JR東海「静岡…ちょっと無理だわ…」 [194767121]

未分類



1 :うんこ:2024/03/29(金) 13:50:36.36 ID:NFdR5XQK0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京・品川と名古屋間を最速40分で結ぶリニア中央新幹線について、JR東海は当初目指していた2027年の開業を断念する方針を示しました。

【動画】「リニア新幹線」初のトンネル貫通 全長約710メートル その瞬間を公開

国土交通省で行われている静岡工区での環境保全対策を確認するモニタリング会議で、JR東海の丹羽社長は、建設中のリニア中央新幹線の品川―名古屋間について「開業は実現できる状況にない」と述べ、当初目指してきた2027年の開業を断念する方針を初めて示しました。

リニア全線のなかでも工事の難易度が高い静岡工区は2017年に工事契約の締結をしたものの、県側が工事に反対していて、いまだ着工の見込みがつかないまま6年4か月が経過しています。

丹羽社長は「工事着手の遅れが名古屋までの 開業時期に直結する」と強調し、「新たな開業時期についても見込みはたたないが、早期の開業をめざし全力で取り組む」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ffcdd95959e005babf9e47a65ee92cdc206f55

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 13:58:20.98 ID:geO9o7z+0.net

キンペーにひれ伏したほどのアタマ真っ赤っかが知事じゃな

137 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 17:54:25.59 ID:56w5uRLS0.net

静岡県の公務員が
中国ロゴ見つけたら面白いのにな

139 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 18:38:35.27 ID:7doh4iUB0.net

静岡県を舐めきって強引な計画たてるから

262 :名無しさん@涙目です。:2024/04/01(月) 10:49:41.48 ID:9OzPoqaT0.net

>>260
ああ、通行税取るのいいね

22 :(茸)(東京都)(千葉県):2024/03/29(金) 14:13:00.11 ID:Fi5PMIuU0.net

もうBルートにしても文句出ないだろ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 14:53:24.85 ID:P30XwxtB0.net

>>34
山梨「遂に海が見られる(感涙)」

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 15:38:46.13 ID:gz61ooII0.net

>>81
さすがにそれはないわ
せめて一部列車だなメリットないもんそれ

240 :スレ民(愛知県) [ニダ]:2024/03/31(日) 22:22:21.19 ID:U4Zrjzsv0.net

だよなあ
情報ライブ ミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)

178 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 01:29:26.90 ID:jvRL4h+x0.net

静岡 2004のセカチューの松崎町 とか凄え好感持っているんだけどさ!!@横浜  Kのせいで 生きたいと思わないな 何だこの田舎者

180 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 02:02:30.51 ID:GWp/1RIt0.net

新幹線駅多すぎる
こだまが止まるのも静岡だけでいい

170 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 23:42:33.20 ID:WR+kThVm0.net

本当は工事があまり進んでいなくて、リニア自体も50年以上前に
提唱されたものだし、もう開通してもあまり旨味がないのかな。
いっそ静岡のせいにしてナシにしたいのか。

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 17:08:49.54 ID:31egdnPV0.net

これ川勝ばかり叩いてるけどもしかして岸田からと止めろって指令出てる?

112 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 16:09:55.22 ID:/OjSM8tJ0.net

リニアで便利になるはずだったのを今の路線でやろう
すなわち静岡飛ばし

192 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 05:36:19.17 ID:l344fycW0.net

>>52
武田信玄公の時代以来だな

134 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 17:40:01.36 ID:wZGNWo9M0.net

リニアなんていらんからどこでもドアはよ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 14:53:03.61 ID:FvAi8mOD0.net

新東名の上を走らせちゃえよw

23 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 14:13:11.11 ID:lb4bixdh0.net

静岡新聞は知事派なんだっけ?

259 :名無しさん@涙目です。:2024/04/01(月) 10:46:26.85 ID:9OzPoqaT0.net

>>138
>>255
分水嶺という言葉を知らないのかな?

261 :名無しさん@涙目です。:2024/04/01(月) 10:48:14.87 ID:9OzPoqaT0.net

>>256
>>257
どうぞ
大井川水系が枯れたら、どのみち静岡の産業は衰退します

159 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 21:18:30.96 ID:egVBzWqo0.net

36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/18(日) 10:45:57 ID:0WRHCc6F0
東海道新幹線が出来て、日本のサラリーマンは幸せになったか?

昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。

Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時八王子始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。

一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。

「諏訪名物の腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。

188 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 03:43:41.87 ID:b4/fruTM0.net

>>184
本来はリニアのメリット享受するなら大阪-名古屋-東京の3カ所で良いんだよな

215 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 13:18:13.09 ID:39rdGHzS0.net

ワタミ「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
JR東海「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
JR東海「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
JR東海「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
JR東海「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
JR東海「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
JR東海「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
JR東海「静岡…ちょっと無理だわ…」

48 :ぺけぽん:2024/03/29(金) 14:44:34.60 ID:vWepU1no0.net

おっしゃ
松本ルートや

193 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 06:31:35.81 ID:j9Yj8qZj0.net

北陸新幹線をリニアに変えよう

129 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 17:23:19.82 ID:mlzI576H0.net

スズキ会長が支持しないって言えば終わりな気がする

223 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/03/31(日) 01:37:35.32 ID:vjAop+rg0.net

ジジババから絶大な支持あるんだよな勝川って
何がそんなにいいのか

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 17:14:49.85 ID:ytwdSwOl0.net

静岡なんかに止まられたらマジ迷惑
なんも用事ない

181 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 02:31:54.14 ID:9F5U9PEa0.net

>>160
静岡県に止まらないのなら通しません

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 15:24:36.33 ID:WUCleyMd0.net

嫌いな静岡県通らなくて済むじゃんw
東京も大阪も北陸経由なw

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 14:25:40.98 ID:VNXtR7pG0.net

バカ左翼=諸悪の根源

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 14:02:43.72 ID:7NQTvR8c0.net

リニアにキンペーと毛沢東の肖像飾って、座席背面のポケットに毛沢東語録キンペー語録挿し込んどけば、川勝も許可してくれるんじゃね

200 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 09:11:16.80 ID:I0RWn2mr0.net

>>197
世の中絶対はない

94 :名無し(ジパング):2024/03/29(金) 15:45:46.10 ID:/QFnzGsI0.net

リニア妨害しろって指示が出てるのかもね

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 15:57:43.80 ID:WJcMTKRq0.net

品川から町田ぐらいまで開業すればいいじゃん

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 16:00:55.17 ID:uUHNdeCt0.net

もう、リニア全部やめて
その負債額を全て静岡県に請求しようぜ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 15:45:49.18 ID:JDBGnL430.net

>>49
かといってそれであと30年延期とかなったらどうすんだろ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 14:10:57.00 ID:J6E8gOME0.net

大阪を首都にして名古屋~大阪~福岡でいい

270 :名無しさん@涙目です。:2024/04/01(月) 11:24:24.44 ID:Qx+OsKWw0.net

>>264
外環道の大深度地下の工事を陥没で年単位で止めて
過去には成田新幹線を中止に追い込んでる
東京都こそ真のラスボスなんだが
なんで静岡県叩きに参加してるの?

157 :(SB-Android) (埼玉県):2024/03/29(金) 20:29:54.61 ID:wcMKONuA0.net

>>132
補償もせずに工事できたらJR東海のゴネ得じゃんか…

229 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/31(日) 15:28:30.48 ID:u3nOsdHu0.net

そもそも静岡工区以外も全然進んでない
けどそれだときまり悪いから静岡のせいだけにしてるだけだぞ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 15:35:47.10 ID:/jb7wCY50.net

わい静岡県民だけど誇らしいわ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 16:22:47.64 ID:dpLIIetU0.net

ほとんどの人は静岡に用はないんだからね

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 15:42:44.23 ID:YcbMpwbX0.net

在来線のJRすら撤退させろ
ガチで邪魔

130 :(ジパング):2024/03/29(金) 17:23:43.60 ID:8MXq575F0.net

>>105
ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 15:39:52.89 ID:nTZVlEL90.net

>>82
東海道新幹線も社畜リーマンの出張激減で安売りしまくってるしなぁ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 11:36:12.92 ID:TMMfPLD30.net

これもうリニア開業前に死んでるだろ俺らw

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 14:10:13.66 ID:7NQTvR8c0.net

>>16
高速鉄道なんか地元の政財界有力者しか喜ばない
逆に言えば、静岡県に殆どメリットないから、地元の政財界関係者がリニアに消極的という事でしょう

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 14:53:35.97 ID:/3D21L5H0.net

何らかの形で川勝にはオトシマエつけさせろや

28 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 14:19:18.10 ID:rstZ2vJM0.net

大阪名古屋間を先に造ればいいじゃないか

152 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 19:32:11.50 ID:geO9o7z+0.net

>>150
品川はマシンの試掘で止まってるが技術を確立するのが目的だから未知の問題発生は仕方ない

Translate »
タイトルとURLをコピーしました