お前ら農業やったら1千万円もらえるぞおおおおおおおおおおおおおおお [329591784]



1 ::2021/11/13(土) 18:43:31.25 ID:RQoeXrbm0●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
農林水産省が2022年度に、将来の農業の担い手となる49歳以下の新規就農者を育成する支援策を刷新すること
が13日分かった。機械やトラックなど初期投資の負担を減らすため、最大1千万円を一括支援するほか、就農者を
指導する農業法人などへの助成期間を従来の最長2年から5年に延ばす。農業者が減少する中、就農者の経営の
安定化や長期定着を後押しする。

現行制度では、市町村から就農計画の認定を受けると、1〜3年目に年150万円、4〜5年目に年120万円の最大690
万円の支援がある。

農水省幹部は、現行制度に「就農者から初期投資に十分対応できないとの声があった」と話す。

https://nordot.app/832157630559436800

920 ::2021/11/16(火) 07:17:02.68 ID:E0imrWqG0.net

>>915
系統出荷で売り手って誰かしってる?
市場の卸売業者が農家の代わりに委託販売って建て付けなんよ
直売で一般消費者が適格請求ださなきゃ「買わん」なんて言うか?

526 ::2021/11/14(日) 01:50:20.79 ID:VGHKfQVd0.net

>>516
法人は補助金なくなった途端倒産
家族経営の方がやっていける
行政もここの仕組みをわからないんだよな

677 ::2021/11/14(日) 08:39:44.15 ID:EqzkLfJx0.net

路地3反歩でどうやって食うんだよ
路地で家族食わしたいなら最低2町歩&機械フル投資に実働最低4人かな

860 ::2021/11/15(月) 06:33:17.99 ID:jP7dhT+Y0.net

農業の跡継ぎ問題って、娘しか居なくて続けたくてももやれない、ってのが結構あるんだよ
本当に農業やる気があるなら、そういうところに婿入り狙え

880 ::2021/11/15(月) 12:25:53.64 ID:uD/ngzPD0.net

それ以上に赤字なるんだけどな

149 ::2021/11/13(土) 19:18:13.85 ID:dvW+xS2p0.net

特に農業に関連した人権問題には国際的な世論が高まってきてる
カカオとかパーム油の児童労働辺りが有名なんだが
Japan様のtraining systemも話題になってる
首に縄が掛かる時に後悔してもおせーからな

731 ::2021/11/14(日) 10:20:38.35 ID:9rZBcc3C0.net

>>728
逃げる先は地獄だが大丈夫か?

211 ::2021/11/13(土) 19:42:11.83 ID:3ie8/EFx0.net

>>144
同じ作者がやってたのね

594 ::2021/11/14(日) 03:19:26.54 ID:VGHKfQVd0.net

577 ::2021/11/14(日) 02:47:34.96 ID:7jqOIWha0.net

団塊ジュニア・ファースト、セカンドはアウトオブか

222 ::2021/11/13(土) 19:48:34.76 ID:GTk623400.net

>>216
日ノ出から10時間5万円だろ

同じ
トヨタセンチュリー送迎なみ

349 ::2021/11/13(土) 21:10:51.97 ID:I+MYJr930.net

大根飯食わなきゃならんのか…

624 ::2021/11/14(日) 05:55:57.63 ID:bPfaZR460.net

グエンを育てて、研修期間が終わればポイ
プロの技術を持った犯罪集団が野に放たれるわけか

217 ::2021/11/13(土) 19:45:27.43 ID:QSifbLz60.net

夫婦共に東京出身でサラリーマン家庭に育ったから農業とは無縁で、でも子供たちも大きくなったしふたりで協力しながら農業で生計立てるのもいいなってずっと思ってるんだけど年収600万確実ならホントにやりたい

188 ::2021/11/13(土) 19:29:11.97 ID:lB/11z2m0.net

>>153
レンタルはない
地域によっては共同営農グループみたいなもん作って、それで農機具を共有するつうのはあるが、
そういうのは山間地みたいな所だけ
平坦な田んぼの地域ではそんなもんねーよ
農機具持ってる大作人・農業法人に作業請負してもらう
当然作業ごと値段も違う

一工程どっかに依頼しようものなら利益ががっつり消える
それなら全部依頼して、他の仕事探した方が良い

690 ::2021/11/14(日) 09:07:26.90 ID:ejx3zr3G0.net

せやな
国が農業やればええわな
てかセンス無いやつが農業やるから金掛かるんだよ
農業ってのは事業なんだよ
ロクな実績も無いゴミクズが気軽にやれるようなものじゃないんだ、甘えるなって話よ
足引っ張るようなやつの農地を安く買い叩いて国がやればいいんだよ
そっちのほうが安上がりよローリスクハイリターンよ・・・なあ
いい加減、税金の無駄使いは卒業しろ(´・ω・`)

405 ::2021/11/13(土) 21:59:18.34 ID:vVnLRxq10.net

これ
> 機械やトラックなど初期投資の負担を減らすため、最大1千万円を‥
とあるから設備資金の補助だから補助率50%でも二千万は使わなきゃならんてやつだろ?
補助率10割とかとんでもない補助なのか?
どの道、三社相見積もりの提出とかで各機器、積算で総額出してくんだろうけど

646 ::2021/11/14(日) 07:32:15.52 ID:7/4ADIxP0.net

むしろ民間でおかしな権利を持っているJAは株式会社化して上場するべきだろうけどな
行政がきちんと機能していればJAの経営自体がおかしくなっても農業自体は守られるはず
反対に無くなって困るような組織であれば国営化するべきだし
これはNHKと一緒だね

679 ::2021/11/14(日) 08:44:34.46 ID:mP8wIiSe0.net

う、年齢制限にひっかかりやがった
来年から頑張るにするわ

251 ::2021/11/13(土) 19:59:25.34 ID:3cGtCO2C0.net

月給もらえる雇われで年収500以上ないと無理だろ

567 ::2021/11/14(日) 02:33:38.75 ID:qaKW6Ga60.net

ナマポなんか辞めてその分を農業に回してそいつらをどんどん農業従事者にさせればいいだけやないか

681 ::2021/11/14(日) 08:46:18.60 ID:bcO9CTEu0.net

>>680
糞田舎に引っ越す前提かよw

162 ::2021/11/13(土) 19:22:16.43 ID:wz54SPZY0.net

農家のワイ参上

542 ::2021/11/14(日) 02:07:31.89 ID:ZcxkXMhK0.net

農地の縛り本当にエグいからな
例えば農地をちょこっと埋めてそこ倉庫にして農機具置くとかでも
「駄目ッス」って言われるケースがある
あくまで農地だから建築物は建てるな地目変えも許さない
みたいな

誰がやりたがるのか

120 ::2021/11/13(土) 19:10:26.62 ID:HLODLHcaO.net

全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

559 ::2021/11/14(日) 02:23:19.55 ID:ZcxkXMhK0.net

>>551
農地の広さにもよるが裏技が無いこともない
広さにもよるが
それなりに広いなら離農した後に木を植えまくって山林に地目変更

色々言われてもだって離農したんだもんで押し通せ
何か別の土地に使いたくなった時にも楽だしな
木切る手間と金はかかるが
まぁしばらく使う用途無いなら固定資産税も宅地よりは安いし

375 ::2021/11/13(土) 21:34:39.83 ID:lB/11z2m0.net

>>355
米だけの自給自足なら1人30〜60kgと考えて4人で120〜240kgと
1俵60kgだから俵数で言うと2俵〜4俵
地域によって収穫量違うけど、10アール辺り8.5俵から11俵位収穫出来ると
後は自分で計算してくれw

収益の方なら数年前までで言うと、一人で最低10ヘクタール栽培しないとまともに経営出来んと言われてた
今年は米価下がったから、もっと耕作しないと経営がヤバイ

301 ::2021/11/13(土) 20:35:58.69 ID:10Fd/3E20.net

>>297
これな
今参入しても赤字垂れ流して終わり
秀品率高い熟練の農業者でも黒字化難しいのに

“四重苦”に農家悲鳴
重油、資材、飼料、肥料…高騰で生産コスト増 農産物価格は低迷
https://news.yahoo.co.jp/articles/acffb377e574b38c2bd783fe95e31b959f792976

365 ::2021/11/13(土) 21:22:53.92 ID:LqrUE4JI0.net

うちの自治体は研修センターで時給800円で2年働かないと支援が受けられない仕組みになってる
隣の自治体は月給12万円で研修を受けられて、翌年からビニールハウスを3年間無料で貸してもらえる制度があって、新規就農者はそちらに流れてる

128 ::2021/11/13(土) 19:12:47.18 ID:UgI5kEZ70.net

>>58
既存農家を保護し過ぎだな。
制約を取り払って完全自由競争化させれば採算余裕で取れるだろう。

797 ::2021/11/14(日) 17:44:41.67 ID:VGHKfQVd0.net

>>762
760の言ってることは正解
762はアワーメーターも知らないらしい

158 ::2021/11/13(土) 19:20:33.34 ID:nmuMbi8x0.net

嫁の実家の農家継いだら1000万貰えるの?

549 ::2021/11/14(日) 02:13:14.67 ID:VGHKfQVd0.net

>>540
農業辞めるのは自由、ちょっとだけど離農補助金も出ると思うぞ。
農地は中間管理機構へ

575 ::2021/11/14(日) 02:45:42.12 ID:VGHKfQVd0.net

>>573
そのくせ農業収入保険の掛け金たけーしな
外国じゃ国が所得補償してるのに日本はなし
一般の人は逆に思ってる

336 ::2021/11/13(土) 21:04:57.10 ID:D9PuotXK0.net

>>331
スペアカーがいるのか

654 ::2021/11/14(日) 07:46:07.21 ID:7/4ADIxP0.net

変な囲い込みしてるじゃん
物販だけしているならわかるけどなんか違う
今でこそそうでもないけど農機の部品や調達関連まで他社参入をしにくいようにしていたり、有形無形の圧力を加えていただろ
入り込んでるわけじゃないから詳しくないけど、たまにトラクター直してとか言われて行くとそんな話ばかり聞かされるよ
こんなものメーカーからとれるし汎用部品も使えるから直してしまいましょうと言って直したけどね

407 ::2021/11/13(土) 21:59:38.28 ID:3FI3Dmmz0.net

コミュ障でもやれるなら考えるけど、どうせ無理なんだろ?

220 ::2021/11/13(土) 19:47:37.96 ID:EpLyUBPq0.net

ランボルギーニ買うチャンスじゃん。トラクターだけど

906 ::2021/11/15(月) 21:09:03.13 ID:iwU8yJSn0.net

初期投資が1000万で済むと思ってる?

51 ::2021/11/13(土) 18:54:24.60 ID:mjWCXPdk0.net

いつまでも企業経営禁止してるからこうなる。馬鹿か。
JAを民営化しろ。

737 ::2021/11/14(日) 10:29:28.26 ID:9rZBcc3C0.net

まあ輸入すればおkの精神なのかね
GDPマイナスのくせに

397 ::2021/11/13(土) 21:56:07.67 ID:83U54jwm0.net

また補助金詐欺が増える予感しかしない

634 ::2021/11/14(日) 06:55:46.46 ID:SJsOWugz0.net

初期費用くれるのはいいね
一千万で足りるのかは知らんが

471 ::2021/11/13(土) 22:47:03.17 ID:QW28HQm50.net

作る(育てる)だけならともかく販路&顧客開拓が出来る気がしない
生産、在庫管理、品質管理、営業(販売)、人を使うなら人事と農家はやること多すぎんだろ
その上で作物ができるかどうかは天候次第とか新規参入なんか博打すぎる

934 ::2021/11/16(火) 11:51:08.96 ID:YdjMqYV/0.net

コンバイン早苗

400 ::2021/11/13(土) 21:57:56.20 ID:WG26BotC0.net

>>397
補助金はどこでもやってるんだよな
結局踏み出せない

122 ::2021/11/13(土) 19:11:01.48 ID:p9t2DjQH0.net

自治体で新規で就農支援あるか調べてみたら条件のひとつに農地を所有する者って条件あった(´・ω・`)

無理ゲー

86 ::2021/11/13(土) 19:04:51.37 ID:2pbWoIex0.net

40なるしそろそろ農家になろうかな

492 ::2021/11/13(土) 23:33:22.07 ID:/LHzRBzD0.net

まず農地法の規制を廃止して
気軽に小規模から始められるようにすべき

368 ::2021/11/13(土) 21:23:35.33 ID:aX/mY14S0.net

>>361
アスパラ取れるようになるまで数年かかる

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました