水道代600万円きたんだが



1 ::2021/02/08(月) 22:03:28.90 ID:0iFGPi9+0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
県職員のミスで水道料金600万円の損害、50代職員本人は300万円の弁償…「納得」か「同情」か
2/8(月) 21:01
配信
FNNプライムオンライン

県職員のミスで1カ月間の水漏れが発生、損害額は約600万円に。弁を閉め忘れた職員は、その半分にあたる約300万円を弁償したという。

この300万円を県の職員が弁償したことに賛否の声が上がっている。

「弁閉め忘れ」で県に約600万円分の損害

2月8日、兵庫県のトップは、まさかの水トラブルを謝罪した。

兵庫県・井戸知事(午後):
結果として、1カ月水漏れを防ぐことができなかったという結果を生じてしまった。県民の皆さんには、率直におわびを申し上げなきゃいけない。

水漏れが起きたのは、兵庫県庁西館の地下にある受水槽。

兵庫県によると、2019年10月、県から委託された業者が受水槽を清掃。

その際、本来なら業者が排水弁を閉めるところを、県の50代男性職員が「自分で閉める」と言って業者を返し、そのまま閉め忘れてしまったという。

関西テレビ 鈴木祐輔アナウンサー:
扉の向こうに受水槽があります。たまっては流れ、たまっては流れを繰り返し、水道料金にして約600万円分が流れ出たということです。

清掃作業から約1カ月後、神戸市水道局から「水道料金がものすごいことになっている」と指摘され、事態が発覚。

無駄になった水道料金・約600万円は、兵庫県本庁舎で使われる水道の半年分に相当する額だという。

兵庫県民:
ミスで済まされる金額なのかな、どうなのかなというところはありますけど。

兵庫県民:
率直にもったいないですよね。水もやしお金もやし、なんでそんな点検がされてないのか?
「職員が300万円弁償」に賛否

兵庫・井戸知事(午後):
(約600万円の損害について)2分の1の損害賠償していただくことにしました

県は弁を閉め忘れた職員を、比較的軽いとされる「訓告処分」とするとともに、被害額半分の約300万円の賠償を求め、すでに支払い済みだという。

残りの300万円は県の負担となった。

この措置に対しネット上では・・・
「閉め忘れた職員が全額払うべき」という声もあれば、「ミスは誰にでもある 水に流そう」と職員を擁護する声も上がっている。

兵庫県・井戸知事(午後):
点検度合いが緩かった、頻度が少なすぎたというのがあるので、今後は十分(点検の)頻度を上げるなり、対応の仕方を気をつけてくれることになる。

兵庫県はこのトラブルの後、水道メーターを月2回確認するなどの再発防止策に取り組んでいるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7584733dd99d7f5c4cba31322951f79d97f101d5

176 ::2021/02/08(月) 22:47:47.54 ID:t/YeOfZi0.net

他人事とは思えない。流しの栓が揺るんでて、一晩ぽたぽた出っぱなしで青ざめた。

122 ::2021/02/08(月) 22:31:53.63 ID:7fJXHG5q0.net

>>119
どこにチャンレンジ要素あるの?

647 ::2021/02/09(火) 12:32:09.13 ID:rAIt+KZa0.net

ミスって一億の機械ぶっ壊したら5千万の借金背負うのよ

491 ::2021/02/09(火) 06:29:27.10 ID:TEN/L1nv0.net

変な見方すると職務放棄してるよねこの業者

44 ::2021/02/08(月) 22:12:36.47 ID:xKoP9tbQ0.net

>>18
井戸水で洗車してたらホースから蛙飛び出してビビった!

602 ::2021/02/09(火) 10:25:21.43 ID:wkgf7Rio0.net

>>598
アホな事やったんだからそのくらい払えよw
どこまで無責任なの

168 ::2021/02/08(月) 22:44:31.57 ID:q23u6zK20.net

どーでもいいけど「ミスは誰にでもある 水に流そう」はウケ狙いやろ

565 ::2021/02/09(火) 09:02:30.32 ID:3Aynf7Q90.net

なるほど、300万円で解雇は防げたって事かな。

573 ::2021/02/09(火) 09:30:00.60 ID:27uLtWG00.net

スマートメーターでデジタル化してたらすぐに気づいた

411 ::2021/02/09(火) 02:09:30.62 ID:uCWmIjNI0.net

知事 「わしは井戸だ」

570 ::2021/02/09(火) 09:21:24.63 ID:w8iZSHvl0.net

警備会社の人は自分が鍵をかけるって言っても認めないぞ
委託業者の責任だろ
水道局も気づくの遅すぎ
県と業者と水道局で3等分しろ

322 ::2021/02/09(火) 00:07:04.40 ID:61/9X6tv0.net

まぁ、世の中非を認めない奴らばかりだけど、ちゃんと認めて払うだけ生真面目なのでは
今は少なくなったからなぁ
この手の昭和の価値観の人

319 ::2021/02/09(火) 00:05:41.74 ID:zdY9OjO10.net

普通に業務上のミスなら個人に払わせちゃあかんが、これは重過失レベルだろ・・・

485 ::2021/02/09(火) 06:20:56.11 ID:b5euV2EC0.net

こんな大事な確認作業を、例え自分でやると言われたにせよ
真に受けて帰ってしまった業者が悪い。
せめて後で閉めたか確認の電話くらいすべきだった。

259 ::2021/02/08(月) 23:21:02.78 ID:h/ncBOjS0.net

役人「閉めるところまで確認しない、責任をはたさない業者が悪いな。」「業者さんどうしてくれるの?」
って流れを知ってる。

こいつは真面目な職員やでw

630 ::2021/02/09(火) 11:53:56.03 ID:23SpPEjH0.net

水飲みすぎやろ

489 ::2021/02/09(火) 06:28:32.01 ID:bjwIAliV0.net

>>488
東京には水もだしお金もだしっていう出汁があるよね

251 ::2021/02/08(月) 23:15:25.87 ID:a9aF0TJ00.net

来年の入札で、神戸市水道蛇口監視委託業務が発注されるんやろな
年間200万くらいかな?

482 ::2021/02/09(火) 06:09:51.51 ID:1scqdxuQ0.net

基本、受水槽の水がなくなれば、監視盤に減水警報が出るようになっいるけど。ただし、清掃後、受水槽の電極棒の設定をどうしたか?1槽は切ってあったんじゃね。市役所だから中央監視室があると思うけど。普通はそこの職員が立ち会うけどな。
完全は市役所側のミス。税金を使うなんて考えられない。

511 ::2021/02/09(火) 07:15:05.52 ID:ADu/2W800.net

市議会議員が負担してやれよ

628 ::2021/02/09(火) 11:51:44.75 ID:cz3LLswe0.net

閉めたと思ったら開いてた

223 ::2021/02/08(月) 23:02:54.01 ID:h/ncBOjS0.net

>>198
どの頻度で?

毎週?毎日?毎時?毎秒?

キリがないんだって。

もちろん検査やってれば良かった。って話は分かるよ。
決められた事をして無ければ、役所の責任にもなるだろうが、きまってはなかったんだから、厚生労働省がバカなのは分かるが、業者責任だろ。

740 ::2021/02/10(水) 06:31:19.11 ID:lv/at3uG0.net

>>2
だよな
市民税の上乗せで済ませないとな

709 ::2021/02/09(火) 21:45:46.40 ID:N0Qcw+Te0.net

>>705
本来なら業者が閉めるところと>>1にもあるように、清掃するためにブローバルブを開けるんだから、閉めるまでがセット

607 ::2021/02/09(火) 10:34:12.84 ID:LPF/Vzvu0.net

>>605
コマンドは知ってたよ
普段は土曜の夜中に落とすために週一でしか使わないコマンド
そのコマンドと似たコマンドがあって夜勤明けの残業疲れの中確認もせずにエンター押してしまった
打ち込んだ瞬間顔面蒼白、あークビだなとおもったよ

641 ::2021/02/09(火) 12:27:23.35 ID:dfIGka2A0.net

>>637
そりや、聞かれたら誰でもそう答えるだろうけど。
内部で身内庇って、結果的に税金を余計に浪費してるんだぞ?

ホントに事前確認あったなら、コンプライアンス違反とかに問われてもおかしく無い事例だわ、これ。

546 ::2021/02/09(火) 08:23:30.64 ID:/ehhO8oz0.net

>>540
逆だろ。300万は税金から払ってんじゃん。最近うちも漏水したけど、異常な金額になった場合は話し合いで金額決めるんだよ。ちゃんと自治体指定の業者に修理の連絡して原因は確かめる。
閉め忘れたなんて言い訳通用しねーから。だって家庭の場合はテメーが使ってんじゃんw

547 ::2021/02/09(火) 08:25:07.97 ID:3L35ka3g0.net

パナソニックは飲み物こぼしたりでパソコン壊すと社員は自分で7万だかを負担するそう。
給料から分割天引きされ前倒しも可能だとの事。
格安で部品交換してくれるから自家用引取りも出来る。

損害600万の弁済に見合った給与を職員に支払っていたか?
組合が補填したか?
役所が残債払ったか?
まあ3分の1が妥当なんだろうな。

もし職員が全額の弁済すべきならば、俺が経営者なら管理者全員 安価な非正規と派遣にするよ。
人柱保険として有効だわ。

495 ::2021/02/09(火) 06:33:01.74 ID:Qo+9PIAS0.net

>>7
関係無いじゃん

331 ::2021/02/09(火) 00:10:32.64 ID:3eyfCiWs0.net

水だけに水にな  なんでもない

121 ::2021/02/08(月) 22:31:30.59 ID:d3QUWNxv0.net

ヒィッ

317 ::2021/02/09(火) 00:04:21.52 ID:jYGoNpCp0.net

>>1
水道メーターを月に2回チェックするって、再発防止策に成ってないわ。
同じ事が起きたら、600万円が300万円に成るだけじゃねーか。

しかも、チェックに要する人件費は上がるんだぜ?
これをヨシとしてるなら、兵庫県民はアホだな。

684 ::2021/02/09(火) 15:11:19.78 ID:/LOmJlH60.net

あれは2002年、三菱造船長崎で完成直前の豪華客船ダイヤモンドプリンセスが火災にあった
補修費や引き渡し期日に間に合わない損害賠償などの損失が多額だったため
全三菱グループの役職以上のボーナスが大幅にカットを初め
グループ全社員が犠牲を払って損失をカバーしたことがあった
その後も同じような大規模な火災がこれを含めて3件起きているので
どこかの国が組織的に完成間際の船に火をつけているのではという憶測もある

611 ::2021/02/09(火) 11:01:27.94 ID:ecxEP3du0.net

これって水ではなくて
放射能が漏れた場合は賠償は誰がするの?

67 ::2021/02/08(月) 22:16:50.87 ID:EMtzLWzg0.net

使用量のモニタリングは禁止されてるんだっけか?
それじゃ漏水箇所の把握出来んと思うんだがなぁ

69 ::2021/02/08(月) 22:17:42.11 ID:3E/ZG3Sb0.net

この職員は県を訴えたら勝てると思うわ。
よく考えたら納得できませんっつって。

組織の損害を個人に負担させるのは労働者の地位侵害。

334 ::2021/02/09(火) 00:11:13.87 ID:MCGxScq50.net

上司の責任だろ
あと良くこんな額さっと弁済できるな
貰いすぎにも程があるわ

448 ::2021/02/09(火) 03:40:54.96 ID:bU8BVYKw0.net

職務上のミスに個人賠償を課すのは違法じゃなかったか?

735 ::2021/02/10(水) 04:03:23.33 ID:g64Jm3Hz0.net

個人弁済ってありえねーだろ

こんなケアレスミスで600万ぶっ飛ぶなら
それをカバー出来るシステム組まんといかんし
それでも最後に責任取るのは会社だろうに

572 ::2021/02/09(火) 09:26:34.04 ID:IxotEv490.net

業者に擦り付けられなくて良かった

325 ::2021/02/09(火) 00:08:51.30 ID:bGPqfQRY0.net

>>308
漏水管理のシステムを導入して適切に水道量監視すれば長い目でみれば経費削減になるだろ
設備の規模が大きければそれなりに老朽化で漏水ぐらいあるもんだ
ついでに電力量も監視すればなおいい
市民に対してはひたすら謝るしかないな

507 ::2021/02/09(火) 06:59:00.29 ID:OrUXG/qm0.net

仕事場の損害負担させたら違法じゃなかったか

137 ::2021/02/08(月) 22:36:32.20 ID:CAaEE4DK0.net

極端におおいと連絡こないの

45 ::2021/02/08(月) 22:12:54.41 ID:xusSH7Q10.net

自主的に弁償でケリがついたものの重過失によって会社に多大な損害が与えている
わけだから民事で訴えられてもおかしくない。または懲戒解雇の可能性もある。
そのへんをちらつかせたのかもしれない。

551 ::2021/02/09(火) 08:32:12.62 ID:GCYExD1J0.net

個人で300万の弁償はブラックすぎない?せいぜい月給の何割かを3ヶ月とか。民間にも反映されると困るぞこれ

131 ::2021/02/08(月) 22:34:55.33 ID:UUnEixbJ0.net

勝手な判断で損害出してんだから個人負担させろよ
なんで税金使うんだよ
コイツのせいでさらに確認作業増えてんのに
これが一般企業なら会社が負担しても誰も文句言わねえけどよ
金使うだけの役所が垂れ流しって納得する奴いないだろ

681 ::2021/02/09(火) 15:06:07.36 ID:fTvr/NgP0.net

その業務についてるんだから、どこかで思い出しそうだけどな。

102 ::2021/02/08(月) 22:28:22.98 ID:B366eeGm0.net

はした金で済ますな、懲戒免職が妥当

2 ::2021/02/08(月) 22:04:13.42 ID:sJuOgMyE0.net

弁償はあかん
日本は中世か?

9 ::2021/02/08(月) 22:06:39.14 ID:vF32Zd2+0.net

県の負担て職員に全く影響なくね?

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました