【衝撃】 AIプログラマー、俺より賢かった・・・プログラミング教育とかもはや不要だった [811571704]

未分類



1 ::2022/12/06(火) 16:50:18.98 ID:q81+hAoG0.net ?2BP(2072)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif


https://i.imgur.com/gHAH7eM.gif

コンテンツを自動生成するAIに「著作権」の課題、その命運を握るかもしれない集団訴訟の中身
https://wired.jp/article/this-copyright-lawsuit-could-shape-the-future-of-generative-ai/

142 ::2022/12/07(水) 07:43:45.45 ID:EPAdq0/Q0.net

>>141
AIにはプログラムされた思考以外できないんじゃないの?
人間でも思考の過程には基盤とする道徳的なものから派生するライン上でしか結論を導けない。
それに、高度に発達したAIってどの程度のモノが何十年後にできるかも未知数だしなぁ。

31 ::2022/12/06(火) 17:22:42.19 ID:g1hi+tgr0.net

コードレビューもエーアイにやらせよう

23 ::2022/12/06(火) 17:15:05.39 ID:TQugLE4x0.net

作ったプログラムの正当性を確認するだけで済むじゃん
仕様を読み解く能力がないプログラマーには難しいだけで楽になるな

7 ::2022/12/06(火) 16:58:54.12 ID:77aWHGpB0.net

そういう社会になるにはまだ100年位はかかりそう

57 ::2022/12/06(火) 17:54:39.92 ID:YodUo+NV0.net

イラストAIとかも結局客がいない状態で
絵を弾き出すだけだけなら何の問題もないんだが
いざ客がいてピンポイント商用利用ってなると
逆にAIな分細かいニュアンス伝わらないっていう

ここが埋まるのは相当先か、
AI自体が人間並に融通が効くようにならんと無理だわ

27 ::2022/12/06(火) 17:19:23.52 ID:lUsL2oH/0.net

宝くじ予想させたけど頑なに分析できないっていう

26 ::2022/12/06(火) 17:17:34.52 ID:9WisY5X+0.net

こういうやつやったことあるけど
素数を出すとか
九九の表を作れとかは反応するが
インベーダーゲームを作れと命令しても作ってくれないんだよな

116 ::2022/12/06(火) 20:52:38.81 ID:N1/ajjJ20.net

まぁ、建築にしたって、すべての建築が鉄筋になるわけじゃないし
ビル設計の一級建築士だけがすべての家を建てる訳じゃない
大工が絶滅する事はないよね

まぁ、昔みたいに五重塔を建てたりしないってだけで
宮大工から内装職人に転職はさせられるだろうけどねー

まぁ、AIってのはそういうもんだと認識してる
現状そのレベル
フルスクラッチからやるプログラマがパラメーター調整係になる感じ?

74 ::2022/12/06(火) 18:29:44.60 ID:V3YFRaFk0.net

>>72
その実用品がみずほのMINORIだな。>>59

43 ::2022/12/06(火) 17:38:09.20 ID:FVwexWbc0.net

>>22
aiが自分より優れたaiを作り始めたらそこが人類終了の瞬間ですなぁ

124 ::2022/12/06(火) 22:24:42.73 ID:Uzf6fGnI0.net

>>123
プログラマは客にはならないからなあ

177 ::2022/12/08(木) 09:55:30.33 ID:DkcGLhuf0.net

従来のプログラム方式では不可能かもね 全く新しい仕組み
人工タンパク質とICで組み合わさった構造とかね?

4 ::2022/12/06(火) 16:53:29.23 ID:kPNfAmno0.net

プログラミングだけのAIならSEが重要になるだけ

167 :ニート彗星(徳島県) [US]:2022/12/07(水) 23:46:46.06 ID:dM7ms3N00.net

結局、プログラミングって人間の言語をコンピューターにわかるように翻訳してるだけ
今はAIが進化して、スマホやタブレット程度でも人の言葉にすぐ応答したり他国語に翻訳してくれるし、
だったら当然、プログラミングもAIでやってもらおうかってことになるわな
大量の人員が労力割いてプログラムを作る時代もいずれ終わると思うよ

