超高速増殖炉「スーパーもんじゅ」、建設へ [422186189]



1 ::2022/01/04(火) 08:35:28.29 ID:HDmzL8az0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
【独自】米高速炉計画に日本参加へ…「もんじゅ」の技術共有、国内建設にも活用

【ワシントン=船越翔】米原子力新興企業と米エネルギー省による次世代の高速炉の開発計画に、日本が参加することがわかった。

日本原子力研究開発機構と三菱重工業が技術協力し、日本の施設で安全試験も行う。1月にも協力の合意書を取り交わし、2028年に米ワイオミング州での運転開始を目指す。

日米の複数の関係者が明らかにした。日本では高速炉「もんじゅ」(福井県)の廃炉が16年に決まり、実用化への見通しが立たなくなっている。高速炉は、使用済み核燃料からプルトニウムを取り出し再利用する日本の「核燃料サイクル政策」に不可欠の施設で、計画参加を通して将来の国内建設に必要な技術の獲得を目指す。

(以下略)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211231-OYT1T50209/

18 ::2022/01/04(火) 08:39:20.14 ID:wHiUudab0.net

逆神ジャップランドのやる事よく見てその反対やろうって魂胆だな。さすが米帝。

239 ::2022/01/04(火) 13:09:48.33 ID:Ig/lJxaC0.net

>>234
それよりも中性子の速度を減速させない冷却材というのが大きい理由。水だと中性子が減速するんで増殖できない。

鉛の方が爆発しないから安全だろうという意見も実際あって、それは鉛冷却高速炉として存在している。

328 ::2022/01/04(火) 21:59:11.90 ID:VwrtP6zC0.net

>>8
滋賀というか
愛知を潰しに来てんだよ
そうすれば日本潰せる
トヨタ
工業地域
半導体

329 ::2022/01/04(火) 21:59:58.33 ID:XgIj1LV10.net

>>327
福島第2に新型炉置けたら良いのにな

166 ::2022/01/04(火) 10:19:05.24 ID:7UeOEPpu0.net

>>82
それは分かる
分かった上で は? ですよ

71 ::2022/01/04(火) 09:06:47.27 ID:+0AOS/5L0.net

>>9
失敗から学習するんやで
アメリカなら広いから少しくらい失敗しても平気じゃ

312 ::2022/01/04(火) 20:07:58.49 ID:8LJIGqYe0.net

アメリカ相手にできませんでしたは通じないぞ、徹底的に毟り取られるぞ
客船にしろ飛行機にしろ、設計に失敗して何回もやり直して大赤字とか見てきたから三菱はプロジェクトのリスクマネジメントが下手糞というイメージが俺の中では出来上がってる

368 ::2022/01/05(水) 10:28:22.64 ID:7+JXKNfV0.net

>>367
なわけないやん

276 ::2022/01/04(火) 16:11:19.20 ID:qVGpFYc10.net

また取り壊せないもん作るんか

23 ::2022/01/04(火) 08:40:31.50 ID:i6kbubvt0.net

毎度思うんだけど、なんでフルサイズで作るんだ?
試験用なら小サイズじゃダメなのか?

12 ::2022/01/04(火) 08:37:45.50 ID:wiu1+GKO0.net

オファーする方もする方だし、受ける方も受ける方w

174 ::2022/01/04(火) 10:27:21.78 ID:puMG5fgG0.net

IEA国際エネルギー機関というところを見てると
欧州は熱を捨てずに使ってる(カウントして自慢してる?)感じだね
日本は空欄が多い データの出し方の差なのか実際捨てすぎなのか?
でも熱って言い出すとキリがないようにも思う

320 ::2022/01/04(火) 20:27:01.58 ID:jg58ghya0.net

ここの警備ってサブマシンガンもってるの?

236 ::2022/01/04(火) 12:57:27.62 ID:AnGFP8FR0.net

>>5
>大型実験施設「アテナ」(茨城県)

「もんじゅ」「常陽」ときて、なぜこの施設だけ「アテナ」なの スゲー気になる

297 ::2022/01/04(火) 18:34:42.83 ID:LuL0qRW/0.net

>>277
あれはトカマク型だから発電出来んぞ。
あくまでプラズマの性質を研究するだけのものなんで。

175 ::2022/01/04(火) 10:29:28.30 ID:wn8JUdW30.net

ナトリウムはどう処理するんだろ

309 ::2022/01/04(火) 19:50:49.63 ID:V18W/MhC0.net

身勝手のもんじゅ

303 ::2022/01/04(火) 18:58:19.77 ID:MkVfJUWB0.net

ビルゲイツ?

44 ::2022/01/04(火) 08:49:08.79 ID:IQSWQE+10.net

東芝がアメリカ原発系の権利をつぶれるほど得たのに
放置ですか
東芝にもかましたれよw

380 ::2022/01/07(金) 06:08:26.91 ID:YAYy9BuT0.net

>>379
関係あるぞw
配管に圧力がかからないのは構造的な負荷が小さいことを意味する
メルトダウンを起こさない、起こしにくいってのがどれだけ大きなメリットなのか、これもわからんのか?

203 ::2022/01/04(火) 11:17:34.91 ID:6sLGMdSd0.net

誰かこのマッドサイエンティスト達をどうにかしてくれ・・・。
ナトリウムの循環が出来なくなるような事故が起こったら終わってしまうやん。

353 ::2022/01/05(水) 06:15:56.08 ID:yuL7WnZj0.net

>>153
なにそれ 町田?

82 ::2022/01/04(火) 09:13:58.32 ID:2kWUlFcT0.net

>>62
経済産業省の今井尚哉に米原子炉大手ウエスチングハウス(WH)を買うことを
当時民主党政権の時にすすめられ
その負債で今の東芝がある (サザエさんさえ手放した)
アメリカ原発の負債を東芝に押し付けた形でもあるし
アメリカはちょっとぐらいうまい汁吸わせたれ

東芝を“原発地獄”に引きずり込んだ首相の右腕官僚
https://www.businessinsider.jp/post-100588

184 ::2022/01/04(火) 10:44:13.20 ID:3nqMnD4+0.net

スーパーもんじゅ
コスチュームもんじゅ
温泉もんじゅ
ピンクもんじゅ

13 ::2022/01/04(火) 08:38:11.39 ID:X9Hre1gl0.net

>>8
滋賀作www

243 ::2022/01/04(火) 13:16:29.44 ID:p4Qh6cXF0.net

>>84
全国のゴミ焼却炉を発電改良したほうが日本の為よな

132 ::2022/01/04(火) 09:52:45.93 ID:W5wOz/QL0.net

何かあったときに責任押し付けられそうで嫌だ
アメリカは自分だけで作れ

250 ::2022/01/04(火) 13:31:30.04 ID:Ungin9hi0.net

>>245
まあ、ループ型の高速増殖炉というのが設計に無理があったけどな。
現在、主流なのはタンク型だし、どちらにせよ途中で頓挫して作り直すしか無かったと思う。

365 ::2022/01/05(水) 09:34:16.15 ID:yOtL5gi80.net

福島の大失敗も税金で補償してるんだろ
爆発してしねよ

157 ::2022/01/04(火) 10:07:57.40 ID:7gGOcUPt0.net

ハイパーゴールドラグジュアリーフルオートマチック真ファイナルヴァーチャルロマンシングときめきドラゴンマシーンもんじゅ

145 ::2022/01/04(火) 10:00:48.38 ID:0Hya/DgS0.net

どの道ウランは石油より先に枯渇しそうやし
日本はプルサーマルに
死活を見いだすしかねーだろ
ナトリウム冷却は止めとけマジヤバいって?
できらぁッ!!

66 ::2022/01/04(火) 09:02:07.25 ID:wjYrIlq/0.net

高速増殖炉ってドンドン核燃料増えるらしいけど?増やしてどうするの?

336 ::2022/01/04(火) 23:13:08.29 ID:v/iwIKXF0.net

>>285
原子力発電所で使われている燃料は、核分裂しやすいウラン235を約4%、核分裂しにくいウラン238を約96%混ぜたものです

298 ::2022/01/04(火) 18:36:59.80 ID:LuL0qRW/0.net

>>279
爆発させたのは鳩山。
京都議定書で脱炭素の鳩山イニシアチブを立ち上げて廃炉予定だった福一の1号機に核燃料を入れた大馬鹿。
予定通り廃炉にしていれば2・3号機は電源喪失してても4日間バックアップ電源で冷却出来てた。

281 ::2022/01/04(火) 17:11:09.86 ID:lQR8YnZp0.net

>>268
金属ナトリウムを100℃以上で融かして使う
一応200℃以上で運用する様だが何かあって95℃以下に下がると固体になって配管に詰まる

112 ::2022/01/04(火) 09:42:38.34 ID:5D1/JYRP0.net

「もんじゅ」の次は「こくうぞう」でお願いします。

96 ::2022/01/04(火) 09:21:55.90 ID:ARolYWVj0.net

高速増殖炉もんじゅ

101 ::2022/01/04(火) 09:23:45.65 ID:NBb8QfAq0.net

>>8
でもあれ関西電力やからむしろお前らの電力作る為に福井に作られただけで被害は福井の方だろ
関西電力なんだから京都か兵庫に作れよ

120 ::2022/01/04(火) 09:46:46.64 ID:zMIpipM/0.net

>>118
これを機に日本も原子力関連の人材育成を活性化させる

52 ::2022/01/04(火) 08:52:45.18 ID:lyAbmFda0.net

解体方法なんて設計時に決めとくもんやろアホか

148 ::2022/01/04(火) 10:01:45.52 ID:97groTv70.net

>>14
東京に迷惑をかけたフクシマは
まだ存在してるじゃん?

232 ::2022/01/04(火) 12:39:27.95 ID:jrcSG0x90.net

これ以上キングボンビー作るなよ

156 ::2022/01/04(火) 10:07:07.38 ID:ULDuWkTp0.net

>>81
一次冷却水は中性子を減速しない物質

254 ::2022/01/04(火) 14:03:17.47 ID:LMyfdMh+0.net

>>108
敦賀の原発は日本の急所
あそこが爆発したら風は東に流れるから大阪名古屋東京全部だめ
パトリオットとかSM3とか北朝鮮のミサイル対策で国会とか日本の各地に配置してるが意味無い
数に限りがあるなら全弾若狭湾に集めないといけないレベル

245 ::2022/01/04(火) 13:24:00.31 ID:b5nc9sCA0.net

もんじゅは実験的な面が大きく構想も世界に先駆けていた分技術も備わっていたからな
それを理解せず科学技術を潰しにきたのが共産主義者を中心とした左翼勢力

2 ::2022/01/04(火) 08:35:44.15 ID:HDmzL8az0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
高速炉開発は、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が設立した米テラパワー社と米エネルギー省が計画。高速炉の出力は34・5万キロ・ワットで、同州ケマーに建設する。建設費約40億ドル(約4500億円)はテラパワー社と同省が半分ずつ拠出する。

 冷却材は液体ナトリウムを使う。ナトリウムは水や空気に触れると激しく反応するため取り扱いが難しいが、原子炉の熱を効率良く取り出せる。通常の原子力発電所(軽水炉)よりウランの濃度を上げた寿命の長い燃料を使い、次世代炉として経済性を大きく高める。

 ただ、米国は1970年代以降、本格的な高速炉開発から遠ざかり、技術実績は乏しい。このため、2019年頃から、同じナトリウムを使うもんじゅや実験炉「常陽」(茨城県)などで多くの蓄積を持つ日本側に接近し、技術協力に向けた交渉を続けていた。

356 ::2022/01/05(水) 06:34:30.83 ID:K1hFyUzF0.net

>>336
自然界におけるウラン235の割合は0.7%しかない
核燃料は濃縮されてる

だから99.3%のウラン 238が使えるようになるんだよ

280 ::2022/01/04(火) 17:01:33.45 ID:mttCf82A0.net

スーパー→ハイパー→ハイパー+まであるからな。

185 ::2022/01/04(火) 10:44:22.46 ID:Ungin9hi0.net

>>175
タンクに入れて冷却して固める。
1665トン中の1578トンは、すでに抜き取り済み。
残り77トンが底の方に残ってるのを、どうやって抜くのかを検討中。
よくある「もんじゅ」被害シミュレーションは1665トンが爆発して核燃料が周囲に飛び散る想定なので、
今は爆発しても、それほど大きな被害にはならないと発表されているね。

319 ::2022/01/04(火) 20:23:58.03 ID:LuL0qRW/0.net

>>311
「もんじゅ」も技能はゼロから始めたから出来る事は出来るし、問題点がある程度わかっているから事前に準備もしやすいし設計にも組み込みやすいと思う。
ただ、高速炉までは順調に行けても増殖過程では、また壁にぶち当たるだろうね。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました