20年後どんな風になってると思う?量子コンピューターとかAIとか、どうなってるだろうな [882540646]

未分類



1 ::2023/01/12(木) 22:03:19.64 ID:0s/yZy840●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.mext.go.jp/kids/find/kagaku/mext_0002_00001.html
 20年後の科学技術や皆さんの暮らしはどうなっているでしょう。科学技術・学術政策研究所(がくじゅつせいさくけんきゅうじょ)が行った「科学技術予測調査(よそくちょうさ)」では、国内外の専門家約5,500人の知識(ちしき)やアイデアを集めて、あなたが主役となる2040年の社会を予測(よそく)しています。AI(人工知能(じんこうちのう))やロボットなどの最先端(さいせんたん)の科学技術がかなえるであろう、未来社会の姿を考えるきっかけとなるように、文部科学省ではポスターを作成しました。

リアル貨幣が存在しなくなる、すべてキャッシュレス
実用場面で紙を使うことがなくなる
地球に負荷をかけないサステイナブルなゴミ処理方法ができている
人がゴミの分別をしなくても自動仕分けされるようになっている
全企業の在庫がゼロになり、無駄なものがなくなる
すべての椅子や机が心地よい設計になっている
物質・モノはすべて3Dプリンターで各自が生成可能となっている
家電のコードがゼロになる
町の電線がなくなる
モノの説明書がゼロになる
すべてのモノがリサイクル前提で作られている

455 :カラカル(石川県) [US]:2023/01/13(金) 15:18:35.00 ID:oFzMzPg+0.net

ロボットは少しずつ浸透する
しかしそれは産業用や医療用など特定用途向けのものに限定される
汎用の家事ロボットのようなものは、できたとしても庶民は買えない
ロボットの制御技術は飛躍的に向上するかもしれないが、メカの量産は難しいし
ブレイクスルーは期待できないからだ

457 :アムールヤマネコ(大阪府) [US]:2023/01/13(金) 15:29:56.40 ID:qKqqwS0I0.net

核融合出来て電気代タダになる

199 :オセロット(神奈川県) [FR]:2023/01/13(金) 00:08:48.67 ID:KAWCZnkS0.net

20年後の未来を俺たちが確認できないのは辛いよな

153 ::2023/01/12(木) 23:04:01.16 ID:WTY7flad0.net

>>148
案外家政婦とか流行っちゃったりするかもね。
家政婦を雇ってスーパーに行ってもらって夕食も作ってもらって皿洗いまでしてもらったら
外食とそんなに変わらないコストになったりして。
外国人家政婦が泥棒したり、独身者がやらせてくれとか迫ったり
そのへんの社会問題はでるかもしれんが。

339 :バリニーズ(鳥取県) [PH]:2023/01/13(金) 06:18:16.74 ID:e2FOHXTk0.net

超高齢化社会、平均年齢70歳
年金破綻、社会保険破綻による
高度医療海外脱出

301 ::2023/01/13(金) 02:40:47.72 ID:01fXUKFq0.net

大して変わってなさそう

246 ::2023/01/13(金) 00:59:15.48 ID:ge/j8uIw0.net

あれのせいで世界人口は30億人に減ってるよ

329 :三毛(大阪府) [FR]:2023/01/13(金) 04:36:24.86 ID:8PJyjTeX0.net

次元転移装置が出来て好きなときにパラレルワールドにタイムスリップ出来るようになる

496 ::2023/01/14(土) 04:02:12.83 ID:1hFVs1y40.net

今から20年後はおそらくだが今から20年後の世界になっていると思う

154 ::2023/01/12(木) 23:04:04.61 ID:1D3h9ekp0.net

義手や義足にハイテクな機能付きそうだよな
災害時に充電可能とかフラッシュライトとか

118 ::2023/01/12(木) 22:42:26.27 ID:NFcO7EPL0.net

メールとか全部動画の音声で伝えるようになるのかな

354 ::2023/01/13(金) 07:29:04.57 ID:fkcfo9Ty0.net

20年前とそんな変わったか?
元々あった物の性能が上がっただけだろ
大戦争でも起きて今の社会ぶち壊れないと無理じゃないか

401 ::2023/01/13(金) 10:29:58.37 ID:n/1zexCY0.net

20年前から来ました。道端や電車では1人で話してる人が多いです。ほとんどの人が板を手にして歩いています。現金はなくなっていてインターネット口座が一般的で為替や株も板を使います。iPodはなくなりました。純粋なガソリン車は減ってほとんど電気で動きます。ネットは1ギガbpsが普通です。テレビは映らなくなってます。パソコンのCPUはなかにコアが60個ぐらい乗ってます。あと何?チロルチョコは20円です?もにモニターは4kが普通に?🤔

466 :トラ(東京都) [US]:2023/01/13(金) 15:44:13.67 ID:2V0ykTLm0.net

>>464
こうなれば便利だなあ、の範疇ではあるな
Googleレンズとかは精度に驚くけども

175 :バリニーズ(大阪府) [US]:2023/01/12(木) 23:44:03.97 ID:/XG8YhL10.net

>>171
科学的には色々と進歩してると思うけど、便所の落書きから始まって、文通→無線(主にパーソナル無線)→ダイヤルQ2→出会系サイト→婚活アプリ、みたいに道具は進化しても人間は進化しているしてない感じw

490 ::2023/01/13(金) 23:21:24.01 ID:IEqPNsbW0.net

>>484
それどころかボイチェンで男から女に、女から男に変えられるしな
美少女VTuberだと思ってたら男で騙されたやつ多数いただろ

360 :しぃ(大阪府) [CN]:2023/01/13(金) 07:40:51.93 ID:hMDrqF3h0.net

2003年から2023年になって何が変わったか考えてみろよ

20年後も、同程度の変化

その変化が大きいか大きくないかはその人の価値観次第ですけど

283 ::2023/01/13(金) 01:53:47.75 ID:80kk8lKB0.net

1980年から2000年の伸びを知ってるからな
どこで加速するか分からん

195 :バーミーズ(神奈川県) [US]:2023/01/13(金) 00:06:25.86 ID:4be7eJcZ0.net

まぁ、量子コンって暗号解析用のサブシステムに過ぎんからな

通信がダダ洩れになるくらいの意味しかない

逆にダダ洩れになるので漏洩対策で紙に戻っちゃうまである
世間知らずのうすらバカだけが期待してる技術さ

165 ::2023/01/12(木) 23:23:52.60 ID:gO8ZEWNE0.net

>>2
浮上しないリニアモーター電車はもう走ってる

日本に限らなければ浮上型も商業運用始まってる
https://youtu.be/9b4c1RHKT0w

99 ::2023/01/12(木) 22:34:59.00 ID:AvyMGup70.net

>>85
公衆回線一元化なんてヤバいだろ
そもそもWi-Fiだって基地局繋ぐの有線だし

161 ::2023/01/12(木) 23:18:41.05 ID:/mKD47TP0.net

家も3Dプリンターで出来る。しかも安い(´ω`)

295 ::2023/01/13(金) 02:26:27.61 ID:jLaAYvLz0.net

>>293
佐野量子は武豊の嫁
羽生善治の嫁じゃないよ

310 ::2023/01/13(金) 03:25:36.05 ID:O01Pd5xo0.net

氷河期世代の高齢期が明るいものになってるとは思えないな

192 :シンガプーラ(福岡県) [US]:2023/01/13(金) 00:02:14.78 ID:71/3++Iq0.net

エントロピー増大の法則に従うと

デジタルの新コンテンツが発生しつつも
紙媒体は無くなりもせず併用して
地上波とNET番組は乱立して
価値観の多様性とか言いながら
生活文化も細分化され

かき混ざったコーヒー牛乳は
元の液体に戻ることは無く
人為的にシンプルな政治にしようと試みるも
自然界の波に飲み込まれて
どんどん複雑化していく

291 ::2023/01/13(金) 02:19:24.69 ID:jLaAYvLz0.net

>>280
鄧小平「日本を侵略するのに軍隊は必要ない。大量の移民を送り込めばいい」

25 ::2023/01/12(木) 22:13:25.59 ID:mk4lE1IC0.net

空飛ぶ車はその頃には実用化されて量産されてるだろうか

359 :トンキニーズ(東京都) [US]:2023/01/13(金) 07:40:22.71 ID:+cBVUrUX0.net

「令和レトロ」がもてはやされ、情報機器端末が斜め上の発展をしている。

382 ::2023/01/13(金) 08:30:03.39 ID:snnhKTiq0.net

>>138
おじいちゃん…

145 ::2023/01/12(木) 22:57:05.09 ID:1D3h9ekp0.net

20年後も童貞のまま

149 ::2023/01/12(木) 23:00:52.34 ID:zm5fetDc0.net

20年後にはホイポイカプセルは実現してるだろな
ブリーフ博士はもう生まれている

410 ::2023/01/13(金) 10:58:30.29 ID:aFXLe4Fr0.net

>>406
22世紀までお前は死んでる可能性の方が高いのに
無理って言い切っちゃうのすごいな

275 ::2023/01/13(金) 01:34:51.01 ID:N6+viv5b0.net

今から20年では大して変わらないだろうな
自動化が進んだり通信の高速化はあるだろうけど
SF的な技術はまだまだ先だろう

444 :アビシニアン(千葉県) [US]:2023/01/13(金) 13:43:31.74 ID:pTMSwbRl0.net

仕事できる奴の知識を外部記憶装置に出力できるようになっているはず。

90 ::2023/01/12(木) 22:31:45.54 ID:Egg+R/sA0.net

第四次AIブームがきてる

68 ::2023/01/12(木) 22:23:52.99 ID:VcUuxQXa0.net

>>57
プリンタが普及した時代の話なんで「だから」とか
強弁するような話ではないよw

57 ::2023/01/12(木) 22:21:53.71 ID:8dtfarb90.net

>>50
だから外部に向けたものは残ってるってw
だけど紙の消費量は増えてなんかいない、確実に減ってるよ

213 :シャム(宮城県) [US]:2023/01/13(金) 00:21:29.50 ID:kTp8+g/b0.net

それほど変わってないよ

500 ::2023/01/14(土) 07:25:47.65 ID:jdHXDLMH0.net

量子コンピューターがこれから色々解明するから20年後にはスゲー事になってるだろうな

82 ::2023/01/12(木) 22:29:15.89 ID:VcUuxQXa0.net

>>78
外資のコンタクトレンズ屋は未だにFAXでしか注文受けてくれないよ?

287 ::2023/01/13(金) 02:09:49.69 ID:0YIZuo1t0.net

世の中の流れがどんどん遅くなってるから科学の進歩的には大して変わらん気がする
そんなことより高齢化がヤバい
平均年齢が50を超えて空き家が大問題

442 :斑(埼玉県) [US]:2023/01/13(金) 13:29:46.55 ID:43X5mFpx0.net

知事がごねてまだリニアが開通していないまである

112 ::2023/01/12(木) 22:38:24.38 ID:X0EbDYFs0.net

>>106
お前からは変化を恐れ否定してる感じがする

247 ::2023/01/13(金) 01:00:32.94 ID:iDcHJQZV0.net

中国や他の国のIT技術が進歩しても日本は立ち遅れ
そもそものハードウェアを使いこなせないIT老害が問題に

317 :エジプシャン・マウ(愛知県) [GR]:2023/01/13(金) 03:48:13.46 ID:fYv/M3Gu0.net

ヘッドセットで脳みそチンしてうつ病患者が増えてるだろうな

160 ::2023/01/12(木) 23:15:59.19 ID:zxBYDcyr0.net

携帯電話の通信規格が20Gぐらいになっても通信速度は遅いままだったりしてな

288 ::2023/01/13(金) 02:12:37.16 ID:yGOeByh70.net

誰も太陽フレア信じてないんだな
電子機器全滅するんだぞ

376 ::2023/01/13(金) 08:14:17.19 ID:ZXkInDxG0.net

スマホはウェラブル化が進んでるかな?
現実的なのは今より画面の大きなスマートウォッチ
今のスマホで全画面じゃない状態でYouTube見る位の大きさ
カフェとかコンビニにフリーで使えるディスプレイが置いてある

4 ::2023/01/12(木) 22:04:28.72 ID:39Erekxt0.net

庶民の生活は、今と変わらない

396 ::2023/01/13(金) 09:06:15.51 ID:2LOoh7wM0.net

>>10
懐かしい

Translate »
タイトルとURLをコピーしました