50 ::2022/12/06(火) 17:50:06.73 ID:qJA9pN1W0.net

1年前か2年前に業界で話題になってたネタだな
当時はGPT-2だったか3だったか
ただ、何に応用するか?を考えるエージェント側が発展しないと一般人がイメージするAIにはならんと思う
それこそ人間の価値そのものだから…

48 ::2022/12/06(火) 17:48:27.93 ID:V3YFRaFk0.net

>>46
かなり昔からコードチェッカーはあるけど、代表的なPolyspaceなんてのは(でかいプロジェクトだと)1週間動いて膨大な結果を出すんで誰も見ないと言うw

128 ::2022/12/06(火) 23:15:19.90 ID:VeI/CAJq0.net

>>70
人間が家畜化 わしは爺だから、まぁいいけど、若者は辛いだろうなぁ なにもかも、AI様のおっしゃるとおりは

138 ::2022/12/07(水) 05:15:47.25 ID:2Hxrh70L0.net

>>44
SE(システムエンジニア)だからといって、どんな能力があって、どんな仕事ができるか、しているか決まっていない
名刺に「SE」「YBI-class システムエンジニア」とかいてあればSEなのだから

そうはいっても、ちゃんとキッティングしたり、機材を持ち込んで現地調整するのはSEの主たる業務であることは間違いない

20 ::2022/12/06(火) 17:13:51.85 ID:80iGx7bj0.net

版権キャラをNGワードにしていくだけか

13 ::2022/12/06(火) 17:09:05.74 ID:0EypmU570.net

「以下のJavaで書かれたプログラムをC++(またはRust)で書き直す」みたいなことができるって見かけたのでやってみたけど、
確かに出来るんだけど、あまり複雑なやつだと色々調整をいれなきゃダメっぽい…まったく知らないアーキテクチャの言語を勉強するにも基本的なことをしらないと詰む。

登場して日が浅いから、これからなんだろうけども、ものによっては使えるものになっていくんだろうね

51 ::2022/12/06(火) 17:50:16.77 ID:V3YFRaFk0.net

>>44
こんなん←要件に翻訳すると1万要件で、コードにすると100万行とかありそう。

176 ::2022/12/08(木) 09:53:28.20 ID:DkcGLhuf0.net

ターミネーターで言うところの自我の確立

136 ::2022/12/07(水) 04:56:55.79 ID:F9NXtaGm0.net

ITはもうハードの保守だけになるな

152 ::2022/12/07(水) 12:05:24.57 ID:Ezx8GGKh0.net

将棋や囲碁はどうなんだろうね

プロ棋士を凌駕する異次元の強さとは...

将棋ソフト 最強は将棋神 やねうら王?

85 ::2022/12/06(火) 18:45:06.59 ID:pge/aFeJ0.net

そこにAIはあるんか

182 ::2022/12/08(木) 17:48:10.66 ID:IlPsRHMW0.net

すげーな 

45 ::2022/12/06(火) 17:39:16.65 ID:XNdB7feK0.net

>>4
そのSEが日本語でプログラミングする時代が来るな

164 :アルファ・ケンタウリ(静岡県) [PL]:2022/12/07(水) 22:33:43.03 ID:7WkIdFCR0.net

>>163
そんな大層な話じゃなく、バグ発生対応をやれる人がいないって話だな。

149 :ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]:2022/12/07(水) 11:51:49.75 ID:Ezx8GGKh0.net

自我の確立 ターミネーターのスカイネット

150 :アルデバラン(千葉県) [ヌコ]:2022/12/07(水) 11:52:28.17 ID:5KxrSA2b0.net

>>1
夏までに病院の会計秒で出せるようにししてくれ
日本語で書かれいるカルテをAIが読めるって事なんだから出来るよね?
もうお会計で30分も待たされるの嫌なんだよ

153 ::2022/12/07(水) 12:26:29.80 ID:2Hxrh70L0.net

>>152
将棋や碁では、新しい手の研究に役立っているらしい
人間では思いつけない凄い手があったとして
それを真似ようとしても、その手を指せる状況にもっていかないといけない、とか

29 ::2022/12/06(火) 17:21:53.98 ID:xeK80vUB0.net

コード書かせるのは良いけどテストをどうするって問題があるな
じきにその辺もAIでやってくれそうだけどそれらの信頼度をどう考えるか

77 ::2022/12/06(火) 18:35:58.56 ID:Pb0pZ8lW0.net

>>74
日本人が技術もないのに大金投じて無理矢理作ったガラクタ第一号やな
米中が鎬を削って大金投じるだろうしどんなモンが出来上がるのかワクワクだ

118 ::2022/12/06(火) 21:48:13.08 ID:poNAPuV70.net

こうやって人間をどんどん排除していくと
収入源がなくなりますよww

最終的には共産主義にならざる得なくなる。

160 :アルファ・ケンタウリ(静岡県) [PL]:2022/12/07(水) 20:01:28.23 ID:7WkIdFCR0.net

>>158
おかしな動きをした時が厄介だな。

11 ::2022/12/06(火) 17:02:59.54 ID:MkyAr20O0.net

デバッグやってくれるって神過ぎる

40 ::2022/12/06(火) 17:35:51.20 ID:mNGT0+kU0.net

他人がマクロの記録で作ったVBA保守だけは受けてはいけない

38 ::2022/12/06(火) 17:34:50.30 ID:V3YFRaFk0.net

>>31
その手のツールは各社から出てる。

42 ::2022/12/06(火) 17:37:32.08 ID:8ftIsmSq0.net

AIがAI作るようになったらシンギュラリティが起こるのか?

183 ::2022/12/09(金) 09:37:22.99 ID:g64iOHRt0.net

>>180
いいことじゃん
クソ設計を満たしながら設計外の部分で要件満たす縛りプレイはもうしなくていいんだな

114 ::2022/12/06(火) 20:33:38.09 ID:N1/ajjJ20.net

まぁ、新幹線がいくら速くなったからってタクシーやバスが絶滅する訳じゃないからな
AIがどんなに賢くなろうと、プログラマーが居なくなる事には多分ならない
今のところ

プログラマの仕事内容がちょっと変わるくらいの話

123 ::2022/12/06(火) 22:20:01.18 ID:9YWKtJKt0.net

文章からコード書くんじゃなくて、
コードからクラス図やコメントを出して欲しいんだわ

144 :ミザール(福岡県) [PL]:2022/12/07(水) 11:34:28.34 ID:2QW/wSVd0.net

AIの進化はすさまじい
早急にベーシックインカム的な制度を整えないと
これから先失業者が大量に生まれて社会が混乱する

67 ::2022/12/06(火) 18:15:19.15 ID:Q4MsMHDV0.net

>>66
それにより職を失うかもしれないと人間が破壊行為を始めると
現代のラッダイト運動

8 ::2022/12/06(火) 16:59:27.18 ID:tgDM/x5b0.net

なんかマジックナンバーが入ってて気持ちの悪いソースだなあ

17 ::2022/12/06(火) 17:11:47.58 ID:tgDM/x5b0.net

>>12
SEも死ぬ感じじゃねえの?
SEと仕様について話せる顧客側担当者だけが生き残って自分で作る感じ?

92 ::2022/12/06(火) 18:59:00.53 ID:NEeA4FrO0.net

Photoshop、Illustrator、AfterEffects等を設計して作れるようになったら認めてやろう
実務ではこれぐらいのレベルが必要

100 ::2022/12/06(火) 19:10:39.24 ID:SpTzhXoD0.net

人間のプログラマーは考える時間が長過ぎだからな
AIの世界では無駄な時間

72 ::2022/12/06(火) 18:28:07.82 ID:Q4MsMHDV0.net

まあ今は稚拙なモンしか作れなくてもそういう物が出来てしまったのが重要なのよな
発展することはあっても衰退はそうそうせんし
むしろaiの分野は世界中莫大な金がつぎ込まれるからどんな方向に行くかわかったモンじゃない

37 ::2022/12/06(火) 17:30:12.35 ID:fv8CUUTK0.net

俺もAIが生み出したAIから作られたプログラムだからな
意外とニュー速でも気づかれないよ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました