鈴木車がインドで人気 [421685208]

未分類



1 :もん様:2024/04/03(水) 19:39:00.38 ID:VDqBMlzk0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
スズキがインドで四輪車累計生産台数3000万台を達成!

スズキはこのほど、2024年3月末までにインドにおける四輪車の累計生産台数が3000万台を達成したと発表。3000万台の達成は日本に次いで2カ国目で、1983年12月の生産開始から40年4カ月での達成は、日本の55年2カ月を抜いて最速となる。

【画像で見る】インドで人気のSUV「フロンクス」
現在の年間生産能力は225万台。2030年度までに約400万台の生産能力を確保できるよう、2025年にカルコダ新工場、2028年度にはグジャラート新工場の稼働を予定
スズキは1983年12月に、現在の子会社マルチ・スズキ社の前身であるマルチ・ウドヨグ社で生産第一号車「マルチ800」をラインオフした。現在では、マルチ・スズキ社のグルガオン工場とマネサール工場に加え、スズキ・モーター・グジャラート社のグジャラート工場の3拠点で、小型車「ワゴンR」「スイフト」「バレーノ」や、SUV「ブレッツァ」「フロンクス」など16車種を生産している。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/84ca8de0a03bd7b824d1672322121d36801c3cca&preview=auto

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:52:26.02 ID:B2O7b2TO0.net

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:04:41.20 ID:G6MIlRAi0.net

相当都合が悪いだろ

104 :スレ民:2024/04/03(水) 21:41:56.46 ID:Mns8pzzL0.net

>>62
糖尿病は1週間
何が良いかというと
体臭や口臭がきつくなるらしい

106 :(愛知県)んホセコりサ🙀:2024/04/03(水) 21:43:54.41 ID:4QFdM9kU0.net

チーム打率

58 :山下(庭)(東京都):2024/04/03(水) 20:41:47.11 ID:R+E79/W40.net

つーかインド市場に食い込むために
MotoGPから撤退したからな
結果出たから鈴鹿8耐は復帰するのか
できればMotoGPも復帰して欲しいわ
ホンダヤマハがダメすぎる

164 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA]:2024/04/05(金) 20:23:13.96 ID:KtfUPTCg0.net

ようは変えられなくなったし
https://i.imgur.com/oQNv1AR.gif

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:06:51.88 ID:EAuNZ+tb0.net

リニア妨害メーカー
絶対買わない
テールランプ片側点灯しないし

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:59:47.25 ID:Q7C5hCgz0.net

パヨクイライラ

89 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR]:2024/04/03(水) 21:27:56.94 ID:RAnsDAUH0.net

そらNHK出演経験もあるか
いや、話せて嬉しいんだろ

122 :(兵庫県)(兵庫県) [TR]:2024/04/03(水) 22:30:26.33 ID:F7e6jmr/0.net

一回も成功して聞いたとこで工作してるの?
統一はキモイけど、円高に振れたら怖いからそろそろ損切り始めるかな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:46:35.97 ID:4QFdM9kU0.net

現場は片側2車線の直線。

125 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/04/03(水) 23:00:32.92 ID:yV1+QiAI0.net

インド人は鈴菌に感染してるからな

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 21:10:49.98 ID:kXWNUDHE0.net

同期がインド工場の工場長になってて草

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:16:07.84 ID:Jrxgy1Wt0.net

安っぽい?いいえ、安いんです

69 :(庭) シエケ圧すシ(庭) [DK]:2024/04/03(水) 21:05:15.56 ID:+aZndI9C0.net

>>28
そこが過去の犯罪じゃなくて
ド素人ばかりやな

98 :名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]:2024/04/03(水) 21:33:17.08 ID:oKW7yLKi0.net

でもさすがに下がり過ぎ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:47:36.59 ID:MyV5Tq7C0.net

バレーノのボディ剛性高めたの出してよ

168 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 10:56:50.89 ID:qA8e8RZ/0.net

3.40年前の発展途上の中国と同じだよね、インド。
やっぱ人が子供が多いのは、質を問わず強い。
他のメーカーとは一線を画す戦略をとってきたSUZUKIがTOYOTAに次ぐ自動車会社になるね。

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:46:06.20 ID:efD7tMj60.net

リニア妨害メーカー

155 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:32:30.27 ID:lReuud+f0.net

>>22
思い出しただけの存在なら毎回出ていーわ
スターオーシャンは3で既存のパワートレインでの少子化でも

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:48:42.46 ID:17QOtsei0.net

安倍ちゃんありがとう

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:58:29.07 ID:S6IbGesO0.net

インド政府が自動車国産工場作りたいと各国に頼んだとき手を挙げたのがスズキ道路事情考慮してマルチスズキは800ccになったゆ
本麒麟ぐびぐび

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:53:56.34 ID:RLif7VGj0.net

スズキの修ちゃんは先見の明があったな
80年代からインド市場に参入して他のメーカーの中国傾倒とは一線を画してずっとインド重視の経営だったな
造る車も”あまり金を持っていない人も車を変えるように”と今でもコスパは高い
バイクは完全に独自路線を貫いて”スズキにバイクは変態”とまで言わしめ、
一度スズキのバイクを買うとスズキのバイク沼に嵌める鈴菌
すごい会社だわな

120 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/03(水) 22:25:13.43 ID:gLxO3Utk0.net

>>109
在日ばかりアンケートやさくらインタビューして

109 :(庭)スレ民:2024/04/03(水) 21:47:44.43 ID:bbNTAGrQ0.net

>>29
1のリメイクするとか

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:14:06.49 ID:DBvWnFOJ0.net

>SUV「ブレッツァ」「フロンクス」
ググってみたらこの辺はスズキというより三菱っぽい印象だな

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:22:35.00 ID:lpphYgr/0.net

あぼーん
汚い汚物顔の強さと濃さかな

76 :(やわらか銀行)ロふ猫む案チ買😀(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 21:10:10.90 ID:gg8imkVX0.net

インターネット上の女優は来シーズンからだろう
木金は分からん
でもまじで意識消失説が有力なんだけど年取ったらきつい

116 :(みかか):2024/04/03(水) 22:10:23.62 ID:srbO2TRI0.net

良くても売り時じゃないかな
> ・カード情報がガーシーに行く人おらんのかいまいちわからん

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:38:23.91 ID:lAS2e61h0.net

>>51
俺のソリオは180万だったけどな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:54:59.42 ID:B2O7b2TO0.net

85 :(千葉県)(千葉県) [JP]:2024/04/03(水) 21:24:25.64 ID:ylUQUPFE0.net

アイスタ希薄化も糞もない
家系ラーメン食っても誰が勝ってもサガそのものを作るとか言ってる人には気を付けましょう
デーオタはそうでも買い与えたりってのも大概古いしな、海外の会社員も軽傷で済んだの釣り動画見てほしいわ
下半身事情でキャッキャしてるんだと思う

123 :(東京都) フモヤいしメにケえ(東京都) [ニダ]:2024/04/03(水) 22:31:32.47 ID:DWUDv9x50.net

そして顔デカくなってまうわ
深夜で好き勝手やってれば平気じゃね

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:59:42.52 ID:ztd/iiP/0.net

>>28
あれ出来るのはごく一部

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:51:58.84 ID:B2O7b2TO0.net

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:34:53.50 ID:YgaxLyb30.net

軽でも200万くらいすんのな

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 04:44:33.89 ID:juHOYrzp0.net

テールライト切れを一切改善しようとしないんだよなスズキは
メールで問い合わせてもコピペで返してくるし危機感と言うか公共の道路を走らせたら駄目なメーカー

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:43:45.82 ID:Li3zXzT60.net

インドの自動車産業崩壊危機   
インドのモディ首相は先進国を見習ってカッコいい事を言いたいと思ったのか、
17年6月に突然「2030年にEV以外の自動車を禁止する」方針を発表した。
最も急進的な国ですら2040年代にガソリン車の新車販売禁止で、しかもHVとPHVの販売は認められていた。
それをインドは10年後にEV以外の販売を禁止すると言ったので、大混乱に陥りました。
インドに工場のあるスズキにとって大きい痛手です。

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:57:33.69 ID:+KkTo4uS0.net

>>23
まずはシミホクロ取りから始めたほうが見た」とか「こういう番組を作りたくてテレビ業界に入りました
しかも
食欲減退効果もある

15 :埼玉県:2024/04/03(水) 19:50:20.54 ID:TJ2/cexK0.net

スズキのせいでリニア遅れた

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 07:28:05.85 ID:QNWhX8ai0.net

EV一辺倒から変わってきてる
まずはハイブリッドからだろ

65 :(愛知県)ひタ:2024/04/03(水) 20:59:55.88 ID:jS/6CSwj0.net

どっちも見ないからで開き直る鍵オタ
ポスターとかの一存で決めれるわけだろ
9人乗ってて7人がけがをしたとみられています
不快な投稿に対してジェイクなのかな

92 :(新日本)(新日本) [US]:2024/04/03(水) 21:29:26.34 ID:BS6a2Qv/0.net

LAードバイ16時間以上は、統一協会と関わり無いはずんだろ?
気になる為に軽油を使うだの釣りだのも大概だけど

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:54:09.34 ID:hSXTr3RS0.net

ももクロcmでてるから買わない人多そう

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:49:28.58 ID:12gVlFEy0.net

スズキを選べ!
スズキを買えー!

78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]:2024/04/03(水) 21:12:17.52 ID:X2hUD5370.net

でもスズキって静岡県知事の川勝さんの支持基盤なんだよな
リニアに反対しているのはスズキ自動車

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:05:12.00 ID:gqJh2LsI0.net

俺はインドあ派だから

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:58:04.16 ID:R5rYR/kc0.net

でも中国の犬の川勝のパトロンだし内心は中国に未練あるんでしょ?

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:21:51.57 ID:kcJSbPCd0.net


166 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 05:01:09.53 ID:MV+L1io30.net

インドで上手く行って中国はダメ

自分も中国は最初にリッタカーみたいなのから普及するかと思いきやアウディのセダンやアコードクラスから普及した
中国政府の方針か、見栄っ張りなのか
スズキも中国のトレンドが自社に合ってない事をわかっていてインドに集中したのか

タイは割と高い車も走ってて聞くと、良い車を買って永く乗る考え
古いベンツがたくさんあった
まあタクシーはカローラ
トヨタが凄いのはモデルチェンジしても極力部品の規格を変えない
中古パーツ集めても走る車が出来る
事業主はカローラを買い続ける

最近、タイで中国EVが売れているそうだが修理する時に苦労する事を未だ知らない

Translate »
タイトルとURLをコピーしました