335 ::2020/12/01(火) 14:42:00.27 ID:LPm7Kffm0.net

>>334
優生保護法の問題も当時指摘出来て無い訳で、結局はマスコミなんかその程度

177 ::2020/11/30(月) 09:49:22.55 ID:Z2Z5AunP0.net

歴史には残るだろうし
教訓としてもわりと語り継がれるんじゃないかな

菅の悪名になるかは知らんけど

57 ::2020/11/30(月) 08:47:04.49 ID:22deIWSA0.net

>>54
政府機関であるのが売りなんだもん
その肩書は欲しいのよ

228 ::2020/11/30(月) 10:56:56.88 ID:j9FCSK/40.net

科学史っていうほど学問か?(笑)

いや、大事だとは思うけど
他の学者差し置いてまでしゃしゃり出てくるほどのもんでもないだろ

文系のゴミが科研費使ってそう

231 ::2020/11/30(月) 10:59:04.80 ID:prKugU370.net

いや、捨てられた6人が学術全人代にどうしても必要と言うなら
その6人採用する代わりに204人を解雇しろ

175 ::2020/11/30(月) 09:48:53.68 ID:oPzOobE80.net

そもそも学術会議の存在自体が憲法には基づいていない

2 ::2020/11/30(月) 08:34:11.27 ID:npRS9Jhe0.net

≫2はアホウ

232 ::2020/11/30(月) 11:00:20.74 ID:YSvc1vIQ0.net

学術会議という負の遺産とそれを取り巻く界隈が白日の下にさらされてよかった

276 ::2020/11/30(月) 12:31:32.08 ID:4Tbs7dUZ0.net

時の総理に刃向かうDSとしてはコイツの雑魚感が残念過ぎる

56 ::2020/11/30(月) 08:46:48.46 ID:YUJ4L6j40.net

学問弾圧という理屈がそもそも国民に響いてないからな。
勝手にやってる組織ならいざ知らず、国から金もらってるんだから、選別されるのは当たり前。

46 ::2020/11/30(月) 08:44:44.56 ID:UtFcVzHIO.net

(´・ω・`)日本科学史って何するの まとめ?

267 ::2020/11/30(月) 12:19:34.65 ID:WBuTbgBW0.net

人文系学者は共産党がこんだけ関わってて
思想的にもヤバイの多い

って、今回明るみになったのが一番良かった点だと思う

329 ::2020/12/01(火) 08:35:16.06 ID:MwpYDCpK0.net

>>23
まぁ、教授の立場を利用し、学生に民青だかそんなのに誘って、
「自分は政治的に中立でいたいですから」とやんわりと断られるのを、都合よく解釈してるのだろうけどw。

102 ::2020/11/30(月) 09:03:58.44 ID:fiWOfRlx0.net

国民に要らない組織って認められちゃったけど(笑)

245 ::2020/11/30(月) 11:19:25.12 ID:PFWGnD5l0.net

べつにこんなGHQ遺産団体消えても誰も困らないんだから民営化すりゃいいじゃん
 
お金だって自由に集められるようになるんだし

264 ::2020/11/30(月) 12:10:23.67 ID:9NxQGd8F0.net

すぐ戦前とか言い出すの好きだね

55 ::2020/11/30(月) 08:46:18.82 ID:22deIWSA0.net

学問の自由と研究必要性を語っても「学術会議」の必要性語れないからな
そして「マスタープラン」などを提示する学術会議は研究内容やテーマ、その予算に一切影響力なしとしたからな

だから語る事がこの手の印象論しかない。

237 ::2020/11/30(月) 11:08:28.76 ID:MRwZDbd80.net

>>1
「政府からの独立性を保つことが一番大事 ー 日本科学史学会会長 木本忠昭さん」

「しんぶん赤旗」日曜版11月1日付に、菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否した問題で、
日本科学史学会は会長声明を発表しました。
同学会の木本忠昭・東京工業大学名誉教授(77)の発言が紹介されています。以下、紹介させていただきます。

この人一ヶ月前に11月1日に赤旗で同じこ言ってる
わかりやすいw

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました