アメリカで消費者自身が電子機器や車を「修理する権利」を認める法律が可決 [545237724]



1 ::2021/07/26(月) 02:38:19.73 ID:F+5M6hhA0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米国で「修理する権利」を認める法律が可決、それでもメーカー側の反発は止まらない

 米連邦取引委員会(FTC)が「修理する権利」に関する法律の施行を全会一致で可決した。
 米国の消費者が電子機器や自動車を自ら修理できるようになるが、メーカー側は引き続き反発している。

 米連邦取引委員会(FTC)が公開会合を7月21日(米国時間)に開き、「修理する権利」に関する法律の施行を全会一致で可決した。
 これにより、米国の消費者が独自に電子機器や自動車を修理できるようになる。

続きは下記で
https://wired.jp/2021/07/23/ftc-votes-to-enforce-right-to-repair/

45 ::2021/07/26(月) 06:46:02.22 ID:YOU22a4Q0.net

まぁ、電池交換くらいは出来るように
してもらいたい。

56 ::2021/07/26(月) 09:38:00.12 ID:KVI5ReYj0.net

>>1
まあゴリ押ししたいのは、純正部品を供給するメーカーではなくて
令和最新的なイミテーションパーツを売って、補修部品市場を席捲したい某国だろうな。

54 ::2021/07/26(月) 08:58:27.95 ID:OQHuaaS40.net

これはエドとアントはニッコリだね。

42 ::2021/07/26(月) 06:35:42.94 ID:dPCLnA5p0.net

>>27
表面実装の基板とか、組立に精度を出す治具や計測器が必要だからアッセンブリーとか
そういう部分もある

38 ::2021/07/26(月) 06:00:43.35 ID:fbbbDMu50.net

グラボのRTX3080は分解して
サーマルパットとグリスを塗り替えるだけで
温度が5%変わるから気持ちはわかる
性能の悪い部品を入れ替える権利が欲しい

18 ::2021/07/26(月) 03:05:03.14 ID:MHGto9NP0.net

スマホ、タブレット、ノートPCのバッテリー交換しやすいような構造にすることが義務に繋がればいいな。

7 ::2021/07/26(月) 02:44:06.20 ID:aJeegInJ0.net

>>5
開けて壊れても保証期間ならメーカーが保証修理

20 ::2021/07/26(月) 03:07:34.50 ID:Dc4kPxmC0.net

>>15
自己責任だろw

11 ::2021/07/26(月) 02:51:10.66 ID:SbSQJeEP0.net

ミニ四駆の感覚かな
遊んだことないけど

60 ::2021/07/26(月) 09:47:09.53 ID:LCs+WLXa0.net

ハンターバイデンもPC修理出さないで済むね

85 ::2021/07/26(月) 14:12:32.98 ID:Ju5IXV9m0.net

冷蔵庫の棚板にヒビ入ったのでメーカーに問い合わせたら、お客様がお怪我されるといけませんので、サービスマンによる交換作業と言われたぜ。

63 ::2021/07/26(月) 10:13:32.29 ID:VkLHuyH70.net

これはなにが変わるの?
直したければ勝手に直せばええんちゃうの

46 ::2021/07/26(月) 06:51:59.77 ID:9aicP2Er0.net

今度自動車のバッテリー交換に挑戦してみようと思ってる

34 ::2021/07/26(月) 04:49:34.38 ID:Ai7JNulU0.net

>>32
向こうは素人でとんでもない改造車作る人もいるからな

32 ::2021/07/26(月) 04:15:06.26 ID:aucIIYO60.net

車検なんて制度が存在しない国なんだから車くらい自分でみれるんじゃないのか
都会の上級国民ならちょっと何かあっただけで車屋呼ぶのかもしれんが田舎の一般国民は自分でやるんだろ?
DQN層だと車いじれないってだけで馬鹿にされそう

68 ::2021/07/26(月) 10:22:07.76 ID:9JfwacX/0.net

EIZOのモニターはサービスマン用設定メニューの出し方まで載ってるんだよな

31 ::2021/07/26(月) 04:12:48.81 ID:2fcjhwus0.net

ASSY修理とか許さんし法ですね

70 ::2021/07/26(月) 10:26:12.11 ID:9JfwacX/0.net

>>63
iPhoneがバッテリー交換できるようになる

65 ::2021/07/26(月) 10:19:00.40 ID:8YEraZgR0.net

修理は自己責任でいいからパーツは普通に売ってほしいわな
BDレコーダーの冷却ファンとか、壊れやすい割に汎用品じゃないからその辺で買えなかったり
メーカーのサービス呼ぶと部品代500円出張料10000円とかよくあるからな

21 ::2021/07/26(月) 03:09:57.49 ID:Dc4kPxmC0.net

>>18
どう作るかはメーカーの自由だろw
そこまで規制するのなら共産主義だわw

66 ::2021/07/26(月) 10:21:20.45 ID:ZjhD6Gc10.net

修理するより買い替えた方が安いから、こうなるのは分かったことだ
車もメンテ自体が異常に遣りづらい
ファンベルトなんて手がまともに入らない所に設置してある
メーカー純正も高いが何のこともない、直接ゴムベルト屋の型番から
調べれば3分の1以下で買える
電子機器はよく壊れるゲーム機なんか構造が単純なんだから
治しようがある

36 ::2021/07/26(月) 05:41:17.05 ID:IAV7JUri0.net

修理専門の会社ができると新品売れなくなるものな

43 ::2021/07/26(月) 06:40:23.77 ID:Kxc44neo0.net

F35買ってブラックボックスばらしてもOKって事だな

47 ::2021/07/26(月) 06:54:51.51 ID:gmwAKuHk0.net

車検という悪法

75 ::2021/07/26(月) 12:19:44.36 ID:UgGpcMz20.net

だめでしょ事故起きたら死んだり怪我するの本人だけじゃないんだから

40 ::2021/07/26(月) 06:02:55.71 ID:aYtgCbYi0.net

>>2
ユピピ

23 ::2021/07/26(月) 03:31:11.00 ID:G2WNdZepO.net

最近のドイツ車とかヒデーからな
ウインカーの玉一つ替えたらエンジン掛からない
Dでダイアグ繋がないと外せないロックが掛かる

日本では通ってもアメリカじゃあ無理でした、と

今回、法制化された事で↑でも書かれてるように客が勝手にバラしても保証継続とかになるだろうからトータルだとメーカー大負けの予感

なんでもかんでもブラックボックスにして修理需要の取り込みや軽度の初期不良の隠蔽とかしたかったんだろうけどアメリカの消費者は甘くなかった

世界に波及するぞ、これ

8 ::2021/07/26(月) 02:45:46.69 ID:vcATqO3MO.net

製品を購入した以上、所有者のモノなんだから
基本的には勝手にやっていいだろうが
個人が修理したあとに事故が起きた場合、メーカーのせいにされる恐れがあるもんな
素人に触って欲しくないなら封印でもしておくしかないな

9 ::2021/07/26(月) 02:48:15.90 ID:MXYNNJqy0.net

ブッ高いメーカー修理代を巡る攻防だろ

12 ::2021/07/26(月) 02:53:37.71 ID:3mPccjMA0.net

Lenovo最強やな

25 ::2021/07/26(月) 03:40:03.70 ID:PotKRMgq0.net

消費者が商品を消費する時代から企業を消費する時代になっただけ

58 ::2021/07/26(月) 09:43:42.50 ID:J154UzE/0.net

アメリカ様の中古市場どうなるのこれ
買うの恐ろしいだろ

48 ::2021/07/26(月) 06:56:11.33 ID:LK79O6xg0.net

修理するためのデータ開示を要求するんだろ?
修理マニュアルないと手出せないから

49 ::2021/07/26(月) 06:58:23.42 ID:dewFohTz0.net

日本は天下り利権団体に管理されてるから無理だよな

83 ::2021/07/26(月) 14:05:33.01 ID:/Uw/ffyZ0.net

3Dプリンタの為の法案?

2 ::2021/07/26(月) 02:39:11.39 ID:oJrZutUL0.net

就職氷河期世代だから京アニの件はめちゃくちゃ嬉しい。

たまたま才能に恵まれたり、良い刺激を受けて育っただけの奴らが賞賛され
何の努力もしてこなかったくせに運良く人生を謳歌していたところ
俺達のような氷河期世代の負け組の一撃で簡単に死んでしまうという

実にスカッとする出来事、

人生なんて”たまたま”なんだと再認識
氷河期世代の皆、これは喜ばしい事件だよ
俺たちは悪くない。

37 ::2021/07/26(月) 05:55:30.88 ID:EqUIKakD0.net

>>28
なにそれ中国製品みたいなサポート

67 ::2021/07/26(月) 10:22:03.39 ID:9yARF1KA0.net

日本だと修理で時間かかるけど
アメリカ製品とか中国製品は交換で早い

29 ::2021/07/26(月) 03:58:24.35 ID:Ut58FwSJ0.net

>>3
日本もスマホのバッテリーとか勝手に交換したら駄目らしいよ

90 ::2021/07/26(月) 14:25:53.86 ID:qfefRphn0.net

ふた開けると保証外なのは変わらないんだろ?

10 ::2021/07/26(月) 02:49:31.14 ID:8m+Zw4cu0.net

>>7
あー弄ったら補償対象外ですよシールが意味なくなるのか

52 ::2021/07/26(月) 08:13:42.07 ID:O4TpA3Ud0.net

保証しない権利がメーカーにあるだろ

64 ::2021/07/26(月) 10:15:48.30 ID:nqe5YE080.net

Windows365みたいなのが普及したら手元にはシンクライアントなショボいハードしか残らないからこれもアメ公が騒ぎそう

81 ::2021/07/26(月) 14:04:06.44 ID:N66y3xTy0.net

>>27
基板交換の方が安くつく
昔のステレオやテレビみたいに開けるの簡単なトランジスタ製品やないで

30 ::2021/07/26(月) 04:09:47.14 ID:G1kSJbP+0.net

変な音しながらでもへっちゃらでとりあえず家までは連れて帰ってくれるおれのアルテッツァ大勝利

15 ::2021/07/26(月) 02:59:30.21 ID:6b2vLRkI0.net

修理が原因で出火したらどうなる?

4 ::2021/07/26(月) 02:41:08.72 ID:iI50sIym0.net

これでメーカー保障も継続させられたら企業がキレるのもやむなし

87 ::2021/07/26(月) 14:19:13.29 ID:i9PkJZRIO.net

航空機業界みたいだな
非純正パーツ利用やマニュアルから逸脱した修繕方法が蔓延した結果、それが原因の墜落事故が発生した
一般じゃ電化製品のアースですら繋いでない人もいるんじゃないか

79 ::2021/07/26(月) 12:43:45.50 ID:PsN2uiAP0.net

>>42
そりゃそう言うパーツはな。
当たり前のこと変に限定して話すなよ。おかしくなる。
車なんか今特にASSYパーツとか多いんだけど昔の人ならバラパーツで確実に安く修理できるのにパーツ出てないという闇とか当たり前にあるんだよ。だからメカなんか居なくなるし不具合修理出しても別の不具合入れてきたりとろくなもんじゃねぇ。要は人がダメなってるんだよ。
そいつらよりマシな人って以外に多いんだぜ

82 ::2021/07/26(月) 14:05:02.67 ID:AZFut18V0.net

ソニータイマーこれどーすんの

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました