意外と知らない人も多い「厚生年金は課税対象」額面200万なら支給は178万円に。ナマポと国保は非課税 [454228327]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]:2024/01/31(水) 09:00:34.40 ID:RSuzUb/20.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
年金は原則、年6回、偶数月の15日、15日が土日や祝日だった場合は、その直前の平日に支払われます。そして原則、その前月までの2ヵ月分の年金が支払われます。初めての年金支給日、どこかウキウキした気分。しかしそこで怒りを覚える人も多いようです。みていきましょう。

知らない人が意外と多い「年金も課税対象」という事実

――なんで年金に税金かかるんだよ!

初めて年金を手にしたという65歳の男性の怒りの投稿。年金の振り込まれた通帳をみて、ついついカーッとなったといいます。このように、事前に把握していた年金受給額と実際の振込額が違うと騒ぎ立てる人は後を絶ちません。

それに対して、日本年金機構の回答。

Q. 年金から税金が差し引かれています。どうしてですか。

A.お答えします

老齢の年金は、所得税法の雑所得として扱われ、所得税がかかることになっています。

65歳未満の方でその年の支払額が108万円以上の方や、65歳以上の方で158万円以上の方の場合は、原則として所得税がかかります。

年金に課税される所得税は、源泉徴収することとなっていますので、日本年金機構では年金を支払う都度所得税を差し引いています。

そう、年金は雑所得で課税対象。65歳以上であれば非課税ラインとなる158万円を上回る所得があった場合には税金が天引きされます。「そんな初歩的なこと、知らないほうが悪い」と主張する人もいますが、意外とその事実を知らない人が多いのです。

なんで年金に税金かかるんだよ!「年金月16万円・65歳元サラリーマン」の怒りに、年金機構の回答
1/31(水) 5:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf555441ed983c7c276ec0114c80841c1c5871a8?page=1

87 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/01/31(水) 11:08:11.56 ID:dTkoL3nE0.net

積み立て分よりも多く貰っているなら文句吐かすな!
こっちはマイナスやぞ!

72 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/31(水) 10:44:06.82 ID:CtEUsi3t0.net

>>69
そういう奴多いから一定期間で札の種類が変わる

162 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2024/01/31(水) 17:10:38.76 ID:qMSE/VU90.net

>>145
あんがと

180 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 19:50:27.56 ID:3aoZkY8p0.net

だから馬鹿だったわ

102 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/31(水) 11:51:45.21 ID:uWB/O+Ds0.net

リーマンは物言わぬ豚ってこと

164 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/31(水) 17:18:27.91 ID:I82HtXvs0.net

>>43
最弱なのにw

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/31(水) 10:08:20.56 ID:wtDnw4OR0.net

>>44
そうだよ
日本は貧困を優遇しすぎだ

先日ガン検診の案内がきたんだが住民税非課税世帯は無料でできるとあったので無料申請してやってきたわ

81 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/01/31(水) 11:03:23.49 ID:XUwE+XAN0.net

>>78
いざとなりゃムショいけばいいじゃん
ムショのほうがよっぽど人権守られてるわ
おにぎり食べたいでしぬのと牢屋に行って3食昼寝付きどっち選ぶよ

41 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/01/31(水) 09:59:01.46 ID:XUwE+XAN0.net

いざもらう立場になっても税金引かれてんのホント草

112 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 12:26:52.60 ID:IpwfNzNj0.net

氷河期世代への年金は累計10年間の納付でバブル世代の受け取る厚生年金額の倍で良いよね。

119 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/01/31(水) 12:33:02.43 ID:k8fIXfZl0.net

>>1
まだ年金もらうのは先だけど、
そんなの知らない奴はいない。みんな知ってるよ。

40 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/31(水) 09:58:47.30 ID:wtDnw4OR0.net

>>37
年金生活になれなるほど株や債券の不労所得が重みをます

今はバイトもマイナンバー管理されるのでその状態のバイト代金も合算されるから

196 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 04:46:35.38 ID:QnsxD6Gb0.net

  
  
  
  
経緯まとめ

原作者→原作通りにお願いします

脚本家>第1話出来ました(大量改変)
原作者→直しました次は原作通りにお願いします

脚本家>第2話出来ました(大量改変)
原作者→直しました次は原作通りにお願いします

脚本家>第3話出来ました(大量改変)
原作者→直しました次は原作通りにお願いします

脚本家>第4話出来ました(大量改変)
原作者→直しました次は原作通りにお願いします

脚本家>第5話出来ました(大量改変)
原作者→直しました次は原作通りにお願いします

脚本家>第6話出来ました(大量改変)
原作者→直しました次は原作通りにお願いします

脚本家>第7話出来ました(大量改変)
原作者→直しました次は原作通りにお願いします

原作者→今からでも止めたい
  
  
  
  
  

12 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/31(水) 09:21:10.45 ID:q3BVRqGz0.net

ナマポていつも勝ってるな

94 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/01/31(水) 11:17:07.72 ID:XCSnw/1g0.net

所得が有るならジジイになってもクレカ作れるじゃん

10 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/31(水) 09:18:44.14 ID:Sn5XJioj0.net

年金も健康保険も任意加入にすべきだは

185 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:36:51.24 ID:Uk2z1Yil0.net

>>153
やらんほうがいいらしい

136 :テスト(茸) [US]:2024/01/31(水) 12:52:42.01 ID:zvODk9jE0.net

老後は蓄財した資産で凌ぐもんなんだよ
収入が下手にあると要介護になった時に家族介護者に迷惑がかかる

本当にどうしようもない

91 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/31(水) 11:13:56.80 ID:93Yn12uF0.net

>>84
国が暴走しないように憲法で縛っている
憲法改正は現実的じゃ無い

50 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [ZA]:2024/01/31(水) 10:12:56.18 ID:m70y4MCP0.net

>>45
実際に株で1000万稼いだら200万は税金取られてるけどな
分離課税選べば 住民税非課税扱いになるというだけで
政府はここら辺にまでメス入れようとしてるから 今後どうなるか ちょっとドキドキ

186 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:55:17.21 ID:tFYUhqqh0.net

漫画の宿命である気に食わないやつはさらにベータ版として非常に大事な時期だろ

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 18:56:57.10 ID:QC1yXmlQ0.net

>>166
非課税にしたら非課税世帯を前提とした全部の制度の対象になっちまうぞ

69 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/01/31(水) 10:41:00.95 ID:LapJaRsA0.net

よし、タンス預金しよう

98 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/01/31(水) 11:31:12.33 ID:dKkq44ju0.net

おかしな仕組みを変えれる総理は出てこんかな
ドゥテルテ見たいな力強い人

124 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/31(水) 12:43:50.59 ID:81wRc/H30.net

これ繰り下げ需給申請した方がトクかも
まあ寿命次第だが

166 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 18:46:35.60 ID:nWvBii9w0.net

厚生年金も非課税にする法改正すれば良いだけなのに、
脳ミソ豆腐なアホどもが自民党ばかりに
政治運営丸投げし続けるから
変えた方が良い部分でもロクに法改正されない。

てか、自民党に政治運営任せ続けている限り、
国民が得する様な方向への法改正など決して行われない。
自民党とはそういう政党。

190 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:35:09.92 ID:eS2l64uO0.net

ろーきゅーぶとはよくCM見るで
壺の話してんじゃんw
おやすみなさいまたあした

4 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/31(水) 09:02:09.07 ID:1+sZdu/l0.net

知ってるけどおかしい話だよな

59 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/31(水) 10:22:19.51 ID:1DaGnRqU0.net

おいらは54歳、内部疾患で手帳持ち。
障害年金は非課税。

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:46:40.27 ID:QC1yXmlQ0.net

>>158
あなたの考えは間違えていて、政治家を変えてもどこからかお金が出てくるわけではないです。

130 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/31(水) 12:48:08.61 ID:UZ1CYZG60.net

生活保護しか勝たんのよ感謝。

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:55:33.58 ID:yCIr7QHO0.net


172 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/01(木) 03:37:06.92 ID:pA0tNl8+0.net

払うときに控除なるから支給で税金かかっても

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 16:56:08.65 ID:+aIzMUHz0.net

>>5
掛けてないだけのこと。
生活できないなら生活保護

145 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/31(水) 13:14:14.78 ID:wtDnw4OR0.net

>>143
今まではデフレだったからな
2倍のインフレになったら年金も70%は上がるし
そうなると国民年金ですら対象になる
そうなったら年金控除そのものがなくなるかもしれんし150万に上がるかもしれん

84 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/31(水) 11:06:29.32 ID:Uz6MffH70.net

>>83
じゃあ憲法改定するだろうね
国をどれだけ信用してんの?

96 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/31(水) 11:22:25.65 ID:5QaRS/jR0.net

自民党員は年金も非課税なの?

96 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/31(水) 11:22:25.65 ID:5QaRS/jR0.net

自民党員は年金も非課税なの?

181 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 19:56:08.06 ID:gWta751X0.net

俺は「無償で」とか「こういう番組を作りたくてテレビとかでなんとかしそうな雰囲気とか諸々込みで

3 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]:2024/01/31(水) 09:02:07.78 ID:RSuzUb/20.net ?2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
年金月16万円の65歳男性…実際の手取り額はいくら?

年金から引かれるものには、所得税、住民税、国民健康保険料(後期高齢者医療保険料)、介護保険料などがあります。

●所得税

65歳以上で年金受給額が158万円以上の場合、年金より天引きされる

●住民税

4月1日時点で65歳以上の公的年金受給者で、年金受給額が18万円以上、かつ前年の年金所得に対して個人住民税がかかる人が対象。前年の年金所得にかかる税金が天引きされる。所得額に応じて課される所得割と、所得額に関係なく一律に課される均等割りの2種類があり、所得割は年金収入から公的年金等控除額や所得控除額を引いて課税所得金額を求め税率(市町村民税が6%、道府県民税が4%)を適用して計算。均等割の標準税額は市町村民税3,500円、道府県民税1,500円で、自治体によって金額が異なる

●国民健康保険料

65歳以上75歳未満で国民健康保険に加入している人のうち、年金受給額が18万円以上が対象。国民健康保険料と介護保険料の合計額が年金受給額の2分の1を超える場合、国民健康保険料は特別徴収の対象にならない

●介護保険料

65歳以上の人のうち年金受給額が18万円以上が対象。保険料は本人の所得状況等に応じて決まり、居住する自治体によって異なる。65歳以上の介護保険料の平均月額は6,000円程度

●後期高齢者医療保険料

75歳以上、65歳以上75歳未満で後期高齢者医療保険制度に加入している人のうち、年金受給額が18万円以上が対象。後期高齢者医療保険料と介護保険料の合計額が年金受給額の2分の1を超える場合は、特別徴収の対象外

仮に冒頭の男性が65歳・元サラリーマンだとして、平均的な年金額を手にしているとしましょう。年金受取額は年200万8,656円。簡易的な計算ではありますが、所得税は1万2,400円、住民税は3万4,800円、社会保険料が18万円ほどとなり、手取りは178万円程度になると考えられます。

このように年金の実際の受取額は、額面の85%~90%程度になります。

46 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/31(水) 10:06:46.33 ID:b6KIa1F60.net

8公2民を目指す国やぞ

23 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/31(水) 09:37:43.69 ID:4Ta+l5Su0.net

>>9
源泉徴収って書いてあるやろ!w

76 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 10:53:20.31 ID:QdhNYw1w0.net

結婚して家庭作るならともかく
独身のアパート暮らしは生活保護前提で人生計画立てた方がお得
特に女の方は真面目に人生を考えるなら絶対生活保護

192 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:51:24.03 ID:WwUYTBH00.net

品のある事実だが
そういう人たち
転倒増えた方がダサすぎる

177 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/02/01(木) 06:58:28.95 ID:GAla+nMx0.net

物価が上がってるんだから基準見直が必要だよね

109 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/31(水) 12:21:09.95 ID:OdfrVMBO0.net

>>108
やっぱり年金だけじゃ厳しいよね
年金貰ながら働くってのが当たり前の老後になるのか

56 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]:2024/01/31(水) 10:21:09.07 ID:UpC1QqId0.net

確定申告すれば還付できるだろ

115 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/31(水) 12:29:28.60 ID:KjEMqnrA0.net

アホやろ。海外バラマキや派遣企業の中抜きで貧乏になっとるんやぞ

107 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/31(水) 12:00:18.09 ID:OdfrVMBO0.net

>>103
そんな事するより資産に応じて年金の支給額を減らしてその分貧困層に分配だろ
そうと不公平感と不満が出るけど、現状年金貰わなくてもやっていける人もたんまり年金貰ってる

148 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2024/01/31(水) 13:25:35.99 ID:G9sNbfSP0.net

知らないも何も、普通にぶっこ抜かれてるだろ

異常インフレに年金スライドがついていかないのに課税

年金は実は若者よりもこれからのじじいばばあの方がやばい

資産あふれるじじばばには何の関係もないが

Translate »
タイトルとURLをコピーしました