NISAやiDeCoは老後の為にやっといた方がいいらしいぞ



1 ::2021/04/19(月) 15:58:16.07 ID:rl23LoQf0.net ?2BP(2500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
つみたてNISAが300万口座突破、「売れ筋」を独自調査 人気は「激安米国株投信」〈AERA〉

つみたてNISAが300万口座を突破した。低コストな投資信託を積み立てる国の投資制度だが、S&P500に
投資するファンドが異常な伸びを見せている。AERA 2021年4月19日号から。
金融庁の速報値によると、つみたてNISAの口座数は2020年12月末時点で302万8259口座となった。
前年同時期の189万230口座と比べて1.6倍。つみたてNISA口座による投資信託(ファンド)の
買い付け額は2020年が6878億円、前年が2976億円。金額ベースでは2倍以上に伸びた。
コロナ禍での余剰資金が投資に流れた格好だ。

 同じく金融庁の、世代別動向がわかる9月末データも見てみよう。
つみたてNISAをしているのは30代がトップで26.8%、次点が40代の25.4%と、30〜40代で全体の
約半数を占めた。20代と50代はいずれも17.5%だった。

−以下略−

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7a2de9bc277eaf92fa67d0a0d494cca884b1b3

129 ::2021/04/19(月) 19:47:51.96 ID:KLngGl+z0.net

ISSAのoDeCo

131 ::2021/04/19(月) 19:49:16.10 ID:r7Arz4qb0.net

IDECOは親に払わせてる。

220 ::2021/04/20(火) 09:11:29.62 ID:qVl5STJI0.net

アメリカが中国に負けることもあり得る

5 ::2021/04/19(月) 16:02:12.10 ID:aZ95ccD/0.net

ヤルビツトコイン

7 ::2021/04/19(月) 16:02:44.92 ID:6ZxYavSX0.net

むしろやってないウンコっているの?

111 ::2021/04/19(月) 19:02:24.71 ID:Iw7oAvjr0.net

会社でもiDeCoやる人ほとんどいないね

118 ::2021/04/19(月) 19:12:53.26 ID:u1rYdU180.net

>>115
iDeCoは貸付金制度はあるの?
たぶん心配されてるのそこじゃないかなぁ
ライフステージで色々あったりするじゃん

62 ::2021/04/19(月) 17:29:37.45 ID:hSnzrX/v0.net

明日からはじめるわ
50歳だけど今からでもいいよな

55 ::2021/04/19(月) 17:13:35.72 ID:dcffqfOA0.net

>>13
年金としてもらう時に税金かかるけどな

23 ::2021/04/19(月) 16:37:22.57 ID:e4rF8Rbu0.net

>>10
面白いと思ったの?

65 ::2021/04/19(月) 17:32:07.78 ID:HkhE4HFV0.net

>>61
利益の20%取られるじゃん 

>>62
iDeCoは申し込みから開始まで2ヶ月くらいかかる
会社の事務処理が遅けりゃもっとだ
早く動くに越したことはないが

15 ::2021/04/19(月) 16:09:11.82 ID:VBzOExVC0.net

NISAは税金の少額投資家向け控除
積み立てNISAは積立資産(預金)控除
iDecoの本質はプラスして所得税の所得控除。(60歳まで解約できない条件付き投資)。

184 ::2021/04/20(火) 01:32:11.57 ID:qEicLCUW0.net

一般nisaで個別株とETF買ってるお
日米あわせて30万くらいの利益
ゆるく頑張る

202 ::2021/04/20(火) 08:05:27.81 ID:wDPhxNst0.net

あのさ
なんで急に投資ブームになったと思う?
格言でさ素人が店頭に並びだしたら売り時ってあるけど知らないでしょうね
素人はそれに気付かないのよ
特大級大損失を被っても自己責任で終わるけど絶対泣くなよな

130 ::2021/04/19(月) 19:48:52.67 ID:bbt9jSx/0.net

今からじゃもう手遅れ

72 ::2021/04/19(月) 17:41:07.41 ID:koi2TfAX0.net

タンス貯金の方が安全

158 ::2021/04/19(月) 21:11:14.58 ID:mDs5LgcV0.net

年金で足りない2000万円をNISAやイデコで埋めてくれというつもりで発表したんだろ
それを麻生が報告書を受け取らないとか訳の分からないことを言い出したんだろ

144 ::2021/04/19(月) 20:11:34.12 ID:k5QJw/gO0.net

>>143
積立NISAは投資信託だから、優待とは無縁だね。
優待欲しいなら個別株やるしかない

8 ::2021/04/19(月) 16:03:38.50 ID:MElWMbuS0.net

idecoよりodecoを何とかする方法教えろよ

40 ::2021/04/19(月) 16:57:10.48 ID:hSnzrX/v0.net

積立NISAって銘柄選べないんでしょ?
優待券目当てだったら何やればいいの?

162 ::2021/04/19(月) 21:27:36.28 ID:Byh7b9OC0.net

iDeCoと積みnisaをフルでやって
それとは別に月70万貯金してる
もっと投資にまわした方がいいんかね?

103 ::2021/04/19(月) 18:50:29.70 ID:uujug6ab0.net

>>1
NISAやiDeCoなんで、相場が今みたいに上がり調子な時はいいが、
下がり相場の時は、毎日、針のむしろの苦しみだから(笑)

そんなの使わずに特定口座で、上り基調の時に買い、下がり基調の時にはさっさと切って
休むほうが効率が良い、

動かせない銘柄ほど、きついものはない
相場で食ってる者のこれまでの経験より(笑)

80 ::2021/04/19(月) 17:52:06.24 ID:yj55J1Tv0.net

>>77
始まってすぐにリーマンショックあったしな

99 ::2021/04/19(月) 18:47:47.79 ID:/S87y3bY0.net

>>89
そうなんな
ちょっと調べてみるね(´・ω・`)

212 ::2021/04/20(火) 08:44:11.84 ID:zNITyUNc0.net

>>210
短期運用と長期運用の区別の付かないアホ

163 ::2021/04/19(月) 21:28:00.23 ID:4Gx74Y6+0.net

信金マンだった頃、手数料収入のいい投信ばかり売りつけて客に損させまくったから、金融機関が勧める投信は警戒している

86 ::2021/04/19(月) 18:25:30.22 ID:mhB+4hhj0.net

>>68
同い年だ ワイはなんもやってなくて
このスレ見て焦ってきた

231 ::2021/04/20(火) 10:43:27.94 ID:JuQSfFAU0.net

年金払わなくていいっていうジャーナリストいるけど
貯金とて政府が流通させてる政府の信用の一種だから
老人を見ごろす社会にするという選択肢になる社会の構造になるかどうか
紙幣が信用を維持できるかの
システム的構造を比較すると
システムとして誰も見殺しにしない生産性はある以上年金の方がベットするに値するので不払いはあり得ないし

国民年金未払いが得とか言ってるやつのなかには社会制度や通貨の価値の変動がなさすぎる

30 ::2021/04/19(月) 16:41:25.56 ID:O9qrUFYR0.net

イデコは控除になるしかなり良いんだけど60歳まで引き出せないってのがなぁ
将来的に見たらこれほどお得な物はないし絶対やった方が良いとは思うけど、
もしも50代とかで死んでしまったら自分にとっては払い損でしかない

90 ::2021/04/19(月) 18:35:24.45 ID:pgv8mu3C0.net

>>19
いまの所得税一部控除とかって餌には釣られない

213 ::2021/04/20(火) 08:47:17.92 ID:YW7FA2j50.net

コロナ後に世界的な大恐慌が来るのは明白
大損する

82 ::2021/04/19(月) 18:01:31.00 ID:dPPnqq1y0.net

>>1
元手資金がない
ナンバーズを当ててから買うよ

87 ::2021/04/19(月) 18:30:51.04 ID:/S87y3bY0.net

カネのある奴がやりゃいいんだ
カネねンだわ(´・ω・`)

136 ::2021/04/19(月) 19:52:23.29 ID:r7Arz4qb0.net

>>133
名義は俺だから俺

134 ::2021/04/19(月) 19:51:13.11 ID:dYy/qrs10.net

>>122
>>124
年齢は33歳で、学歴は国立大学ニ浪の中退だわ
自己投資学生の頃はやってたようなやってなかったような感じ
今は田舎の農協でパートしてるけど、転職とか考えたくないんだよな
やりがい搾取とか言われそうだけど、田舎の地域を支えてるって今の仕事は嫌いじゃないし

149 ::2021/04/19(月) 20:36:51.55 ID:eW1fNW9g0.net

idecoはいいけど、NISAは微妙。

71 ::2021/04/19(月) 17:40:58.33 ID:XFFlG+iW0.net

>>69
聞いてない
隙あらば

36 ::2021/04/19(月) 16:48:26.23 ID:fBw9cHaE0.net

俺もやってるけどジジイになった時には身体が辛くて趣味どころじゃないから金増えても結局医療費にいきそう

171 ::2021/04/19(月) 22:12:09.69 ID:Kr0yZJiI0.net

>>170
おい!

78 ::2021/04/19(月) 17:50:57.17 ID:HkhE4HFV0.net

>>74
よくそれいう奴がいるけど、10年以上かけて積み立てした来たものをなんで最悪のタイミングに一括で売り払う必要がある?
売る時もロールオーバーしつつ10年とかかけて少しずつ売ってけば済む話だろ

209 ::2021/04/20(火) 08:33:35.67 ID:da5OXvVM0.net

>>172
やばくなったら投資信託から定期預金にスイッチすればいいだけ

18 ::2021/04/19(月) 16:19:32.46 ID:QIA7jsgd0.net

>>7
他人の会社に突っ込むくらいなら自分の会社に突っ込むわ

57 ::2021/04/19(月) 17:19:24.51 ID:mhB+4hhj0.net

>>15
ほうほう、もっと教えて〜

119 ::2021/04/19(月) 19:15:24.17 ID:xvk+OeX+0.net

やる金がない。

32 ::2021/04/19(月) 16:42:44.76 ID:qFH8kyNZ0.net

>>8
ISSAに相談

155 ::2021/04/19(月) 20:59:43.15 ID:jSqN8y690.net

>>80
それで国策でも手出ししない国民ばかりなのか。
ホントあほだな。

156 ::2021/04/19(月) 21:04:39.95 ID:AbeuxdUU0.net

>>155
だからNISAやiDeCoで税金優遇した上に高校教育に投資信託を導入するんだよ
これで理解できないなら本当に日本人は終わってる
理解できた者だけが勝ち組

226 ::2021/04/20(火) 09:41:18.64 ID:MZZv+EJ60.net

iDeCo初めてからまだ1年だけど運用益が18万越えてた
コロナ禍でどうなるか心配してたけど投資はプロに任せて資金の拠出だけでOKなのが楽

215 ::2021/04/20(火) 08:54:28.20 ID:WK1iNd/W0.net

>>214
計算してみたら5,200万くらいだった
税金どれくらい取られるのかな

169 ::2021/04/19(月) 21:46:16.63 ID:mWaiuiiK0.net

>>6
あほすぎて草

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました