「iPhone、Xiaomi、OPPOのスマホが売れない」…謎のメーカーのスマホが全世界でバカ売れ [422186189]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:11:12.20 ID:OkMGAHQh0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
売れなくなったiPhone、大人気になった“あのスマホ”
スマートフォン市場が低迷し、AppleやXiaomiをはじめとする主要ベンダーが苦戦を強いられている。その一方、著しい成長を遂げたベンダーがあった。激変の様相を呈するスマートフォン市場に、何が起きているのか。
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2312/12/news074.html

かつて破竹の勢いだったスマートフォン市場に逆風が吹いている。2023年のスマートフォンの需要は世界的に低迷。景気の影響を受けにくいと考えられてきたAppleのスマートフォン「iPhone」も例外ではなかった。

AppleやXiaomiをはじめとする主要ベンダーのスマートフォンは出荷台数を大幅に落としている状況だが、全てのスマートフォンが同じように売れなくなったわけではない。著しい成長を見せたベンダーがあった。

スマートフォン市場に激変をもたらした要因は何なのか。調査結果を参考にしつつ、スマートフォン市場に起きた変化と、急成長を見せたベンダーの動向を解説する。

378 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]:2023/12/16(土) 15:17:18.80 ID:e8PHmYTB0.net

>>109
有名人が大半なのにな
・高貴な家柄
・親がレジェンド弁護士
尊師って職業弁護士のままでは無いんだよ

371 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/12/16(土) 14:39:37.50 ID:Wqpt70nh0.net

らつもかすはねあかめいかのこあはわもゆねけけめへこんやへたあゆせかとむくわや

305 :名無しさん@涙目です。(茸) [NO]:2023/12/14(木) 08:31:38.04 ID:hXfz5rjX0.net

エリクソンか

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:22:22.65 ID:H/PLwpOi0.net

モトローラの時代がやっと来たか

316 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:53:18.82 ID:05PuqLYs0.net

姦猿チョンパンジーはサムチョン・ガラクターらしいな(笑)

273 :ああ:2023/12/14(木) 00:01:04.78

OPPOのcolor OS使いやすい
中国製とは思えないほど

184 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:21:25.16 ID:xOAGVa5l0.net

あーアレね!俺もよくマナー研修で使ったわ!

260 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 22:11:24.30 ID:b8gmLQg10.net

>>250
持ちにくいから1円でもいらんだろ
スマホで持ちにくいって致命的

207 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:50:02.52 ID:mU8R2AS80.net

>>203
投げ売り便器ペリア乙

354 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 19:21:55.42 ID:9afM1HjU0.net

>>202
GC2は見れないの?

338 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:56:05.65 ID:5jbZdj7U0.net

下げてるの?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてたからそれなりの魅力を持った運行計画とか何らか解決策出てこればいいの?
これが正解か
そんなん出来ない。

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:31:41.05 ID:RanRTcQP0.net

こんなもん誰が読むんだ

281 :昆布:2023/12/14(木) 02:43:13.81 ID:7LlJvGsj0.net

2chMate 0.8.10.182/KYOCERA/KY-51B/12/LR

こんなケータイ使ってんの俺ぐらいのもんだろ

195 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:34:00.79 ID:2jHQ5WEy0.net

>>177
OPPOは大衆でもいけて以外と優秀
シャオミはOS理解するのに丸1日かかるし端末不具合多いしもう買わん

170 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:48:42.01 ID:pZd/C/ew0.net

大手の無難なスマホばかりになるのもつまらないし海外の変なの頑張れ

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:39:48.69 ID:+PNfV/TG0.net

J-Phoneしか勝たん

268 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 23:10:10.97 ID:cgw26qTH0.net

落として割りがちなうっかりおじさんはついに安息の地に至ったのだ
2chMate 0.8.10.182/KYOCERA/KYG03/13/LR

268 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 23:10:10.97 ID:cgw26qTH0.net

落として割りがちなうっかりおじさんはついに安息の地に至ったのだ
2chMate 0.8.10.182/KYOCERA/KYG03/13/LR

286 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2023/12/14(木) 05:31:26.12 ID:7mDSB7Ky0.net

日本は何も誇れなくて残念だね 裏金自民党のせいで

146 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:31:56.03 ID:Zi04am2E0.net

>>143
4.8インチに拘って4.9インチにした拘りはホンモノ

238 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:28:30.48 ID:b8gmLQg10.net

>>16
PCで言うとofficeとネットサーフィンぐらいの使用用途なのにハイエンドゲーミングPC買わされるみたいな

282 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 03:38:14.50 ID:sllCF3ue0.net

>>277
2024年・淀 モトローラedgeの夢

302 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 07:52:18.98 ID:hwhQXNLu0.net

毎年iPhone Pro MAXモデル買い換えとるが

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:35:42.03 ID:UUnyaG7I0.net

>>50
まあそんなに高い機種じゃなくてもいいわな

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:45:03.12 ID:6NTTBEeh0.net

知ってる、流行りに敏感なニュー速民はみんなアレ使ってるもんな

201 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:39:30.74 ID:rn+EOUyH0.net

どうせpixelでは

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:35:24.45 ID:uzv7jS260.net

プラダスマホだろ

163 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:39:41.84 ID:2TrJSsiM0.net

13miniとmoto g52jのコンパクト&大画面の組み合わせは最高やで
胸ポケに13mini、カバンにg52j

377 :名無しさん@涙目です。(光) [CN]:2023/12/16(土) 15:11:31.06 ID:XaPpRam40.net

非常に好調だな

295 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 05:44:27.31 ID:NrpEEFJ30.net

スマホ飽きた、ネットも出来る高機能ガラケーを
販売して欲しい

357 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 19:25:42.71 ID:jslhT1Rp0.net

>>242
燃料400リットルの燃料タンクは前輪前
後ろ重いからバランス取る為前にあるんだってさ
棲み分けのダメ押し来たね

132 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:21:02.63 ID:CeN6CGEd0.net

>>98 ダンピングとさえ思えるファーウェイなどの中国メーカーの戦略に嫌気差して
新規開発やめちゃってたが
ここ最近久々に新機種を発売したと聞いた

140 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:29:01.72 ID:mZUPlkP70.net

中華以外ならなんでもいい

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:20:24.60 ID:5I/kkfHi0.net

ついにユニハーツの時代が…!

153 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:35:01.53 ID:CrXnuXmH0.net

>>28
G85って中華ミドルタブによくあるG99と比べてどうなん?

254 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CO]:2023/12/13(水) 21:41:47.19 ID:2zBbuiUB0.net

謎のメーカーっていうからにはエヌなんとかか

116 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:12:58.92 ID:xIfwj33b0.net

ダムフォンとかそういうやつ?

304 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 08:09:56.02 ID:cqLtbyg10.net

>>301
面白い端末だけど片手でパッと使いたいときには億劫よね

50 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:32:56.77 ID:kQghfI7i0.net

ステアド登録して結果読んできた
Transsion Holdingsが出荷台数前年同期比38.4%で業界4位になった
アジア太平洋地域のローエンド機でシェアを伸ばした

金額ベースじゃなく台数ベースの比較しか論じてないからただのクソ記事

327 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 17:55:01.60 ID:A9YpvBoV0.net

iphoneは一円で買うものだと思ってた

120 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:16:07.45 ID:lzywOV7A0.net

reno7Aでまだまだ戦える

353 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 19:20:10.05 ID:b2Xwbsjp0.net

>>319
まぁ1年後は老後はひとまず安心だろ
固定客しかいないんだよなあ

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:16:55.19 ID:PEWbgxGz0.net

アメリカ…モトローラ
日本…ソニー
韓国…ギャラクシー
中国…シャオミ
台湾…シャープ
どれだろ

376 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/16(土) 14:54:38.39 ID:hFj+Xdc/0.net

りとれういせすかうはをきよりらあゆくもへちある

297 :名無し:2023/12/14(木) 06:23:37.24 ID:89gUHdvR0.net

お前らXperiaそんなに羨ましいのか
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SOG06/13/DR

300 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 07:46:10.30 ID:h2NUmEaa0.net

価格が高すぎ
価格が出来ることに見合わない
CP悪すぎで買う気にならん

148 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:32:29.02 ID:DzSM/nNU0.net

>>118
今もHTC U11は残してる。まだ使えるんだよね、何だかんだね

308 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 08:45:42.33 ID:qNxj7Mjm0.net

わいXiaomiというかPOCO、重い以外の不満はない

374 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2023/12/16(土) 14:52:57.50 ID:7Aj7Deh60.net

とりあえず通報ブロック事務所のプロ意識のなさが冷める

185 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:23:53.62 ID:Jk4y0DDj0.net

今だにスマホに夢中になってる奴って中高生ぐらいだろ
いい大人は何年もスマホ使い続けてくてもう飽きただろ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました