この食い物発明したやつ天才だなって思う物 俺はクリームあんみつ

未分類



1 ::2021/05/16(日) 10:35:51.41 ID:Y6lYd0TZ0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
江戸時代創業の老舗甘味処❤《TakeoutもOK!》【人形町•初音】で絶品あんみつ☻

https://laurier.excite.co.jp/i/More_66475

466 ::2021/05/16(日) 13:44:37.12 ID:h2aRDjhh0.net

ホットケーキミックスの粉を開発した人は
俺が誉めてつかわす

426 ::2021/05/16(日) 13:27:45.78 ID:JpIVTX7a0.net

>>418
誰も日本食限定なんて言ってないのにキチガイかこいつ

397 ::2021/05/16(日) 13:01:27.99 ID:2JcT4+S90.net

アラスカ

308 ::2021/05/16(日) 12:11:17.47 ID:/ryDse970.net

あんこう を食べようとは思わない

250 ::2021/05/16(日) 11:49:29.09 ID:XCigQDUO0.net

>>243
豆腐は中国からきたんじゃね?

310 ::2021/05/16(日) 12:12:16.42 ID:XCigQDUO0.net

へき地で土に栄養が無くても育つという蕎麦が昔は大量に国産であったのに
今はほぼ作られていないって皮肉よね。国産の小麦粉は北海道で作られてるのに

347 ::2021/05/16(日) 12:26:42.11 ID:RmrBtBM70.net

>>341
ごく一部というか、コメ作ってる地域はあるんじゃないの?
どっちにしても退治しないといけない
すずめも退治がてら食っちゃえみたいな

252 ::2021/05/16(日) 11:50:26.85 ID:U7huFxke0.net

グラタン

472 ::2021/05/16(日) 13:47:45.20 ID:kX8Cytig0.net

マヨネーズ

412 ::2021/05/16(日) 13:19:10.66 ID:eEpmP+Te0.net

焼きそばパンだな。大したアイデアに見えないかも知れないが、焼きそばだけ食べるには結構大掛かりだが、片手で気軽に食べられる様になってる

473 ::2021/05/16(日) 13:48:10.38 ID:oe1o57Ku0.net

いかめし
ハムカツ

63 ::2021/05/16(日) 10:52:12.60 ID:aXMDkPoT0.net

ふなずし

316 ::2021/05/16(日) 12:15:06.99 ID:PXJ5TN+X0.net

ハッピーターン

416 ::2021/05/16(日) 13:20:33.84 ID:uNRWHgIp0.net

チーズとかバター
寿司
明太子
ピザ
イカの塩辛

244 ::2021/05/16(日) 11:48:04.39 ID:EU3l8M3X0.net

>>36
シンナーとあんぱんを連想したやつの方が凄い
どう見てもあんぱん食ってるようには見えないし流行る意味もわからない
あと、カメレオンでパンクノリ言われていてパンクスが使う糊?意味わからん思ってた

423 ::2021/05/16(日) 13:24:10.86 ID:VxPmfvWL0.net

>>412
発明というより焼きそばパンは偶然だと思う
元からコッペパンにクリーム挟んだりしてて 
原型は存在していたよね。。
たまたまそこに和風な具を挟んだのでは、?
てだけでタナボタ的に食いやすくもなった
コロッケや豚カツがイケるなら、
これもアリだろ的なチョイスしただけ、
というのかな。。いや好きなんだけど

41 ::2021/05/16(日) 10:45:56.44 ID:rzqY7Soq0.net

>>8
昨日はいけたから今日も大丈夫やろで少しずつ延びたんじゃね

349 ::2021/05/16(日) 12:28:05.02 ID:RmrBtBM70.net

>>345
え〜うまいよ
しょっぱいし熱いし、子どもの味方

111 ::2021/05/16(日) 11:07:34.01 ID:TwWRaQgp0.net

バニラアイス

451 ::2021/05/16(日) 13:35:02.34 ID:YXogmJhP0.net

ラーメン

165 ::2021/05/16(日) 11:26:05.36 ID:+XajhWzP0.net

トチの実とかアク抜きだけで大変なんだよなあ
あとゴマとか初見で食おうって発想にならんわなあ

40 ::2021/05/16(日) 10:45:55.32 ID:k9qQubZA0.net

大人のクリームパイ

199 ::2021/05/16(日) 11:36:43.53 ID:RmrBtBM70.net

一杯あるなあ
せんべいにチーズとじゃこついてるアレかな

31 ::2021/05/16(日) 10:43:56.76 ID:8pV7sEVG0.net

二郎

143 ::2021/05/16(日) 11:19:27.26 ID:sfgSeN670.net

>>73
材料は牛乳と仔牛の胃液……
発明に至る経緯を考えると暗澹とした気持ちになるよな

281 ::2021/05/16(日) 12:00:07.81 ID:UrwLe9z20.net

ポテトチップスの誕生した話がいい

196 ::2021/05/16(日) 11:36:03.59 ID:CwFGqHpC0.net

ピータン

212 ::2021/05/16(日) 11:40:29.18 ID:j91uVKsY0.net

白い恋人→面白い恋人

笑い天才だな

157 ::2021/05/16(日) 11:23:47.94 ID:13eaHYDA0.net

>>8で終わってた

35 ::2021/05/16(日) 10:44:07.75 ID:mCyNBvmd0.net

ビーフジャーキー

279 ::2021/05/16(日) 12:00:03.44 ID:lYSinQ1l0.net

かき揚げ
肉がなくても満足する

497 ::2021/05/16(日) 14:10:42.82 ID:9g8tr8JV0.net

かりんとう饅頭は凄いと思った

14 ::2021/05/16(日) 10:39:36.38 ID:lucyBe4x0.net

いちご大福←爽やかな酸味と甘みの神ハーモニー
豆大福←塩っぱさと甘みの神ハーモニー

326 ::2021/05/16(日) 12:17:50.28 ID:XCigQDUO0.net

>>320
昔、塩がすごい貴重だった時代に干物を作る漬け汁を一回一回捨てるのはもったいないと
使いまわしてたら、とんでもなく発酵が進んでとんでもなく美味しくなったという。偶然の産物

192 ::2021/05/16(日) 11:34:34.36 ID:nIQc4xJI0.net

>>141
確かにあの外観は触る奴はおったとしても食べようとは思わんわ
毒キノコって事を隠そうとしてないやん

203 ::2021/05/16(日) 11:37:04.63 ID:NfW9FACE0.net

発明というか発見だけど、
サイゼリヤのラム串やラムステーキに付いてくるスパイス。
あれをつけるだけでラムが劇的に旨くなる。スパイスだけお持ち帰りで売って欲しい。


256 ::2021/05/16(日) 11:51:27.67 ID:4dmMeM9p0.net

納豆

445 ::2021/05/16(日) 13:33:38.10 ID:w1xTWgGc0.net

毒抜きして食うもん全般
なにがそうさせたんやろうな

314 ::2021/05/16(日) 12:14:43.04 ID:WPsFjps+0.net

ティラミス

381 ::2021/05/16(日) 12:52:58.49 ID:snTL3g/W0.net

坦々麺

48 ::2021/05/16(日) 10:48:14.59 ID:bBwVvcm30.net

アンパン

493 ::2021/05/16(日) 14:04:49.78 ID:v50P6pnc0.net

醤油がなかったらたぶん刺身は無理だな

355 ::2021/05/16(日) 12:29:43.32 ID:M0RfPnnL0.net

>>80麻婆豆腐は中国の夫婦でやっている定食屋のあばた面したBBAの裏メニューが発祥らしいね

52 ::2021/05/16(日) 10:49:35.64 ID:/jIkm65Y0.net

あんぱん

230 ::2021/05/16(日) 11:44:45.68 ID:k/KNRckY0.net

チーズおかき

180 ::2021/05/16(日) 11:30:51.74 ID:0GkxDRIJ0.net

ツナサンドとタラコスパゲティとカラムーチョとチョコフレーク

210 ::2021/05/16(日) 11:39:15.23 ID:XCigQDUO0.net

>>206
福岡名物のひよこみたいなもんか。どこにでもあるよなw

462 ::2021/05/16(日) 13:43:18.28 ID:Xy3UJGL50.net

デミグラスソースをはじめて知った日本の料理人は
1週間も煮込んでソースを作る西洋の料理人の職人魂を尊敬して
その技を必死で吸収し、受け継いだ
ところが本家欧州ではデミグラスソースはほとんど死に絶えている

163 ::2021/05/16(日) 11:25:06.22 ID:AzrwmI3b0.net

普通のカレー、そこに至るまでインドやイギリスを経て試行錯誤がいろいろあったんだろうけど、存在が凄い
無かったらまず思いつかないだろうし、ビジュアルはウンコみたいだし

400 ::2021/05/16(日) 13:03:31.68 ID:ZTQ9IWUn0.net

>>263
弟配管工の昼飯?

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました